X



トップページ占術理論実践
1002コメント315KB

印綬・偏印

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/24(金) 00:52:15.57ID:byPS/Kon
>>474
攻撃的だから気持ち悪いってそれバカの言い分だろ
同族で憎みあってるとしか見られないぞ
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:02:41.94ID:QQMGJQGi
どの通変も大過すると精神病んだり他にもいろんな病気になるよ
五行が偏ってるから当然だけど
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 12:51:22.82ID:LHafuK/2
でも五行がバランス取れてる人って普通だよね。凡人というか。何かが過多の方が非凡で個人的に好き
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:41.78ID:fzQ0tWoc
>>483
ディカプリオ財無し印多やで
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:59.38ID:SogX5gP3
>>487
いとこがバランス良くて彼氏ほとんどいなかったのが社会人なったら良い人にアプローチされあっさり結婚出産としたよ 本人的には流れがただこうなっただけみたいな人生みたい
0492名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 01:06:14.64ID:AGMgIy5l
命式の中に印だけがない。若くして大運で印がきた20年間(空亡)のときに東大に行ったが、それ以外パッとしない。
あの時期が最大運だったのかな。あんまり幸せな時期ではなかったのだが。
0494名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/28(火) 22:12:45.07ID:AGMgIy5l
>>493
レスどうもありがとう。印大運20年は好奇心と向上心で自発的に勉強できたし、難関資格も取った。
比肩の大運あたりから努力でなんとかできることは意外に少ないと思い始めて、何かむなしくなった。
勉強を全くしなくなったわけではないけれど、電池切れ見たいな感じでペースは明らかに落ちた。
まあ、生まれてからずっと、しんどい人生ですよ。
0496名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/10(月) 21:52:32.05ID:lRNxulnT
知人で上に印綬2つ出てる人、風のグランドトライン持ちだった
0498名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/11(火) 10:54:12.02ID:31iNCcii
印が強い命式は財か官殺が欲しいね
基本的に印綬なら官殺、偏印なら偏財が並んでると良い
0499名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/11(火) 16:50:43.16ID:6G5DKlwC
乙卯
乙酉
丙寅
癸巳

印強いけど、用神の位置に財、時上に官あってすごくね?
0500名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 16:19:10.38ID:eQvJSoqg
マニアックで月上に偏印ある人って『恋愛に関してはめんどうくさがり屋さんでしょう。』
って出るけど、思い当たる人いる?月上偏印の女性で気になる人が出来てしまった。
0501名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 16:26:50.15ID:kE7n0lYf
確かにめんどくさがり
彼氏のために〇〇してあげたいとかあまり思わない
尽くすってことができない
印星が3つもあるからかもだけど
0502名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 16:38:36.75ID:mZ3BeLRS
月上に印星ある女性が恋愛に夢中になるタイプとは思えないし
恋愛の熱量を別のことに注いでるんじゃない
それをめんどうくさがり屋という言葉で表現していいかどうかはわからないけど
0503名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 16:40:17.95ID:eQvJSoqg
>>501
セックスの時でも冷めてる感じですか?
0507名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:36.87ID:HApqHpDc
>>501
同じです。印星5つ持ち。気分次第でたまに料理するくらいかな、、。
甘え過ぎ、ちゃっかり者と言われます。
0509名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:48.04ID:k9QiAnUA
自称五徳を持ち出すレスが必ず陰険なのは人間は命式では測れないという証明かな
0511名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/28(金) 19:28:27.84ID:4AVXnNLJ
印綬って株とかFXが不得手らしいけど本当だろうか
逆に偏印はわりと得意らしいね
短期売買は瞬発力が必要だから不得手かもしれないけど
戦略立てるのは得意だし独自システムを開発したりするからわりと株式売買は得意そうだけど
0513名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/28(金) 23:32:30.94ID:y7qFEU/W
儲けに興味がないは程度やスタンスによるだろ
生活も家族も捨てて拝金のごとく金は求めないけど人並みの贅沢の願望はある
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/29(土) 09:46:14.67ID:MhFGHDgR
>>511
老後2000万は無視できないからインデックス型投信をコツコツ積立してる
今週一週間の下げ幅が阿鼻叫喚モノだったけど、底値近くで買い足すチャンスと思っているくらい
0516名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/10(火) 16:43:29.24ID:tiVfAOtp
偏印多で食神無いから飲食店のバイトとか絶対出来ないと思う
漫画とかでも料理バトル物とか1番興味無いジャンルだし(孤独のグルメは好きだけど
0520名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/14(土) 18:17:19.82ID:JLYTrile
斎藤工とか印4つだが月上が偏財なのが救い
0521名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/14(土) 18:38:50.45ID:QhYExTm7
元命食神、傷官×3、偏官×2、印綬×2、偏印×2だけど>>181のいう考え過ぎて言葉詰まったり動けなくなるの凄っげぇある!
ただ口は回るからボーッとした感じではなくて
パッと返しを思い付いても、浮かんだ事をそのまま言うのは頭悪く思えて、もっと一捻り欲しいとか上手い皮肉はないかとか考える内に、最初の閃きを忘れちゃうし、微妙なのしか思い浮かばないしで、結局微妙な答えを返すしかなくなるようなやり取りが一瞬で行われる
これがネットのレスバだと良い返しがパッと閃くんだけど「待てよ、この馬鹿には伝わらないんじゃねえか?」とか「文法的に揚げ足取られたりしないか」って懸念が頭を過って空回るうちに負けたような感じになって困る
それで後から「最初のやつ言っときゃ良かったな」と一人反省会ですわ

実際不思議なことに思考を捨てて感情のままに発散すると結果的に上手く論破出来てる場合が多いんだ
これを考えると口の強さが殺されてるのかな?とも思うんだけど、偏印無かったら理詰めは無理だとも思うわけで、最近は理性と本能の切り替えを意識してるわ
実際元命は食神でも同じ柱に傷官と天乙貴人があるからか、食神的なふんわり柔らかい言い回しと傷官的な嫌味と皮肉全開な口撃の使い分けは出来るからこれも多分可能だろう

あとさ、傷官多いと事故多いらしいじゃん?
実は既に何回も事故に逢ってるんだが全部軽傷か無傷で済んでてさ
一番重いやつでも骨折寸前の骨が曲がった程度で済んでるんだけど頭蓋骨でもギリギリを経験したからあの時印星無かったら今頃死んでたね
無傷で済んだやつも車やバイクに轢かれる寸前とかだし
これは守られてると言って良いんだろうか
0523名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/15(日) 19:14:30.75ID:vZxfA3Cf
すごい印スレっぽい長文だ
このスレって他スレと比べてめちゃくちゃ長文率高いよな
0525名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/16(月) 16:55:29.94ID:FiRFJC/g
本命印ジュで年柱に偏印として透干してるけど
だから占い好きなのかなーと
占いだけじゃなくてオタ趣味とか歴史とか実生活で役に立たない知識齧るの好き
これが印ジュとして透干してたら大学行って社会のための研究に励んでたんだろうか
0527名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 00:11:52.81ID:gZo2MBuE
できぬ
伝われば良い
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 16:49:40.23ID:QSBmHZ20
モテって顔とかスタイルより命式だなと思う
財多やカンチ持ちや食神や水多い人はブサでもモテてる
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 18:17:29.21ID:eX2JhLDc
お前らがモテないのは命式ではなく努力と実力の問題だろ
四柱は基本的に運命ではなく努力次第と説明してたろ
0532名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 20:33:00.95ID:Vp9DpurD
財の無い男を好きになった事無いな
0533名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 20:43:26.31ID:xwOkPq+d
日本は呪われてる
真敵・職人気質が格差の根元である。
ヤンキー、過激思想、サイコパス等の成れの果てが職人・職人気質です
その職人・職人気質が新たなヤンキー、過激思想、サイコパス等の悪種を生み出すのです。
職人、職人気質が格差をつくり、イジメを生み、犯罪を生み、自殺を生み、戦争を生み、地域振興を阻害し、治安が悪化し国力が低下する。
職人・職人気質はブラック企業擁護論である。
職人気質を廃してこそ日本は平和かつ生産的かつクリエイティブな国家になれるのだ
職人気質は存在自体がパワハラです。緊急事態です。

職人気質は悪しき文化
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573270987/755

ejm
0535名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/18(水) 19:23:26.42ID:fQqECBMC
>>534
接客とか瞬時の判断が必要な仕事は苦手!
じっくり作業に取り組む系はかなり向いていると思う。
紙媒体制作系で、現在フリーランス。
印星5女です。
0537名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/20(金) 02:33:04.79ID:bBCbqOM8
ただの印アンチは消えろカス

自分もCGデザイナーから文章系フリーランスになって随分と身体的にも気持ち的にも楽になった
やっぱり一人で黙々と仕事する方が向いてる
0538名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/20(金) 02:51:22.06ID:CMstUdfv
印アンチじゃなくて印なんだけど…
的外れな自己顕示欲があるからそう指摘されても仕方ない
カスは俺じゃなくてお前
おまけにバカときた
ひょっとしてお前印じゃないんじゃないの?
0539名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/20(金) 12:47:14.99ID:bBCbqOM8
ああ前にも沸いてたやたら印のレスを貶すゴミカス印か
>>535の人を見て何をどうしたらそんな陰険な発言が出来るんだ?通変以前に人格が終わってんだよカス
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:41.28ID:Hg0zVFfF
>>539
いきりたちすぎでしょ
なんでそんな余裕ないの?
お金と縁がない人多いからなのかなって思う
0543名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/24(火) 09:38:08.74ID:ZRa9BQ8q
今官から印に運気変わってるけど運気がいきなり体調を揺さぶるから睡眠時間がずれて
昼夜逆転しちまった 最悪
0544名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/25(水) 00:17:02.82ID:/IRDip/g
>>534
接客とか大得意

だけど、事務はある意味苦手
計算とかは好き

以前デパートの販売では地区一番の売上を何回か取った
今は安定求めて事務へ

働くの好きで仕事しないと不安な性格だけど事務は、ダメだし受けるのが多いな
事務なっても対外的な仕事はいつも花丸もらう
仕事できないのかも
0545名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/25(水) 10:10:59.38ID:GTGFV+zd
癸比劫印多、月支戌で蔵干に丁財あり
でも申酉戌で方合になるから無作用?になるのかな
社会人になって1年、あまりにもミスしまくったので
ADHDを疑って診断を受けたらグレーゾーン
でもその時は大して重く見ていなかったので放置して半年後、
資格を取るために土日休みの事務に転職。
しかし、1日中座っている事と、仕事を自分で見つけないといけない事、空気を読む事が求められる事に疲れて、欠勤が増え退職。
その後、また精神科に行き、やっと薬をもらって治療に専念する決心がついた。
今は派遣でレジのアルバイトをしている。

1番初めの仕事は人手不足で長時間労働、体育会系だったけど
同じ年代の人が多かったのと皆良い人ばかりだったから良かったけど
普通の社会はそうはいかないんだなと学んだ。

空気が良く分からなくてとりあえず周りに合わせる事で生きていたので、主体性を求められると怒られる事ばかりするか、マイペースに黙々作業するしかなくなる。
前はキャラと根拠のない自信で何とか乗り切っていたけど、最近はtwitterで発達障害と定型の人達のやり取りを見て、目を背けていた現実を見て辛い。

彼氏もいたけど、依存的なのと、周りと比べ過ぎて色々拗らせてダメにしてしまった。
とりあえず、一人で生きると決めて一人の生活を楽しむことにした。

普通を諦めて孤独でもストレスの少ない人生を送るか、息苦しくても普通を幸せと感じ適応しようと努力をするかは
それを許容してくれる人がいるか、周りの環境にもよるなと思った。
0546名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/25(水) 15:42:23.60ID:wYsHp0DM
チラ裏に書け
ここは出来損ないが傷舐めあう所じゃねーぞ
そもそも占いは負け犬が言い訳するための道具じゃない
0547名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:00.99ID:aQAre0WI
印多の引きこもりだけど財が強まる大運に入ってから急に働くことになった(予想はしてたけど)
印が財に剋されて否が応でも社会に引っ張りだされる感じ・・・めんどくせ・・・
0550名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/03(金) 00:46:39.13ID:ufPnyK1Q
>>547
親戚とまんま一緒だ
親の状態で自立を迫られてる、、

てか、本人?!
0551名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/03(金) 08:15:33.72ID:NtSlwVgA
月柱が食神 偏印の知り合いの個人商店店主だけど倒食で人生の詰み方半端無いわ。
売上少なすぎて手取りが5万くらい。それだけでは生活できないので借金しながら
生活してる。おまけに体も弱くて色んな医者にかかってる。
0553名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/11(土) 03:23:48.43ID:3u0gaTlL
印綬偏印食神あって大運も食神
今年は正官で天徳貴人だがまぁ
底知れぬ倒食だよ
どうしたらいいんかな
蔵?が偏財なんだが
なんかの天才なのかな?なんも才能ねえよ
0555名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/21(火) 22:42:38.03ID:Ylnug7rC
>>554
あるよ
0558名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/13(水) 05:26:42.85ID:wF9MWI/N
印多財なしで食傷もなし、大運も比劫だったうちの親はものすごく自己中でした…
0559名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/13(水) 11:47:37.28ID:LJ/xvkL0
>>558
私だ、、。比劫めぐってた子供の頃はめちゃ自己中だったなあ。大運変わったら大分おとなしくなった。
0562名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 09:11:51.05ID:5c49CQYC
官殺の人間といろいろ話したけどほんとに疲れる・・・
なんで社会のルールが絶対!で思考停止してて、個人の自由や甘えを尊重しようって考えにならないんだろう

おまけにネガティブで悲観的だし話してて気が滅入る
日干が剋されてるからそういう性格になるんだろうけど印多の自分とはさっぱり合わない
0564名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 10:15:16.18ID:5c49CQYC
もっと適当にやってても良くない?ってこと
官の人間って無意味に他人に厳しいから苦手
印の自分は他の人のやることにあれこれ指図したりしないのに
0565名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 11:19:55.54ID:S7HFaNKo
どちらがどうでもいいだろう、割合半々にしときゃー

と思う印も官もついでに財もある自分…
0566名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:44.26ID:g3xlO31S
印多で官もあるけど財はない自分
>>562みたいなタイプは生理的に無理
関わるなら人として最低限のルールやマナーを守って
できれば別の所にいて近付かないでって感じ
ほんと甘えを尊重とか何言ってんの?気持ち悪い
0568名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 12:08:21.45ID:g3xlO31S
社会のルールより個人の自由や甘えを尊重しようって子供じゃないんだから...
0570名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/21(木) 16:06:19.76ID:Iog/e7p9
印多官あり同じく財なしですが
個人の甘えを尊重というのは何か違う気がしますが
0573名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/22(金) 00:24:38.49ID:kyGclTD5
>>個人の自由や甘えを尊重しようって考え
尊重まではしなくてもいいと思うわ
ある程度の許容や「興味ね〜」って無視するとかならまだしもねえ
0574名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/22(金) 19:43:03.28ID:24SzFaZ9
>>562
官殺身弱は自縄自縛のドMと思っとけばいい
自由人マイペースの印とは根本的に合わない
0575名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/23(土) 00:12:05.70ID:TKuPvPD/
官多のやつは人は人って事を考えた方がいい。官多は異性、目上、偉い奴だけにいい顔する。官多は実はかなりイジメっ子が多い。堕落している人間をシメにくる。自粛警察みたいなタイプが多い。これは悪害。自分だけに厳しくしてろって思う
0576名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/23(土) 00:14:54.26ID:TKuPvPD/
官多のやつは人は人って事を考えた方がいい。官多は異性、目上、偉い奴だけにいい顔する。官多は実はかなりイジメっ子が多い。堕落している人間をシメにくる。自粛警察みたいなタイプが多い。これは悪害。自分だけに厳しくしてろって思う
0577名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/23(土) 01:58:28.01ID:aOzfL14f
印は自分に失礼な態度をとられたら内容や相手に関わらず反発する(社会のルールや目上など関係なし)。それ以外は他人に無関心
官は他人が社会のルールから外れてたら注意(口出し)する学級委員タイプ(ただし先生などの目上には逆らわない)
0581名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:47.27ID:aJKBoYs+
他人を見てて思うのは食神偏財って自然と子供や動物が寄ってくる。
比劫は悪い人じゃなくても何故か逃げられる。
0582名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:26.29ID:BSwGUsAS
>>575
財だけど分かるー。
官多は人に厳しいし、馬鹿にしてくるいじめっ子。
印→官になってる人もそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況