X



トップページ占術理論実践
1002コメント315KB
ハードアスペクトだらけの人part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:17.95ID:ddBs7ZIW
ハードアスペクトの多い人について
次スレは>>980>>990あたりの人、お願いします。

=過去スレ=
◆ハードアスペクトだらけの人◆
http://hobby2.5ch.net/uranai/kako/974/974474801.html
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part2
http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1087473155/
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part3
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1147769633/
■ハードアスペクトだらけの人■part4
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1172155823/
■ハードアスペクトだらけの人■part5
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1259768548/
■ハードアスペクトだらけの人■part6
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1333097683/
■ハードアスペクトだらけの人■part7
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1375318777/
■ハードアスペクトだらけの人■part8
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1411174955/
■ハードアスペクトだらけの人■part9
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1436713233/
■ハードアスペクトだらけの人■part10
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1458419118/
■ハードアスペクトだらけの人■part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1484976501/
ハードアスペクトだらけの人part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1530520442/
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/16(火) 04:20:42.30ID:6DKJSgcJ
T月の満月ま近の土星通過で、また、世間が騒がしくなりそうだ。地震も頻発しそう。
日本で起こらなければいいのですが・・・。
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/21(日) 22:46:55.06ID:qyFthU8K
太陽ハードばっかだけど、他はソフアス優勢に見える。小三角あるしトランジットも良いのにまさかの牡牛座
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/21(日) 23:01:52.94ID:FH+m+ZpS
その犯人、出生時間不明で月と水星のサインが未確定だけど
土星とスクエアしてる牡牛座太陽と、天王星とスクエアしてる獅子座火星、どちらも割とタイト
静と動が矛盾しやすそうに思えて、静動のバランスを上手く取らないと大変そうだと思った
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:23.03ID:oiAmradU
>>187
太陽はおとなしめなのに火星は暴走しがちで矛盾を抱えてるな
月はどっちか微妙だけど多分月乙女なんかな?
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/22(月) 16:44:39.60ID:HqKvc8iB
>>179
私も12室海王星ハードだけど嫌だと思った相手が目の前からいなくなった後に災難に遭っている話はよく聞く

でもそういう人達って誰から恨まれても仕方のない人達ばかりだから西洋占星術というより本人にふりかかった因果応報、自業自得かと
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 05:17:05.93ID:2hMTYaUd
月と土星の合だけでも、厳しい人生なのに、火星の合まで加わっている。太陽や木星に強い
座相があれば、なんとか踏みとどめたのだろうが、これでは、どうしようもない。
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 14:09:59.17ID:WcvD2Ro/
>>193
月土合に火星オポだよ
他にも太陽と海王星ハードとか色々

子供の頃から真面目に頑張ってきたつもりだけどとにかく人望も能力もなく、
一歩間違えば野垂れタヒんでたかもなあ…という人生だけどなんとか生きてるよ
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/30(火) 18:50:32.56ID:KlObHMP+
>>204
海外に夢を抱いてパリピに憧れつつノリきれずに嫌悪してジレンマ抱え込むメンヘラさんかな
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/30(火) 20:36:18.71ID:vQWcBVR1
>>204
月魚の奉仕精神に加え土星海王星の犠牲アス
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/31(水) 02:46:54.97ID:VouYTCMZ
双子土星で月土アスって、実は賢いけど子供の頃から口が重いせいで逆に愚鈍なイメージを持たれそう
自分の意図を言葉や態度で的確に表現するのが苦手なぶん、引っ込み思案、内にこもって夢見がち
ソウルメイトとか1言えば10理解してくれる以心伝心な相手とかに憧れそう
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/01(木) 01:37:03.86ID:szEvvE4s
月 火星 土星 合ナカーマ
加えて冥王星蠍とスクエア (死
火冥スクがとにかくしんどい
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/07(水) 08:19:38.41ID:aqjLZ1jV
火星期で火星牡牛で火星ハードしかなくて火星サビアンも悪いやつでしんどい……
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/23(金) 23:20:15.23ID:KuG4XzQP
>>215
どうしんどいのか具体的に知りたい
わたしも火星が月水星天王星海王星とハードになりまくってるから火星期になったらどつなるんだと不安すぎるw
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/07(土) 15:59:43.11ID:WJ/6ZfhP
自分のグラクロにグラクロ乗せる彼氏、
コンポジットもスクエア。

ちなみに不動。

凄く誠実で共感できる彼氏だけど
一緒にいると苦しくなる。
どんどん視野が狭くなり重くなる。

結婚迷ってる。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/07(土) 20:20:28.59ID:AhlvhBBe
苦しいと感じてる時点でやめたほうがいいんじゃないかな
結婚前に目をつぶってたとこは結婚後にははっきりと大きい問題になる
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:40.14ID:BNygy/3h
ハード過多の過多だけど、
どんなに頑張っても何年経っても
居場所が見つからない。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/15(火) 20:37:56.00ID:8mHWhxlZ
太陽木星乙女、月射手、火星双子
のTスクエア

どんな性格ですか?
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/15(火) 20:49:27.06ID:W2pZoOsZ
>>227
ここは実践板だから、自分でやってごらん
ググれば出てくるから
自分なりに読み解いてみて、こんな感じかどうか聞く方が良いよ
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/24(木) 14:36:00.99ID:uHm5bE6P
>>227
真面目な性格と奔放になりたい願望の葛藤あり

学ぶことや考えることが好き、
読書や海外旅行などの非日常が好き
環境適応能力がある
奇人キャラだが直観力に優れる

根気がなく、優柔不断になりやすいので、何事も頭を使ってよく考えて行動すれば良し
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/24(木) 22:15:35.56ID:rmUAMIP1
乙女は慎重で守りに強いリアリストだけど、下手は打ちたくないと思うあまり
結果が予測不可能な思い切った行動には出にくく何事にも予定調和的なとこがあるから
遠くを夢見て燃える射手やフットワーク軽い双子の組み合わせはいいんじゃないかなあ
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/25(金) 17:29:40.47ID:nK66dIJD
射手双乙女、最強に
頭が良いアスペクトじゃないか。

獅子牡牛水瓶の自分は
柔軟性無いのに
偉そうにしてしまう自分に自己嫌悪。
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/27(日) 20:07:26.76ID:DE+NYBtk
不動宮多い人、ストレス耐性高くて憧れるけどな
柔軟宮Tスクエアは色々考えたあげく自分を貫けない弱さがあるから
0239不動過多
垢版 |
2019/11/02(土) 17:04:56.18ID:mDAY3crJ
>>237
ストレス耐性はまだあるかもね。
でも柔軟性が無いから、
様々な場面で摩擦が起きやすく疲れる。

柔軟過多は、人間関係良好でしょう。
話題に事欠かないしどんな人とも会話できる。

悪い事起きても身体調子悪くても長続きしないよね。すぐに切り抜ける。かわすのがうまい。

柔軟過多はメリットが上回る。
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/02(土) 18:32:58.57ID:ticstx0I
不動なしの柔軟過多だけど人の間に入るのは得意だけどただの潤滑油で
深いところで人付き合いができないよ
根っこをはらずにサラサラっと生きていても虚しくなる日も多い
そしてそんな虚しさにすら執着できない
偏りのないバランスのよい人生を歩んでみたかった
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:53.75ID:Lw0ORBB3
柔軟のTスクエアあり。
1室太陽が4室10室の土天冥からスクエアでグサグサやられてるよ

人に嫌われることはないものの周りに合わせ過ぎ、
自分の軸が揺れ過ぎて苦しくなり、
自ら場を去ることを繰り返す人生を送ってる
そもそも自分の軸にすら自信がない

家庭を持てたのだけは救いだけど、外に出ると辛いばかりだよ
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:05.44ID:HHvIYu2D
相性の良い不動過多が
まわりにいるといいね

自分のハードを調停してくれる人がいると
かなり緩和されるよ
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:20.47ID:JMEF39g6
ネイタルでスクエア10個以上あってイージーほぼないとトランジットも常に悲惨だよな
やっぱり母親がやべえ時期に生んだかどうかがかなり影響してる気がする
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/03(火) 13:01:45.03ID:h/eVLcJC
スクエア過多は
自分が早とちりな性格が原因と言われてるけど
思わぬ他動的災難が多い。
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:34.49ID:h/eVLcJC
スクエアなんかに負けてたまるか!!
くそくらえ!!

と心を強く持っていても、
それを上回る強い力で目の前で邪魔が入る。
全ての信号が目の前で赤になる。
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:40.91ID:dD2eb2Yf
>>250
そもそもスクエアは横からツッコミが入って折られるアスペクトなのだから
他者に折られるより前に自ら折れる訓練をするのが正しい対応じゃないかと思うんだがw
天体やアスペクトの象意を自ら体現できてないうちは、それを象徴するような人物や出来事の出現はなくならない
象意を自分のものにできるかどうかが鍵なんでは
0252250
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:32.19ID:h/eVLcJC
>>251
スクエアが9個あるんだけど、
自分から折れることは今までかなりやってきた。

折れてばかりいたせいか、
いい歳して居場所が見つからない。
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/04(水) 00:17:35.81ID:MV+k88jR
>>252
>折れてばかりいたせいか、
>いい歳して居場所が見つからない。

文面から、折れる=自分を抑え滅私・我慢・辛抱するって思ってそうな気がするんだけどそうじゃなくて
義務と権利、自分の主張と周囲の要請、やりたい事とやるべき事の折り合いをつけたり、両得な方法を見つける
そんな配置なんだと思うけどな自分は

例えば2室ー5室のスクエアの場合
趣味や楽しみ、自己表現(5室的なもの)に資質・時間・お金など(2室的なもの)を一方的に遣いすぎ
エネルギーの流れが一方通行状態になると、金銭的時間的浪費状態になって2室側に難が出るが
趣味と実益状態になるよう(5室的活動で2室が豊かになるよう)工夫すれば、一方的損失でなく循環が生まれるよね

5ー8なら
所属コミュニティの反対や束縛で自分の好きな事が出来ない(対立し折られる)
自分の趣味的に好きな事でコミュニティに貢献する(協調両得)などという例が考えられる
周囲の目や制約があるが故に、鍛えるとそうしたバランス感覚や客観性が磨かれるアスペクトだと思う
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/04(水) 00:58:55.89ID:toiOXcvC
折れるというか意図的に変化させるアスペクトかな
スクエア過多の漫画家や作家は結構多いので創作活動に鬱屈した思いを吐露してみたら
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/04(水) 18:06:31.94ID:HuPI/wGS
タイムズスクエアで年越し
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/04(水) 18:07:25.01ID:HuPI/wGS
今は活動宮受難の時代
来年からは不動宮が次々倒れる
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/09(月) 15:13:31.41ID:b6pDY7vQ
太陽乙女月射手だが、楽しめる時は楽しんでる
しんどい時はきちんと苦しむんや
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/09(月) 19:35:05.52ID:f9ONitIi
>>259
ハウスにもよるんだろうけど、高い意識と下手は打たない計画・実行性って感じの組み合わせでいいね
なんかでかい事考えていつも遠くを見てる月と、実現可能性の高い事案しか採用しない堅実な太陽
慎重すぎて小さくまとまりがちな太陽にとって、視野の広い月は良い相棒だ
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/11(水) 19:38:05.93ID:O7YTa+an
あぼーんされまくってるもんだから少しずつ違ったワード入れてきてるのほんとかわいい
頑張り屋さんだね
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/26(木) 18:50:48.50ID:xWQWPnu1
ハード過多だけど、知り合いに改めて
「ツイてない!ツイてない!本当にツイてない!可哀想!」と言われて虚しくなった。
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/01(水) 22:03:01.13ID:R6riIxJB
あらゆる面で無能すぎてつらい
自分より無能な人を見たこと無い
私は劣化原始人て感じ
でも見栄っ張りで自分に甘く他人に厳しく
真面目じゃないのに頭が固い
矛盾した短所がある

2室が空で牡羊座ルーラーの火星がハードだけ
(天オポと冥クインカクス、両方タイト)

6室は蟹座でルーラーの月が太陽とスクエア
木星や土星とタイトなクインカクス
水星とはトラインだけどサインが違うから効果薄そう

水星は木星土星海王星とタイトなスクエア

今独学でPC勉強してるけどうまくいかない
0272271
垢版 |
2020/01/02(木) 18:53:56.64ID:aGSaeva4
連投すみません
アスペクトの意味が弱まる、アウトオブサインというのがあるそうです。

例えばスクエアやコンジャクションでも
サインが同じ(双子と天秤他)なら少し扱いやすくなったり、妥協点が見つかりやすい
逆にサイン違いのトラインやグラトラは吉意が減っちゃうというものらしいです

自分は月と水星のトラインがこれで、
あんまり恩恵を感じません
語学が苦手です
逆に水星と木星土星合のスクエアは、
緩和される気がしません

調停なしハードだけど、サイン同じだからしんどくないという方いますか?
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/02(木) 21:51:49.43ID:JQRKi+0d
とりあえず太陽から火星の内惑星のサインとアスペクトを列挙してくれ
あとサイン、クオリティ、ジェンダーに良し悪しは無いので
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/03(金) 11:12:28.04ID:Fl+HOBpQ
>>273
【太陽(双子)】
月(魚)とスクエア 木土合(天秤)とトライン 冥(天秤)とサイトによりクインカクス
★軽薄だが粘着質という矛盾した性格 

【月(魚)】
水星(双子)とトライン 木土合(天秤)とクインカクス 天(蠍)とスクエア
★悩んで悩んで何もしない 嫉妬深い

【水星(双子座)】
木土合(天秤)とタイトなスクエア 天(蠍)とクインカクス 海(射手)とオポ
★読む聞く書く話す全て× 理解力集中力無

【金星(双子)】
冥(天秤)とトライン
★好きな食べ物に執着する このアスペクトは好きなものに執着しがちと教えていただいた事があります 

【火星(牡牛)】
天(蠍)とオポ 海(射手)冥(天秤)とクインカクス ドラゴンヘッド(獅子)と72度でオーブ0.2以下のタイト
★気が弱いのにカッとなる ネット弁慶かつネトゲ中毒 男性に毛嫌いされる(家族も) 

仕事が覚えられず良くクビになりました
小学校の時知能テストでひっかかりました
特に理数系が苦手でした

>>274
自分のスペックでは無理な理想を抱きやすいと教えていただいた事があります
傷ついた10室の海王星が原因らしいです

PCの勉強をしていますが、天火ハードが気になります。語学は苦手だけど最近は仕事に使えるレベルじゃなくても勉強すべきな気がしています。
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/04(土) 17:43:11.20ID:8g7NEWqR
太陽冥王クインカンクスってセスキコードレート(135度)の事か?
8分割のセミスクエアは一応見るけど、こんなん見ないなぁ

水星木星スクエアは根拠の無い楽観、適当などんぶり勘定から窮地に陥る
それを調整する努力を怠らなければ吉で怠ければただの阿呆になる
少しはホロ読める風に見えて結構適当に物言ってるのは生年月日出すと分かるしw
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/04(土) 17:50:41.38ID:8g7NEWqR
pcの勉強なら職業訓練にでも行けばいい
あんたみたいな人のためにある制度だしw
まさかマサチューセッツ工科大学やシリコンバレーに行きたいわけでもあるまい
英語ならTOEICでも勉強してとりあえず700点あたり目指せば

xda developersあたりでスマホのrom焼いたりルート権限取得したりすると勉強になると思うけど
まぁ英語読めないと話にならん
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/04(土) 17:52:46.80ID:8g7NEWqR
むしろ積極的にパソコンの勉強する事で3室火星ハードだらけのネット弁慶も落ち着くんじゃないの
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/04(土) 19:10:54.17ID:Ywp5jsYO
>>276
はい!その通りです…
確証も無い事を適当に話してしまいがちです
火星にPCがいいのはうれしいです!
訓練校やTOEICの本は探してみます

丁寧で具体的なアドバイスありがとうございました!がんばります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況