トップページ下着(仮)
1002コメント380KB
中3までブリーフ履いてたやつwwwwwww2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05383枚セットで774円
垢版 |
2021/01/25(月) 22:13:36.76ID:nJB9ZDjk
中3当時既に主流ではなかったな
小学生は別として中学生が白ブリーフ主流だったのって2005年くらいまでじゃない?
自分の周りだとそれ以降トランクス派が増えてきて2010年辺りからボクサーが主流になった
05393枚セットで774円
垢版 |
2021/02/01(月) 21:08:29.03ID:IB+wUOtD
地方にもよるのかな?
当時東京23区内だったけど2003年にはほとんどトランクスで
ブリーフの奴は晒し者にされたりしていじめられてたよ
05403枚セットで774円
垢版 |
2021/02/02(火) 10:41:06.36ID:k5ZmrTqv
その頃まで都内で??
こちらT摩地方m蔵野市では90年代でトランクスがピーク
2000年代に入ってボクブリに変わりつつあったよ
05413枚セットで774円
垢版 |
2021/02/02(火) 10:43:17.26ID:k5ZmrTqv
トランクスの普及が早かった地方は
成人式でヤンキーが和服で暴れ出したのと重なる気がする
05423枚セットで774円
垢版 |
2021/02/02(火) 20:21:40.85ID:OjyqMHrD
1998年あたりで中学生のブリーフは皆無、小学生くらいじゃないかな?
05433枚セットで774円
垢版 |
2021/02/02(火) 23:00:13.91ID:LPiWyzcQ
>>540
23区内と言ったって区と地区で月とすっぽんほど事情が違うぜw
オタクの場合、具体的にはどこよ?
05443枚セットで774円
垢版 |
2021/02/02(火) 23:38:54.35ID:k5ZmrTqv
首都圏外の人ですか?
T摩地方m蔵野市でほぼ答えせしょ・・・
05453枚セットで774円
垢版 |
2021/02/03(水) 21:58:29.51ID:bfzz9MCB
>>544
武蔵野市のどこよ?
05463枚セットで774円
垢版 |
2021/02/03(水) 22:56:44.29ID:pfI4Lowv
そこまで分かれば良いだろうに。。。

わざわざ、「第何中」だとか答えた日には「卒アルうpしろ」までいきかねん。
それ以上はプライバシーでセンティブな領域なので悪しからず。
05473枚セットで774円
垢版 |
2021/02/03(水) 23:48:08.74ID:FdqYhE1t
>>542
1998年の中学生なら、「皆無」ってことは無いんじゃないかな。 
「少数派」にはなってたとこが多かったのかもしれないけれど。 
地域や学校によっては、まだまだブリーフ派も普通にいたのが20世紀だと思うよ。
05483枚セットで774円
垢版 |
2021/02/04(木) 21:58:57.89ID:1dKsZgzr
いても色柄モノじゃないかしら?

要は白がネガテブイメージなんで、それ以外ならオシャレ?で揶揄いにくいのだろう。
05493枚セットで774円
垢版 |
2021/02/04(木) 22:10:20.80ID:/yqjOozr
>>546
武蔵野市は上水の向こう側の三鷹市ほど激しくないが、
地区によって文化・雰囲気・風潮・志向等々がかなり違うからなw
小・中学校名を言えば凡そのこと(含多数派パンツ)は分かるけどな。
05503枚セットで774円
垢版 |
2021/02/04(木) 22:19:39.51ID:O8V0m6jS
90年代後半に中学生だったけど、中3でも2割くらいは白ブリ穿いてたけどね
(特に下着を指定する校則とかは無し)

カラーブリーフは居なかったなあ。 

柄のトランクスと白のブリーフが、8対2みたいな感じ。
05523枚セットで774円
垢版 |
2021/02/06(土) 07:33:48.66ID:AsD/Zd6U
90年から中学生になった世代。1年生の前半頃は大抵の人がブリーフだったような。(個人的には親戚のお兄ちゃんの影響もあって小6からトランクス多分学年で一番最初)ただ1年後半位からは殆どがトランクスになってた@九州

地方民からしたら武蔵野市ってお金持ちでノーブルな方しかいらっしゃらない(白ブリーフ率が高い)ようなイメージだけどどうなんだろ?
05543枚セットで774円
垢版 |
2021/02/11(木) 00:01:42.28ID:ljVlgpjr
>>551
部活を途中で辞めた友達は、トランクスに変わっていた。引退した後辺りだとトランクス穿いていた奴はいたんではないかな。自分の周りの友達はブリーフ穿いていたけど。
05553枚セットで774円
垢版 |
2021/02/11(木) 11:27:37.31ID:rUwSucbq
部活とブリーフに何の関係が?

ちなみに俺はスレタイ通り中3までブリーフはいてた
トランクス移行期で多分最後1人のブリーフ派だったと思う
中学の時はブリーフの上から揉むタイプのオナばっかやってた
着替えの時からかわれたり色々されたけどそれを含めて好きだった
05563枚セットで774円
垢版 |
2021/02/11(木) 13:23:24.88ID:y6Pv0z4g
試合のユニフォームって白が多いからトランクスで屈んだりすると柄が透けて見えてしまうから、ブリーフを穿いていた。部活を引退するとユニフォームを着る事が無くなるからトランクスへ移行する事がある。
05583枚セットで774円
垢版 |
2021/02/12(金) 20:05:42.72ID:9W42jHvI
中学卒業後、友達と健康センターに泊まりに行った。脱衣室で友達がズボンを脱いだら、新品の白のブリーフを穿いていてお尻にフィットしていた。プールの着替えや校外学習の風呂ではガードしていて見れなかった。
05593枚セットで774円
垢版 |
2021/02/17(水) 13:49:53.56ID:EWqYAOrA
風呂上がりにマッサージを頼まれた時も浴衣を脱ぎ、ブリーフ1枚の姿になっていた。冗談で脱がしたら慌てていたけど。
05603枚セットで774円
垢版 |
2021/03/09(火) 14:42:28.29ID:Nc7/LenN
2000年前半に中学だったけど、入学の時点で白ブリーフは自分含め3人だけだった。
3年になると自分以外みんなトランクスだった。
05613枚セットで774円
垢版 |
2021/03/12(金) 08:41:50.04ID:uSZu6pVl
>>560
ブリーフからかわれました?
05623枚セットで774円
垢版 |
2021/03/13(土) 09:09:52.75ID:Sp7D+4bz
>>530
動画ありますか?
05633枚セットで774円
垢版 |
2021/03/13(土) 11:47:01.00ID:l+8o5+5d
78年生まれ。
中学時代は3年前半までみんなブリーフで、夏頃からトランクスに変えたヤツがチラホラ。
着替えのときはみんな短パン履いてたからブリーフ姿はめったに見られなかったな。

俺は露出狂なんで、高校が男子校だったのを良いことにブリーフになって着替えた。
そしたら何人かが短パンやめてブリーフで着替えてたな。
ただ高校では段々とトランクスが多くなってきて、ブリフェチの自分には残念だった。
まあトランクスでも他人のパンツ姿はなかなかそそるけど。
高3最後までブリーフの同級生も数人だけどいた。
05643枚セットで774円
垢版 |
2021/03/14(日) 19:42:49.41ID:qg9WE3j7
>>562 
画質すごく悪いけど、雰囲気だけ。  
ttps://i.imgur.com/QUKzgyn.jpg  
ttps://i.imgur.com/3cknUPz.jpg  
ttps://i.imgur.com/CwY4evt.jpg  
05653枚セットで774円
垢版 |
2021/03/15(月) 17:58:48.87ID:2odDHhf7
>>564
雰囲気が分かる画像ありがとうございます。
昔の探偵ナイトスクープ、少年の白ブリーフ
見れる回あったのかぁ、見たかったな。
05663枚セットで774円
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:00.50ID:y0E9Y+vC
俺は79年生まれで>>564の子たちとほぼ同じ年代。
95年当時は高1で、ブリーフがクラスの2〜3割くらいはいた。
(俺もその1人)
05673枚セットで774円
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:59.21ID:5DAnigPv
>>564
白ブリーフが「いたって普通」って感じがしていいね
05683枚セットで774円
垢版 |
2021/03/18(木) 19:48:45.79ID:kz9qkMBS
>>564
テレビで放送されたってことは、クラスメイトも見たんだろうなw
05693枚セットで774円
垢版 |
2021/03/20(土) 14:15:46.20ID:+atFWAhp
95年に中3なら80年生まれとして、現在40代に差し掛かった世代か・・
0570564
垢版 |
2021/03/20(土) 15:49:07.28ID:Khdp7s94
>>565   
喜んでいただけてよかったです。 

1995年9月8日放送、『大人になったと思うとき』 
桂小枝探偵が担当。 
依頼者は大阪府吹田市の中3男子ですね。 

視聴率 23.3% あったようです。 
ttps://ha2.seikyou.ne.jp/home/Atsushi.Fujiwara/datak953.htm

大阪では人気の番組なので、クラスメイトもかなり見てたでしょうね。
05713枚セットで774円
垢版 |
2021/03/20(土) 19:20:47.99ID:qKEm7TzZ
中3ってこんなに子供っぽいんだね〜
それとも、俺が40過ぎたオッサンだからそう感じるだかなのか?
05723枚セットで774円
垢版 |
2021/04/17(土) 23:38:13.57ID:xPqfIX/H
中学校3年間、ブリーフを穿いていたけど友達には勿論、家族にも見られたくなかった。
でも中学1年の夏休みの家族旅行で初めて浴衣を着たんだけど着方が分からなく、6つ上の姉が着させてくれた。白のランニングとブリーフ姿で姉の前に立ったけど何のリアクションもなかった。
その後、ホテル内を2つ上の姉と散策していたら浴衣がはだけてきた。そしたら帯を解くと浴衣を直してくれた。その時、パンツも脱げかけていたから上げてくれたと同時にお尻も触られた。
05733枚セットで774円
垢版 |
2021/04/19(月) 20:16:12.44ID:uJuXUgvm
去年のレスは2つ上の姉が着せてくれて6つ上の姉が直してくれた
今年のレスは6つ上の姉が着せてくれて2つ上の姉が直してくれた
どっちが本当なの?
05743枚セットで774円
垢版 |
2021/04/20(火) 06:24:09.59ID:z3/MN+0K
>>564
95年で堂々とブリ一姿になってるのが感動的。
横のオッさん萌え萌えw
3枚目の画像、中学生が広げているのはブリーフ?
05753枚セットで774円
垢版 |
2021/04/20(火) 12:00:46.60ID:5vsb99Zk
>>574
としたらすごく大きいけど・・・
0576564
垢版 |
2021/04/20(火) 19:15:47.44ID:e6RjQwLM
>>574 
3枚目は、サウナの館内着のパンツにはき替えた後、
脱いだブリーフを畳んでるところですね。 
05773枚セットで774円
垢版 |
2021/04/21(水) 15:43:04.34ID:OZXDR1S0
>>574
オッチャンを前にして脱いだブリーフ(それも前側を上に?)を畳むって凄い!
当時はこういうのを普通にやっていたんですか?
05783枚セットで774円
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:55.71ID:J0MJ204U
まったく恥ずかしがる感じがないのがすごい
自分だったらこんな映像を絶対放送してほしくないw
05793枚セットで774円
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:48.33ID:6eHEu7rn
テレビだぞ。
信じるなよ。
05803枚セットで774円
垢版 |
2021/05/13(木) 08:43:46.58ID:pzDvutAx
>>578
この頃まだ中学生辺りだと白ブリーフでも地域によっては着用は普通で恥ずかしいという共通概念自体がなかった可能性あるよ。
大体ブリーフが恥ずかしいという共通概念自体がどこから来たのか、何故恥ずかしいと思わされるに至ったのか、もう一度考えて見る良い機会かもね。
05813枚セットで774円
垢版 |
2021/05/15(土) 23:29:48.23ID:PUZ7zJCw
関西方面はブリーフからトランクスへの移行が他地域より遅かったって話だな、そういえば。
05823枚セットで774円
垢版 |
2021/05/16(日) 05:45:38.25ID:BZ9G0tAv
>>564の二枚目
相当に脇幅が深くて緩いから
ほとんど白いボクブリって感じ。
05833枚セットで774円
垢版 |
2021/05/19(水) 19:06:33.63ID:yA9/M9Zz
中学卒業後に友達と健康ランドに1泊した。友達が風呂場でズボンを脱いだら真っ白のブリーフを穿いていた。
05843枚セットで774円
垢版 |
2021/05/22(土) 01:13:47.99ID:kdTJLuuG
>>583
その友達は中学の時は、トランクスでしたか?
恥ずかしがってましたか?
05853枚セットで774円
垢版 |
2021/05/22(土) 21:24:38.97ID:0kgmce1Z
>>584
制服の下にジャージ着ていたから何のパンツ穿いているかは分からなかった。
ただプールの着替えの時、ジャージ脱がされた事があってその時は、白のブリーフだった。脱がされた時、涙目だったな。卒業した後は全く恥ずかしがる事はなかった。
05863枚セットで774円
垢版 |
2021/05/24(月) 20:41:05.68ID:GCrMvXdL
中学時代はBVDのブリーフ穿いていた。宿泊学習や修学旅行には新しいブリーフを穿いて行った。
05873枚セットで774円
垢版 |
2021/05/26(水) 19:10:47.60ID:3YNWzLVG
俺は1977年生まれだけど、YG-SPORTSのブリーフを
よく穿いていた。
90年代初頭って、まだ中学生だとブリーフ穿いてる奴が
多かった。
05883枚セットで774円
垢版 |
2021/05/26(水) 21:58:18.64ID:i2M1ltiZ
自分も1977年生まれだけど、まだ中学生でもブリーフ穿いてる奴が多かった。
3年の辺りからトランクスにする奴がちらほら居たなぁ
05893枚セットで774円
垢版 |
2021/05/27(木) 22:07:25.99ID:GnYBZEPa
>>587
確かに多かった。プールの着替えの時と宿泊学習や修学旅行の風呂の時にしか見られないけど。
ブリーフは母親が買ってくれていた。白無地やウエストのゴムにラインが入ってるやつとか。基本、2枚組だった。
05903枚セットで774円
垢版 |
2021/06/01(火) 18:15:05.53ID:XCFI+FEA
>>589
でも中2の夏休み、母親と2人で市街地へ買い物に行った時に母親が洋服を買ってくれた。その時にカラーブリーフも買って貰えた。でも土日は部活が多かったから穿く機会は少なかったけど、部活がない日に友達と遊ぶ時にカラーブリーフを穿いて行った。
05913枚セットで774円
垢版 |
2021/06/01(火) 18:43:59.28ID:ZeVNtkPL
カラーブリーフは白ブリーフ(特にスタンダードタイプ)がダサいと言われる中でも
周囲に馬鹿にされることがなかったな。
YGスポーツみたいなのを選べば、若い体型にはしっくりくるし。
俺は1975年生まれだけど、中学生の時は勿論のこと高校生になっても
カラーブリーフ穿いてたよ。
05923枚セットで774円
垢版 |
2021/06/02(水) 12:46:31.01ID:Id3M7QsY
田舎ではカラーブリーフが主流で白ブリーフは希だった。
転校で上京したら周りは白ブリーフばかり。
白い体操着から色が透けて見えて周囲から馬鹿にされたから、
母親に白ブリーフに切り替えてもらった。
05933枚セットで774円
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:17.37ID:ok2D1g9m
良いお母さんだね。
05943枚セットで774円
垢版 |
2021/06/06(日) 05:26:26.36ID:J1kaXzo9
>>592
そうなんだよな・・。
自分は逆に、都内から地方に一時転校のとき
カラブリが多いので驚いたことがある。
05953枚セットで774円
垢版 |
2021/06/07(月) 18:56:07.56ID:G4XvmMHS
中学3年の時のプールの着替えの時間、ジャージを脱がされブリーフ丸出しにされた友達。重ね穿きしてなかったのか···ふと友達の顔を見たら真っ赤になっていて涙ぐんでいた。
05983枚セットで774円
垢版 |
2021/06/20(日) 05:33:42.90ID:v+H7rVv5
校則で決められていたわけでもないのにヤンキー軍団の一部を除く、
中学校男子生徒全員親が購入してきた白ブリーフだった。

9割が運動部員で残りは理科系文化部。
同じ高校に進学した理科系文化部出身者は高3まで白ブリーフだった。
05993枚セットで774円
垢版 |
2021/06/20(日) 09:00:03.05ID:xr6T2XSl
>>598
彼らはみんな着替えのときブリーフ姿になって着替えてた?
短パンで隠したりはしてなかった?
06003枚セットで774円
垢版 |
2021/06/20(日) 12:18:33.36ID:MowQA297
>>598
何年生まれ?
06013枚セットで774円
垢版 |
2021/06/20(日) 18:46:49.46ID:/BcU1Dzn
>>598
>高3まで白ブリーフだった

昭和末期くらいの時期?
06023枚セットで774円
垢版 |
2021/06/21(月) 00:21:19.51ID:bQ7RW+wq
平成の初め、地方の学校では少なくとも中学までは白ブリーフでした。
他校はどうだったか知らないが、短パンを重ね履きするという習慣もうちの学校には
ありませんでした。
体育の時には、更衣室は女子が使うので、男子は教室でパンツ一丁になって着替えてました。
部活の朝練があるときなどは、校舎が開く前に着替えなければならず、一年生は狭い部室に入れてもらえないので、
女子は体育用具室、男子は渡り廊下などで着替えてました。
06033枚セットで774円
垢版 |
2021/06/21(月) 07:53:41.11ID:S+aY75ZK
>>602
俺は平成3年に高校3年だったけど、クラスの半数はブリーフの奴がいたよ。
私立の進学校だったせいか、服装に無頓着な連中が多かったみたいで誰も馬鹿にするようなこたはなかった。
06043枚セットで774円
垢版 |
2021/06/21(月) 11:20:52.61ID:ytv5EusJ
>>598
中学時代(1990年代初頭)ヤンキーも真面目キャラもチビもデブもイケメンもブサイクも皆、白ブリーフを穿いていた。学校内では見られなかったけど、宿泊学習や修学旅行等で見る事が出来た。
06053枚セットで774円
垢版 |
2021/06/22(火) 16:09:38.74ID:D2BKQLt0
>>603
公立校も進学校なら同じだよ。
人のパンツなんかに構っていられないし。
06063枚セットで774円
垢版 |
2021/06/22(火) 23:53:28.66ID:eyOvoB2u
>>603
進学校ではなかったけど、クラスに1人だけブリーフの奴がいた。丸出しになることはなかったけれど、ズボン越しにブリーフのラインがはっきりと浮かんでいた。一応、短パン穿いていたけど。
06073枚セットで774円
垢版 |
2021/06/23(水) 05:50:17.92ID:cuB5SdFp
>>606
短パンを重ね穿きしていたのにラインが浮き出ていたということ?
カットがシャープなブリーフでズボンもピッチリだったのかな。
06083枚セットで774円
垢版 |
2021/06/23(水) 11:26:04.33ID:Z+0pR5St
>>607
お尻が大きくて太股も結構、太かった。制服のズボンがライトグレーだったから余計に透けて見えていた。あと体育の授業でジャージ姿になると余計にブリーフのラインが透けていた。
06093枚セットで774円
垢版 |
2021/06/24(木) 00:26:05.20ID:N1wAV2Q4
>>608
だからよく他のクラスの人達にお尻を叩かれたりしていた。体育の授業が無い時は短パン穿いてなくてブリーフのラインが更に強調されていた。色は白か水色だった。
06103枚セットで774円
垢版 |
2021/06/26(土) 09:52:15.66ID:q+tSJPHh
大学の附属高校に通っていた1975年生まれ。
中学は公立だったせいか3年時で1/3くらいトランクスに移行してた。
ところが高校では3年でもトランクス派はクラスの1/4くらいしかいなかったから不思議なほど。
ブリーフ穿いてた連中は俺を含めてカラブリも多かったけど、YGスポーツのようなあまりダサくない形状の白ブリーフの奴もいたな。
06123枚セットで774円
垢版 |
2021/06/27(日) 09:14:28.61ID:rgZqqQcx
中1後半〜中2位で3方向に「進路」が分かれていったなあ。

1.トランクス移行派
2.現状維持派:ジュニアブリ〜成人ブリ
3.ステップアップ派:前開セミビキニ〜前閉じセミビキニ(ビキニ表示のもあった)

自分は3だった。
06133枚セットで774円
垢版 |
2021/06/27(日) 09:39:28.49ID:jm2vBsxJ
中学2年の時、友達とプールに行った。脱衣室に入るといきなりズボンを脱ぎ出した。白のブリーフが大きなお尻を包んでいた。サイズを聞いたらMサイズとの事。
自分が穿いていたブリーフは身長毎の白のブリーフだった。
06143枚セットで774円
垢版 |
2021/06/27(日) 10:31:28.75ID:sgf1H6eO
>>611
高校生の時に、これのカラーブリーフでブルーはじめモスグリーンみたいなカラーも穿いていたな。
専門学校に通ってる時は少し地味になってグレーが多かった。
06153枚セットで774円
垢版 |
2021/06/27(日) 19:22:33.64ID:miebj8ry
>>613
俺は中2の時だったら身長別で160穿いていたような記憶がある。
Mサイズを穿くようになったのは、高校入学がキッカケだった。
身長別160と成人のMだと、前者の方がウエストが細く感じられた。
06163枚セットで774円
垢版 |
2021/07/02(金) 17:29:45.22ID:qRPCI/R3
中学生の時は白のブリーフが主流だったけど学校が休みの日はカラーブリーフを穿いていた。黒や水色、グレー、紺色だった。友達の中には迷彩柄やボーダーを穿いているのもいた。父親にはオシャレなパンツ穿いているなと言われたけど。
06173枚セットで774円
垢版 |
2021/07/02(金) 19:31:50.06ID:+yCgEM1j
身長別サイズは児童向けでしょ
子供グンゼがそうだった

普通のSMLサイズ表記のパンツを履いた時は大人になった気がしたものだ
06183枚セットで774円
垢版 |
2021/07/03(土) 09:27:36.22ID:3+u0/hRs
>>617
俺は中学生になったあたりからSML表記のものだったと思う。
親が買ってくるブリーフだったけど、成長を見越してのことだと思ってた。
06193枚セットで774円
垢版 |
2021/07/03(土) 12:12:21.96ID:wCyvKEU8
>>617
えっ?
まぢで?
150って、mmで、ちんこの長さだと思っていた。
06203枚セットで774円
垢版 |
2021/07/03(土) 17:22:43.21ID:SaZzwyC9
>>617
中学生の頃、身体が小さくて児童向けの白ブリーフを穿いていた。大抵、2枚組だったな。まぁ人に見られる事はなかったけれどね。洋服も身長毎のを着ていた。
06213枚セットで774円
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:13.57ID:4fokdOVh
>>619
マジで?
06223枚セットで774円
垢版 |
2021/07/07(水) 09:42:05.69ID:XbdGFS2x
>>619
150mmでは、君にはブカブカでサイズが合わなかっただろうね。
06233枚セットで774円
垢版 |
2021/07/07(水) 22:46:27.09ID:56DFMhYp
>>613
前向いて?友達はこちらを向いてくれた。チンチンの部分が異様にモッコリしていた。色白で細身の身体なのにチンチンは太くて大きかった。
06243枚セットで774円
垢版 |
2021/07/08(木) 09:41:27.27ID:idIYqHGM
>>623
中2の夏ともなれば、第二次性徴でチンチンも急激に成長するからね。
早い子は成人と遜色ないほどの大きさになってることもあるし。
06253枚セットで774円
垢版 |
2021/07/08(木) 23:32:11.85ID:OfYD7x4d
>>624
ただその友達、チン毛生えてなかった!おまけに包茎だった。
06263枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 01:43:54.88ID:cRysgYsU
中1の終わりごろからクラスの中ではトランクスかカラーブリーフかのどちらかに分かれて
いつの間にか白ブリーフは少数派になってしまった
俺は背が小さかったから150の白ブリーフなんかを穿いていたが
親にカラーブリーフに替えたいと頼むと
小学生用のワンポイントなんかが付いている派手なのを買ってきた
しょうがないのでそれを穿いていたが、
体育の着替えの時はあまり見られないように気を使っていた
06273枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 11:36:18.95ID:wle5wPJI
中学2年位までは全員、ブリーフ穿いていた。見る機会はプールの着替えの時か宿泊学習の風呂の時。
さすがに人に見られるのが恥ずかしいから腰にタオル巻いた時、短パンと一緒に脱いだ。仲の良い友達のブリーフは休日に行ったプールや銭湯で見た。100%白ブリーフだったね。
06283枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 12:22:03.22ID:RbhWzbIT
>>627
平成何年頃の話?
06293枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 16:47:28.99ID:1FFyycrb
>>628
平成初期の話かな。トランクスの存在を知らなかった。
06303枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 20:28:02.70ID:cP+JYMDs
>>626
こちらはいつ頃の話?
どうしてトランクスではなくカラーブリーフを選択したのだろうか
小学生用の派手なブリーフを周囲からいじられることはなかった?
それで、その派手なブリーフだけで中学卒業まで過ごしたのかな
それとも学校で着替えのない日は白ブリーフを好んで穿いていたのかな
06313枚セットで774円
垢版 |
2021/07/09(金) 22:02:06.74ID:cRysgYsU
>>630
同じく平成一桁の頃
トランクスは不良のイメージだったから。
学校ではワンポイントだけどなるべく柄のない地味なカラーブリーフを穿いていったので
ぱっと着替えてしまえば小学生だとはまずは分からない
むしろ体育のない日に、総柄とか縞模様とかの派手はブリーフを気兼ねなく穿いていった
ある時体育がある日なのに、
でかでかとバックプリントのある派手なブリーフを穿いて登校したことがあった
着替えの時わざと遅くまで残って、壁際によって着替えて誰にも見られずに済んだ
06323枚セットで774円
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:42.38ID:nUFjrWYd
中学時代、不良達もブリーフを穿いていた。宿泊学習の風呂でタオルも巻かないで短パンを脱いでいた。白ブリーフだったけど堂々としていた。
06333枚セットで774円
垢版 |
2021/07/16(金) 07:14:28.82ID:LLRGStfr
都内の古くからの住宅地域は小中高さらに大まで白ブリーフで何の問題もなかった。
中1から中2に掛けて、地方都市からの転校生が幾人か入って来て驚いていたが、
地方事情を聞いたこっちも驚いた。
06343枚セットで774円
垢版 |
2021/07/20(火) 06:38:33.68ID:hoYAJVDm
僕は高3までブリーフでしたよwww
周りもクラスの15人くらいは白いブリーフ。
数ではトランクスに逆転されてたけど。
昭和末期の頃です。
06353枚セットで774円
垢版 |
2021/07/23(金) 00:05:06.08ID:CAymdnew
中1の夏休み明けに市街地から転校生が来た。同じ部活だったんだけど日焼けしていて引き締まった身体に白のブリーフ姿は格好良かった。
06363枚セットで774円
垢版 |
2021/07/23(金) 09:26:24.81ID:ISTAX7m/
>>635
白ブリーフは体型によっても印象が変わるよね。
高校の時はクラスで白ブリって俺も含めて3割もいなかったけど、仲が良かった陸上部の奴は細マッチョで抜群に似合っていたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況