X



冥王星のソフトアスペクト [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 08:27:20.89ID:2sM5ndAu
ハードアスばかり語られすぎ

極限性の冥王星がソフトアスペクトを作る場合を語れ
0002名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 12:40:54.68ID:2sM5ndAu
冥王星ハードは人生終わるみたいなメンヘラ多すぎ死ね
0003名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 15:51:48.54ID:O3o8NPbH
火星カルミネートに冥王星トライン
気力体力有り余りらしいけど特に何も感じないな
怠惰だし
それどころかカッとなりやすいのをいつも押さえつけてるから鬱々してる
性格が人並みに勤勉だったらパワハラ女だったと思う
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 20:11:45.92ID:2sM5ndAu
>>3
で 性欲は絶倫なんか?
0005名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 20:29:49.34ID:LhL6xNwC
水星トライン冥王星持ちだけど、文筆で成功を収めている。趣味なので金にはならんけど。
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 22:02:19.78ID:2sM5ndAu
合は基本ハードだが ソフトにもハードにもなる
0008名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 22:03:36.86ID:2sM5ndAu
>>5
どのように成功してるのかを書けや

ワイは水星冥王星ソフト 金星冥王星ソフトやが ブロガーとして成功 恋愛は大恋愛ばかり 金持ちか金なし
0010名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 23:06:20.38ID:81izXkCV
>>9
そうなんだ、唯一の冥王星ソフト過多の
俺は…
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 23:17:34.79ID:ts4ZjbG6
何に対して、冥王星を使ってるか?によると思います。アスペクトを取ってる
個人天体やライツ、室…見る所はたくさんあります。
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 23:20:03.44ID:ts4ZjbG6
ソフトでも、マレフィックの組み合わせは良い意味になりづらいです。サインや品位も
大事です。
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/11(火) 23:38:18.08ID:aEeUoEcY
テスト
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 00:13:01.85ID:cYfV+wlR
太陽冥王星キロンのグラトラ。ワケありの人ばかり縁がある。4室8室12室ライン。というか複合アス多い。
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 01:31:36.11ID:anz+aeBB
>>11
よくわかるんだが冥王星が何とアスペクトとってるか書くと
自動的に生年月日モロバレw
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 07:39:39.84ID:CK50dd1m
太陽水星木星天王星海王星とソフアスでハード一つもないけど
自覚できるような効果ないな
ちなみに二室在住だけど金銭面もふつう
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 13:00:08.67ID:cYfV+wlR
>>17 強みかは分からないなあ。自分と関わると相手は上がっていくんだけど、こちらは下がるかわりに能力として肥やされていくイメージがある。あと冥王IC合でもある。たしかに自動的に生年月日分かってしまうかもね。
冥王スレだからホロ全部は無理だけどライツどちらもTスクあり。
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:40.22ID:fkJpcG78
>>9
実例を書かないと説得力なし
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/12(水) 22:42:00.34ID:fkJpcG78
冥王星を破壊的なイメージで考えて思考停止してる連中が多すぎる

破壊からの「再生」

このプロセスはどこいった
0022>>9
垢版 |
2017/07/13(木) 00:12:27.02ID:HpwIwiDO
>>21は冥王星の再生について、どう思われますか?

私は再生するのは冥王星ではなく、それを背負う自分自身の力だと思います。
乗り越えられない試練は与えられない。

ライツ冥王星アスペクトをネイタルで持ってる人は色々あっても強い拘りや集中力で
乗り越える力を持って生まれて来てると思います。
生命力が凄い。
後は角度によって、作用が違いますよね。

また、今まで見て来た感じでは、ソフトもハードもイケイケの時と潜伏期間?
どん底の時期が10年単位と長く人生に波のある方が多かったです。
性格だと、自分の感情を持て余したり、周囲に威圧感、怖く思われてしまう。など
ソフトもハードも同じ様な悩みを持ってるのが、面白いです。
他の個人天体だと、ディープな趣味嗜好、執着や拘りの強い性格に出ますね。
ソフトもハードも誰かを支配したり、我欲の塊になるといつかは自滅するんじゃないかな。
冥王星に限らず、トラサタは一様にそういう傾向だと思います。

違うご意見の方は補足、お願い致します。
0024名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 03:27:22.72ID:34QbnLl/
トランシットやプログレスも語っていいです
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 03:28:26.11ID:34QbnLl/
もちろん相性も
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 04:12:53.40ID:8TOTgPTF
12室冥王星8室木星キロントライン
高揚の座と居所

様々な場所で出会ったオバチャンに好かれるかな。
嫌われたら居場所がなくなるようなネチネチ取り仕切ってる感じのボスポジションなオバチャンにも。

過去の家庭環境最悪で幼少期から色々あったけど、本格的にピンチな時は親より以上にオバチャン達がどこからともなく助けてくれた。
家族より他者が一番優しいことをたくさん感じて生きてきたかもしれない。
巡り巡ってなのか私も困っている人がいたりしたら精神的にでも助けないとって思ってしまう。お節介オバサンになりそうかも。

支えてくれたオバチャン達にサンキュー。
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 04:16:16.81ID:NLMvTCcr
>>22の冥王星アスペクトに合ってる。
ネイタルは、オーブちょいゆる月冥トライン、土星とは普通にトライン

一度めの死からの再生は、MCt土星、DSCt冥が合。一線超えることが社会に出ることだった。
二度めの死はサタリタ。ムーンノードあたりでやっと呼吸ができてきたから10年ほど冥界と土星道場。
いずれも長く壮大に悩み、開けたとき視野が変わってる。今おもう土星は恩恵。
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 04:22:08.56ID:NLMvTCcr
サタリタ頃、精神科に行ったけど薬合わないし、
メンヘル板で自殺方法探して決行するまでにやるべきことを…と土星修行を始めた。
土星修行が終わってからメンヘル板みたら、通院歴10年20年、(2ch歴も更新)ずっと薬飲んでるだけで治らないという人がいっぱいいて驚いた。
>>21の言う思考停止と重なるところある気がする。
死を受け入れることが出来たら再生のプロセスが働きだすのかも。
自分の現実をありのまま受け入れることや、土星的な努力を忌避する星まわりがあるのかなあ。
ハードでも活かしてる人となにが違うんだろ。
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 09:18:26.94ID:DTx3P4lQ
人生で2回目のt冥王星とp月の合になる。
1回目は生まれてすぐの頃だから実質1回目。
思い込みが激しくなるだけに終わるか
それとも思い込みが根こそぎ訂正されるのか
なってみないとわからない。
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 10:52:02.71ID:NBOfbATl
旦那の冥王星が自分のライツ両方にタイトにソフアスなんだけど
やっぱり気が強くなったと思う
コンポジットでも月冥ゆるく合
ついでに姓名判断でも39画の頭領数になってしまった
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 11:58:24.88ID:pWKsEpLf
>>28 ハードでも活かしてる人は調停もちか元々ネイタルで土星を意識するような配置で慣れてるのかもしれないね。
一度目のDSCにt冥王合で社会へ出るってまさしくって感じだね。アングル系はやはり決定的か。
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:03:52.69ID:pWKsEpLf
トランジットかネイタルでドラゴンヘッドに冥王星が合してる人の体験談聞きたいな。これからドラゴンヘッド、土星の順で冥王星が合になるんだがおそろしや。
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 13:49:53.16ID:xb3pwGJf
>>33
ネイタルで冥ヘッド合(その他冥のソフアス多数)
いいのか悪いのか不明だけど、0か100かの事態は頻繁にある

つまり、自分から人に避けられようとすると人が集まったり逆も同様
お金も下手に守銭奴に走ると違うことで出ていってしまうし逆も然り
あまり守りに入っちゃうと運気が下がるっぽい
サーフィンとか自転車とかバランスをとるスポーツとにてる
激しくぶれるなかで動きを止めるんじゃなく自分もぶれてバランスをとっていくみたいな

でも、ネイタルとトランジットやプログレスは作用が若干違うんじゃないかな?
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 13:57:02.39ID:34QbnLl/
芸能人なんかでT冥王星とN太陽が合になったりオポのときにデビュー時期や多忙の時期が重なる人を何度か見た
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 13:57:35.27ID:34QbnLl/
しかも大ブレイクの時期
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 15:33:22.19ID:pWKsEpLf
>>34 有難う。ハウスやネイタル、プログレスかトランジットか等で様々だろうけど冥ヘッド合の感じがどんなものか一つ知る事ができて良かったです。
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 15:54:38.13ID:34QbnLl/
椎名林檎もN太陽T冥王星の合でデビュー
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 15:58:19.45ID:lHaJsnBo
冥王星の世代アスペクト→海王星、天王星、土星、なし

冥王星体験が個人的現実的なものになるか、そうでないかの違いになるよね
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 20:06:15.76ID:CKYZxu9b
>>34
>サーフィンとか自転車とかバランスをとるスポーツとにてる
>激しくぶれるなかで動きを止めるんじゃなく自分もぶれてバランスをとっていくみたいな

わかる
波かぶるのを怖がると呑まれて溺れるけど大波に向かってパドリング始める勇気があれば
自分の地力だけでは経験できないようなダイナミックな動きに乗れると思う
デビューする(世間に押し出される)人がいるのもそうした動きに乗ってるんだろう
n太陽t冥王星スクの時の事思い出すとそんな時期だったので冥王星に悪い印象持ってないし
今n月t冥王星合だけどやっぱり苦には思わないな
2室土星とか太土アスとか月山羊のせいで修行体質なのかもしれないけど
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/14(金) 18:42:35.10ID:Oq15Oy8I
前田敦子とかオポ冥王星やばそう
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/14(金) 19:08:35.05ID:lMZZRk8t
水星土星冥王星でグラトラできてて、
さらに水星と天王星オポでカイトになってる
文体や発する言葉が変だけど妙に深みがあるねと言われたことあるけれど、自分としてはまだこれといった自覚ができていない
むしろ人生行き詰まっておる
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/14(金) 22:09:22.35ID:F+eDBEG0
月みたいな軽い惑星がソフトにしろハードにしろ冥王星とアスペクトを持つのはよくないってみたけど
その通りだと思う
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/15(土) 09:26:35.59ID:2N6/TbB2
それは別に冥王星でなくてもマレフィックの星とアスペクトがあればどれも言えるのではないか
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/15(土) 15:02:09.42ID:Tnoidbys
金星と冥王星がソフトアス
恋愛での立ち直り早い
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/15(土) 16:07:30.68ID:EQDIIHho
これ納得した


月・・・自転車
水星・・・原付
金星・・・軽自動車
太陽・・・普通車
火星・・・ナナハン
木星・・・バス
土星・・・トラック
天王星・・・電気自動車
海王星・・・馬車
冥王星・・・超重戦車
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/15(土) 18:18:20.36ID:hb16tKpO
トランジットの金冥合ってソフアスなんだろうか
ここ数年金星の上を行ったり来たりされて息も絶え絶え
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 00:45:45.37ID:m7mfbvsm
>>54
世代の影響モロに受けて自分らしさを出せる人ですか!
まだ若くて実感ないかもしれないけど力強いじゃん
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 18:29:25.23ID:0BsbcDPX
金星火星冥王星合です
極端すぎて疲れる
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 19:46:16.30ID:o+ukv4q7
冥王星ソフトアスのいいところは?
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 20:16:43.16ID:2ZGeH/Bz
月と冥王星のセクステル
火星と土星と冥王星のトライン

良い所
いつもスクールカーストの高い人や権力者が自分を助けてくれる
悪い所
その権力者に飽きられたら終わり
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 21:36:19.57ID:y1ey1uu4
金冥トラインだけど特別な影響を感じないな。
強いて言うなら恋愛にあまり興味がないと。
あと、苦手なタイプにばかり言い寄られる。
恋愛運が破壊されてるって事かな?
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:30.22ID:3Bip4YpG
自分もうお座金星トラインだけどあんま恋愛に興味なしで婚活してなかったけど20代のうちに結婚はできた
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 09:39:53.56ID:/1cudZL5
冥王星の基本的な意味すらわかってない素人ばっかだな
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 16:45:04.10ID:1WZihPVS
確かに太陽と冥王星合の人も
親の後継ぎで社長になったわ。
これはこれは凄い。
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 17:55:15.44ID:a6f+qJwc
冥王星ってソフトアスだと

悪くはないけど
カリスマ性が足りない

ということでOK?
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 18:22:35.07ID:fQQuOS0x
太陽とのソフトのことだよね?
たしかにカリスマ性はハードと合の方があるね
意外と平凡に生きてる人が多い
敷かれたレールの上を難なく進んでいく人たち
これってすごくいいことだと思うな
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 19:36:14.41ID:RE1Nynd+
カリスマは冥木アス
平凡に暮らしてる人は冥王星のアスがほとんどないような人な気がする
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 22:49:53.61ID:ltMsASr0
>>69
そんな事はないですよ。ハード同様、華があるし権力ある人に目を掛けてもらえたり、庇護されたり
何かあったら助けてもらえる。
ハード同様、傲慢になると足下掬われます。
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 01:18:21.31ID:bQRCettp
悪目立ちし易いです
冥王星とアスなんか無い方が良い
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 02:54:49.82ID:RO8kX1gw
平凡にレールの上を行くのがソフト、波乱万丈がハード?

ステレオタイプすぎないか…?
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 03:20:14.63ID:nA73EB6r
いやそんなこと言われてもw
ソフトのほうがすごいんだろうと思ってたら実際はそうでもなかったという実感を書いただけ
特に太冥トライン
ただし名家の生まれでそのレールのまんま成功してるみたいなパターンも含む
ハードはカリスマ性がうまく芽が出ないとただの意固地なニートになったりしてるのはよくある

>>72
それ言われたらこのスレ自体が不毛ww
アスペクトによる違いってなんなんだろう?
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 11:39:23.53ID:W9thgvf0
カリスマ達

美輪明宏 太冥トライン
槇原敬之 太月スクエア
IKKO 冥海オーブ広くするとセクスタイル
マツコ 冥海オーブ広くするとセクスタイル、冥水合オーブ9
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 15:43:34.69ID:W9thgvf0
ASKA 冥月土トライン、冥海ヘッド木セクスタイル、冥太水オポ、
蛭子能収 冥土(orb6)冥火(orb4)合、冥金水スクエア、冥海セクスタイル、冥天ゆるいセクスタイル、
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 19:59:48.16ID:+hwd48du
世代アスもわかってないのかよ
このスレ意味ないね
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:53.33ID:8YTY4Mjt
冥王星のアスペクトを検証するのに、世代アスありなしが無意味とは思えないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況