X



トランスサタニアンで世相を語る

0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/02(日) 10:38:16.58ID:pX6kh/pZ
無はポイ、縮図
水星逆行今どこだ?間違い多いなやけに。..蠍29か。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/09(水) 20:29:28.52ID:+we27emf
山羊座冥王星で、時代の変化に伴って方針転換を迫られやすくなってんのかな

今までのやり方がまったく通用しないことが増えて
魚座海王星で、隠して誤魔化しても水漏れするみたいになんとなく漏れ出す仕様
だから不祥事が生じると、末端を処分するだけじゃ済まずに
母体の責任(10室的な方針が間違っていた責任)が問われやすい

山羊座に土星が来て、反省してやり方を変えるか頑固に貫くか判断を促されて
きっちり責任を全うすれば認められて評価されるけど
ここで責任逃れすると、木星が来た時にぶちまけて強制リセット

アメリカ・ヨーロッパ・中東・日中韓北アジア
どこも新しい動きが生じて、時代の流れに合わせた方針転換を迫られてるし
日本国内でも、政権交代や震災やオリンピックや万博等々でいろいろと見直し入ってる
企業も団体も権力ある個人も、対応次第で炎上か再評価か
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/09(水) 20:29:46.55ID:+we27emf
それと海王星は、木星や土星がアスペクトしつつ魚座を半分通り過ぎたけど
無意識に境界線を引いて分かれていたモノや、裏表の関係で見えにくかったモノが
魚座海王星で混ざりやすくなってから
混ぜすぎて看過できない違和感が出たり、混合状態の維持には無理や負担が生じたりと
境界線が無くなったことで、逆に境界線を意識しやすい状態になってる気がする

古くなった境界線が機能しなくなって混ざって、方針転換を迫られて
牡牛座天王星で価値観も変化、方針を見直ししつつ再度新しい境界線が引かれる
って感じなのかな
木土が水瓶座へ入ると、方針と境界線の変化がコミュニティへ波及
冥王星が水瓶座へ入って、方針と境界線の変化に伴うコミュニティの破壊と再構築
…と、なんだか世界の構造が大きく変わっている最中って感じがするわ
0426名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/26(土) 10:01:11.51ID:GJqCqeDZ
海王星魚座は弱者である自分の立場を都合よく利用し、匿名から叩く
ウンコみたいな奴にあふれかえった世相で紛れもなくゴミ
結果出さない奴にやさしくする必要なんてねぇわ
0427名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/01/27(日) 20:15:35.68ID:p5lislvA
海王星魚座世代に限らずトランスサタニアンはその世代の子らが社会に出た時からその真価がわかるような気がする
0428名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/08(金) 17:27:05.98ID:z7DJkwPa
今の山羊座冥王星にげんなりして水瓶座冥王星に変な期待寄せる→宗教及びマルチみたいなもんに引っ掛かる
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/02/12(火) 00:04:15.44ID:Qx+PCUM7
ネット使ったバイトテロで企業が次々損害受けるって冥王星山羊後半で海王星魚座真ん中へんの今ならだなあって感じ
0430名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/17(日) 09:28:19.16ID:n2yOIu2N
海王星山羊座時代が昭和の常識が崩壊した時代なら、
冥王星山羊座時代は平成の負の側面が爆発した時代となるな。
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/17(日) 12:35:43.65ID:hBnPk+U+
村八分とかブラック企業問題とか、まるで先祖返りしてるみたいに人権や個人意識がぞんざいに扱われるのがデフォになったのもその影響なのかな
昭和の後期に人権意識や個人意識を高めるための教育に力入れてて平成になって実を結ぶような気運の高まりが当初は確かにあったんだけど
結果的には完全に逆方向に行ってしまったね
まあそれこそが最も山羊座in冥王星らしい流れとも言えるのかなあ
水瓶座入りすればまた新しく仕切り直しになるんだと思うけど
楽しみなような怖いような
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/18(月) 19:43:06.16ID:o770vSge
>>430
水瓶座に近付くほど鮮明になっていってるね。
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/19(火) 01:04:22.98ID:QQV/2pFa
海王星が山羊座から水瓶座に切り替わる頃(1998年辺り)には誰がどう見ても昭和の常識は最早ボロボロという様相と化した様に
冥王星が山羊座から水瓶座に切り替わる頃(2023年辺り)には誰がどう見ても平成の負の側面は早急に対処すべき対象となるだろうな。
0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/19(火) 01:46:30.57ID:78gX7xID
昭和の常識はボロボロって、具体的には何がどうなった?
平成の負の遺産って、具体的には何がどうしたこと?
プチカルトの教祖やエセ霊能者って、そういう曖昧で情動的な言葉を使って相手を脅かすことで自己承認欲求と物欲を満たしているけど、
ここは占術を実践する板なんで、他者への配慮や尊敬のある、人間らしい言葉を使ってほしいな。
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/19(火) 07:28:06.52ID:RNfwkiAv
YOUTUBE検索

「Kangding Ray at Intercell x Stroboscopic Artefacts ADE 2018」

「Alva Noto Boiler Room London DJ Set」

「Kyoka + Ueno Masaaki Live」

「Kyoka Boiler Room Tokyo Live Set」
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/19(火) 23:53:00.66ID:ed7XlG28
個人的には、崩壊やら爆発やらの変化は
サインイングレスよりもアスペクトで解釈した方が分かりやすい気がする
土冥合と土海合の組み合わせ技で、土星が象徴する概念が壊れて再構築されて広がる感じ?

大雑把だけど調べてみた
前回は、1983年頃に天秤座で土冥合、1989年頃に山羊座で土海合
wikiからのコピペだけど
 イラン・イラク戦争(1980年〜1988年)
 ゴルバチョフによるソ連改革(1985年-1988年)
 東欧革命と冷戦終結(1988年-1989年)
 ベルリンの壁崩壊(1989年11月9日)
 ソビエト連邦の崩壊(1989年-1991年)
 平成の始まり(1989年1月8日〜)
世界のパワーバランスが変化するなら、「常識」的なものが影響を受けるのはさもありなん

チャートを出して気づいた、木土合のグレートコンジャンクションもあるじゃん
1981年頃に天秤座で木土合、その後に木冥合、変化の火付け役にこれも関わってるのか
そんでもって、来年は山羊座で木土冥のトリプルコンジャンクションだっけ
世界のパワーバランスが変化して、数年かけて新しい価値観が根付いていくのかな
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:03.39ID:pqoIIuP/
>>433は掘り下げが足りない
1998年なら過去なんだからもう少し分析できるだろうに
時事問題が苦手ならやめた方がいい
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 01:14:52.39ID:SGLDEj0j
>>439
前年1997年の暮れに山一や拓銀などの金融機関が廃業となってその後大不況に陥った事を考えたら、
金融機関は絶対に破綻しないという昭和の常識が崩壊した象徴の一つになると考えられるね。
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 03:14:24.84ID:/EkVB9Au
そもそも世相を考える上で日本の中だけで考えるものなのかね
崩壊した昭和の常識で最も大きいのは「東西冷戦」
経済は国際政治に連動しているに過ぎない
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 16:28:09.04ID:iPEaYCL6
そんな東西冷戦が崩壊してからの世界がしてきた事のマイナス面が無視できないレベルで噴き出してるのが今の冥王星山羊座時代。
具体的な事を書くと長くなるから敢えて割愛するが。
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 17:47:25.67ID:/EkVB9Au
他人から出た論を自分のものとして話すタイプの人?
コールドリーディングの亜種を見てる感じだ
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 23:02:02.88ID:YzBiEf39
気になったので調べてしまったわ
山一證券が廃業になったのは1997年だけど
崩壊トリガーは廃業よりも前のはずで、バブル崩壊前に予兆は出ていた模様

山羊座土海合でスイッチ入ってバブルの幻想がはじけて
海王星が山羊座運行中にすったもんだして、1998年の海王星イングレスで切り替わり
やっと一区切りついた、さようなら山一證券さようならバブルの幻想…って感じ?


バブル崩壊 - Wikipedia
>1991年(平成3年)3月から1993年(平成5年)10月までの景気後退期を指す。

山一證券 - Wikipedia
>行平次雄時代
>山一證券はバブル期にあたる1987年(昭和62年)から1990年(平成2年)にかけて、
>毎年1,000億円以上の経常利益を上げていた。
>しかし、1989年(平成元年)5月からの数回にわたる公定歩合引き上げにより、
>高騰していた株価は同年12月の最高値を最後に暴落を重ねるようになった。
>11月に大和證券を皮切りに、優良顧客に対して証券会社が、
>下落した株券に損失補填をしていたことが発覚した。
>バブル崩壊により、「永田ファンド」である営業特金は多額の損失を抱えることとなったが、
>行平は根本的な処理をすることなく、損失の先送りを続けた。
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 23:02:33.56ID:YzBiEf39
ついでに>>438に付け足すと、大雑把な流れはこんな感じ?

日本では、1989年に冷戦終結してから雲行きが怪しくなって
経済が影響受けて1991年からバブル崩壊、「失われた20年」に突入

それで1999年と言えば有名なノストラダムスナントカカントカの年で、人類は滅びなかったけど
1999年7月は不動宮祭り(※ただし冥王星以外)で牡牛座でグレートコンジャンクション
不動宮スイッチONで、経済が停滞しがちになって閉塞感に支配された
その場でなら膨らむけど動かない思うように進まないって感じ?ケチ臭いは言い過ぎか?
水瓶座天海以降ネットが発達、「家に居ながらにして○○できる」が増え始めた気も

その後、2008年頃からは数年間にわたって活動宮祭り(カーディナルクライマックス)
リーマンショックやら政権交代やら東日本大震災やら、国外でもアラブの春とか波乱万丈
活動宮スイッチONで閉塞感に風穴が開いた

これから山羊座木土冥合と牡羊座土海合の組み合わせ技で
世界のパワーバランスが変化、新しい時代へ向かって動き出しつつある ←今ココ
個人的なイメージでは質実剛健って感じかな
ちなみに前回の天秤座山羊座でのイメージは手八丁口八丁
0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/20(水) 23:03:05.61ID:YzBiEf39
余談だけど
この先、天王星は双子座へ、海王星は牡羊座へ、冥王星は水瓶座へとイングレスすると
小三角形を形成する
その間、獅子座乙女座天秤座に木星がいたり、牡羊座牡牛座には土星がいたりする
それで思った

最近は、罪を犯した有名人が出ている映画やドラマどうすんの?って話題になっていたり
個人が画像動画をネットにうpして、個人情報や肖像権に関する問題が起きたりもしてる
一方で、VR技術が発達中

そんな訳で、上記した配置の2026年〜2029年頃って
例えば、ネットにうpされた動画や画像に写ってる人物が、自動的にアイコン化されたりと
個人情報や肖像権を気にせずに、ネットでコミュニケーション取れるように進化するとか?
隠すんじゃなくて変える、一言で言えば、アバターの超進化版って感じで
ついでに言えば、自動翻訳で言葉の壁も突破、新時代のネットコミュニティ元年
…なーんて思った
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/02(火) 07:13:45.77ID:595lra5A
>>235
海王星山羊座の改元では平泉成が話題になったけど今回の冥王星山羊座の改元ではカズレーザーが話題になってるな。
まさか歴史を繰り返すとはね。
そういや前回そのタイミングで人気だったアニメにシティーハンターがあるけど、
今回も映画がヒットしフランスでは実写化。
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:42.25ID:S6mXbZ2O
どのスレに投下するか迷ったけど、冥王星絡みの世相ってことでここに投下


最近そこここで妙にトラブル多い気がするんだけど
遮断機切断男の件、電気グルーヴの作品出荷停止の件、コンビニ24時間営業問題などなど
今まで当たり前になっていたことを、それでいいのか?と論議する流れが生じてる気がする
多分だけど海外だと、EUとか南北朝鮮の扱いもこれに含まれるんじゃないかと

これって、山羊座木土冥合へ向けての助走状態に入ってんのかな?

トランジットの流れとしては、3月の水星逆行&天王星イングレスで揺さぶられて
次に木星と土星が逆行でギアチェンジの準備、木星が山羊座へ飛び込む助走状態
水星よりももっと遠い社会天体の逆行だから、大局観的な大きな目線での見直しで
細かい微調整や手直しは、7月の水星逆行前6月後半くらいから加速
って感じ
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:11:18.15ID:S6mXbZ2O
それで。
山羊座で土星が掘り返して木星が拡大して冥王星がぶった切る、って感じなら
社会的に影響大きくて改善が必要なのに
どうにもこうにも変えられないとか、止まれない後に退けないような件が
ぶった切られることが増えるんじゃないかと

ピエール瀧の件は早かった分まだマシで
事件じゃなくても企業でも政治でも、マズい部分は早めに手を付けないと
後になるほど責任問題がシビアになるってことで
故に最近は、改善への早めの着手を促すかのようにトラブル頻発ってイメージが湧く

悪い事ばかりじゃなくて
土台をしっかりと固めて挑むなら、木土冥合ってすごくパワフル()だと思うので
長く続くものを作るには良さげ、冥王星らしく命運がはっきり分かれそう
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/17(水) 03:30:25.09ID:149rImZW
>>431
冥王星発見前なので参考程度だが
前回の山羊座冥王星期は産業革命期なのでそれまでの農村の暮らしが崩れ多くの労働者が劣悪な環境でこき使われた
その後の冥王星水瓶期の顕著な事件はサンキュロットの起こしたフランス革命だ
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/30(火) 17:34:41.82ID:KiOfFO7w
京王観光がぶった切られた模様

【旅行代理店】京王観光が赤字転落へ…団体旅行でJR乗車券不正 賠償金1.8億円支払いへ 大阪支店は閉鎖
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556591244/

特に8月末頃からは、乙女座に水金太火が集まって
天王星トライン、土星トライン、木星とスクエア、海王星とオポ、冥王星トライン
と順番にアクセス
今まで通りに現状維持するなら、想定外の効果が出て結局は力業でぶった切って終結
現状維持じゃなくて時代に合わせた改善なら、けっこう上手くいきそうな気がする
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/30(火) 17:35:27.51ID:KiOfFO7w
例えばNGTの件も、末端が暴走して警察沙汰になるまでエスカレートした後
管理責任問題で本体の首を飛ばすパターンなのかな?
末端をコントロールしきれなくて、手を引くに引けない状態ならば
責任問題を勃発させて回避しないで悪化させることで、すんなり手を引く感じにも見える

AKB系のグループって、メンバー各自はそれぞれ事務所に所属しているのなら
特定の目的のために集まった11室的な組織、と考えればいいのかな
11室的な組織が、当初の10室の目的とは違った二次的利用されたのなら
その隠された目的は12室にあって、今は魚座海王星で透けて見えたり無駄に広がりやすい
組織の上層部であれ末端であれ、隠れ蓑的な利用をしていると表に晒されやすくなる感じか

海外ではどうなってるのかは知らんけど、ヨーロッパはEUや移民問題を抱えているし
アメリカは多民族国家だし、10室11室はそういう方面で出ている気がする
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/02(木) 07:09:37.86ID:gHlJfJfE
11室はもっと非営利的な集まりだと思う
キャバ嬢のNo1争いみたいな総選挙も身分を超えた平等なコミュニティの11室イメージにそぐわない
会いに行けるグループ、オタ同士にも本人たちにも派閥があるグループ、一体何室的なグループなんだろうな? わりとべったりしてるよね
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 14:57:04.87ID:pGKI7nJV
世相だから、個々の細かいところまでは見られないので
AKBがどんな存在なのか投票システム等々はネイタルを見ないとなんともだけど…

AKBは、構成メンバーが変わってもグループ自体は変質しにくくて
それは11室的な要素(集団活動する目的)が強いからではないかと思った
これはAKBそのものが持つ素質とかAKBネイタルに基づいた細かい話じゃなくて
世間一般論で言う11室的な部分を持っているって話
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 14:57:43.92ID:pGKI7nJV
たとえば、グループ活動しているジャニーズ・芸人・ミュージシャンだと
グループのメンバーが変わると、グループそのもの(影響力)も変化しやすくなるけど
11室でよく例に挙がるサークル・組合・協会・議会などは、基本的には
組織化した目的が主軸なので、構成メンバーが変わっても組織(目的)そのものは変わらない

AKBではそういった、グループ名に依存して互助会として機能している11室的な部分に
世相(時代の流れ)の影響が出るかな?と

それで、互助会を作ったことでどんな問題が起きるのか
NGT問題では、責任の所在が分かりにくくなっていたように思う
(秋元の責任と言われていたけど、最近は秋元じゃないって話も出ていた記憶)
AKB以外で、11室的な部分が動いていそうな件を挙げるなら
児童虐待への対応は、地域警察行政複数といろんな所へ責任が分散された状態で
11室的に対処しようとしていた、と言える気がする
あとは、アニメを作る時の制作委員会方式だっけ、これも11室的とするなら
アニメーターの雇用賃金問題を引き金にして、大きく変わる流れに乗るんじゃないかと
海外だと、EUでは移民問題の責任たらい回しとか、米国の保険問題は11室が噛んでるのかな?

リスクマネージメント等で責任を分散させたが故に、無責任な部分が生じたり
目的外利用されたりと、11室的な寄せ集めでは扱えないものを抱え込んでいるのなら
山羊座土冥の今、責任の所在をはっきりさせる流れが生じやすいんじゃないかと
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 14:58:23.31ID:pGKI7nJV
ついでに書くと、ここ2ちゃん/5ちゃんもそういった問題と無関係じゃなくなるのかな?

…と思って、2ちゃんネイタル見たら
n火□金□木の活動Tスクにt木土冥が加わってグラクロ出来るんじゃん
基本的に好き放題書き込みできるし、煽り煽られ釣り釣られ文化があるものの
時代の変化と共に、節度が求められて時代に合った楽しみ方へと変化
その反動で最近荒らしが変な動きしてんのかな?別板でも荒らし湧いててどん引きした
0457名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 19:01:18.58ID:cjd4b3lh
節度がなくなってるのは掲示板より先にSNSの作法や文化に接した世代とのギャップが関係してると思ってる
SNSの方が自分と似た価値観の人とつるみやすく「共感重視」「自分の庭」感覚が強いので
同じ感覚で掲示板に来て反論食らったり拒絶されたりすると、過剰反応しやすいんじゃないかな
掲示板の、気に入らなきゃスルーがお約束というのは
世の中いろんな人間がいるという事を理解する必要はあるが共感は必ずしも必要ない、という態度だけど
SNSではより共感が求められる気がする

SNSはネットとはいえとても8〜10室的性格の集まりで、だからこそSNS疲れという言葉も生まれる
掲示板の方がより11室的だと思うな
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 19:18:30.88ID:upjXu+vH
芸能系は普通11室というより12室だよね
あの手のグループは構成員が変わらないってのがテーマというより若い子と年増の入れ替えを早くしてるってだけでしょ
アイドルと11室を結びつけるならネットアイドルというか初音ミク的なものかな
5chやガルちゃんも感情のゴミ箱みたいになってるから11室というより12室的に感じる
11室はSNSの表の部分かな
海王星水瓶座天王星水瓶座時代に流行ったかつてのmixiとか11室っぽい
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/03(金) 23:47:32.11ID:pGKI7nJV
なるほどSNS文化の影響もあるのか
言われてみれば確かに、2ちゃんで全レスは基本叩かれるけど
SNSだと既読スルーNG=全レスしないとダメって、まったく違う性質だわ
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/04(土) 08:48:55.12ID:3TdZynfZ
自分はMC水瓶、月天アス持ち、水サインに天体一つだけなので、掲示板の方が性に合ってる
SNSはやってないし、しようとも思わないな
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/06(月) 02:06:32.07ID:qBuZLALj
SNS上辺だけやってるけどめっちゃめんどいししんどい
5chは荒らしがひどい点さえ除けば最高に快適
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:44.85ID:jQ+T8kKo
隙あらば自分語りする人には向いてそうだけどな
ここはトラサタで世相を語るスレな
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/17(金) 18:19:48.55ID:fOvTs/Zr
>>430
平成の誕生日(1989.1.8生)は山羊座に惑星が集中してるが故にt冥王星山羊座がそこを刺激。
そりゃ音をあげる。
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/07(金) 14:58:00.13ID:bLLpEccS
海王星魚座の影響か、なんか色んなことがもういいやってなってきている件
俗にいう諦めができるようになってきているのかな
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/11(火) 00:31:16.96ID:ODCYR5bM
生きるのが苦しいって多分海王星魚座的なものだよね って思ってる なにしても充足しないというか
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/16(日) 09:36:49.64ID:k5D3uiSH
>>464
平成のクソなところって天体が山羊座まみれなところに尽きるよね。
しかも冥王星とは角度が良かったせいで妙な安定感を発揮しちゃって
結果に現状維持でずるずる引き延ばしがちに。
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:09.85ID:mIdK6r+a
その時代のリアルを覚えているだけになんとも言えん それとそいつの人生の調子次第だろう
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/16(日) 10:56:53.78ID:WDk885cq
>>468
山羊座に集中している惑星が冥王星とセクスタイルっつーのは
開き直ってもおかしくない状況に追いやられても何もせずにいる様なイメージ。
正常性バイアスが半端じゃない位に効いちゃって逆に動こうとする気が起きにくい感じ。
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/16(日) 22:26:17.86ID:CZjm7ZnP
>>433
そういや令和のホロに土星冥王星合があったから平成の負の側面に対しては
「さっさと何とかせえや!」って激発する感じがある。
0472名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/17(月) 08:20:34.11ID:G4yJZ/S0
年金問題をはじめ、平成のうちに変えなきゃいけなかったのに
ひたすら現状維持で来たツケがきてんね
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/19(水) 06:03:44.73ID:IZdtLPcn
トヨタ社長の終身雇用ギブアップ宣言にしろ、例の年金の件にしろ、
令和になってから今更感が半端ない事柄が問題になってるよな。
それだけ平成は現状維持ないしは取り繕うのに必死だった時代ということの裏返しなんだろう。
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 17:56:53.59ID:Nx829we3
>>468
大人しくて我慢強く変化より安定を好む日本人の国民性が平成の誕生日のせいで余計に強調されてしまってた訳か。
0475名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 19:40:55.07ID:+z5x3P7C
元素土がなければ、リアルが分からなくなって、中身もなくなるけどな。
フリーター万歳とかいって。
0476名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 19:44:42.89ID:+z5x3P7C
そもそも山羊座というのは活動宮で、大人しくはないよ。次の水瓶の方が表面的変化があるだけで
よっぽど平坦だよ。それはそれで文句言うだろうね。
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 20:03:45.80ID:+z5x3P7C
個人的には海王の羊が楽しみだが これも後々は野蛮になっていくんだろうな
0479名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 22:17:53.67ID:ib3xSQNn
平成のホロはイージーが多さが目につく。
イージーの多さが悪い方にいくと現状維持の傾向が強くなりやすい。
山羊座がいくら活動宮とはいえ所詮土元素だからイージーアス過多から来る現状維持傾向に拍車が掛かったな
0481名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/10(水) 23:10:47.52ID:0NyxPtd/
むしろ元素土的要素を無視して、現状放置してきたから今ごろになって増税やらで苦しんでいるんじゃね 大半の政治家は思想家ばかりやん
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/11(木) 00:14:04.11ID:m8bbsJBH
グローバル資本主義の中日本だけやめますwとかいって変えるわけにはいかないからな 大きなことなんて期待できんよ
元素土に関することなんてメス入れたら些細なことでも経営破綻につながるかもわからん であれでもこうでもないとオナニー議論
していた且つパヨク優勢にずっとなっていたから今ツケを払うことになった 財源もない
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/11(木) 07:05:09.08ID:gR70ckce
平成のチャートだと月が山羊座だったから大人しくて我慢強いなんて通り越して抑圧的だった感じ。
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/17(水) 18:50:13.66ID:6OqC8LI3
魚座にトラサタがない時代って2003年以後で2011年しかないから。あんまり自力がない人は今やりたいことやっておくのが良いと思う。
0489名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/17(水) 22:01:04.58ID:/scFKim3
吉本セブンかんぽジャニーズなどなど
一見安定していそうな有名大手が清算モードに突入してんのね
海外だと韓国とホルムズ海峡関連?欧米でもなんか起きてんのかな?

冥王星の大清算大会はまだピークじゃなくて序の口で
9月の土星順行でよいよフラグ回収が始まって、木星がイングレスする12月以降が本番で
1月の火海スクあたりで若干えぐくなるのかな
それで、3月に土星がちょっとだけ水瓶座に入って土天スクへの助走が始まるってことで
4月の火天スクで次のフェーズに火が点く流れなら
年末年始から年度末にかけてが切り替えラッシュって感じか
0491名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/19(金) 11:27:53.21ID:nYOThog/
2020年1月には5天体くらいが山羊座に集まる大会合もあるよな
まさに歴史に刻まれる時代の変わり目に居るんだなって感じ
0493名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/20(土) 15:32:36.69ID:r5SlI0xb
そんな感じする
時代が変わる=人々の反応(集合意識や価値観)が大きく変わる
ってことで、トラサタのイングレスってそういうことなんだなと実感してる
0494名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/20(土) 15:33:14.05ID:r5SlI0xb
それで、スレの少し上の方で冷戦終結後の話が出たけど
1985年以降の世相や平成令和チャートを解釈する際に、下記動画が参考になりそう
というか、解説が分かりやすいのと、とくに1985年以降の話は興味深かった

【第352.5回】特集・日本の製造業のとるべき戦略 〜PLMの第一人者が熱く語ります!〜【山田太郎のさんちゃんねる】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hnIe4ti34nw&;t=4476
1:14:36あたりから、1995年以降のモノづくりの変化について
とくに1:17:03あたりからの1985年以降の話

たとえば
https://www.youtube.com/watch?v=hnIe4ti34nw&;t=6740
1:52:20からの、日本の製造業についての解説を聞きながら
平成チャート(1989年1月8日0時)を思い浮かべたら
「物作りは情報産業」 → 3室に6天体入ってオーバーロード&水瓶座のノーアス水星
だけど「実物を管理したがる」 → 地サインだらけで山羊座にライツ含む5天体
って感じかななるほど…と思えた
0496名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:08.63ID:bT+BCiGG
令和のチャートって土星冥王星合持ちだから、山羊座で固まり過ぎて身動き取れなかった平成に対して
「コノヤロー!」と激発して刷新を迫るって感じがありまくり。
しかも月海王星合がセクスタイルによる援護を受けてグイグイ行く。
ただし火星、木星とそれぞれスクエアな為にヒャッハーになることも。
0500名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/06(日) 13:59:32.61ID:oY+3k5NF
元素火と元素水がなくなるのは人間が単純に生きづらくなるからまずい
というのはよくわかった
0501名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/09(水) 15:11:55.89ID:LOfs1o1J
天王星海王星が山羊座
冥王星が蠍座

の俺たちは心の闇の世代
0504名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/10(木) 14:08:25.70ID:u/NfYRx7
あんま世代間のあれになるといけないから、どの世代にもメンヘラはいると思うよ
0505名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/12(土) 09:05:06.64ID:F4HiCo69
> 水瓶的な個人主義

外国ではそれがデフォルト。日本は家や会社や国家のために死ぬメンタルを持ってるからそうなるけど
世界的にはどう出るんだろう。
全体主義化は世界的な傾向のようだけど。
0507名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/12(土) 22:42:40.15ID:B5DipkNN
>>505
今は世界的にナショナリズム高まってるでしょ
トランプやブレグジットなんかは特にわかりやすい
山羊座冥王星パワー

水瓶座イングレスになったらこれらがガラッと変わるんでないの
0509名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:37.79ID:MJyJtwS4
>>507
フランス革命の時は冥王星が水瓶座入って起こったね
山羊座時代最後の頃はアメリカ独立戦争

その時ぶりの冥王星の動きが今きてると思うとワクワクしちゃうね
0510名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/13(日) 01:01:16.68ID:vUhR0SR+
分かる、どんな形かは分からんけど戦争近いんだろうなって思うわ
香港みたいに権力対〜になるのかな、国境関係なく
0511名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/13(日) 01:19:16.18ID:q9K6+6Qk
チベットやウイグルが独立戦争とか起こすなら応援したい
その前に香港が独立戦争っぽいかな
0512名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/26(土) 18:23:56.83ID:7nmGiRvH
多くの人々にとって戦争という結果を招くことは不幸で残念なことだと思う。
その災いは現在の不正や腐敗が招くだろうから。
決してワクワクするような出来事にはならないだろう。
0513名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 15:14:09.15ID:gdovNCLW
水瓶座冥王星になったら楽になるとか楽しくなるとか考えてる占い師多すぎ
今楽しめよ
0514名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 15:29:02.16ID:LZovV0FN
それに水瓶座もサブルーラーは土星なんだからそこまで楽しい時代になるかというとそうでもないと思うぞ
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:32.21ID:8IJG1e8/
違う意味で楽になるけど、違う意味で苦しくなる 90年代後半から00年ぐらいまでを
知っている人間ならわかるだろう そして魚座の要素が00年代初頭からずーっとあったわけだが
なくなるわけだ 違う意味で悲鳴が上がる そしてその声は現代とは違い届かないだろう
超個人主義の始まり(´・ω・`)
0516名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:08:28.58ID:8IJG1e8/
現代は四柱推命やらで身が弱かったり、無駄に財官が強かったりしても
弱者贔屓と全体主義によって守られている 次はシンプルにジャイアンの時代だから(´・ω・`)
0517名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:11:20.79ID:8IJG1e8/
つまるところどの時代においても、自分がしっかりしていないと大変ってことさ
あとは元素の偏り 個人のホロスコープにおいて散らばっているほうが時代の変遷
には強いだろうね グランドクロスとか隙がないとはよく言ったものだ
個人的には不動の15度のグランドクロスが欲しかったですね(´・ω・`)
0518名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 18:18:28.11ID:8IJG1e8/
氷河期世代とか明日があるさの時代に生きていて、今になって魚座の
幻滅と牡牛の現実にぶち当たっているわけだろうね その時の政治なんて
糞なのは確かだろうし、そもそも関心がなかったことだろう
まぁ色々と楽しかっただろうけど、反面可哀そうともいえる 
やっぱり元素が偏るのはよくないねってね(´・ω・`) 
0520名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/03(日) 18:56:16.09ID:GHS7JU12
今はほとんど地の時代だな
コンプライアンスに背かずコツコツ生真面目であることが最大の美徳となってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況