X



明治→16画 大正→8画 昭和→17画 平成→12画 次→ [無断転載禁止]©2ch.net

0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/06(木) 11:10:47.04ID:1PRJ2jEk
平成はバブル末期に始まったんだよね
平成は、経済衰退も見て見ぬふりをしてる内にジリ貧になった感じ
何もせずに見守った30年

令和は何かあるとすぐに手がでるような時代になりそうだね
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/06(木) 13:29:52.86ID:OkE56GBc
まだ1か月しかたってないのに
交通事故と殺傷事件が目立つ様になってきたな
1日にシーサイドラインが逆走し、
今朝にもブルーラインが脱線した

列車、船舶、飛行機、ドローンの大きな事故が起こらなければいいが〜
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/06(木) 13:47:29.98ID:c/8D/0Ms
>>208
>>198の言うように平成の真価が発揮を始めたのが改元の翌年以降からであり
令和も同じ様に真価の発揮は来年以降となるだろう。
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/06(木) 19:47:22.90ID:rqe5Ag1i
>>209
平成が始まった直後なんてコンクリ殺人や宮崎勤があったやん。
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/17(月) 19:30:30.36ID:rKgP6q5M
>>207
新元号の元年は前年号の気の名残が100%の残ってる。
年を追う毎に10%ずつなくなっていって10年でゼロになる。
実際に平成10年頃なんか昭和の気の名残が微塵も無いような有様だったし。
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:46.94ID:A4fhaFCl
>>212
デフレの開始が平成10年(1998年)って言われてるね。
他にも実質賃金指数とか公共投資も96〜98年を頂点にずっと減り続けてる。
現在に至る日本の衰退の開始が98年前後。

1年で10%減説は当たってるかもしれない。
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:40.87ID:ahv45GTZ
昭和の気の名残が消えても残ってた頃の感覚から抜けきれなかったのが平成の糞な点。
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/19(水) 19:53:35.34ID:4/5GJJzG
>>212
1年につき10パーセントずつなくなるって理論初めてみたがどこ出?
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/19(水) 20:29:26.29ID:6FKBhg2F
>>212
それあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/21(金) 11:47:38.07ID:0JzXM8lR
>>206
令和13画の明るい光に照らされて逆にヒャッハーかまそうという気が沸き上がってきてんじゃないのかなw
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/19(金) 00:09:22.59ID:dhtWzaOk
昭和にしても平成にしても、その画数らしさが明確に反映されてたかは分かりにくい。

令和はちょっと前の母子事故から、五件くらい大きな事柄があるけど
社会に強く訴えかけてる感じはする。
それが令和以降とりわけかっていうと、そうでもないだろうなと。
結局よく分からない。
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/20(土) 11:44:59.08ID:KVSPrOuA
霊的に日本は世界の中心または頂上に位置してるらしいが
京アニの件は導きの契機なのだろうか。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/21(日) 08:16:48.36ID:AmR+/jI3
人を楽しませたり、和ませたりする性善説な世界を荒らす、どうしようもない「存在」があるということに
気が付くきっかけになったかも
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 17:13:35.31ID:ZhkyOsZM
ポンコツで貧弱な12画の平成から高性能で大パワーな13画の令和に乗り換えた事による一連の混乱が絶賛多発中。
そりゃ無理もないよ。30年もポンコツに慣らされた感覚では大パワー高性能車にすぐ対応出来る訳がない。
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 22:34:04.96ID:sU4DH4+6
韓国と揉めまくっててワロタ
0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/26(金) 13:10:06.89ID:kWlHKEua
新字11画で実態としての旧字12画を取り繕ってたのが平成。
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/04(日) 09:10:09.06ID:r/xyf764
12画平成の様に影でコソコソしてもすぐにバレるのが13画令和。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/04(日) 10:01:11.39ID:4fMlzwUl
>>222
令和になった途端、人が変わったように日本政府の対応が冷たくなったから
韓国政府も戸惑ってるようだな
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/04(日) 17:30:07.89ID:qO2ihGzE
本来冷たくされるべき相手に冷たくあたるのが令和という時代なんやな。
平成は冷たくするべき相手を間違えてたアホな時代
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:22.63ID:vRzP1Yhc
12画って一気に悪くなったり、破滅的な方に向かうって感じはあまりないが、
真綿で締め付けられる的な感じは結構ある。
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/12(月) 12:03:44.36ID:uWdHe8X5
https://www.nakayamaunsui.co.jp/

トップページに令和についての説明と平成改元時に占った記事がある。
なるほどっていった感じかな。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/13(火) 12:51:22.56ID:nVXrlmkM
中山雲水ね、前の名前は
平がなに変えたのは何故か?
察して
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/17(土) 09:17:53.31ID:ytxWpHMK
令和の「令」が命令を想起するという指摘が凄いあるけど、
平成がだらしなさ過ぎたせいでこうなったと頭が回らないものかね。
何か生徒から嘗められる位に優しかった前の担任とは一転して
そういうのが一切通じなそうな新しい担任がやって来て
ざわざわしてるのと同じ感じだよな。
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/24(土) 14:24:09.58ID:mYUW5qYP
>>234-235
いい加減さを正されるとして丁度いいと思うんだけどね
今の日本人て几帳面どころか、かなりいい加減だと思うしさ
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/24(土) 17:30:08.47ID:4Og36OTK
12画は良くも悪くもしぶといから案外持ちこたえたりする。
それを考えたら平成は我慢しがちな時代だった事は頷ける。
でも最後の10年間は流石に限界がはっきりするようになったが。
例えるなら、空気イスの我慢比べで姿勢が完全に崩れて
いつ地面に着いてもおかしくない状態。
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/04(水) 13:00:25.41ID:KlVB+PVD
令和を画数や音韻、字面で見たら華やかな感じだと言えば確かにそう。
裏を返せば勝ち組や上級は今よりもずうっと財力をつけるって事だから、
格差の拡大は今以上になる公算大。
ただ画数は良いからそれ以外の大多数の人達にも
それなりではあるが流石に恩恵はあるはず。
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/14(土) 11:57:44.05ID:IyMG/tBg
>>234
新元号の予想でやたら「安」の字が入るって声がでかかったのは
如何にも発想や視点が平成って感じだったよね。
平成は天変地異が多かったから安心、安全な世の中になって欲しいという想いが。
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/29(日) 13:43:31.94ID:2uH9fUWA
昭和17画の只管努力有るのみで突き進んだ結果、
平成12画で燃え尽きて気力を失い、
平成12画で悪化する状況にしぶとく持ちこたえた結果、
令和13画で箍が外れて開放的になる。
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/06(日) 11:49:16.16ID:6BOHKIKw
>>237
12画、22画は奇跡数だから基本運が悪くても持ちこたえちゃうんだよね
美的センスのある数とも言われてるし
ただ基本の運が悪いことに変わりはないから積極的につけるようなものではない
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/07(月) 18:32:17.11ID:Okpey1bI
>>242
13画は吉数だが短所として我慢強さに欠いたりやや感情的な側面があったりする。
平成のように我慢ばかりの時代になるというのは考えにくい。
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/08(火) 09:49:10.63ID:d02UnACP
まだ半年にもならないのに既に平成の社会の古い枠組みが音を立てて軋み始めてる
崩壊・溶解し始めるのにそんなに時間はかからないだろう
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/08(火) 17:26:49.49ID:ZzhKfccH
平成の世では17画昭和の持ち味であった(上を目指す意味での)努力や根気が
忌み嫌われる事が凄い多かった。
実際にそういうのを押し出すと「昭和かよ!」って突っ込みが入ってたし。
令和の世では今度は12画平成の特徴が忌み嫌われる事となるだろう。
(理不尽な事に対する)我慢や辛抱に無関心といったところが
「平成かよ!」って突っ込みが入りそう。
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/12(土) 20:33:56.95ID:WhAI0cHT
巨大台風、千葉地震、桜島噴火…
1日で大変すぎる。
八百万の神は何を怒っている?
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/17(木) 17:08:22.87ID:PN04tAlH
>>78
平成が付くもの(主に事件や災害)はただただ禍々しいだけってイメージがあるが
令和は何事も重く受け止める、人々に投げ掛ける考えさせられるってイメージだな。
0249時効
垢版 |
2019/10/17(木) 20:54:16.68ID:pr9LMyf5
発表のあの日、菅さんがボードを上げて姿を現した「令」という字の強烈なインパクト
飛び立つゼロ戦の両翼に見えたのは俺だけだろうか…
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/03(日) 15:57:18.83ID:22kbZbyX
平成は時代を追う毎にドライというか冷めた感じになっていったけど、
行き着くとこまで行き着いてしまってもう限界を向かえてる感がある。
東京五輪以降一気に綻びそうな気がする。
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:26.26ID:N2PPYVAn
>東京五輪以降一気に綻びそうな気がする
逆です↑
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 22:52:36.93ID:6y73kj6Y
>>251
意味分からん
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:53.26ID:lezeNXaY
>>16
明治に関しては新字16画の方が強く出て旧字17画の悪い部分を相殺していた感じだな。
旧字17画の方が強くでいたら日清戦争か日露戦争のどっちかで日本がフルボッコにされて、
(一時的に)占領される何て事になってたはず。
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:50.54ID:/QqBVc7W
>>242
いくら運が悪くても持ちこたえてしまえばそりゃ問題先送りされるわな
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/07(土) 21:22:49.83ID:e2XNm9lV
平成(12画)「我が国は過去の蓄積が凄い豊富にあるから、
経済が少しくらいマイナスになったって別に問題ないじゃん」
万保(12画)「せやな」

令和他「そういう問題じゃないだろ。つか少しぐらいマイナスでもを
30年も続けた結果がご覧の有り様じゃないのか。」
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/11(水) 20:46:18.36ID:OIe+Kv16
成って漢字は旧字だと7画だけど姓名判断で7系の画数がある人って
(周りに負けまいと)背伸びしたり外面を良く見せようとする傾向がある。
しかも無意識的に「自分って凄いだろ?」ってアピールところもあったりする。
平成って思えばファッションで見栄を張ったりとセンスに関わる分野では背伸びをしていた時代だったよね。
かく言う私も人格が7画なので何かと見栄を張っちゃうところがありますから。
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/12(木) 08:35:52.77ID:GjvzYYzT
>>257
明治と昭和(ともに17画)もそういう所があるな
「欧米に追いつけ追い越せ」とよく言われていたが
平成でそういう雰囲気は夢だったかのように消失した
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/12(木) 23:23:41.02ID:XNgWrJxs
令和は13画だがこの数字の画数を持ってる人って何かと主役感あるよね。特に人格だと。
んでこの画数を持つ人は馬鹿にしない方が無難。
馬鹿にすると録でもない思いを味わうから。
実際韓国が今凄い事になってるし。
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/13(金) 10:47:28.73ID:t7yLewtB
令和ってなんたって書きやすいのがGood
昭和の雰囲気は
昭が重い前半が重い感じ
令和は調和していい感じ
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/14(土) 15:11:25.53ID:n3iJLWes
他のスレだと令和のことをヒャッハーって言ってた人を見かけたけど、
不振運で弱々しかった平成からしたら人気運で明るくエネルギッシュな令和はそう映るのかも知れない。
でもガチでヒャッハーのは14画の方だと思う。
令和じゃなく安始にでもなってたら、日本社会は今年の香港みたいな事や
昨年のフランスみたいな事が頻繁に起きる有り様になってたと思う。
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/17(火) 17:43:32.58ID:ZdVYlNjH
>>255
漫才に見えてしまって仕方ない。
平成がボケだとすれば令和は突っ込みだな。
でも平成の場合はガチでボケてたところであるから何か笑えん。
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/20(金) 19:08:45.09ID:mE6tMGkG
>>81
>インタビューで泣いてたおばちゃんの感性が正しい、日本は必ず威信を取り戻します

希望とパワーがこもった良いレスですね
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/21(土) 18:23:43.11ID:QZvajxSQ
2系の画数の中でも奇跡数は総じて女々しい感じがあるから、
平成という時代が女々しさ全開だったのは合点がいく。
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/21(土) 22:23:32.73ID:2Bq58Hy/
>>257
確かに自分の勘違いやミスを絶対に認めない見栄っ張り女は外格17・総格37だったなー
本当は子供っぽい趣味で派手好きそうなのにいい歳だからなのか背伸びした身なりとか余計にね
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/22(日) 11:44:47.54ID:50nd5PaS
7系の中でも17画は背伸びが度を越すと必ず身を滅ぼす様な思いを味わう。
アメリカ相手に無茶な戦争を吹っ掛けて国家滅亡の危機に陥れた昭和がそうだ。
ただその後ちゃんと改心してワンチャンをモノ出来ればしっかり復活も出来るが。
敗戦後の高度成長何かがそうだ。
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/30(月) 01:02:34.02ID:8zr3Ms41
> 日本は必ず威信を取り戻します
メイク アメリカ グレート アゲイン
美しい国

ポピュリズム時代の人気運、、、
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/02(木) 18:09:55.73ID:oz2BwkIB
>>76
三才に関したスレでこんな書き込みがある

0584 名無しさん@占い修業中 2016/11/11 07:18:59

ただ、主運13画はとても不思議な画数で、三才配置が悪くなると輝きを増す傾向にあります。

主運13画の特徴である、直感力・行動力・発想力・先見性・柔軟性などが冴えてくるのです。

素早く危険を察知し、巧みに困難をすり抜け、土壇場で窮地をひっくり返す能力の持ち主なのです。

成功者といわれる人物に主運13画があると、何故か?三才配置は大概良くありません。

主運13画は、元々非常に力強い大吉運数です。

配列の悪影響を跳ね返すかのように、孤立無援であっても、自らを奮い立たせているのかもしれません。
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/09(木) 13:42:51.24ID:M8RyB1qz
ゴーンの逃亡後の記者会見を見て、令和の日本は
世界の中でも嫌というくらいに目立つそんな国になるだろうなと思った。
平成12画のダメダメっぷりに苛まれて過小評価で視野が狭くなって、
「世界から見た日本の影響力何てどうせ」ってやさぐれていたところに
13画の令和からゴーン逃亡という平手打ちを喰らったそんな感じ。
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/10(金) 18:56:43.27ID:d0ZLLF9y
>>3
平成→12画の不振運の元を辿れば平成3年のバブル崩壊に行き着く。
実際にバブルが崩壊して以降は不振運そのものの流れだったし。
そう考えたら令和→13画の人気運の源泉となるのは今年の東京五輪となるね。
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:25.30ID:oZKXhqTN
東京オリンピック以降は平成からの脱却へ一気にシフトチェンジしそうな予感。
意識が平成のままでいたらやはり令和からビンタを食らう羽目に合うな。
平成の場合は意識が昭和のままでいたら、後ろ指を指されて馬鹿にされ、
如何にイケてないかを吹聴されまくる様なイメージだったのに対して。
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 20:38:01.05ID:Plz+h0N0
>>270
あの逃亡劇はゴーン雪隠詰めにしか見えないんだが…広い牢獄に引っ越しただけじゃん
日産や、日産と取引して長期拘束を非難されてた検察にとっては天佑では
口では遺憾です!!と言いながら腹の中では戦うべき敵が逃亡してくれて不戦勝、内心ホッとしてるんじゃ…
やっぱり保釈なんか認めるべきじゃないんだよこれでわかっただろ?って世界に言える前例ができてしまった
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 18:50:49.55ID:8cWJQijj
>>274
発表前まで新元号は何だって予想が盛り上がってて、「安」の字が入るみたいな話が結構あったけど、
結果は「令和」という意表をついた元号だった時点でもうビンタされたようなもんだが。
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:07.90ID:x6vioxt/
芸スポの話題と、たくさんの言葉を並べてるわりに「時代が変わった!」「旧世代が徐々に新時代に置き換わるだろう」くらいしか言ってない占断なきスレ

最近どこもこんなだけど
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:13.15ID:PNIVp+SY
>>260
昭和って重いだけじゃなく何だか固くて芋っぽい様な感じがあるし、一方で平成は軽佻浮薄で腑抜けてて締まりがない。
それに対して令和は字面並びに語感から昭和、平成のそう言った短所を持ち合わせてないのが良い。
だからすんなりと受入れられたと思う。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/27(月) 00:18:08.19ID:j6hkTiPt
>>77-78
昭和の◯◯→想像のつかないスケールに「うわっ!」ってなる感じ。
平成の◯◯→禍々しいあまりに気が失せていく様な感じ。
令和の◯◯→狂気に満ちたあまりに「これはアカン!」とドン引きする感じ。

◯◯に入るのが大事件、大災害と言った類いの言葉の場合はこんなイメージ。
0280名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/10(月) 23:12:09.97ID:72sFueQL
最近の日本は悪目立ちしてるのが現実だけどな
クルーズ船のウイルス対策も、ゴーン逃亡による日本の無能ぶりが暴露された
東京五輪も似たような顛末になりそう
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/16(日) 13:07:53.56ID:yiI1Of5S
>>259
ダイヤモンドプリンスをバカにした結果、
ウエステルダムの乗客から新型コロナの感染者確認。
日本の対応を批判したアメリカは漸く今になって新型コロナの検査を始めるとw

令和の日本をバカにした結果がこれかと
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/17(月) 09:46:37.96ID:2DOBBDmr
令和のホロスコープって月が魚座で海王星と合、射手座木星とスクエアだよね
コロナウイルスでパンデミックにならないといいけど……
0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/19(水) 20:39:53.49ID:SZtlMXeI
13画の令和にとっちゃ平成から引き継いだもの(不景気、閉塞感)は居心地悪いものだから、
改元から1年経過してからそれを払拭する何かを仕掛けてくると思う。
因みに12画の平成は昭和から引き継いだもの(バブル)の居心地の悪さから、
改元から1年経過した後に総量規制を仕掛けてきた。
その後は皆さんご存知の通りの結果になった。
てか改元最初の1年って前年号が一体どんな様相だったのかを
新元号に味わせてもらうお試し期間の様な気さえしてきたわ。
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:24.31ID:o7izUZ7j
>>259
本当。バカにしていると
ブーメランが早く返ってきている。
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/21(金) 04:41:48.88ID:NtcR57XQ
>>285
カルロス・ゴーンにブーメラン来たみたいね
ルノーの資金不正流用疑惑だかでフランス当局からも捜査のメスが入った模様
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/23(日) 08:39:09.60ID:qbxrLpb8
そもそも平成の最初の2年間はバブルだったから、
その時に12画の挫折運で平成の日本は運気がダメって言われても
「はあ?そんなわけないだろ。」って一蹴されてただろ。
でもバブルが弾けてからの流れは見事に挫折運そのものになってしまったが。
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/23(日) 12:13:24.36ID:w29GscGo
>>285
国が総出で日本を盛大にバカにした韓国は見事に大変な様相に突入しましたね。
一方で韓国の様な国が総出でとまでは行かなくても
マスコミの日本批判が凄まじい欧米諸国は棚上げ感もあってギリギリな感じ。
そのせいかイタリアがここに来てヤバい感じになってきた。
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/26(水) 13:56:42.99ID:mQGSCdgp
>>289
韓国の検査体制はパフォーマンス的な側面が優先されていて
医学的な観点から見ると逆に感染リスクを高めてあまり適切じゃないんだよ。
物価が安い分中国からの観光客は日本より多いから感染者も多くて当たり前だし
中国と地続きの北朝鮮なんか・・・・
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/01(日) 01:12:00.99ID:/30p8ZQ4
令和に霊力あるなら
日本にいる反日売国奴、反日マスコミを
淘汰して欲しい。
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/01(日) 20:42:26.43ID:IrUqjrSA
>>290
検査担当者は装備固めてるから脱ぎ型を間違わなければ良いけど、
同じ手袋のまま次から次へと検査しているよね
あれは怖い
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/02(月) 12:11:38.91ID:NDOOfNlJ
愛媛県知事の生意気な会見だったが、
ブーメラン来たな。
「東京事変」本当に東京事変になる気がして
心配だ。名前が名前だけに…
0294名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/06(金) 19:06:00.60ID:tFTUn8dq
ダイプリの姉妹船、グランドプリンセスで
アメリカに大ブーメラン返ったね。
令和は凄い、凄ごすぎる。
ブーメランが早いから驚く。
長い目の因果応報ってものでない、
早いブーメランだから怖い。
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/06(金) 20:48:10.70ID:zR47szHA
平成の場合はどちからと言えば長い目の因果応報だな。
バブル崩壊後の不況に苦しむ日本を欧米が散々嘲笑ってたけど、
実際にブーメランとしてかえって来たのは約20年後のリーマンショック。
そんな我が国もバブルに踊ったツケを嫌々支払わなければならない状況に
追いやられたのは崩壊から10年弱経った頃だったし。
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/07(土) 11:01:14.50ID:USx2oqyM
>>295
リーマンショックは日本ももともと不景気だったのに、更に凄い不景気になったし
全然ブーメランじゃないだろ
日本の平成時代は一方的にやられ放題だよ
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 00:07:01.62ID:bUa2fEVz
平成はやられ放題な割にはなまじしぶとく持ちこたえてた面で言えば、
正に奇跡数の12画を見事に体現してたと言える。
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 08:07:07.86ID:Efjn6T0G
中国
韓国
北朝鮮
ロシア

令和はこれらの国をどう裁くのかな?
楽しみだ。
( ̄ー ̄)
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 09:50:02.65ID:bUa2fEVz
平成3年までは平成特有のやられ放題感の顔は全然見えて来てないが、
翌年の4年から一気に顔を覗かせる事になる。
上皇陛下訪中、慰安婦問題勃発、住専問題、クリントン当選と。
以降泥沼にはまっていった感じ。
0304名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 12:12:55.97ID:Efjn6T0G
文大統領の側近が公の番組で、
「安倍総理が(コロナ)かかればいいのにへへへ」と、発言した。

この場合、ブーメランは言った側近に行くのか、文大統領に行くのか検証したい。
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/08(日) 23:14:10.16ID:zTgLQhp5
>>294
そもそもダイプリの時に船内で隔離させた方がいいって言ったのアメリカ政府で
(ソースというなら佐藤正久(ヒゲ隊長)のツイッターをさかのぼれば分かる)
日本の対応は最初から評価してた。お馴染み反トランプメディア=中国の犬が
大声でキャンキャン吠えてただけで、ダイプリと同じ運営会社のグラプリも
感染者が出た後もダイプリの反省を活かさず、ショーにダンスパーティー
ビュッフェを続けて、客もマスクもつけづにうろうろして検査キッドがヘリから
投下されるのを大勢の人が見物という映像が世界中で流れたら、
ダイヤモンドプリンセス号が日本に入港する前から感染が拡大していたと言う
事実や、クルーズ船の客を即降ろしてた国々が感染拡大してるのを見ても
隔離政策が正しかったと言うのもいずれ理解されるだろう。
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/10(火) 11:14:36.39ID:rkTQu9AG
令和スタート日のホロだと冥王星が12ハウスにあり、
冥王星12ハウスは理不尽なことをしてくる輩に対して倍返しで呪い返すとのこと。
ダイプリの対応を散々批判してた欧米マスコミのせいで今欧米が大変な事になってる。
これは…。
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/24(火) 01:36:39.26ID:TZCF869U
マンデンからの転載

372 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2020/03/18(水) 23:52:02.56 ID:uqsouxwB
>>333
12室スレでも見ましたが前に太冥スレで似たような事言ってる人いましたね
なんか冥王星のパワーの方が強いから相手の方が自滅するとかなんとか

最初それ読んだ時は自分は持ってないので、へーそうなんだーくらいにしか
思っていませんでしたが、もしかしてこれですかね?

【密かな手段で敵を倒す能力を持ちます】←これを呪い返しと言いたいのかな?
冥王星12室 ルル・ラブア

吉事、凶事いずれにも奉仕する運命を負います。潜在する危険に対しての本能的な
洞察力があり【密やかな手段で敵を倒す能力を持ちます】
0309名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/12(日) 15:46:13.50ID:1k95UXjr
なぜ日本だけ戦前から当時の2倍、いまでの10倍近い毒性の結核予防注射を義務的に現在も続けてるか、というと
GHQが占領米兵への結核感染を避けるために、毒性が強すぎる予防注射を日本政府に強要したから
お前らのガキが注射の副作用で死のうがどうでもいい、ということでね

さて現在アメリカでは2万人以上が
その強すぎた結核予防注射の無いせいで死んでる(と推測される)のだから因果なこと

※ 令和は過去の理不尽な事までブーメランするのか? 恐いな。
0310名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/13(月) 15:08:34.60ID:f/RwddTL
令和のれいは零で0に戻るって書いてた人いたけど
2020年東京オリンピックが本当になくなったなwww
まさに的中しててこりゃたまげたっっっ!!!!

1940年 東京五輪中止

1980年 モスクワオリンピック・共産圏社会主義国初のオリンピック
冷戦期だったことも有り西側諸国が多くボイコットをした(日本も不参加)

2020年 東京五輪延期

0には呪いでもあるのだろうか

零輪=00

れいわが恐ろしい……
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/13(月) 17:19:52.11ID:0JI1jhCR
平成は地味に暗くてパッとしないが何故かなまじ持ちこたえるという12画の特徴を見事に体現した時代だったが、
それを令和に持ち込んだところ早々にコロナ禍によってコントロール不能になって暴走してるよね。
その光景を目の当たりにした平成は「いやいや、そこまでの事になるなんて思ってはなかったんですけど」ってドン引き。
これでコロナが収束したあとは平成の12画的な特徴は令和で葬り去られるのは確定。
バブル崩壊後、昭和の17画的な特徴が平成で葬り去られた様に。
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:22.05ID:C4Q54Sjp
令和って字画のバランスが悪いって指摘があったけど
昭和もよく見たらバランス悪い。
「昭」って字がやや頭でっかち感ある。
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/16(木) 17:42:21.30ID:ioIrk0lQ
13画は我慢強さに欠き短気な面があるって言われてるが、
政府のコロナ対応に国民キレて不満を表に出すわ、
与党内ですら主に若手が凄い批判するわで令和13画の性質が見事に出てるわ。
0314名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/17(金) 17:48:58.75ID:uCaNuorG
テレ朝クラスターの醜態をみるにテレビ局にもブーメラン刺さったなあ
日本叩くとしっぺ返し喰らうようになったっていう説の信憑性がさらに増したな
コロナ禍の後は13画の挫折からの立ち直りが早い面が出てきて回復も上手く行くことだろう
アビガンを世界に配ってるのが後々効いてきて人気運が高いっていうのも実現しそう
今は我慢の時だけどこの局面を無事に乗り越えて令和は良い時代になっていくと思う
0315名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/17(金) 23:32:34.59ID:dNlyCGoT
昭和→敗戦で国土が荒廃したせいで復興の為に嫌でも17画の特徴(努力で前進)が発揮される
平成→バブル退治のさじ加減を間違えたせいで嫌でも12画の特徴(挫折運)に苛まれる
令和→コロナ禍による暗い空気の払拭の為に嫌でも13画の特徴(人気、明るさ)が発揮される

改元によって自然と画数の特徴が出る訳じゃなく、
きっかけになる出来事があって特徴が出る感じだな。
しかもそれぞれの画数の特徴とは正反対の出来事によって。
0316名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/19(日) 00:48:06.85ID:ec/DA/Pi
本当に「令和」の画数に力あるなら
今散々日本をバカにして叩いている
国に大ブーメランを‼
0317名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/20(月) 02:29:48.78ID:HeEMjBqs
>>310
ここ30年は1の方が怖い
1991年 湾岸戦争、雲仙普賢岳火砕流
2001年 911テロ、BSE
2011年 311東日本大震災
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/23(木) 21:31:08.61ID:FW79PI5E
「日本に元気を」とか「日本に活気を」とか平成の間中
ずうっと言われ続けてきたが結局はさっぱりだったもんね。
12画に完全に脚を引っ張られて。
令和に入ってからコロナ禍によってマジで洒落にならん事態になったことで
平成の時以上に元気や活気を渇望する様になる何て皮肉だよな実に。
求めてるものが完全に13画の特徴だよそれ。
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/27(月) 15:05:36.83ID:xiBHo8FU
ここ2〜3年は旧体制の崩壊で暫くしんどい時期が続くだろうが
これを乗り越えれば13画的な明るさが出てくると思う
日本の人気・求心力・存在感も上がりそう
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/28(火) 09:30:55.19ID:zSkIriyW
平成をこき下ろして令和を持ち上げてるのが沸いてるけど令和は長続きしないよ
0321名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/28(火) 10:54:09.57ID:vwzEH4C7
>>320
その根拠は?
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/04/29(水) 17:12:14.10ID:oPc46ddO
健康状態がどうのこうのってさ即位される結構前から言われてることやんか。
もっと占星術的な何かが理由にあるのかと思ったんだが。
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/03(水) 03:46:04.11ID:D21ve+VE
>>253
無茶な真似をするとほぼ必ず地獄を見る羽目に遭うのが17画の特徴だから、
日露戦争で日本が勝ってる時点で明治は新字の特徴が僅差で勝ってたと思う。
明治維新の進め方と富国強兵政策は17画って感じがあるけどね。
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/13(土) 14:29:01.77ID:VV9S9vng
吉数の元号だと世界的な危機に見舞われると諸外国(主に欧米諸国)のポンコツぶりが目に付きやすくなる説

昭和→戦前の世界恐慌、戦後のオイルショック
令和→コロナ禍
0328名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/06/19(金) 00:49:14.86ID:5famBm+i
日本が沈む前に世界はもっと沈んでるな
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/03(金) 17:13:54.21ID:m3lpL32E
世界と比較するとかなりマシな分コロナの後の回復も早くなりそうなんだよな
令和日本の未来は明るいよ
0331名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 07:03:50.29ID:b3IGbzQ0
令和って元号が本当に酷ければコロナでとっくに日本は欧米並の惨状と化してます。
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 10:01:57.23ID:MAyve08X
それでも欧米よりはマシってレベルでアジア諸国内では死亡率は悪い方だし
コロナのことがなくとも令和になってからというものずっと暗いニュースばっかりじゃん
元号よりも今の天皇皇后に問題があるせいだと思うけどもね
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 10:05:18.15ID:CDeaZjWp
199 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2020/07/05(日) 14:46:13.33 ID:eCu+aAW40
某ブログより
>皇太子妃・雅子様もご愛飲の球磨焼酎〜鳥飼です。雅子様は、鳥飼のペリエ割りがお好みとの事です

某リカーショップHPより
>鳥飼 ・・・ とりかい  (鳥飼酒造 ・・・ 熊本県人吉市)
>皇太子妃殿下・雅子さま、ご愛飲のお酒として一躍有名に・・・
>その後、雑誌のdanchuやサライ等で紹介され、今や人気の焼酎です!

平成皇太子は天草地方の「倉岳」もご愛飲だそうで
熊本に興味はないけど飲むものは飲んでるのね


204 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2020/07/05(日) 16:51:41.62 ID:9qnAoL1l0
>>198
生き物たちの活力にって、なんか海に流し雛が流れている姿しか思い浮かばない。

そもそも、本人が書いているように感じないけど。

>>199
>>203
人吉がここで絡むのか…。

やっぱり法則は恐ろしいね。


207 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2020/07/05(日) 19:01:34.80 ID:eD9OucHC0
>>199
こんなピンポイントでか…
0334名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:22.14ID:AgiLScvQ
>>330がもし平成2年の人間なら…。
「総量規制ぐらいで日本が凋落することになるとは思えないんだけど。」
0335名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/07/06(月) 20:36:29.49ID:0rtOonBh
>>332
マシって次元を通り越して桁違いなレベル何ですがあんた。
それに中国、韓国、北朝鮮の感染状況を信用できるか?
実際に欧米諸国がコロナ対策で日本のことを割りと誉めるんですが。
0336名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:12.55ID:zPvaOzVx
>>332
アジア諸国含めて日本はうまく対応してるわ
死亡率もよそに比べてとても低い
安倍総理は外交的な成果を次々と出して
国際社会において日本の重要性は上がった
暗いニュースばかりなのはマスコミが暗い話題しか報道しないせいであって、現実はマスコミの恣意的な報道とはかけ離れている。
これらの事はちょっと調べれば誰でもすぐわかる
今までやりたい放題だった扇動者たちは力を失った
ついでに、ろくな具体例もださずに陛下の批判を始めるような悪意の透けて見えるレスも影響力を持てなくなった。

やはり日本の未来はとても明るいと断言するわ
魑魅魍魎の呪いはもはや効かない。悪意を糧に生きる者達は日の出に焼かれて浄化されるだろう
0337名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/23(火) 09:57:33.83ID:cCGWDAnf
あげとく
13画持ちを殴ると痛い目に遭うってまんざらじゃないね
リアル知人に総画13画がいて、ケンカを売られても総じて売ってきた方が潰れて立場が悪くなってる
その人以外でも13画持ちは確かに争いに強い印象
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:26.56ID:0oB62642
13画は危機管理があるから相手をかわすだけでなく
ブーメラン効果で相手に何気にやんわり圧力かける。
結局有利な立場になる
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/23(火) 18:07:34.32ID:cCGWDAnf
>>338
なんか分かる
のらりくらり交わしてるあいだに相手が地雷を踏んだり墓穴を掘りだしたところに、ブーメラン刺さる感じだよね
日本に関わる諸外国を見ててもそんな感じだし
0342名無しさん@占い修業中
垢版 |
2024/05/18(土) 08:44:55.47ID:lEZfgAGW
令和6年上げ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況