X



トップページ占術理論実践
1002コメント505KB
皇族を占う  第29控え室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/07(火) 20:42:25.48ID:bMNTtxgZ
ここは「天皇陛下と皇族ゆかりの方々を占う」を本スレとする雑談専用スレです。
皇族占い系の雑談をしながら控え室のようにのんびりマタ〜リお過ごし下さい。

 *  『 占 術 理 論 実 践 板 』 の趣旨から逸脱しない程度のマタ〜リ推奨です *

本スレに投稿するまでもないような占いレスの投稿もOKです。
雑談の一環として、ほどほどにでしたらweb自動占いの投稿もOKです。(自動占いと明記して下さい)
占術は東西・流派・様式を問いません。
占いに関する皇族のデータは本スレのテンプレを参照して下さい。

◆このスレのルール◆
・占断を書き込むときには占術とその占断に至った根拠を明記すること(必須)
・皇族占い系の話題からあまり逸脱しないこと(スレチ発展に注意)
・感情のみを推測する占いは検証困難なので基本的に推奨しない
・ここへ投稿された占断を本人に無断で本スレへコピペしないこと
・アンチ・マンセーの感情で占断や占い師を理不尽に攻撃しないこと
・スレ違いの話題や釣り師、荒らしはなるべくスルーする
・霊視や夢に基づく話はオカルト板ですること
・データ提供および指摘は歓迎する
・ソースの無い妄想ネタの投下は禁止
・占いの依頼(占ってチャン)は原則禁止 (カードの丸投げ含む)
・書き込むときには対象に最低限の敬意を払うこと(必須)
・呼び捨てやネットスラング的な略称は全面禁止
・sage進行でお願いします
・占断を引用しての新解釈も、その根拠を示すこと

過去ログは>>2-3参照
※前スレ
皇族を占う  第28控え室
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1536376880/
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:00:13.98ID:eGRjnzKv
上の307です。間があきましたが今少し時間がありますので。

昨日、秋篠宮文仁皇嗣殿下について、泥濘の道を歩む=悪い と占じましたが、
果たしてそれはどうか、と考えるに至りましたので、つらつらと思いつくままですが書いてみます。

今上陛下も皇嗣殿下も四柱推命でいうところの「水」がとても多いというのは既に書かせて頂きました。
四柱推命においては五行のバランスが良いことを「貴」とし、そのバランスが崩れることを厭います。
しかしそれは普通に生きている平凡な人間、世の中のほとんどの人はそうなのですが、
例えばオリンピックに出るようなアスリートが結果を出したいという時であれば、見方が異なります。

それと同様に、豊葦原の瑞穂の国に親王としてお生まれになった御二方が、
命式に「水」が多いのはごく当然なのではないか、と今日の雨で思うに至ったのです。

私は、泥濘を悪しとしましたが、お若い方、都会の方はご存知ないでしょうが、
稲作をする準備に「代掻き(しろかき)」という作業があります。
冬の間に休ませておいた田に水を張り、それを丹念にかき混ぜて、粘土質の土が上にくるようにし、
田から水が抜けていくのを防ぐ、水稲栽培には欠かせない作業です。
当たり前ですが、泥だらけになります。

しかし、それは悪いことでしょうか。
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:08:29.47ID:eGRjnzKv
それと同じとは思いませんが、
私はあるスポーツの少年クラブのお手伝いをしているのですが、
昨日は雨でしたし、次の試合まで時間がありますので、筋トレに少し負荷をかけてみました。
皆、ヒーヒー言いながらやります。
辛そうです。しかし、それは悪いことでしょうか。
0340名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:18:35.41ID:eGRjnzKv
秋篠宮様の命式が描くのは、池や湖に囲まれたあまり高くない山の冬を待つ姿です。
春来たれば山裾が泥濘むのはこの御方の宿命といえますが、それを=悪し、と言ったのは間違いでした。
0341名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/07(金) 22:26:34.98ID:eGRjnzKv
それと昨日は時間がなくてかけなかったのですが、
今上陛下は時柱が空亡しておられるのですが、秋篠宮皇嗣殿下は〔偏財〕〔正財〕の胎であられます。
日柱も胎ですので読みにくいのですが、弥栄であることは間違いないと確信しております。
0342名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 04:49:36.16ID:q9FEdVbN
>>338さんの占断の通り、今の皇嗣殿下の苦しい現状が
近い将来何倍もの幸せとなって返ってきますように…
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 10:21:41.67ID:OPlGTIas
>>338 占断乙でした。

皇嗣殿下様は泥には親和性があるから大丈夫です。
ttp://princefamily.gooside.com/image192.jpg

今上陛下は泥が苦手なのかも。
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/20/20190520k0000m040246000p/6.jpg
0346名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 22:04:10.34ID:J27Yfuum
なかなか興味深いgifだけど脱線もほどほどに。
さて
鬼女板で自閉症のカミングアウトか!?と話題に。
射手座t木星のせい?牡牛座t天王星かな?

(1/2)
425 可愛い奥様[sage] 2019/06/08(土) 14:04:18.91 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポします

・宮内庁関係者や皇室記者間では愛子さまのお手振りがおかしい(=逆さバイバイ)のは公然の秘密
・専門家談「逆さバイバイは自閉症の人に多い現象だが、1歳までのそうでない人にもある。
その場合は半年ぐらいで消えるが、就学前まで残ることもある」。
・「逆さバイバイだけでは自閉症と診断できない」
・愛子さまは中学入学後も逆さバイバイの癖があった

・愛子さまが2歳の2004年6/9付の英国紙タイムズに自閉症説が載るが、
一週間後の6/18に林田英樹東宮大夫が「事実無根」と異例の否定声明
・ 9/24にはビデオと写真を公開
・その後は「不登校騒動」などがあったが2014年には中等科進学
・勉強やスポーツには元気に打ち込むが逆さバイバイはは直らず
・雅子さまはそれも個性だと考えていたが、皇族としてよろしくないと思い直す

・逆さバイバイの直し方について専門家の解説
「低年齢なら親子が向き合い真似させたり鏡の前でやはり真似させる。
年令が高ければ向きあってる相手の左手は自分の右側でも左手なことを頭で理解させる」
・この取り組みは雅子妃が復調期だった2014〜15年になされたと見られる
・これは陛下が生前退位を内々に伝えた時期

・将来の天皇になるかもしれない子に、普通のバイバイをさせたい。そう感じた雅子さまは
このタイミングで「逆さバイバイ」問題に決着をつけようとしたのではないか(原文ママ)

続きます
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 22:04:46.45ID:J27Yfuum
(2/2)
460 可愛い奥様[sage] 2019/06/08(土) 14:34:20.49 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポ続き

・2015年5月 いつもなら左手で逆さバイバイなのに右手の逆さバイバイに変わっていた
・同年10月 お手振りが右手で、しかも手の平が内側に!
・皇族としては左手でもお手振りできたほうが望ましい。2019年4月は左手だが手の平が内側のバイバイに

・逆さバイバイ矯正の過程の2017年2月、「激痩せ」写真が公開され拒食症が疑われた
・専門家談「見た限りでは体重も戻り、現在は治癒してるようだ」
・学習院同級生保護者「バイバイをお見かけしたが『逆さバイバイ』なんてとんでもない。
『愛ちゃん』と呼ばれ授業でも快活に発言されていると聞いてる」
・宮内庁関係者談「今の愛子さまの健康状態には何の問題も感じられない」
「朝夕食とも家族三人で和気藹々で囲まれる」
「母子関係も絶妙で、依存関係ではなくお互いが助け合う立場」
・雅子さまもどんどん元気になり、5/27の晩餐会後に記者団に向かって
『ご苦労さま』『お疲れ様でした』と挨拶、会釈まで
・皇后になった充足感や満足感が振舞いに出ている
・母子ともに快調に「令和」は始まった

以上です
0349名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 22:52:05.47ID:W9jlMKL0
>>348
すみません。
途中で送信してしまいました。

記事のタイトルは

スクープ!治った!愛子さまの「逆さバイバイ」

https://www.fujisan.co.jp/product/1120/new/


週刊現代 最新号:2019年6/15号 (2019年06月07日発売) 紙版の目次
紙版

大特集 新しい法律の使い方、相続の抜け道 もらえるものは全部もらおう/
「死後節税」の得する手続き/
治った!愛子さまの「逆さバイバイ」/
都心のど真ん中にドカンと一軒家を見に行く 東京・世田谷編/
ドライブレコーダー連続動画 人身事故、その決定的瞬間/
新・日本の大金持ち 理系は凄い編/
「逆流性食道炎」と食道がん、胃がん、肺がんの相関関係/
ドキュメント警察捜査 覚醒剤密輸入 経産省キャリアが逮捕されるまで/
あなたの隣の「8050」問題
0350名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/10(月) 16:34:18.72ID:LaeUSS3Z
また、沈没するんですか
0351名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/10(月) 21:33:15.05ID:SJBHZlXg
>>350
沈没とは?
またとは?
どういう意味ですか?
0352名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:21.23ID:dDebT9Cq
宮内庁は天皇(と皇后)の為の組織です
他の宮家のことは何かいてあっても放置ですよ
0353名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/11(火) 01:12:05.54ID:+ANgq8Xy
今や宮内庁は外務省と創価の出先機関化しているから
チーム小和田雅子になっている
天皇の権威だけを利用したい悪の組織ですよ
0356名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/11(火) 09:27:59.50ID:mKv21Upr
また沈没する
どん底
しかしまた浮くコムロ
0357名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:34.14ID:jui5M3bB
>>353
雅子様が皇太子妃になってから
外務省の職員が急に多くなったのは確かだと思う。
平成の後半なんて両陛下の側近も元外務省ばっかりだし。
0358名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/11(火) 15:13:22.24ID:HavEBD57
>>395
お前どのスレでも仕切り過ぎでうざいんだよ
いい加減気に入らないレスはスルーできるようになれ
0360名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/13(木) 17:28:23.80ID:eDITqqiY
>>922
西園寺さんのところは公一が廃嫡されて不二男が継いだでんしょ?
その長男が侍従職にいたはず。


>>930
スレ立て乙でした。
0362名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/14(金) 11:56:21.62ID:12fZ+Qco
>61 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 16:25:41.97 ID:kOmgUPMk
>感受性強すぎて現社会が辛いっていうね
>身内が海月合だからわかる。
>カンが良すぎるのも考えもの。

>499 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2019/06/14(金) 07:42:24.02 ID:duBBA0WW
>>496
>私、月海王星合に火星土星金星オポだけど
>アニオタ、仕事デザイナーになるも職場で損な役回り
>こいつに押し付けリゃいいやのこいつにされて
>耐え切れず辞めてを繰り返す
>無職になるのはたいてい大殺界で
>概ねこの時期トランジット土星も係わっている

海王星スレから引っ張ってきた

月海合の悠ちゃん苦労しそう
土星もオポだから「こいつに押しつけりゃいいや」のこいつにされて
即位するまで不本意な扱われ方をするのかな
カンが良いから自分に悪意のある人間とかすぐわかるだろうし
それでも意見言えず従わなきゃいけなかったら辛いだろうね
0363名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:39.47ID:tm3VNKWE
雅子皇后はこれからどうなるか
ライダーウエイト版 ケルト十字

質問者自身:悪魔の正位置「終わりの始まり」

障害:運命の輪の正位置「皇后になって、やった!と思ったのに、それが全ての間違いでした」

顕在性:聖杯の6の逆位置「多少環境が変わっても今まで通りでいいと、思っていた」

潜在性:金貨の2の正位置「なのに、なぜか上手くいかない、知らない事ばかり、周りは金、金、言うし」

過去:隠者の正位置「それでも昔は孤独を感じながらも、自分を見つめ直していた」

未来:棒のページの正位置「地道で誠実な努力を続ければ、道は開ける」

問題:剣の6の逆位置「だけど、困難が多すぎる」

環境:愚者の正位置「色々新しい事が始められる環境にいる」

願望・限界:聖杯の10の正位置「満足に幸せに暮らしたい」

結果:法王の逆位置「孤立して信頼もなくなるし、恨みも買う」

皇后になって、これで今まで以上に、好き勝手に幸せな生活がおくれる、と思っていたのに
制約は多いは、覚える事は多いは、周りは金、金、うるさい、昔は自分の事を少しは反省していたが
今は有頂天、色々自分を磨く機会があって、地道に努力すればいいのに、それは難しくて
周りから孤立して、信頼もされなくなる

最後の結果の法皇は、「離別」という意味もありますが、さて
0364名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/14(金) 16:03:37.95ID:U3yC1HF0
今月、皇嗣同妃の記者会見があるそうですね。
外国語訪問前の。
内容が気になります。
0365名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/15(土) 00:49:10.66ID:W0Jd8gy4
本スレの過去スレみてたらこんなのあった。

889: 2006/09/18(月)03:39 ID:??? AAS
皇太子殿下の七冲の年、2019年には肉親との間のトラブルが予想される。
13年後というと、今上陛下や皇后陛下が…不敬大変失礼。もしかすると
18歳になられる愛子様の進路問題かもしれないな。海外の大学へ進まれるとか。
愛子様はこの年「敗財」だから、ご自分の意志を押し通しそうな。
0366名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/15(土) 00:49:25.94ID:xAALyyyM
今の秋篠宮家って何やっても言っても悪く取られちゃうからね
おとなしくしてた方がいいのに
0367名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/15(土) 01:44:48.96ID:n7QDE5Ls
私なら違うリーディングするなあ
質問者自身:悪魔の正位置
欲張りになってる、嫉妬の感情、羨ましい気持ち
障害:運命の輪の正位置
「障害」とするより、これは「きっかけ、現状につながる要因」と読んで、トントン拍子に思い通りに物事が進んでいる様を表してると思う
顕在性:聖杯の6の逆位置
過去につちかったもの、過去の良き思い出に浸ってる
潜在性:金貨の2の正位置
ただただ毎日が楽しい
過去:隠者の正位置
一人で悩んできたが、その分思考は十分に重ねてきた
未来:棒のページの正位置
やる気に満ちて、明るい未来を信じている
問題:剣の6の逆位置
このままではうまくいかない。早く方向転換する方が吉
環境:愚者の正位置
すべてがまっさら、誰からも口出しされず何も縛られない状況にあるが、足元注意
願望・限界:聖杯の10の正位置
特に家族和合、人間関係が円満になることを何より望んでいる
結果:法王の逆位置
伝統的宗教性の放棄、又は、伝統的な権威との対立

国家神道から離れて、より象徴天皇制を進めていくのかも
皇后としては神事には関わらない、とか
女系の盛り上がりもあるし宗教との完全な分離を進めていくかもね
0369名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/17(月) 14:06:06.23ID:jtt8uXJO
小室は眞子様と結婚できる
0371名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/17(月) 15:01:26.88ID:fBMZvlUU
結局その人となりや取り巻く環境を知らなけらば見方も捉え方も様々であてにはならない
結果を見て自分の当てはめかたが正しかったのか知り得るわけだ
0372名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/18(火) 22:29:39.65ID:pWvEx2Ou
新潟に大地震

祭祀をろくろく行わず日本の安寧を願わず祈りなし。
穢れを持ち込んでるあれらのせいじゃ?
0373名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:24.48ID:jK5JXD5Y
結婚前にご先祖の墓参りしてたよね、新潟
0375名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/19(水) 01:24:24.60ID:dxh9e6Mq
オワチチが借金の利息が滞った?
0376名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/24(月) 22:18:40.83ID:K9M3tDQC
>>310
6月の時点でも、秋篠宮同妃はかなりおやつれになっているように見えますが、8、9、11月が底ですか…。
今以上にどんな辛い状況が待っているのだろう。
0377名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/24(月) 23:08:02.60ID:1a9gm/sI
悠仁さまは性格的に父親の血が強いのかな。皇族の割にハッキリ言う人だなと思ったら文仁さまは射手座なんだね
0378名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/24(月) 23:59:40.99ID:OgwEbo5R
今上ナルヒトさん一家は、どうなるか
ライダーウエイト スリーカード

過去:剣の8の正位置
行いが非難され、 見捨てられそうだった

現在:棒の2の正位置
だけど、即位するという目標は達成した、バンザーイ!きっとこれで何でもうまくいく

未来:悪魔の逆位置
自分達に誰も意見できない開放感、好き勝手にやりすぎ、誘惑は多く生活は荒れる
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 01:36:01.53ID:5bJKyTSx
この場合の悪魔Rなら今の立場から退くを得なくなると読むけどな
本心は未練タラタラでボクチン天皇やってたいとか言っても退位せざるを得ない状況になる
0383名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 10:11:50.95ID:s7MD+o0V
復活とか回復とか目が覚めるとか
良い方向へ向かうとか、本来の等身大の自分への回帰
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 11:15:23.14ID:KlRFRRYz
>>383
では、今上と皇后が祭祀を真摯に行い、愛子内親王は将来の天皇に担ぎ上げられることも無く穏やかに過ごすことが出来るようになる可能性もあるということでしょうか?
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 13:01:57.09ID:5bJKyTSx
>今上と皇后が祭祀を真摯に行い

おそらくこれはないよ
祭祀なんか全部やめたいと思っている人たちだから
0387名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 13:55:59.49ID:DG0MLwo7
>>385
いままでの、ネガティブな報道が無くなって
目の上のタンコブもいない
自分の好きなように行動出来るという、
個人的には良いカードだよ
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 15:53:43.81ID:7qq5t1Se
マリクレールのロシア語版に「日本のダイアナ:神話も伝説もない雅子皇后の物語」という記事がありました。ロシアでこんな記事に需要があるのが驚きですが。
ttp://www.marieclaire.ru/psychology/yaponskaya-diana-istoriya-printsessyi-masako-bez-mifov-i-legend/
「悲しみのプリンセス・菊の玉座の囚人」と欧米ジャーナリストが同情してきた雅子だが、それは本当か?雅子についての4つの神話の正体を暴こう…という辛口記事です。
欧米ジャーナリストよりロシア人ジャーナリストのほうが伝統的なものに対する感覚が日本人に近いのかもしれません。
小見出しの[4つの神話]と[現実]は次のとおり。本文はgoogle翻訳など使って読んでみてください。

[第一の神話]徳仁皇太子の妻となって、雅子は目もくらむようなキャリアを断念した。
[現実]雅子は日本の外交部門の普通の労働者で、そのために特別な功績はなかった。
※個人的に面白いと思った部分。
幼少時の多くの海外渡航により未来の皇后のパーソナリティは全く≪東洋的≫ではなく、むしろ≪西洋的≫に形成された。
日本人特有の謙虚さ、自制、従順さは、雅子においては典型的な西洋人の特徴である個人主義、リーダーシップへの欲求、無遠慮に取って代わった。
欧米ジャーナリストが雅子を気に入っているのは当然で、彼女のパーソナリティは、まばゆい海外の価値観のいきいきとした権化だ。

[第二の神話]徳仁親王と雅子にはおとぎ話のような偶然の出会いがあった。
[現実]雅子は他の候補と同様に厳しい選択を経た、そして皇室は彼女を受け入れる万全の準備をした。
※皇室が厳しい選択をしたとも、雅子自身が厳しい選択をしたとも読めます。後者なら王子様に一方的に選ばれたシンデレラではなく雅子自身が結婚について充分検討したはずだという意味かも。

長いので切ります
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 15:54:05.48ID:7qq5t1Se
[第三の神話]自由を愛する雅子は菊の玉座の人質になった。
[現実]雅子は特権を期待していたが、皇室の義務を果たしたくなかった。

[第四の神話]雅子はその非の打ちどころのないスタイルのセンスとマナーのため「日本のダイアナ」という非公式の称号を受けた。
[現実]雅子はすぐに日本の美しさの見本であることをやめた。
※個人的に面白いと思った部分。
彼女の精神的な病気は同情を引き起こすことをやめ、定期的に行事に欠席して世間にいらだちを与えただけだった。
彼女は次第に体重を増やし(この肉付きのいい姿への愛によりブログ界隈で「ロイヤルブタ」の称号を獲得した)、肌と顔色は悪化し、歯は黄ばんだ。
さらに、もう1つの反日的な特徴が皇太子妃に現れた。それは夫を上回りたいという願望だ。
雅子はしばしば徳仁の前を歩き、写真撮影では彼を遮り、自分の興味を彼より優先させた(例えば、彼が入院中の父を訪ねる代わりに定例の保養に引きずっていく)。
そして公式会見でさえ彼女のスピーチは彼より長く続いた。宮殿周辺からだけでなく、国民からも批判の嵐が起きた。

最後のまとめ
なりたてほやほやの皇后をただひとり崇め続けるのは、愛する女のためにすべての仕事を後回しにする準備ができていて、彼女との協定の上に ≪プロフェッショナルとしての≫義務で関係を実演する夫、徳仁天皇だけだ。
彼は雅子を守るという約束を四半世紀にわたって果たしてきた、いつもうまくいくとは限らないが。彼の妻への愛は彼の人生の意義となって永遠に残るようだ。
これは感嘆すべき物語かもしれないが、彼が日本の頂点に立つことを考えると、このような複雑な女性からの影響は非常に大きく、彼らを取り巻く栄光はそれほどバラ色ではなくなりつつある。
0391名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 16:47:34.11ID:s7MD+o0V
>>385
お題とカードの意味だけで読むなら…だけど
もともとの性質として祭祀に自ら向き合う人だったなら
祭祀を真摯に行うようになるかもしれない。
ただ、これはそういう家庭に育った今上だけだと思う。
お墓を見るに、雅子さまはそんな家柄ではないし、愛子さまは祭祀関連の行事にあまり触れられずに育てられたから。

愛子さまが(皇位継承権の無い)内親王として穏やかにお過ごしになるのはあるかも。
なんしか悪魔Rなら、信用などいろんなものを失くしてしまったかもしれないけれど
失くしたところから、何かに気づいて好転が始まるのではないかと思いますよ。
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 20:12:27.10ID:DrscTOmA
>>386
>雅子サマ香淳皇后例祭19年連続欠席!

6月16日 【香淳皇后例祭の儀】(皇霊殿)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
皇后陛下 ご遙拝・お慎み(香淳皇后例祭の儀に当たり)(赤坂御所)宮内庁公式より
皇后になって初?の宮中祭祀の欠席(理由の説明なし)6月8日夕には桂宮さまの墓参、その前後には鑑賞公務等にはご出席
※昨年までの先帝両陛下はほぼご出席(事前に欠席の説明)
また上皇陛下が実母の祭祀をどのように過ごされたのか発表されていない
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/show/1?quarter=201902&;new=1

6月 4日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
6月 7日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
6月11日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/10徳仁雅子共に記載なし≫
6月18日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days6/17徳仁雅子共に記載なし≫
尚、現在皇居での勤労奉仕団への御会釈の情報は不明
※先帝両陛下は皇居に移られる迄皇居、赤坂御所・両所にてご会釈の時期有(公式記録より)
0398名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/25(火) 20:12:51.98ID:DrscTOmA
■欠席
5月10日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪産経・朝日・皇室7days雅子記載なし≫
5月14日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪産経・朝日・皇室7days雅子記載なし≫
5月16日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪産経・朝日・皇室7days雅子記載なし≫
5月21日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪産経・朝日・皇室7days雅子記載なし≫
5月24日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪産経・朝日・皇室7days雅子記載なし≫
6月 4日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
6月 7日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
6月11日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
6月18日 ご会釈(勤労奉仕団)(赤坂御所)≪朝日・皇室7days 6/3徳仁雅子共に記載なし≫
0400名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/26(水) 04:36:56.95ID:iTXaYhOq
単なる某アンチがべったり張り付いてるようだがいい加減にして欲しいね
もうアンチスレ立ててその中でだけやってて下さいよw
現状では占い師の風上にも置けないような腐った奴ばかり(素人も同じことだが)
しかもこれが当然という態度なのが呆れる

何度でも言うがここは特定人物のアンチスレではない、勘違いするなと
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/27(木) 09:57:23.36ID:xS4okOk6
>>391
雅子さまの目が覚めて良い方向に向かうことって、具体的には何に相当するのでしょうね?
皇太子妃であればまだ、離婚可能でしたが、皇后の立場では離婚して皇室から出て行くことはもはや出来なくなってしまったでしょうし。
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/27(木) 11:18:44.26ID:DFN9fVGA
>>401
お題が一家で括られてるから、雅子さんの(略)は
また別に展開し直さないことにはなんとも言えないですね。
ただ、一家の方針としてはそうなるってことだから、小和田家の好きにはできなくなるってことだと思いますよ。
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/28(金) 12:30:10.62ID:GAKMR4T/
雅子皇后まさかの皇后過剰適応だってさ
0405名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/28(金) 21:42:55.00ID:D6I8ULpf
言ったもん勝ちになってるね
上皇后陛下以上におつとめをされたら
過剰適応だと言っていいと思うけど
0407367
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:01.66ID:ScqLxO+F
>>367だけど
さっき見た雅子さまの記事で、上皇后から引き継いだ対外公務は全出席する意向だって
そして、皇太子妃から拒否してきた宮中祭祀についてはこれまで通り全て関わらない、一切引き継がない意向を示したってさ

この記事読んでわーい当たった当たった〜と思ったので書き込みに来た
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 09:43:17.91ID:de0usoLc
>>407
すごいね。

これからの皇后は祭祀には関わらずOKってなるのかもね。
世間も雅子様無理なさらずに、祭祀もしなくていい風潮だし…
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 10:24:44.26ID:4ZrsbHaA
神々からすればケガレに入り込まれる方が迷惑
国益を考えれば対外公務も全欠席の方が助かる
この先何やっても鬼女板のネタを増やすだけだろうから
0411名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 11:50:58.81ID:0WXWVn69
雅后は
10月の即位の礼はともかく11月の大嘗祭も出ないってこと?
皇祖神の怒りの一撃をくらいそうな?
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 13:35:47.75ID:de0usoLc
>>411
>皇祖神の怒りの一撃をくらいそうな
雅子様って運が良いから
そういうのは無いんだよね〜
皇后になったタイミングも
眞子様の件ですっかり秋篠宮家が悪者になってしまった時で
絶妙なタイミングだしさ、神様っていないのねって思ってしまうわw
0414名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 15:02:33.16ID:zCnTuiMH
>>413
たぶん、吉備真備や北条政子とおなじ
夢買いや夢違えをやってる
(他の人の運命と自分の運命を入れ替えてしまうスキル)
0415名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 18:59:12.28ID:rzma8/nI
>>407
雅子にはこれを読んで頂きたいですね
上皇后陛下は祭祀はほぼ皆勤でした

519 可愛い奥様 2018/09/24(月) 15:37:35.31 ID:PRdIsNl/0
昨日の秋季皇霊祭にちなんで、少々古いですが宮中祭祀に対する皇族方の姿勢について対談形式で述べている資料をどうぞ
宮中祭祀というブラックボックス
https://hinomoto.wiki.fc2.com/wiki/%E5%AE%AE%E4%B8%AD%E7%A5%AD%E7%A5%80%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

要約
・今上陛下皇后陛下は、祭祀にものすごく熱心でほとんど欠席したことがない
・今上陛下は「祭祀にたいする熱心さは非常に突出している」「新しいタイプの誠実な天皇だと思います」
・今上陛下の「古希を過ぎても」「みずから祭祀を執りおこなうというスタイルと気魄は昭和天皇から現天皇に継承されている」「現天皇のもつ決意を感じます」「ぜんぶ自分でおこなっている。昭和天皇にもなかった」
・「祈る」ということがどういうことなのか、美智子皇后は皇后なりにたぶんわかっている
・秋篠宮同妃両殿下も、祭祀の出席に熱心で、滅多に欠席していない
・貞明皇后が、昭和天皇にたいして「ほんとうに神を敬わないと神罰があたるぞ」といった
・昭和天皇と香淳皇后との間で、祭祀に対する温度差があった様子
・香淳皇后が可愛がっていた女官が祭祀に厳格な宗教団体の信者で、香淳皇后も半ば信者に近かった?
・賢所に冷房を入れようとして、(昭和)天皇からは許可を得るものの、(香淳)皇后に「とんでもないこと」と言われて断念
・香淳皇后に痴呆の症状が出た頃から、昭和天皇も一旦は同意した祭祀の簡略化を拒否し、一層熱心になった
・明治天皇も、大正天皇も、晩年はみずからは祭祀を行っていない
・昭和天皇が晩年になっても祭祀にこだわるのは、皇后以外に高松宮の存在も無視できなかったことが、入江日記からはうかがえます。
・今上と常陸宮の間に確執はないようだが、皇太子は弟宮に対して対抗意識があるのではないか
・皇太子夫妻は国民世論(女性天皇に賛成)を味方につけながら、これまでの伝統と決別して新しい伝統みたいなものを自分たちでつくっていきたいのではないか
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 19:00:07.35ID:rzma8/nI
要約
貞明皇后、香淳皇后と歴代の女性皇后の方が祭祀に熱心だったように見えるのは
歴代天皇は、生まれながらにして「神々の直系」だが、歴代皇后は努力を重ねてそこまでの地位にのぼることができる
この違いが、祭祀に対する姿勢の違いにもつながっていたのではないか
昭和天皇も香淳皇后に痴呆の症状が出るようになってから一層熱心になったのは、大正天皇のご病気と貞明皇后の祭祀に対する熱心さの関係と似ているかもしれない

抜粋
現天皇と現皇后は、どこかの県を訪問するとか、外国訪問も含めてですが、すべてのスケジュールを宮中祭祀にあわせるんです。
とにかくこれを最優先する。場合によっては、午前中に祭祀をすませて、そのあと新幹線で移動するとかいうようなことまでしています。
(略)
保阪 秋篠宮夫妻はずいぶん熱心に出席していますね。
原 そうです。他の皇族でいちばん熱心なのは秋篠宮夫妻と紀宮。次いで常陸宮夫妻。三笠宮家は必ずしも熱心ではない。
(略)
原 貞明皇后にいわせれば、祭祀とはまちがいなくおこなうだけではダメなんです。そのぐらいはできて当然。
そこにプラスして「祈る」という行為のうちに、ほんとうにアマテラスなり皇祖皇宗を畏れる気持ちがあるかどうかが大事であって、昭和天皇にはそれがないと叱ったわけです。
(略)

秋篠宮さま 江森敬治著 毎日新聞 1998年
(昭和天皇は)「私にとっては祖父に当たるわけですよね。
ただ、私は昭和天皇というのが、別の世界にいる人のようなとらえ方をしておりました。
自分でそうしていたのかもしれないですけれども同じ家族という感じでは、接してなかったです。
これは皇居という堀に囲まれた地理的要因が大きかったのかもしれない」
「とにかく私なんか、幸せな時代に育っていますから。随分、違うと思います。
ご苦労話を、昭和天皇から直接、聞くという機会はなかったです。
そういう話をあえて昭和天皇はされなかったのかもしれません。
こちらから聞けばなにかあったかもしれないのですが、むしろ、私は父からそういう話を聞いたことがありました」
「宮中祭祀を大切にしていきたいと思っている。拝礼の時も心の持ち方が大事であると考える。
私はいつもご先祖様に話し掛けるつもりでお辞儀をしている」
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 19:42:23.51ID:uLhjwSNy
ただ、夢買いや夢違えには副作用があり
一時はいい思いをしても、最後は必ずしっぺ返しが来る。
吉備真備は右大臣にまで出世したが、藤原広嗣の乱で命を狙われ
北条政子は将軍頼朝と結ばれたが、夫と息子二人に先立たれてしまった。
おそらく彼女も…
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 21:13:25.11ID:0WXWVn69
スマソm(__)m
ここは占い板やった。
ワンオラクルでもと思ったが酒飲んでしまったのでやめておく。
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 21:40:55.74ID:lZV0adtL
お酒飲んでタロットって触らんほうがいいの?海王星使うなら酔ってたほうがいいかとおもってた。
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 21:41:08.02ID:orUw8i2L
>>414
静かなるドンのアメリカンマフィアを思い出した
自称「神に守られた男」
実際に憑いてたのはゴキブリの守護霊だったけど
0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/01(月) 21:59:04.44ID:0WXWVn69
>>419
触らんほうが良いのかはわからんが
自分はマジでやる時には潔斎まではいかなくともシャワーを浴びて着るものも考えてからやる。
安易には占わない。(自分の拘りだけどね)
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/02(火) 21:38:31.12ID:WcdlWGQa
雅子さん、宮中祭祀をやらないって宣言してるの?
男子も産まなかったし、皇祖神からは皇后とは絶対に認めていただけないでしょうね。
「皇太子妃にはなっても皇后にはなれない」ってこれかなあ?
0426名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/03(水) 08:02:50.49ID:dLOMU1z4
>>357
本当は空気読んだ方がいいと思うけど・・・・・
雅子さんが正常な人だったら基本的にどこの省庁が増えてもいいと思うけど
問題は外務省が高濃度のチャイナスクールの温床であるということなんだよね。

中国は明日にも日本(米国)と戦争する可能性がある立派な敵国だからね。
陛下のそばに大人数侍らせるのはかなりマズイわ・・・・
0427名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/03(水) 19:07:21.32ID:5pShBmdM
雅子さんの祭祀拒否が今後も続くとして、以降の状況は如何なるものか卦をたててみました。

火天大有5爻 → 乾為天

普通に読めば大吉の卦なんですよねー。
多くのものを所有し、それに見合うだけ励み、天に至ると読めるから。
5爻の爻辞は「厥孚交如威如。吉。」
真心(孚)と威厳をもって交わる。
これまた皇后の心得として相応しい。
真っ当に皇后の勤めを行う人に出たなら、神上がりの道が示された!! と喜んじゃうかも。

ただ、雅子さんはあのようにゆるゆる公務の身の上ですよね。
火天大有も乾為天も、無茶苦茶激しくて強い勢いを持っています。
意味するものは忙しさ、大変さ、ぶっちゃけ実情にそぐわない。
また私の占い経験上、火天大有は「それが必要とされている」際に出てくることが多い。
つまり、現状のようなゆるゆるではなく、もっともっと励まなくてはならない、民に対する恵みの真心や、上に立つ者としての正しい威厳を必要とされている。

また5爻は火天大有のうち唯一の陰爻。
すべてを陽に揃えるように要請されているようにも見えます。

これらを踏まえて解釈すると。
「祭祀拒否をするのであれば、現状以上に大いに励み、陰から陽に、停滞から活動に変化しなくてはならない」

素直に祭祀してる方が楽じゃないのかなあ。
0428名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:54.09ID:lITTQhzR
>>427
以前>378さんのタロットで悪魔Rのレスを見たときに、個人的に
「厳しくとも真摯に取り組めば道は開ける、孤高さ・気高さ」
と読めるんじゃないかなと思ったんですよね
地震の後で気持ちが不安定な時だったので書き込みを控えてましたが
同じようなことが書かれていてちょっとびっくり
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/03(水) 20:46:29.53ID:D64lhhqv
>>427
ほんとにどうしてそんなに祭祀を嫌がるのか理解できません。
むしろマスコミが入らないから逐一見張られることなく、
ちょっとした失敗も何度も検証されることもないんですから、
カメラがご負担な雅子さんには適してると思ったんですけどねえ。

両陛下 活発な公務…即位2か月 皇后さま重要行事ほぼ出席
読売新聞 / 2019年7月1日 0時6分
https://news.infoseek.co.jp/article/20190630_yol_oyt1t50164/
 皇后さまの5〜6月の活動日数を比べると、昨年は11日だったのに対し、今年は28日と、復調されている様子がうかがえる。
宮内庁は、皇后として引き継いだ公務は出席の方向で調整する一方で、
皇后さまが代替わり前から出席していない宮中祭祀などについては、これまで通り控える方針で日程を組んでいる。
皇后さまが代替わり前から出席していない宮中祭祀などについては、これまで通り控える方針で日程を組んでいる。
0430名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:01.19ID:5pShBmdM
>>428
逆位置って読みにくいですよね。
意味が弱まるのか強まるのか、ケースバイケースで判りにくいw
悪魔逆は私だったら、恐怖や執着するものを手放すと読むかなー。やたら強い薬は止めるとか。
悪魔の状況から抜けるのだから、悪いことではないと感じます。

>>429
祭祀の意義が判らなかったら軽んじちゃうのかなぁ…。
てんてるだいじんの頃から変わってないのかも。
アニミズムからの講義が必要だったかも。
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 01:07:50.29ID:1PgWmx5x
元々マサコは草加だから、神事がイヤ、完全拒否なんじゃないの。
タロットも卦も、「欲を捨て、虚心で真心持って務めなさい」って言ってるように感じたけど、1番無理難題だと思う。
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 06:48:37.34ID:vxUpehPP
>>363 >>378 >>427
いずれも即位の礼を前にしての覚悟のほどを問われている気がします。

>>363
質問者自身:悪魔の正位置→現実が見えていない。身位に伴う責任を甘く見ている。
未来:棒のページ→今からでも真摯に取り組むべき。
結果:法王の逆位置→今のままでは身位に中身が伴わない。

>>378
未来:悪魔の逆位置→現実を突きつけられる。

>>427
最後通告。
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 07:45:41.11ID:B+ESBGo6
使命に真摯に従い努めて入れば安泰の相が出ているのに自ら抗っているようではその逆運がもたらされる
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 08:49:19.49ID:VTKTKY1B
雅子さんって本当に強運だね。
祭祀に熱心な秋篠宮両殿下は失墜して
浩宮と雅子さんが賛美を浴びる現状…
そして今後の未来も明るい運勢
こんなの見てると祭祀なんてやらなくても
いいのかもしれませんねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況