X



トップページ下着(仮)
1002コメント285KB
なぜ最近の男の子はブリーフを穿かなくなったか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00013枚セットで774円
垢版 |
2009/08/14(金) 08:07:38ID:Cx68f28G
考えてください。
09863枚セットで774円
垢版 |
2019/07/28(日) 16:34:13.32ID:s6l6oE8p
ナイロン製だなんて変態パンツの臭いがするわな
09873枚セットで774円
垢版 |
2019/07/28(日) 23:12:03.99ID:oOgHCv1t
学校の水泳パンツもナイロンだった
09883枚セットで774円
垢版 |
2019/07/29(月) 06:09:10.30ID:NO3I/PmE
だからさ、水泳パンツがナイロン製なのは分かるが、何で普段履きがナイロン製ブリーフなんよ? ナイロン製の中高生用なんて、ブリーフに限らず、ボクブリやトランクスだって内でしょ。 
09893枚セットで774円
垢版 |
2019/07/29(月) 22:48:06.35ID:uFnJCEsI
このパンツは>>983の脳内ロン(ニューロン)による産物なのです
いわゆる脳内パンツ。
09903枚セットで774円
垢版 |
2019/07/29(月) 22:48:38.04ID:uFnJCEsI
このパンツは>>983の脳内ロン(ニューロン)による産物なのです
いわゆる脳内パンツ。
09913枚セットで774円
垢版 |
2019/07/30(火) 00:06:57.33ID:8UVoRyca
化繊100%のボクサーブリーフはしまむらに売ってたが
触った感じ穿き心地良さそうではなかったな
09923枚セットで774円
垢版 |
2019/07/30(火) 23:02:27.40ID:txTfjrCC
それこそ水に入らずにはく水泳パンつみたいで蒸れそう
09933枚セットで774円
垢版 |
2019/08/18(日) 15:24:03.33ID:l0InX1YJ
このスレも10年たったのか。
小学校の頃、ブリーフはダサいものという認識が女子の間にも広まって、
ブリーフだった自分は本当に肩身が狭くなった。
トランクスに変えずにいた小6の時、着替え中の白ブリーフ姿を女子に見られて
「カッコ悪ぅ〜!」って言われたのが今でも鮮明に記憶にある。
09953枚セットで774円
垢版 |
2019/08/20(火) 22:25:47.34ID:kwyAFL3/
伝統的な男のパンツ、ブリーフを履こう
09963枚セットで774円
垢版 |
2019/08/24(土) 15:35:28.72ID:X3ZRjFGN
伝統的って、昭和の生まれなんですかあw?
09983枚セットで774円
垢版 |
2019/08/24(土) 22:49:33.06ID:B8LdmP70
戦後近代伝統下着=ブリーフ

あまりにも当たり前スタンダードだったので、一部のクソヤンキーがイキってトランクス吐き始めたのががきっかけ。
09993枚セットで774円
垢版 |
2019/09/01(日) 05:46:31.77ID:mYJEMK4n
戦後って1950年代頃の感じがする。
その頃にブリーフがもう伝統的パンツになってたってホント?
誰か知ってる人がいたら、教えてください。
10003枚セットで774円
垢版 |
2019/09/01(日) 06:28:48.75ID:2IxU0Hau
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3669日 22時間 21分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況