X



トップページ下着(仮)
1002コメント289KB

トランクスやボクサーからブリーフに移行ー2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013枚セットで774円
垢版 |
2021/05/24(月) 05:54:03.21ID:gaoSunJ7
普通とは逆だけど、スレタイみたいなブリーフ移行(含セミビキニやビキニ移行)した人っている? いたらその理由や移行した感想を教えて。
0273271
垢版 |
2021/10/19(火) 12:26:00.49ID:Ws0lim3N
>>272
普通の子供白ブリ。
小5でビキニってあり得ないでしょ。
売ってもないだろうし。
02743枚セットで774円
垢版 |
2021/10/19(火) 17:07:19.22ID:HpO2YMVr
大人のSサイズじゃダメか?
02753枚セットで774円
垢版 |
2021/10/20(水) 05:31:02.32ID:iORruw9w
ブリーフ派が駆逐され出すとともに景気が悪くなってしまった😭
02763枚セットで774円
垢版 |
2021/10/21(木) 17:46:45.01ID:hJts8Nhy
中1の前にボクサーに移行したが、大学入学で一人暮らしになってから、
ふとブリーフを買って穿いてみた。
長らく忘れていた心地良い感触と包まれ方にハマった。
中〜高の空白を埋める感じで、ジュニア用も穿くようになった。
02773枚セットで774円
垢版 |
2021/10/23(土) 10:29:45.96ID:uba41ZJy
出戻りして良さに目覚める人って結構いるみたいね
02783枚セットで774円
垢版 |
2021/10/23(土) 16:56:50.53ID:Gk7Fi2B0
これをきっかけに、オナの回数が増えるね。
02793枚セットで774円
垢版 |
2021/10/25(月) 04:57:57.07ID:4KY7UHxe
そりゃまた何故?
02803枚セットで774円
垢版 |
2021/10/26(火) 15:22:39.03ID:Ia6QtzbF
>長らく忘れていた心地良い感触と包まれ方にハマった。
たまらなくなって、エスカレートするんじゃない?
02813枚セットで774円
垢版 |
2021/10/27(水) 09:43:20.15ID:OzIyRTPR
>>276
何年ぐらい前の話?
外干しかどうかは知らないけど、洗濯物にブリーフが混じっているの、恥ずかしくなかった?
02823枚セットで774円
垢版 |
2021/10/29(金) 06:48:21.33ID:EDcsIpK3
>>276
その感じ分かる。
弾力的な生地に優しくピッタリ包まれると、心地よくて大きくなってしまい、
張ってしまったテントを思わず触ると、もう・・・・・ねw
02833枚セットで774円
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:14.70ID:RGNrZ5W7
>>281
25年位前までなら洗濯物にブリーフが入ってるのを見かけたものだが(カラブリは多かった)それ以降はなかなかお目にかかれなくなったな。
02843枚セットで774円
垢版 |
2021/10/30(土) 07:39:59.81ID:220tU6Cs
どこの洗濯機を覗いていたの?
02853枚セットで774円
垢版 |
2021/10/30(土) 09:31:36.01ID:OL/2WzQi
なんで洗濯機なんだよ。
頭おかしいな。
02863枚セットで774円
垢版 |
2021/10/30(土) 10:14:09.03ID:dRUO5eh2
>>283
その時代は30代くらいの人はカラーブリーフ穿いていることもあったしな。
今の60代付近か・・
02873枚セットで774円
垢版 |
2021/10/30(土) 12:20:39.98ID:4qfog5yB
入院したときに、コインランドリーの中に白ブリーフが忘れられていて、
看護師が男性患者一人ひとりに「あなたのですか?」と聞いてまわって
いたっけな。
持ち主が出てきたかどうかは分からない。
02883枚セットで774円
垢版 |
2021/10/31(日) 09:42:47.25ID:xaI86qgU
>>283-285
お爺チャマ世代のノスタルジーw
02893枚セットで774円
垢版 |
2021/10/31(日) 19:10:11.67ID:nz/gb1oE
>>286
だろうね、50代半ば以降の人なら比較的
ブリーフ歴が長い人が多そう。
02903枚セットで774円
垢版 |
2021/11/01(月) 08:45:48.94ID:VeHNq+py
今50代半ばの人達は20歳の時に80年代中盤で、世の中的に完全にトランクスに移行していない時代。
ブリーフに馴染みのある人がほとんどかもな。
02913枚セットで774円
垢版 |
2021/11/02(火) 07:42:44.41ID:v7K0CazE
中学までブリーフだった者として高校以降のトランクス全体主義は苦痛だった。
02923枚セットで774円
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:12.14ID:7xwbdBzO
>>291
同調圧力みたいなものがあったよね?
俺も高校では仕方なくブリーフからトランクスに替えた派だし。
ちなみに1974年生まれ。
02933枚セットで774円
垢版 |
2021/11/02(火) 19:19:15.04ID:yObJnc5x
>>292
ブリーフだと少数派だから、何かと揶揄されるんだよな。
02943枚セットで774円
垢版 |
2021/11/03(水) 11:30:14.71ID:zel96Ur2
>>291-292
隠れブリーフ派はしなかったの?
自分は着替えのあるときにだけボクブリやトランクスにしていた。
02963枚セットで774円
垢版 |
2021/11/03(水) 18:02:28.94ID:If7eFbw8
1971年生まれだけど、高校3年までブリーフ穿いている奴が多くて
恥ずかしい思いをしたことはなかった。
トランクス派はクラスの3〜4割くらいだった。
下の学年だったら逆転していたかも…?
東京都多摩地域だったけど、学校による差もあったんだろうかね。
02973枚セットで774円
垢版 |
2021/11/03(水) 18:39:31.02ID:aLw5T0D+
1971学年だけど、中学までは100パー白ブリ。高校でも最初は白ブリ多かったが、1年の夏休みを境にトランクスが多数派に。俺は最後まで白ブリ派通したけどね
02983枚セットで774円
垢版 |
2021/11/03(水) 19:47:43.23ID:CUIghI5w
1970年生まれ。高校や大学でもブリーフ派そこそこいた
ビキニは自分だけだったけど今より大きいやつ穿いてたので別に恥ずかしくなかった
トランクスは股と太ももの感触がどうしても無理だった
02993枚セットで774円
垢版 |
2021/11/03(水) 21:54:07.78ID:Lp7OjB+o
大学やら就職のタイミングで一人暮らしを始めてブリーフ回帰した人が多いと思うけど
恋人にはどう説明した?
03003枚セットで774円
垢版 |
2021/11/04(木) 06:37:53.24ID:XfjcIUH4
>>296
より若い同地域出身(武蔵野n中→進学高)の者ですが、ほぼ同じ状況でした。
下着については合理性を重んじていた結果だと思います。
穿き心地、運動への対応性、幼・少学時期からの慣れ・・等です。、
03013枚セットで774円
垢版 |
2021/11/04(木) 12:09:36.20ID:oRiDMhql
>>300
進学校ほどブリーフのままの生徒が多かった傾向はあるかもね。
03023枚セットで774円
垢版 |
2021/11/04(木) 21:59:11.13ID:e23pcz9A
>>299
むしろ、下着をブリーフに変えることによって
恋人が喜ぶなんて想像もしてなかった。
03033枚セットで774円
垢版 |
2021/11/05(金) 03:07:54.22ID:zCfWBUlK
裸になる前の前戯で高め合うとき、
ぴったりサイズのブリーフがすごく良い。
彼女にとっても自分にとっても・・・・。
ボクサーやトラより各段に上。
03043枚セットで774円
垢版 |
2021/11/05(金) 08:33:35.74ID:OSEIHlHT
説明なんか必要ないだろ。
好きなものを身につけているだけ。
それを批判する奴は信用出来ん。
03053枚セットで774円
垢版 |
2021/11/05(金) 12:57:32.45ID:xJJVI4dJ
>>301
偏差値の高い高校は、流行に流され過ぎない生徒が多いこともあるんだろう。
ファッションそのものにさほど興味を持たない生徒も多いかも?
まぁ、ブリーフ穿いていたとしてそれを執拗に揶揄う様な生徒はあまりいないんじゃないかな。
03063枚セットで774円
垢版 |
2021/11/06(土) 00:19:35.46ID:7Q5a7F3P
そういや腰パンが流行っていた時にYG-SPORTSのブリーフのゴム見せてたわ。
カルバンクラインの代わりにw
03073枚セットで774円
垢版 |
2021/11/06(土) 00:32:11.99ID:W276M/63
俺は腰パンでトミーフィルガーのゴム見せてた
昔は量販店で安売りされてたけど最近見ないなトミーフィルガーの白ブリーフ
03083枚セットで774円
垢版 |
2021/11/06(土) 18:28:48.58ID:1uaidKgm
>>305
流行より学業の方に力を入れる生徒(親も)が多いから
自ずとトランクスへの移行も遅くなりがちなんだろう。
03093枚セットで774円
垢版 |
2021/11/06(土) 18:33:36.19ID:/LhKhccR
ちょっとマイナーな学校種になるけど、国立の高専とかも遅くまでブリーフ率が高めだったんじゃないかな〜。 
中学で成績上位だった子が進学するし、理系の学校だからね。 
1年生・2年生のうちは寮に入る子が多いし、たいていド田舎にあるから俗世間と隔離されてるし、女子少ないし。
03103枚セットで774円
垢版 |
2021/11/06(土) 22:07:41.74ID:MzGGgYa9
偏差値50±10程度の人の推測と戯れ言だわなwww
でもこの範囲の人が人口の約70%を占めて世の中の
流行り廃りや風潮を決めてしまうんだよな〜x
03113枚セットで774円
垢版 |
2021/11/09(火) 07:47:33.75ID:neHHvYhB
思春期の寸前にブリーフを卒業して、
高〜大でブリーフを穿いてみると、
その良さが分かって、感激と興奮。
そのまま完全にブリーフ復帰した。
03133枚セットで774円
垢版 |
2021/11/11(木) 08:38:52.35ID:9wWDEYMH
>>312
世間的なイメージは良くないな。
人様に迷惑かけている事例もよく聞いたし。
03143枚セットで774円
垢版 |
2021/11/11(木) 22:22:04.32ID:LIrlL5rN
「おともだち」欲しさにその気が無い人「ノンケ」を襲うとか
鍛えた身体を晒して際どいパンツで悦に酔い痴れてるin theスポクラ
03153枚セットで774円
垢版 |
2021/11/13(土) 10:16:31.44ID:2eT6SEuF
>>311
感激と興奮ってどんな?風に
03163枚セットで774円
垢版 |
2021/11/13(土) 12:25:48.08ID:PuMWN73W
>>314
無駄に鍛えてる人、ゲイに多いね。
しかも短髪でw
ああいうのって昭和の古い価値観だと思ってたけど、ゲイの世界は時代遅れもなにも関係ないらしい。
03173枚セットで774円
垢版 |
2021/11/14(日) 06:28:14.17ID:RBSdajC3
ゲイのことなんかキモいしスレチ
他スレでやりな
03183枚セットで774円
垢版 |
2021/11/16(火) 18:04:17.75ID:4oZ6KEin
受験後の高3や大学入学後にブリーフ復帰するケースは結構ある(自分も含めて)。
理由は穿き心地とコスパ。
03193枚セットで774円
垢版 |
2021/11/16(火) 22:44:16.01ID:P+UXhACV
コスパンツ?
コスコス、スコスコ、オナ穿きパンツ!
03203枚セットで774円
垢版 |
2021/11/16(火) 22:47:48.24ID:P+UXhACV
コスパンツ?
コスコス、スコスコ、オナ穿きパンツ!
03213枚セットで774円
垢版 |
2021/11/17(水) 16:50:30.88ID:7pHPdhhj
>>319
頭悪そうwww
03223枚セットで774円
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:46.20ID:mxkasJ/4
>>318
穿き心地は大事だよな
自分にとってはブリーフが一番いい
03233枚セットで774円
垢版 |
2021/11/18(木) 19:21:13.88ID:wnuKzl6o
>>322
俺も同じく。
ブリーフがまた流行ってくれたらいいんだけどね。
しかも白だけでなくカラバリ豊富な方が選ぶ楽しみも増える。
03243枚セットで774円
垢版 |
2021/11/19(金) 06:49:14.24ID:AEMpGgxx
一人暮らしを機にブリーフ回帰
03253枚セットで774円
垢版 |
2021/11/19(金) 10:01:30.39ID:+7N6GZO+
ブリーフはやはりコットンの穿き心地が良いよね。
今のボクサーみたいに化繊だらけなんてあり得ない。
03273枚セットで774円
垢版 |
2021/11/19(金) 18:50:09.05ID:1BqrhEe9
>>326
ポリウレタンはボクサーパンツのウエストゴムなんかに
使われていることないかい?
03283枚セットで774円
垢版 |
2021/11/19(金) 21:35:59.57ID:nKdYA2Lk
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
03293枚セットで774円
垢版 |
2021/11/20(土) 09:38:56.30ID:ncMpWZ74
>>326
テロテロした海パンを子供の頃に穿いてたけど、素材までは分からないな。
ポリエステルだったかも知れない。
03303枚セットで774円
垢版 |
2021/11/21(日) 06:33:49.64ID:QtchIpxC
>>325
同感。
とくに蒸し暑い夏でもボクサー穿くのって信じられない。
03313枚セットで774円
垢版 |
2021/11/26(金) 05:04:48.15ID:PrpaVpVh
蒸し暑い夏にボクブリ+制服長ズボンって最悪。
中学の3年間はひたすら我慢。
高1の夏にブリーフにしたら地獄から救われ留感じだった。
03323枚セットで774円
垢版 |
2021/11/26(金) 11:44:48.35ID:Hny3I0C0
化繊のボクブリって学校の四角い海パンみたいなんで地味なやつを履いて
水着着用のスパ銭入ったら気付かれなかった

たまたま監視が甘かったのかな?

あからさまにベルト状の腰ゴムにロゴデカデカでは気づかれてしまうだろうな
03333枚セットで774円
垢版 |
2021/11/26(金) 19:21:57.21ID:cZZ/Auob
>>332
ロゴの有無が分かれ道じゃないかな?
濃い紺色のボクブリ(化繊)なら殆ど見分けなどつかないよ。
03343枚セットで774円
垢版 |
2021/11/27(土) 07:15:06.91ID:cFmPqf58
従兄弟が下ボクブリ上Tシャツで部屋着にしていた

ブリーフタイプと違って裾が少しでもある分、あからさまに下着然としていないので準アウター化してるみたい
03353枚セットで774円
垢版 |
2021/11/27(土) 09:24:16.77ID:xXlZEFqR
>>332
UNIQLOやGUのネイビーのボクサー穿いてみ?
ちょっと離れて見たら、海パンと変わらん。
03363枚セットで774円
垢版 |
2021/11/28(日) 09:15:57.78ID:u0m5Z7wp
>>332
ポリエステル素材のものが多いし、デザインがシンプルなタイプであれば気付かれにくいと思うよ。
03373枚セットで774円
垢版 |
2021/11/28(日) 14:02:46.31ID:xlv0pIqp
s53生まれ
小学5年まで白ブリオンリーだったが、トランクスも履き始める。同級生はみんな白ブリだった。小6には全員がトランクスになっていた。
ボクサーは高1から履き始めた。トランクスも併用でね。  周りがボクサーを履いている人が増えたのはここ数年のような気がする。
03383枚セットで774円
垢版 |
2021/11/28(日) 19:02:58.30ID:Ry5Q9WX1
>>337
高校1年だと1994年だよね?
そのころはボクサーではなく、ニットトランクスでは?
03393枚セットで774円
垢版 |
2021/11/29(月) 09:56:42.58ID:gsrIinpl
ボクサー登場は90年代終盤あたりじゃなかったかな。
03403枚セットで774円
垢版 |
2021/11/29(月) 10:55:48.75ID:1KHmhxUc
自分92年生まれで小2の時に一気にトランクスブーム来てみんな替えてた
小4の時には自分のクラスでブリーフ派は1人いたか?くらいかな
でもひとつ上の学年の人達はトランクスとか興味なのない学年だったみたいで夏休みのプールとかでブリーフの人めちゃくちゃ多かった
自分はブリーフが良かったから学校以外はブリーフ穿いてたし、同じ学年の友達もそういう人いたね
03413枚セットで774円
垢版 |
2021/11/29(月) 11:17:07.63ID:Y961UC5d
>>339
90年代初め頃にはあった。
確かカルバンクラインが販売を始めていたが、当初はあまり売れなかったようで山積み状態の在庫が店頭に並んでいたのを覚えている。
03423枚セットで774円
垢版 |
2021/11/30(火) 12:08:13.89ID:RB27RikZ
>>341
俺もデパートで97年か98年頃にカルバンクラインのボクサーを半値以下で買ったことがあった。
まだ、あまり人気が無かったから、破格値段 で売り捌いていたのか…
03433枚セットで774円
垢版 |
2021/11/30(火) 19:05:39.97ID:I44okDcY
カルバンクラインのボクサーって90年代だと1,500円くらいで売られているのを
見たことがある。
やっぱ、本格的な人気が出る前だったのかな。
03443枚セットで774円
垢版 |
2021/12/01(水) 09:29:07.60ID:HUCJc2QF
>>341
カルバンクライン自体の知名度もそんなに高くなかったとか?
03453枚セットで774円
垢版 |
2021/12/01(水) 12:58:58.88ID:CtcTiJ9u
そんな事はない。
アパレルとしては有名ブランドだが、ボクサーパンツ自体の知名度が日本ではまだ低かったんだろ。
03463枚セットで774円
垢版 |
2021/12/01(水) 13:11:40.98ID:aklLbie2
ここってボクサーのスレ??
03473枚セットで774円
垢版 |
2021/12/01(水) 13:52:11.37ID:2ey9wFmB
ここってボクサーのスレ
03483枚セットで774円
垢版 |
2021/12/03(金) 16:00:40.52ID:kL1oz60X
トランクスやボクサーってダサいw
03493枚セットで774円
垢版 |
2021/12/06(月) 06:28:22.40ID:qf2rdswD
日本名物のオムツ型ブリーフはもっとダサイけどな
それで廃れたし
03503枚セットで774円
垢版 |
2021/12/06(月) 11:38:35.33ID:0Ji09yN9
それは日本人の体型が胴長で腹が冷えるとかヘソが出るのがみっともないの古い価値観の名残りのままブリーフを作ってきた弊害
YG系ボクサーでもヘソがベルト状腰ゴムで隠れる
03513枚セットで774円
垢版 |
2021/12/07(火) 16:29:10.87ID:/4kCi2fK
穿き込みが深いだけじゃなくて、ローレグで又幅が広いからな・・
ダサい原因のドラ3で満貫上がりw
03523枚セットで774円
垢版 |
2021/12/07(火) 20:37:42.66ID:c00ZOuMx
ガニ股日本人体型に合わせた弊害

当時は男おいどんみたいな人間が多かった
だけど今は欧米人並の体格に近いのに昔の体型の紙型のまま
03533枚セットで774円
垢版 |
2021/12/07(火) 23:24:44.21ID:t3EpGfNy
てかダサくなる根元はあの前開きだと思うが・・・
03543枚セットで774円
垢版 |
2021/12/08(水) 09:23:43.83ID:i6Hc995h
前開きはダサさの最たるものだな。
あんなの使う人いるの?
03563枚セットで774円
垢版 |
2021/12/09(木) 07:46:41.44ID:blPfzSwD
>>354
いない
03573枚セットで774円
垢版 |
2021/12/09(木) 13:31:50.65ID:JdXUwLFg
>>355
ビキニに前開き付けてどうすんの?
実用性皆無で見た目も不細工
03583枚セットで774円
垢版 |
2021/12/11(土) 10:24:09.81ID:KBKwMbH0
>>354
70代以上の爺さんぐらいだろ
03593枚セットで774円
垢版 |
2021/12/11(土) 14:24:05.62ID:gWqIRTRf
ビキニに前開き??
俺が最初にビキニパンツを知ったのは83年か84年頃だけど、
当時でも前開きなど無かったよ。

普通のブリーフ、セミビキニブリーフとは大きく違う点だな〜と
思ってた、当時中学生だった俺。
03603枚セットで774円
垢版 |
2021/12/11(土) 14:52:17.33ID:iOurOgEr
ビキニに前開き付けたって、実用性なんてまるっきり無いし
正面がゴチャゴチャになってダサいだけじゃんw
03613枚セットで774円
垢版 |
2021/12/11(土) 20:51:21.87ID:rJ4oRBJL
キツくて出せなかった
03623枚セットで774円
垢版 |
2021/12/12(日) 10:03:56.08ID:mywX/uQh
>>359
エロ雑誌で見た男役も前閉じビキニばかり穿いてた。
そもそも前閉じしか無かったのでは?
03633枚セットで774円
垢版 |
2021/12/12(日) 11:44:45.19ID:mCrzA0bv
てか、ビキニで前開きって実用性ないからでしょ
暑苦しいし
03643枚セットで774円
垢版 |
2021/12/12(日) 13:42:12.46ID:8qCP9jLN
グンゼ系ではあったぞ
実用性は低いけど、メンズのアイコンとしては当時はアリだったのかもね

その頃は前閉なんて女物ぽくて人気がなかったと思う
ワゴンセールで前閉じが山になってた記憶がある
03653枚セットで774円
垢版 |
2021/12/12(日) 13:44:03.40ID:8qCP9jLN
昔=女物の連想させるので避けられた
今=ゲイの下着の悪いイメージ
03663枚セットで774円
垢版 |
2021/12/12(日) 18:18:10.46ID:us4JJsAT
>>363
ビキニは穿き込みが浅めになってるから、
小用は上からベロンと出せば済む。
よって、前開きの必要性は低い。
03683枚セットで774円
垢版 |
2021/12/13(月) 06:28:37.23ID:kjPbzly9
今でもあるよ
03693枚セットで774円
垢版 |
2021/12/13(月) 10:20:40.48ID:qYzZUqxc
>>360
そう、デザイン的にくどくなるから、前閉じにしてシンプルなものにした方が絶対にいい。
03703枚セットで774円
垢版 |
2021/12/14(火) 08:11:12.55ID:fPyAW9P3
>>362
AV関連だと前開きなんて無い方が自然でいい。
ああいうシチュエーションで実用性を取り入れたら、かえってエロさが失せる。
03713枚セットで774円
垢版 |
2021/12/14(火) 18:12:30.25ID:EKAFQrXE
昔のビキニって、フロント部に開口部が有っても無くても
今みたいな立体裁断なんて無かったから割と圧迫感があった。
03723枚セットで774円
垢版 |
2021/12/16(木) 04:35:20.61ID:8pRpYhfl
昔っていつ頃ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況