ネイタルにレクタングル持ってるけど、良アスとか吉とは思わないな
問題がある程度無くなるまでオポと調停を繰り返すだけだから
使い所を間違えば、どうでもいいことが気になって無駄にこねくり回すだけで終わったりも

カイトもオポと調停の組み合わせでできているし
形そのものに現実問題が解決する・良くなる的な意味はないと自分は思ってる
調停/調和/調整はあくまでも天体同士の話であって
現実問題が調停/調和/調整/解決されるという意味ではない、って感じ

価値観が多様化している現代において
複合アスの形だけで良し悪しを判断するのはかなり難しくて
例えば、見るからに苦しそうなタイトなヨードがあったとしても
本人苦しくてもそれが社会的成功に繋がっているのなら、果たしてそれは良いのか悪いのか
善し悪しの判断基準/価値観次第で変わるから、結局は全体を見て判断しないと…って思う