X



トップページ下着(仮)
1002コメント287KB
ふんどしの奴 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013枚セットで774円
垢版 |
2018/10/29(月) 10:56:57.00ID:mmrUlBcy
六尺派も越中派も何でもご自由に
07933枚セットで774円
垢版 |
2020/01/07(火) 11:45:25.21ID:/c7AzSdW
そんなに書くと又、変なのが出てくるぞw
07953枚セットで774円
垢版 |
2020/01/07(火) 13:47:40.83ID:/c7AzSdW
ねw
07963枚セットで774円
垢版 |
2020/01/10(金) 18:22:50.15ID:N30ZP1Pe
褌屋は置いといて、今でも褌締めている自衛官ってどのくらいいるのかね?
旧軍に繋がるような風習(例えば、「自分は〜であります」というような言い回し)は厳に忌避されているというから、そんなに多くはないのかな。
07973枚セットで774円
垢版 |
2020/01/10(金) 21:13:53.78ID:CyodVqiZ
個人の好みだからねー。
ただ、越中も六尺もズボンを脱がずに取り替えられるから好まれてるんだろう。
Tバックの隊員もいるし年中ケツワレサポーターの奴もいたなー。
07983枚セットで774円
垢版 |
2020/01/10(金) 21:19:43.81ID:8NGcCmzz
>>797
おぉ、元自衛官の方ですか?
07993枚セットで774円
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:29.25ID:xGsqe9+K
今日けっこうウンコ我慢しちゃって縦みつ終わったなと覚悟してたけど真っ白
運が良い
08003枚セットで774円
垢版 |
2020/01/20(月) 21:17:57.62ID:zBCCVfJF
初めて洋柄の六尺、買った。
迷彩柄
^−^
08013枚セットで774円
垢版 |
2020/01/21(火) 16:07:55.36ID:BvYK7dSs
褌は夏場限定
08023枚セットで774円
垢版 |
2020/01/21(火) 16:52:32.48ID:gM4NIM+a
夏は越中、冬は六尺
08033枚セットで774円
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:12.10ID:wqw+wvK2
年中六尺だから。
08083枚セットで774円
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:38.83ID:PWG0dCEy
タイムスクープハンターは神番組だったな
08093枚セットで774円
垢版 |
2020/01/21(火) 21:49:10.90ID:eDTtP6R7
季節関係なくだな、俺も。
冬場だとネル生地とか暖かい。褌の上にステテコだから
尻も冷たくないし。
08103枚セットで774円
垢版 |
2020/01/22(水) 06:48:38.01ID:ohXjXXGN
俺も年中六尺。パンツは年に数える程しか穿かない。
たしかに褌とステテコの組み合わせは温かいね。
08113枚セットで774円
垢版 |
2020/01/25(土) 10:38:31.44ID:GrJ4QRS7
小学校の臨海学校や水泳授業で赤い六尺褌を締めから、ずっと赤ふんを締めてきたけど、
ズボンの下(外側)に、ステテコを着けるのが、苦手、というか、なんか嫌なんです。
寒くても、ズボンの内側は、六尺赤褌だけにしてます。
08123枚セットで774円
垢版 |
2020/01/25(土) 11:23:13.03ID:RhiaUvdw
俺も六尺だけど、その上にステテコして
ズボンを穿くと、用を足すときに凄くやりずらくない?
だから、俺もステテコは穿かない。
08143枚セットで774円
垢版 |
2020/01/26(日) 12:19:13.07ID:0yU7qKU/
六尺や越中を洗濯したらどこに干してます?
やっぱり室内干しかなぁ?
08173枚セットで774円
垢版 |
2020/01/26(日) 16:13:26.11ID:XqLhAwRk
>>814>>815
いちいち他人の家の洗濯物を注視してる奴なんていないよ。
それに、六尺ならただの布切れにしか見えないやん(実際そうだが)。
越中の方がかえって、それとわかるんじゃないかい?
08183枚セットで774円
垢版 |
2020/01/26(日) 21:31:52.15ID:Rx4zw75U
褌に限らなけど自然素材の物は天日干しはしないようにしてる
部屋干し、日陰干し、半日陰干しのいずれか。
08193枚セットで774円
垢版 |
2020/01/27(月) 00:53:38.00ID:IE6Fa9Z4
>>814
今の季節は乾燥して喉を痛めやすいよね
風呂に入ったとき今日締めていた褌を洗って寝室に干せば部屋の乾燥を改善できる
今の季節は部屋干しがおすすめ
08203枚セットで774円
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:04.65ID:qfxoRjOR
キンドルで出るらしい

六尺ふんどし (1) (コミックトム)
青柳裕介
Kindle版
¥550
Amazon ポイント: 6pt (1%)
発売予定日は2020年1月28日です。
08213枚セットで774円
垢版 |
2020/01/28(火) 17:29:03.78ID:DCfFjEK4
>>817

干されている洗濯物で世帯構成や収入を推し量る資料になるので定点調査で使用されているよ。
気がつかないのは当の本人だけ。先進国では日干しは貧者の証と取られるからめったに目撃できない。
日本の高級コンドミニアムでは景観の観点で日干しは禁止されている程。
自分の通勤路にあるアパートのベランダで定期的に年に数回、白い六尺が干されているのを目撃
している。男物の下着しか干されていないから、住人は独身男性で祭りに参加した後、洗濯したん
だろうなと勝手に妄想している。
08233枚セットで774円
垢版 |
2020/01/29(水) 10:21:13.42ID:7F/zcuOG
>>820
あれ? かなり昔に、この本(漫画書籍)を買って読んだけど、つまんなかったよ。
もう、アマゾンに売っちゃった。
08243枚セットで774円
垢版 |
2020/01/29(水) 22:51:34.98ID:S3mXetEK
土佐の一本釣りの人だよな。
女性蔑視云々で叩かれて居たけど、俺はそうは感じなかった。
08253枚セットで774円
垢版 |
2020/01/30(木) 17:38:40.17ID:x8Op8Wj/
自分は六尺派なのですが、この時期に六尺褌を締めると、
オ〇ン〇ンの周囲は暖かくて、お尻の周りは寒いので、
「六尺褌、締めているぞ!」と言う気持ちになれてうれしい。
08293枚セットで774円
垢版 |
2020/02/07(金) 02:09:31.29ID:Uy+AZmua
切れ目?何、それ
08303枚セットで774円
垢版 |
2020/02/07(金) 13:21:03.34ID:K39mOF+i
>>828
これだな
ttps://i.imgur.com/Lsid4wq.jpg
08323枚セットで774円
垢版 |
2020/02/07(金) 21:52:12.93ID:uttEpmKK
>>831
白十字の丁字帯のパッケージ。
Cは先割れの布を紐にからげて固定。
ttps://i.imgur.com/VAfxCJi.jpg
08353枚セットで774円
垢版 |
2020/02/09(日) 11:53:58.60ID:66XxCzpg
前垂れ無しにする為か。
これだと越中の特長である着脱簡単という利点が大きく損なわれるな。
08363枚セットで774円
垢版 |
2020/02/09(日) 12:11:12.73ID:Yb8rmhB+
日本ふんどし協会、今年のふんどしの日のイベントは中止だってさw
映画を作るだの大口ばっかでwついに資金が底をついたかw
クラウドファンデイングで金を集めたり、
六尺ふんどしをホモと変態が使うものと決めつけたのが原因か
08413枚セットで774円
垢版 |
2020/02/10(月) 13:18:16.83ID:bD6KfbUN
ふんどし協会って、結局しゃれふんを売るために作ったんだよね。

ふんどしを全国に宣伝したまではよかった。
ところが、一枚3千円は高すぎる。
ネットで検索すると、もっと安くて品質の良いふんどしがたくさんある。
売れない。
女物に移行。
ワコール等の大手が販売。
負ける。

つまり、ふんどし協会で儲かったのは、
褌屋、九州屋、たぬき等のネット販売古参だけってこと。

ほーーんと、六尺叩きが失敗のもとだね。
08423枚セットで774円
垢版 |
2020/02/10(月) 16:53:47.69ID:dCdvBwCV
え?潰れたの?!おめでとーーー!
08433枚セットで774円
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:31.13ID:cPUkGYjW
あ〜あ、
今日はふんどしの日だってのに、、

ふんどしの日って言い出しっぺは誰だったかなーw
08443枚セットで774円
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:33.86ID:5/0aFJY1
ふんどしの日って定着してるのか?
弱いネタで終わりそうだ。
08483枚セットで774円
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:36.64ID:TSIAkhZ2
浴衣提供してる温泉施設や
浴衣で散策できる温泉地の売店で、
ふんどし売れば良いのに…
まずは、馬鹿騒ぎ学生に購入させて
そこから派生させてとか、
拡散方法有るだろうよ…
08493枚セットで774円
垢版 |
2020/02/14(金) 20:45:01.67ID:BcYYgHz+
ふん(2)ど(1)し(4)の日
08503枚セットで774円
垢版 |
2020/02/17(月) 23:53:27.89ID:ftzQre3r
みんなは何色の褌持っている?
俺は白のみ。
08513枚セットで774円
垢版 |
2020/02/18(火) 00:15:37.34ID:bk7GbqPw
>>850
ほとんど白で赤と豆絞りを一本づつ
ときどき一瞬柄物買ってみようかと思うけどやっぱり白が一番だと思う
08523枚セットで774円
垢版 |
2020/02/18(火) 18:38:30.19ID:y4YdCUPD
メイン使用の白は5本、
気分で使用する褌は、赤、黒、茶がそれぞれ1本、柄物が5本
08533枚セットで774円
垢版 |
2020/02/18(火) 19:23:44.92ID:PHaMP51Q
六尺 白の2/3巾 常用の5本
六尺 赤と柄物の2/3巾 気分転換用に10数本
越中 白と紺の家用で7枚ぐらい
ほとんど白の六尺締めてるかなぁ
08543枚セットで774円
垢版 |
2020/02/18(火) 21:06:01.66ID:T9lsrVHe
白がやっぱり多いけど、色物、柄物も持ってる。
色物だと赤や黒、紺とか多いと思うけど個人的に気に入ってるのは
エンジ。
0855850
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:49.73ID:tedPgBt2
レスありがとう。
いつも白の六尺を締めて銭湯に行っており、赤色も締めてみたいなと思って。
常連さんからは褌の兄ちゃんって呼ばれているけど、赤褌を締めたら赤フンの兄ちゃんって呼ばれるのかな?
08573枚セットで774円
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:08.02ID:eo5GNhM4
>>855
自宅近くスーパー銭湯で、お風呂から上がって、
六尺赤フンドシを締めて、フンドシ姿で体を冷ましていたら、
お爺ちゃんに、「おい、ちょっとそこの赤いの!」と指を指されて、
約1時間、フンドシ談義をしてしまったことがあるよ。
08593枚セットで774円
垢版 |
2020/02/23(日) 22:23:22.67ID:QKxwEPNg
>>857
俺も六尺褌一丁で、よく常連さんと話すよ。
あとは、締めている最中に「褌(後ろの縦みつ)切ってやろうか?」とちょっかいをかけてくることもあるw
08603枚セットで774円
垢版 |
2020/02/24(月) 22:03:59.44ID:cq9jwHYE
YOUは何しに日本へってテレビ番組で蘇民祭やってた
「その帯幅は何cm?」って聞きたくなるのがいくつかあった
やっぱり六尺は横回しと縦みつがある程度太い方がカッコイイ
08623枚セットで774円
垢版 |
2020/02/24(月) 23:04:52.32ID:BpS7liV8
俺は2/3幅
08633枚セットで774円
垢版 |
2020/02/24(月) 23:34:19.03ID:b5L+vbKe
俺は半幅派
08663枚セットで774円
垢版 |
2020/03/05(木) 23:59:12.06ID:kNy+T0Pl
女性用の「シルク製」越中ふんどし(ハンドルショーツ)が、定価で「1,800円+消費税」なんだとか。
高っかい!
08673枚セットで774円
垢版 |
2020/03/06(金) 09:37:53.23ID:pSFglyTd
コロナでなんとなく気分が鬱に、
思いきって全部新品の六尺にした。真っ白の晒とナイス生地だ。
ちょっとスッキリした。
褌屋のナイス生地って、新モスのことなんだよね、
08683枚セットで774円
垢版 |
2020/03/06(金) 17:46:57.02ID:7lYY2ntr
今日は海波のエンジの六尺!
08703枚セットで774円
垢版 |
2020/03/09(月) 00:35:22.02ID:ef8EDf/Z
ガーゼ生地でマスク作れないかと聞いたら、作って送ってくれた。
アンチがいるから、言わないが店の名前はわかるだろ。
08713枚セットで774円
垢版 |
2020/03/09(月) 00:36:31.22ID:ef8EDf/Z
ガーゼ生地でマスク作れないかと聞いたら、作って送ってくれた。
アンチがいるから、言わないが店の名前はわかるだろ。
08733枚セットで774円
垢版 |
2020/03/09(月) 03:51:14.93ID:jpL0Hk9Q
大事なことなので(ry
08753枚セットで774円
垢版 |
2020/03/09(月) 10:17:48.30ID:ef8EDf/Z
自作しよう、染みだらけの六尺で、
いい匂いだ
08763枚セットで774円
垢版 |
2020/03/09(月) 16:49:10.67ID:MWEnV7HS
どうせ作るならガーゼよりサラシの方が目が細かいから、良いんじゃないのか?しかも、柄付きとかw
08773枚セットで774円
垢版 |
2020/03/10(火) 10:38:15.05ID:sYBIgPVt
小学校低学年生の頃、伊東四朗や小松政夫・自分と同じくらいの丸刈りの子供達数人が、
六尺赤フンドシを締めて、「タコフン音頭」とか言うのを、テレビでやっていた。
確か、日曜日の昼頃だったかな? 自分もその恰好で、一緒に踊りたくて、
赤い六尺フンドシを買った貰い、床屋で丸刈りにして、その姿で一緒に踊っていたなw
08783枚セットで774円
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:42.85ID:PlUK2GIv
>>877
六尺買ってくれるなんて理解のある親だな。
どこで買ったの?
それに六尺の締め方よくわかったな。
08793枚セットで774円
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:43.36ID:PZoEvjky
愛光
08803枚セットで774円
垢版 |
2020/03/10(火) 13:58:01.80ID:sYBIgPVt
>>878
自分の家は建設会社(単なる大工)だったので、六尺は矩尺の1.8mだと思っていて、
両親に1.8mの赤布で赤フンドシを作って貰ったが、当然、若干短いので、
赤布を2m〜2.1m位にして、幅16cm位で、適当に締めて一緒に踊っていたわw
08833枚セットで774円
垢版 |
2020/03/10(火) 21:28:06.30ID:sYBIgPVt
>>882
当時、六尺の赤フンドシを締めるのは、祖父や父親にやって貰っていた(特に祖父)。
後に、とある昔あったサイトを見て、自分一人でも締めれるようになったけどね。
08853枚セットで774円
垢版 |
2020/03/11(水) 08:41:05.82ID:f2TN5I7N
>>884
いや、知らなかったみたいだねw
08863枚セットで774円
垢版 |
2020/03/11(水) 09:29:06.41ID:UX7AICB0
ワロ
08873枚セットで774円
垢版 |
2020/03/12(木) 11:07:16.56ID:ZknmfJjO
>>877
>>880

突っ込み処が多くて笑ってしまった。
かっこよかった系のおっさんがここにも書き込みしているのかw

皆、鋭い感性で突っ込んでいて、さすが褌常用者は一目置かれる存在だと思う。
08883枚セットで774円
垢版 |
2020/03/13(金) 09:08:48.21ID:njpDD18V
カッコ良かったおじさんて何歳ぐらいなんだろ…
08893枚セットで774円
垢版 |
2020/03/13(金) 15:50:20.86ID:L2rHxC2q
ワールドプロレスリング
08903枚セットで774円
垢版 |
2020/03/16(月) 12:29:20.49ID:+AddCGup
六尺を片手に持った状態から何秒で締められるか皆やってみてくれないか
平均何秒なのか知りたい
08923枚セットで774円
垢版 |
2020/03/18(水) 21:24:58.47ID:AcNexzQA
褌で買うと、おまけにくれる粗品の手拭いが、ガーゼマスクに替わってた。
この時期、ありがたい。
いっとくけど、ステマでも、中の人でもないから。
感謝してるだけだ。
08933枚セットで774円
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:44.58ID:AcNexzQA
あ、褌屋ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況