X



トップページ占術理論実践
1002コメント460KB

インド占星術について part9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/23(水) 09:12:18.21ID:ZYl+5MFH
古代よりインドでなされていた占星術は、欧米ではヴェーディックアストロロジーと呼びますが、
メソポタミア文明やインダス文明の時代よりさらに以前からあったといわれています。
その占星術は、その後インドではジョーティシュ(インド占星術)、バビロニアではバビロニア占星術、
古代ギリシャやアラビアを経て欧米では西洋占星術、イスラムではアラビア占星術と呼ばれるものとなりました。
タロットもインド占星術が源流です。

【過去ログ】
part8: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1454203065/l50
part7: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1340628627/
part6:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1207958698/
part5:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1193842491/
part4:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157701784/
part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1129101954/
part2:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087435925/
part1:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1004709426/
0978名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:55.90ID:jPaseR+6
>>974
ここがいいってのは特にないけど
サイドリアル方式なのがよくないと思う
0980名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/15(月) 09:43:54.87ID:25jwEu/s
インドは前世とかカルマとかもちだすから、これはもう分からんとしか
ドラゴンとか重視するよね
0981名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/15(月) 14:05:54.76ID:PFpGH9jJ
けっこう死とか病気とかバシっと書いてるけどハズれてるなと思う部分もある
自分は不妊て書かれてたけどそんなことないし
0983名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 14:14:53.45ID:te9gcYUo
8室惑星集中で4室ラーフ月合-10室ケートゥ火星合の俺はインドの鑑定受けたくない
「お前は悪魔の子」とか言われそう
0984名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 15:06:24.37ID:GjHVY+Yv
1室ラーフで傷ついてるから体が弱いんだろうか
ラオ先生の本に幸せになれないみたいなこと書かれててショック
0985名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 15:38:44.80ID:h2xfzoGL
誕生時間が分からんので占えない
Asがどこか分からんので何室か分からんけど
惑星が一つもないのに5惑星のアスペクトが集中してるハウスがあって凄く気になる
0987名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 16:06:54.19ID:h2xfzoGL
誕生時間が分からないのでどなたかAs当ててくれませんか?
親の話によると蠍座〜水瓶座の間くらいの生まれっぽいです
でも射手座の性格はまるで合致しないので射手座ではない気がしてます
楽観的どころか超悲観的(それは土星Rが6か所にアスペクトしてるせい?)
Asが射手座だとしたら射手座のハウスには土星Rはアスペクトしてないけど
蠍・山羊・水瓶座のハウスにはアスペクトしてますw
人と関わるより一人で何かに熱中する方が断然好き
仕事嫌い自由に生きたいギャンブル大嫌い
0989名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:52.65ID:h2xfzoGL
>>988
それで見てもいまいちピンと来ないんだよねえ
しかも時間が分からないだけに例えば○時ジャストみたいなダシャーしか出せないわけだし
0990名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 17:21:11.32ID:FH3zYWZI
インド占星術は西洋と違い、ラグナから性格はあまり読み取れない。むしろ事故とか病気とか明確な事象が現れているかを見た方が良い。だから出生データや過去事象がないとお手上げ。
0991名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/20(土) 22:29:01.02ID:KcSxxTFp
ラグナの性格より、西洋のアセンダントの性格の方が当たってる気がする
0992名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 00:46:01.11ID:AmYDF71V
インド占星術で
宝石やマントラを処方して開運って
実際に出来るものなんですか
0994名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 10:00:16.61ID:eh+1LgXb
>>978
ラグナが長期間で変わってハウスシステムが機能しない西洋のトロピカル方式よりは、変わらず過去のホロスコープでも検証できるインドのサイドリアル方式がよりデータの蓄積ができ実証的。

更にダシャーも多数あり、アシュタカバルカもあり、トランジット技法的にも豊富にある。

当たる当たらないは占う人の技量次第。
0996名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 20:33:47.61ID:qbRY3S4B
トロピカル方式の西洋占星術の方が
サイドリアル方式のインドよりもメジャーなのは
トロピカル方式の方が当たるという実感を持つ人が多いからだと思う
0997名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:23.12ID:Jp6mWK8m
 へレニズム、おそらくはエジプトのアレキサンドリア(あたり)からインドに伝播した占星術は、
インド化し独自の発展を遂げた。問題なのは、あまりにもインド臭くなってインド人にしか通用しないこと
 アラビアンナイト華やかなりし頃には、多数のインドの占星術師がバグダードをおとづれた。しかし
結局はアラビア人に受け入れられなかった
 その頃の西洋の占星術はほぼ絶滅状態だったのだからインド占星術が世界を制覇するチャンスであった。
しかしそんなのとても無理。インド色が強すぎる、食えたものではない
 インド占星術はもともとは西洋占星術が起源だから救済や構造改革は理論的には
可能である。しかしながらインドの占星術界にはそんな気はないだろう。またインド人
相手ならその必要性も全くない
0998名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 22:09:25.85ID:Jp6mWK8m
 このスレ的には占いに興味があるのであって、歴史には興味がないであろうが
参考までに書いておく
 多数のインドの占星術師がバグダードを訪れたのは750〜800年ごろである。
アッバース朝の最盛期。その中で最も有名な占星術師は KanKah (al-Hindi) であると
されている
0999名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/23(火) 22:36:14.55ID:AmYDF71V
占星術の成立史や文献学は国分秀星にでも
任せて置けばいいのだよ。

処で、インド占星術を極めると青山圭秀の本に
出てくる占星術師のように
神業のようなリーディングが出来るようになるんですか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 15時間 10分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況