X



トップページ占術理論実践
1002コメント502KB
易占勉強スレ【二十五変】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400292
垢版 |
2018/12/18(火) 12:20:29.58ID:Z+OhlGIj
なかなか婚活で良い出会いがなく
半ば投げやりに出会いアプリを利用してみたところ
再婚希望の男性とマッチングしてとんとん拍子に進み
出会いから2週間、デート2回で本交際までたどり着きました。

事前にアプリでこの男性との関係が今後どうなるかを占っていたのですが
得卦は水風井之風山漸でした。

相性の良さを感じますし、恋愛感情もたっぷり湧いています。
知り合って間もないのに、それなりに障害もあるのに
こんなに大好きになるとは思いませんでした。
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/26(水) 21:28:50.08ID:gsqZNcV9
易を生活に用いてきてふとした感想なんですが…、
・当たり前のことを聞くな(常識や教則があるならそれにしたがえ)
・自分で調べられることは調べろ
・どうしても判断できないときに易を立てろ
常識や自分で調査判断可能なことを易に尋ねるとだいたい外れる
どうしても判断不可な予測などを易に尋ねると、それに見合った回答が得られる
博打等については判断がとても難しい

こんな感じなんですが、こちらの先達方はどうですか?
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/27(木) 00:30:40.03ID:A66N/QAk
>>401
どの占いでもそうですがギャンブルの占いは当たりません
私欲のために利用する占いはダメと神さまが言ってるみたいです
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/27(木) 04:25:15.87ID:SvlF4grP
>>401
そんな感じです。
さんざん調べて悩みまくった末に易を立てるといい感じ。
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/29(土) 14:19:42.34ID:9y6e+kBN
>>405

交際できるかどうかです
0407名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/29(土) 14:36:50.10ID:+uxxK/dV
山沢損は損して徳とれの性質があります
自分を犠牲にして相手につくすのもその1つです
自分の損を顧みず相手に尽くすとか相手の立場に立って考える必要があります
自分のことは後回しにしてでも相手の幸せのために行動すれば
のちに愛情と信頼が得られるでしょうという意味だと思います
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:02.99ID:9y6e+kBN
>>407

非常にわかりやすい解説ありがとうございます。
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/01(火) 11:35:32.82ID:K82eSZEf
あけましたおめでとう!
0411237
垢版 |
2019/01/15(火) 00:38:38.54ID:uSPjCYZw
二連敗中の稀勢の里
明日の結果はどうか。

山風蠱上

うーん、厳しそうです。
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/15(火) 22:30:10.72ID:ROtSZwQH
>>411
それ引退の卦じゃん
0415413
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:15.71ID:onITwLdT
>>414
いや、411さんの得た卦がよかったんですよ
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/17(木) 11:02:26.27ID:4VgkHT1T
なんにせよ、素晴らしい。
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/19(土) 02:02:56.65ID:T3Cx2ctX
>>412
米中戦争で漁夫の利と消費税増税延期で良くなりますよ。
リーマン級きたら増税しないって首相言いましたので
2月に日本だけリーマン級を起こされることになっている。
そこで増税やめます宣伝出してあとは上昇します。
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/19(土) 02:09:51.82ID:T3Cx2ctX
>>412
プランBとして増税やる場合は
増税前のスーパーウルトラ財政出動でこれまた景気上がります。
普通に増税したら不景気になるのわかりきっているので
5月の新天皇即位に合わせてそれはもう超大型で特大予算をつけるはずです。
オリンピック前と新天皇というダブル材料でどっちにしても経済は良し!
3月以降だったら期待してもらって結構です。むちゃくちゃしたると思いますよ。
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/19(土) 02:12:16.18ID:T3Cx2ctX
まああとは新元号のほうを当てたいですね。
どんな漢字が使われるか。どこかのタイミングでみなさんでやりましょう。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 10:02:08.52ID:6oJOnEiM
夫と離婚しようかどうしようか迷っています。

・離婚した場合どうなるか
 天風姤五爻 火風鼎に之く

・離婚しなかった場合どうなるか
 風地観初爻二爻五爻 山沢損に之く

天風姤は女性は仕事面でいいとき、だそうなので、
離婚したら仕事をする、仕事面で良い、ということでしょうか。
離婚しない場合は、今のまま、どうしようかなーと思いながら
状況を静観したままになるということでしょうか。
となると、離婚したほうが自分にとってはいいのかな、と思えてきます。
どのように解釈したらよいでしょうか。
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 13:55:39.41ID:b2LpR5wA
>>423
離婚したい理由はなんでしょうか


違っていたら申し訳ないのですが
夫以外の男と不倫しており、その男と結婚したいからでしょうか

離婚しない場合は、別段損はしないと思われますが…
0425名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:09.56ID:6oJOnEiM
>>424
喧嘩した際に、向こうから離婚したいと言われました。
数か月後にやっぱり離婚したくないと言われましたが、
離婚したいと言われたタイミングや状況が、なんで今言うの?というときだったので、
そういう人と今後夫婦としてやっていくのはどうなんだろう、と思ったからです。
不倫はしてませんし、めぼしい相手がいるわけでもないですが、
こういう状況なので、別な人と再婚したいという気持ちは少し持っています。

離婚してもしなくても、別にどっちでも大して変わらないような感じなんでしょうか。
0426名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:43.47ID:b2LpR5wA
>>425

天風姤は五陽一陰
五人の男を一人の女が相手をする浮気の卦
結婚、再婚には向かない

働けないことが不満
とにかく社会に出て働きたい
自分で稼いだお金で離婚して一人暮らしをしたいと思っているようなら、離婚を選べばいいと思いますが、そうではなさそうですよね


離婚してもしなくても、それほど変わらないということは絶対ありえませんね
0427名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 20:12:00.33ID:diaCoUx2
>>423
横から失礼

ちなみに旦那さんと貴女の間にお子さんはいらっしゃいますか?
之卦の鼎に含みを察して筮前の審事のような意味でお聞きしていますが
0428名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 20:41:22.54ID:6oJOnEiM
携帯から失礼します。

>>426
子供が小さいので、むしろ働かずに子供と一緒にいたいと思っています。
今は働いていないのですが、離婚すれば当然働かなければならないので、それが卦に出たのかな?と思っていました。

>>427
子供は一人います。
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 00:41:30.55ID:/D6UN9Oj
易を立てる際に、占う前に「このことを占おう!」と思って準備をして立てた卦は当たるけれど、
占った後、せっかく易占の準備をしたから、ついでにあのことをも占っておこうみたいにして
占ったことは外れることが多いです。やはりそういうものなんですか?
自分の気が紛れてしまうのですかね?
0430名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 05:51:20.01ID:otcil0na
>>428
なるほど、ありがとう
お子さんがいらっしゃるなら心配なさそうかな

>>426 さんが仰るように天風コウは出会いの卦であって、
それで子持ちの男性に出会う含みがあってお聞きしていました。

お子さんが居るなら火風鼎の
3本の足=新たな旦那さんと貴女とお子さんの意味に取れますので
例えば離婚してもいずれは誰かと結婚出来ると思います。
もしお子さんが居ないなら子連れの中年男性との出会いの含みでありました

離婚しない場合は明白で、
風地観は内省の意味。そこから山沢損ならば
そんな事を言わせた自分を反省して旦那に尽くす人生と得卦を読み解けますね
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 05:56:23.18ID:otcil0na
>>429
連続で立卦する際の集中力の問題かも知れませんね
2度目や三度目の連続して何か他の占的を占う際は一度心をいわば無にすることが必要になります
その占う前の心の中立化の練度が上がれば気が紛れることは余り関係ないです

私がこの場合にごく軽い占的でするイメージは、
水滴がすーっと水面に落下していき落ちた雫が王冠状に跳ね上がり、
粒を頭の辺りに浴びるイメージです。良かったらお試しくださいね
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 08:28:21.27ID:/JKVHv3a
>>428
>子供が小さいので、むしろ働かずに子供と一緒にいたいと思っています。

こうなる方向を選んだら良いかと思います

あとは >>430の仰る通りです
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 16:02:51.62ID:y1gLzvID
>>430
火風鼎は、誰かと三角関係になるのかな、と思いましたが、
子供と私と男性の三人と考えることもできるんですね。勉強になります。
反省して尽くして、山沢損の損して得取れ、で最終的には私にとっても良い結果になりそうかな、
と感じました。

>>432
そのようにしたいと思います。

色々と教えていただきましてありがとうございました。
0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/28(月) 22:18:04.23ID:0yqwWGvi
中筮法は難しいよ
プロでも使いこなせるのは少数しかいない
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/29(火) 00:43:17.74ID:jkxFOOH7
>>431
ご回答ありがとうございます。

仰る通り、「これを占おう」と決めて結果が出たところで、
集中力が切れるのかもしれませんね。
二回、三回と連続して立卦すると、確かに惰性的な感じになります。

貴重な良い方法を教えていただいてありがとうございます。
善い卦を出すには、こちら側の気持ちを一回ずつ丁寧に整えることが必要なんですね。
また易占に精進致します。
0436419
垢版 |
2019/01/29(火) 01:09:27.80ID:ioalgMiG
419
新しい元号にはどんな漢字が使われるか?

火水未済
象伝 火・水上に在るは未済。

「光」←火があたまをちょっとだけ出している。
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/30(水) 18:18:05.79ID:ZgFJLNH3
変な男に目を付けられて学校やめたけど
試験に行ったら基地外がいて馴れ馴れしく付きまとってきたんで
次行く学校を占うと雷沢帰妹初爻でもう死にたい・・・
また授業の邪魔され嫌な思いするのか・・・
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 12:20:03.30ID:sT7MnQcM
>>437
女子大生?
下心剥き出しで寄ってくる奴は
友達作って固まってたら大抵は寄って来ない。
大学ならサークルとか入っておけば相談に乗ってくれたり保護してくれる人が見つかるはずだよ。
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 12:45:37.22ID:QKb9eoLM
学校なんて卒業できれば何でもいい。
長い人生のわずかな期間でしかない。社会に出て難しい業務をこなしながら
どんなことをする人間になっていくかのほうが重要だ。

易よりも、変な輩に付きまとわれる体質と向き合って適切な対応を考えた方が良い。
雰囲気や体質は生き方で変わることもある。
子供の頃はポリシーや武器を持っていないからおかしなことに巻き込まれやすいだけ。

学生は会社経営なんかと違って一発勝負なわけじゃないから
どんな易を引いたところで深く考えなさるな。
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 14:29:26.60ID:OAwIiWmy
>>437
今は発達ガイジが普通級に野放しにされる時代だから、奴らのやりたい放題になってるんだよね

発達ガイジが好む女性の容姿や雰囲気あるの知ってる?
もう絡まれたくないと思うなら奴らを知ることと、魅力的に見られない振る舞いをすることかな
ブスを装えって意味じゃなく、発達ガイジが好む反応をしないとか、かわす術を身につけることね
逃げると追いかけてくるから無視、徹底した無視がいいよ
昔の人がよく言ってた「目を合わせちゃいけません」てのは事実だからね
ロックオンされにくい人目指して強く生きようね
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:13.65ID:BT+a2i5O
以前好きだった人は今私のことどう思ってるんだろう?で
卦を立ててみました
火山旅 2爻 ということであんま思い出すことも無さげですね

相手の中で私の順位は3番手以下かなー?
約一年音信不通状態だからこんなもんよねw
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/31(木) 23:37:09.15ID:FZx+6V1h
前日に比べて、明日は株価上がりますか?という問いで、一月の日経平均株価をほぼ毎日占ってみた。忘れた日もあるけどww
ほほー、という結果に。

一月全体の株価は火地晋 4

1/7  地沢臨  上 +477
1/8  地山謙  5 +165
1/9  山沢損  2 +223
1/10 水雷屯  初 −263
1/11 火雷噬嗑 5 +195
1/15 天地否  4 +195
1/16 雷風恒  3 −112
1/17 風火家人 2 −40
1/18 火地晋  2 +249
1/21 水風井  2 +53
1/22 地山謙  3 −96
1/23 雷沢帰妹 初 −29
1/24 火沢睽  2 −19
1/25 雷天大壮 5 +195
1/28 水火既済 5 −124
1/30 火地晋  5 −108
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/03(日) 03:20:16.03ID:kI/hiTuc
易占を学びたいと思ってる者です
以下の点を伺いたいです

@易占は独学は可能か?可能だとしたら社会人が余暇を使って学ぶ事で易占を行えるレベルまで到達するのは可能か?

A占いの専門学校があるが、しっかりと学べるのか?学費はどれくらい?

目的は易占の研究というより易経の研究が近いです
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/03(日) 09:07:42.80ID:T4aFcpxy
>>444
おはようございます。

@完全独学で人様を占える水準までがのんびり学んで事例としては3年ですね

A当然ですが学校によりけりです。
費用は会費に関しては月会費で2万5千もあれば学べると思いますが、
その他の書籍も当然購入するのでしょうしお値段はされる学びに比例するかと
岩波文庫の易経上下巻はもう既にお手元かと思いますが

差し支えなければ易経をどういう方向からご研究されたいのでしょうか?
0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/03(日) 10:50:29.34ID:kI/hiTuc
>>445
易経という書物がどの様に人々の生活に受容されていったかと言う方向についてアマチュアレベルで研究しております

自分で易経やその解説本を読み進めていくうちに運用方法の1つである易占を学んで実行してみたいと思って現在に至ります
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/03(日) 13:41:38.25ID:Z+JVqtPi
易占って64卦の何が出ても意味が読めるようになったらとりあえず他人を占えるレベルには到達してるんじゃないの?
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/04(月) 14:50:14.00ID:90LLoHKU
こんにちは

自殺を考えていて

地水師

が出たのですが

どういうことでしょうか?

よろしくおねがいします。
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/04(月) 17:12:22.02ID:Vihm8yKR
>>446
そういうご事情なら中国の文化史やらを学ばれていくのが良いかもしれませんね
で、易占のコツをもし知りたければ捨てアドを何か書いてください
ここでする話しでないことをお伝えできます
勿論、有償で教えようとかの話しではないのでご安心ください

>>447
仰る通りですね
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/04(月) 21:42:11.49ID:qSEAtm5Z
現代は戦争ないし平和だけどそのかわりに自己実現のための自分との戦い、自分との戦争ってばっちゃが言ってた
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:46.63ID:736lSTey
>>418
中島みゆきの歌風に言えば『ファイト!』じゃん
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 15:43:37.37ID:Z2b/Zeb/
生き死にを占っちゃいけないってのはあるなあ。
まあ自分で占ったことはあるけどな。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:09:11.62ID:XXizmr/A
西洋で個人的に絶対生死レベルで何かあるだろってチャートの年があって
自分にとってどんな年になりますか?って占ったら
てんらいむぼうだった
なにか災害的な事に巻き込まれるんじゃないかと思ってる
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 16:29:33.78ID:736lSTey
断易は病気や寿命も普通に占う
悪用するのは当然反対だけど、タブー視すると占術が衰退する
0457名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:04:11.64ID:Z2b/Zeb/
自分の生き死にぐらいわからないまま生きた方が楽しくないか?
鬱っぽくなってくると、いつまでこの地獄は続くのか調べたくなるけど。
まあ普段は、禁じ手の、敵の寿命を知りたくなるけどな。
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 17:13:41.14ID:/RQQNZwx
>>450
神じゃないよ。占ったそいつの本心が出たまで。
神がいるとすればそいつの内在神。つまり自殺を考える自分もそれを占って出た結果もやってることは自作自演なんだ。
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 18:34:28.53ID:Z2b/Zeb/
自分の潜在意識の反映が易占の本質じゃ、占いの意味はないんじゃないか?
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:15.28ID:+cRflfO9
>>450
>占ったそいつの本心が出たまで。

それって念力じゃん
神は非科学だけど、念力は科学なの?
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:12.61ID:zxXeU4g6
例えば習い事を辞めるか否かで易占をするとき

やめるべきか、で易を取って終わりにするか

やめるべきか、で一回やってから
続けるべきか、で計2回易を取るやり方

通常はどちらで行うことが多いですか?
本人の自由?
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/05(火) 22:11:57.29ID:zxXeU4g6
ブラジリアン柔術っていう格闘技をやっていて
そこには長いことお世話になっていて、かなり思い入れのある道場なのですが
月謝が妙に高いのと、道場側のお金の動きが不振なのと、仕事の関係上時間が合わないので辞めようかと悩んでいたので
「ブラジリアン柔術を完全にやめるべきか」で易を取ったら
山雷頤の二爻が出ました。

続けても周りに問題解決をしてくれる人もいなければ好転もしないので辞めるべきという意味でしょうか?
何せ易占を始めてから歴が浅いので上手く読めません。先輩方、ご教授お願いします。
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 00:32:04.64ID:RFjsXNP8
今月の恋愛運の卦を立てたら 巽為風3爻 だった
詐欺と空き巣に注意ってこと?
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 01:43:12.69ID:TDHQ+VbW
否定する問いで易を立てると、解釈が難しくなるよな。
止めるべきか、じゃなくて、続けるべきか、とかでやったほうがわかりやすい。
あるいは、その事柄そのものが自分にとってどんな意味があるのか、みたいな。
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 15:38:31.42ID:CSs+FYFI
>>462

道場にお布施のつもりで今後も習得するなら、辞めなくても良いと言うことです。
続けると諸々負担が生じるので、それとご不信を払拭するため対話しなさいということだと思います。
続けたらしたかった望みは果たせると思います。
0466 ◆5OZc/y9Xs6
垢版 |
2019/02/06(水) 15:42:19.77ID:CSs+FYFI
>>463
あなたは女性なのでしょうか。
男性ならふわふわした気持ちが落ち着いて嫁取りの相手に恵まれるという解釈が成り立ちます。

女性だったのなら、ドキドキワクワク、でも他にもいい人がいるかもと思いつつ、
玉の輿でないですが、嫁いでいきたい相手に結局恵まれる意味かな。
その相手はとても懐広い肝要な御仁とお見受けします。
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 21:21:10.22ID:RFjsXNP8
>>466
結構歳いってる独身女性です
巽為風3爻は八方美人で上辺だけの付き合いとか
周囲から非難されるとか結構ひどいこと書いてあって
期待できない時期かと思ってました

玉の輿とか全然頭に無いから大丈夫ですw
お金持ちの家に嫁いだら面倒くさそうだなーと思う人間なので
穏やかな男性と結婚できるなら嬉しいです
ありがとうございました
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:37.97ID:Yc/ry2ML
>>462
山雷頤は養う卦
月謝を払っている意味だが、二爻はそれが練習生に
上手い具合に還元されていない
伏卦の山沢損は損してると感じる
今は辞める口実を探してる、占いの判断もその一つ
口実を探してるわけだからいずれ道場を辞めるのではないでしょうか

ところで山雷頤ってマウントポジションっぽい象ですね
興味深い
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/06(水) 23:29:51.33ID:Zy/IDmCs
>>46
誰しも神につながっているんだけど曇っていると当たらない。
当たる心構えでない以上、地の下に水、地下水・・・

いやまて!地下の水だと?

それはソースだ。源を掘り当てよという意味かもしれんぞ。
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:03.65ID:nZ4BP6wv
よくアニミズムに近い占い師がお酒飲んで占ったりするけどお酒入った状態で易占すると当たりやすいとかあります?
自分は無いんですけど
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 00:00:37.12ID:67Sfa/tw
無心になんて出来るわけないじゃん。
筮竹とか使って、テクニカルに無心に近づけるのが関の山。
0475名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 00:01:58.19ID:67Sfa/tw
普通にやりなれた方法で占うのが一番じゃない?
0476名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 01:28:04.47ID:9uf+RrIG
無心は70点の答え。
自信をもって占うこと、が80点の答え。
まあ、無心の延長上に自信があるんだけどな。
どのみちおまえら凡俗には無理だ。
俺のような天才かつ努力家にして初めて可能なこと。

真似するのは勝手だが一歩間違えると細木数子になるから気をつけろよ・・・
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 02:10:44.99ID:3oZ+tpxc
いやー、これが最近よく当たるのよ。
もう20年ぐらいやってるからなあ。
0478◆UcAJBjI/AE
垢版 |
2019/02/07(木) 02:33:59.55ID:yfu6fzEp
>>473
酔いがまだ残ってる時に占って
叱られたことならありますね
オラの易神はお酒NGみたいです(´・ω・`)
0480名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/07(木) 23:16:28.59ID:voz0vAGd
みなさん回答どうもありがとうございます。

>>464
本当にその通りですね。これからは易占するときには紙にしっかり丁寧に書いてからやります。

>>465
もうお布施のつもりで月謝払い続けるのは厳しいですね。
今までは変なお金の流れ方をしていることを知らなかったから続けられていた面もあるので。

>>468
良くも悪くも取り巻く環境が変わりつつあるので、ここら辺で道場からは少し距離を置こうと思います。
また必要があれば縁が付くと思うので・・・
0481名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 00:33:28.14ID:+mZ3Ns3x
ある先生に習っているのですがお金も払っているのに、後日連絡しますとメールが来たまま
1ヶ月以上連絡をよこしてこないので、こちらからメールをしてみましたが返事無し・・・。
この先メールが来るかと占うと、艮為山 初爻・・・。
「動かざること山の如し」なので、こちらからメールをしないでずっと待っていた方がいいのでしょうか?
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 01:12:16.45ID:ezsnXHer
>>473
酒を飲みすぎたら意識はマヒする。
そうならない程度ならばいいと思う。

無心ということでは子供に振らせた方が当たるはずで、
しかも小学校に入学して数年たつともうだめだと思う。
無心を無くすのだ。
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 01:20:03.20ID:ezsnXHer
無心になるには心を無くすことだ。
心を無くして無心と書く。

ではどんな心を無くせばいいか。

人間には心があるが

その心とは後天的にジョウシキやガクモンでかくあるべしとツクラレタモノだ。
それが心という入れ物を作っているがかなりの限界許容量がある低意識である。

瞑想状態の意識にはかなわない。

心がざわついていると和尚さんに棒で打たれる。超越せよ。
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 01:27:18.60ID:ezsnXHer
野球で心がバタバタと駄々洩れになって位ついている二流バッターと
一閃パッとタイミングよく会心の当たりを打てる一流バッターの違い。

易も3割当たれば十分かもしれんな。
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 01:29:19.32ID:ezsnXHer
位ついてる→食らいついている
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:43.93ID:Gx4rBlLc
>>481ですが
こちらからメールをするのはやめた方がいいでしょうか?
他に移るのも良くないとあります。
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:24.58ID:ZmGleymj
>>486
多分ですが卦の性格からして返事来ないと思います
事務所か教室に行くと中は空っぽ・・・・みたいな事態もありそうです
悪質そうなら法律相相談か警察に通報した方がいいかもです
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/09(土) 13:48:13.12ID:hnmvIQfW
>>481
何を、どのくらいの期間習っているのですか?
0489名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:51.55ID:Pplryunq
三割しか当たらない易だったら、やらない方がまし。
0490名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/10(日) 00:07:37.01ID:y2dm/Qid
>>486です。
すみません、やっと向こうから返事が来ました。
艮為山初爻は高島易で他に移るのよく無いとあり、初爻は応ずる相手もいないので
この先生に付いていくしかないです。しばらく頑張ってみます。
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:39.02ID:Cgi/b/Mo
某神社に数年間お参りし続けているのですが最悪な状態なので
なぜ良くならないのか占ってみると沢水困初爻
もうお参りしない方が願いが叶い良くなるのかと占うと雷水解上爻
お参りしない方が悩みが解決して、お参りしない方がいいのでしょうか?
0493名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/11(月) 14:34:30.72ID:iMqFZ5gN
神社には相性とか、そもそも神様がいなくなっちゃってるとか、変なものが代わりにいるとかあるので、気をつけないと。
産土神の神社ならともかく、縁もゆかりもない小さな神社は避けた方が無難。
初詣参拝者数ベスト10に入ってるような大きな神社も大丈夫。
0494名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:31.91ID:6SE699q3
地域の小さな神社でも、管理している人や住人の程度によっては
ちゃんと神様が鎮座しておられる場合もありますよ。

>>493氏のおっしゃるように、ゴロツキの溜まり場になっていたり
神様のフリした変なのが居座ってることもありますが。
0496名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/11(月) 16:37:32.37ID:ToNAFpI3
隠し事で占ったら水天需出たんですけど
これって「何もしなければバレない」ぐらいの解釈で良いですかね
0497名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/12(火) 01:16:07.62ID:D5V1YZS+
>>493>>494
小さい神社ですが古い神社で神主さんもいるので
御祭神はしっかりいると思うのですが、変なのもいるという事でしょうか。
沢水困初爻で三年は苦しいとあるのですが、もう3年以上お参りしています。
悪縁といえるようなのに目を付けられ危ない目に遭いました。
お参りしない方が雷水解上爻で悩みが解決するとあるので
その神社と相性が悪かったのでしょうか。
0499名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/12(火) 03:44:26.14ID:xUrqPkkh
神社に参拝してると、易がうまくなるよ。
0500名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:01.47ID:slop3iG3
>>497
日が出てる内に行けば変なのはいないと思いますよ?
相性に関しては流石に分かりませんが。

神社の由緒や神様によって授かれる御利益は色々変わってきます。
あと中には自分自身の力で乗り越えないといけない災難も人生にはあるので、よく考えて生きることですね。
場合によっては厄介な輩を自分の力で払拭できないと何度も同じシチュエーションが回ってきたりもします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況