X



大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:22:08.14ID:8N/xCfIS
前スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1489425375/

【ローカルルール】
・ここは大型二種免許を教習所で取得した、またはこれから取得するためのスレ。
試験場取得者向けスレはこちら。
大型二種免許を取ろう(試験場取得者向け)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1459592166/
0147o(^_^)o
垢版 |
2020/10/16(金) 16:02:24.99
ダメな奴が資格を取ったり学歴を付けても所詮ダメだってことが分かんないのかな?
自己満足で人生終わりだよ
お国もダメな奴に金を投入なんかしてないでもっと有益なことに使えばいいのにね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 18:19:09.34ID:Eq87LMhE
>>146
ちょっと調べてみます

>>147
ぶっちゃけダメそうな人達がバスの運転手になるつもりあんまりないけどとりあえずタダで取れるなら取っておくかって感じで来てる
バス会社に就職意欲があってzoomの面接で審査が通ればプログラム参加できるみたいだけどバス会社と条件が合わなかったりで就職しなくてもペナルティとかないらしい
俺はその制度知らずに自費で取りに来てしまってムカついたからバス運転手なんて絶対ならん
まあ取っときゃタクシーも代行もトラックも出来るし前向きに考える
0151o(^_^)o
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:01.19ID:KkByDl01
大型二種持ちのおいらが来ましたよ
けいいん二種と大徳二種も持ってます
0153o(^_^)o
垢版 |
2020/10/16(金) 22:42:23.12ID:KkByDl01
>>152
おいらは現役ですよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:01:46.48ID:/n/btZNS
>>149
バス協会の事業で乗務員確保する趣旨だから大型二種なんだけど、
本当はトラックやタクシーやりたい人でもとりあえず大型2種を取るよね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:16.13ID:/n/btZNS
建設も資格をじゃんじゃん取らせてるけど、うまくいってるのかな。
土木だと大特が重宝されるようだけど
0157830 4
垢版 |
2020/10/19(月) 07:27:49.58ID:JIDkEQGe
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 13:41:22.75ID:DkqRbmH3
バスジョブ合格して合宿行く人居るかな?
俺来月から合宿なんだけど、どんな感じか知りたい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 16:05:21.75ID:I2FY/3FB
>>158
俺はバスジョブ使わずに合宿で取ったけどクセの強そうな人が何人かバスジョブで来てたよ
合宿中に他の職種で内定もらってる人いたな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 21:11:11.00ID:DkqRbmH3
>>161
うーん、そんな人達と2週間過ごすのか…

>>162
ZOOM面接の時、1週間から10日って言われてたんだけど、全然連絡無いから落ちたかと思ってたw
合格通知後も、詳細連絡全然無いし、LINEの返事も半日以上掛かるし。
この感じだと、免許取った後も就職斡旋とか期待出来なさそう…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:39:59.22ID:5fdsDRaM
一発試験に行きましょう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 23:02:11.00ID:CaO9vJUK
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 01:29:59.19ID:PpRB+zJS
>>163
コロナだし必要最低限の接触しかないしマスクしてるから思ってるより人と関わらないから大丈夫だよ
2週間割りっきて頑張ろう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 21:53:06.79ID:gFpiij1z
>>166
ありがとー

教習所から案内届いたんだけど、入っていたのはパンフレットと必要書類と集合時間が書いてある紙のみ
合宿免許って初めてなんだけど、教習スケジュールとかって事前に送られて来ないものなの?
開始日すら書いてないし、ほんとに大丈夫なのかな?w
https://i.imgur.com/vOJZfN9.jpg
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:18:38.23ID:GXYF4n9b
>>167
集合したあと軽く話聞いたら
すぐに教習スタートだよ
そのときにスケジュール配られるけど
毎日ハードに入れられてるから考える必要ナシ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 06:13:23.98ID:AuPk2Gpg
教習所が厳しい所なら最短は不可能だぞ
大型経験者ですら時間オーバーしてたし
卒検に落ちる人が多いからしっかり練習した方がいい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 11:44:43.11ID:XpTHvbaL
たしかに
しゅうけんや卒検落ちると卑屈な気持ちや後ろ向きになるけど今後のことを考えれば欠点に気付かず運良く卒業できるより追加料金なしで補習受けられるのはプラスの面もある
ところで卒業したけどまだ学科受けに行ってない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 19:42:08.94ID:AUGpWsh+
みんなありがとー
あと、合宿経験者がこれ持って行った方が良いって物有ったら教えて。
着替えや洗面用具は分かるんだけど、他に何が必要になるんだろう?
コインランドリーは宿舎にあるみたいだけど…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:57:30.35ID:XpTHvbaL
俺は無線LANがあることを事前に確認してMacBookでずっとYouTubeみてたな
実技の課題のYouTubeもたくさん上がってるし飽きたら全然関係ないの観てリフレッシュしてた
コロナでやることなかったけど実技も学科も意外と難しいから疲れて暇に感じなかったな
めっちゃ時間空く日はバイクで行ってたからツーリングしてた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:02:13.48ID:2GCNdO5l
>>173
暇になる程時間に余裕あるんだ!?
キチキチスケジュールなのかと思ってた

>>174
YouTubeに教習動画なんてあったんだね
昨日の夜見まくったw
タブレット持って行く事にする


バスジョブのHPで参加してるバス会社の一覧が見れるようになったんだけど、少なすぎてビックリ
仕事紹介する気ほんとにあるのかなぁw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:53:13.98ID:ezDoTGOA
一段回は暇だから学科対策した方がいいと思うが実技でいっぱいいっぱいだからな
二種の学科合格率40%未満らしいが受ける人はあまりいない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 10:26:04.91ID:g8afB4w1
昨日学科試験受けてきたけど練習した過去問より日本語の言い回しが微妙なのが多くて予想より難しくて焦った
結果的に97点で余裕だったけど発表前は緊張したわ
老化なのか視力が思いのほか低下してて何回もやり直し受けてなんとか通ったけど深視力で別室行きでコツを教えてもらいながら5回くらいやって通ったw
次回更新は眼鏡ないと無理だな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:19:32.69ID:rG56sTZa
>>179暇な時間めっちゃあるよ。実技で減点になりやすいのは鋭角とバス停止めだから動画で鋭角予習して現地で「背もたれをどこの位置に合わせれば後部ドアがバス停に合うか」を調べるとスムーズに教習終わると思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:02:32.71ID:2ku/8bhu
>>186
そこは普通に無人バスだな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 11:18:18.12ID:Jmlz7hYI
二種更新時の技能試験って試験場でやるのかなあ?それとも事前に教習所とかでやる?
件数が多いから試験場も無理かな?
でも大型二種公認の教習所は少ないからえれえ混みそう。
0189o(^_^)o
垢版 |
2020/10/31(土) 11:45:46.03
朝鮮人の流すデマゴギーに惑わされてはいけませんよ
そんな実現不可能な事は置いておいて
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:44:19.11ID:0ORKWdNe
みんなありがとー
取り敢えず準備出来たので、月曜から合宿行って来る。
なんとか規定時間内で終わらせたいな〜
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 01:16:59.44ID:oO8GBlZ9
免許更新時に実技の確認が導入されるってのがデマって言いたいんだろ
キラキラは

実際無理だろな
0196|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/01(日) 08:33:55.34
オイラみたいに複数の免許を持っている人はどうするんだろう?
大型、けいいん、大徳するのかな。

>>189は偽物です。
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 09:01:19.20ID:likBz36B
>>193
ああ、そういうのが必要って流れなんだろうけど
今の時点では大型二種所持者の技能確認は無理ってこと
設備と環境が整ってないし、本当にするなら試験場以外にも教習所が参画したりしないと…

>>196
当然そうなるなあ
やるとなったら大特、けん引もコースと車両を整えないと
順番に乗るにしても一日何人できるよ?

こりゃあ警察のOBをフル動員して新たな利権団体でも創設かぁ?
「公益財団法人 運転免許更新技能確認センター」みたいな
うん理事長は警視監以上経験者
各都道府県の頭は本部長が退官後に自動的にスライド
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:01:46.52ID:DojCQKe8
今日から10日までの日程で合宿入りです。
一応大型で10万キロほどは走ってますが、二種に関しては一切の予備知識無しで挑みます
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 13:56:01.97ID:uGufVPME
うちのおばあちゃまなんて昭和初期の普通免許しかなかった頃に取ったから原チャリも乗ったことないのに
大型二輪限定解除だし、軽自動車しか運転したことないのに大型二種も大特も持ってた。
もう返納しちゃったけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 14:45:10.27ID:LAQbdloi
中型8t限定は本当邪魔だよな
大二取ると限定解除されるけど普通に戻して欲しいわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:12.44ID:8HXTE7kc
そんな事言ったら大型二種取る事自体がどうでもいいわになるだろ
バス運転手にならない限り趣味の世界なんだから
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 02:01:08.20ID:e6u3pAog
>>204
「昔の免許」を誇示してる見た目が邪魔。
8t無い大型二種は路上追加後の難しくなってからの免許だけど、
8tある大型二種だと「まだ路上が無かった簡単な時の免許か」と
バレバレ
0208o(^_^)o
垢版 |
2020/11/03(火) 04:29:40.17
馬鹿だなwww
免許証には生年月日が載ってるのが分からないのかな?
いい年こいた親父が年食ってから取得したものとみなされてカス扱いされてるのが現状なのにさww
中には8t限定を消すために大型二・中型二を返上して普通に格下げする大馬鹿までいるらしいからな
もうこうなってくると精神病だよw
0210|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/03(火) 06:11:17.69
またオイラの偽物が出てきたなw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 16:27:09.17ID:e6u3pAog
>>208
大馬鹿精神病言うな。昨日手続きした俺の事だろ!!
旅客乗せなきゃ大型免許でバスも運転できるんだから大型二種の返上なんてなんとも思わないさ。又受験する楽しみが増えたしな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:44:29.77ID:Lrj9QdWh
>>209
現行の普通免許(3.5トン未満)まで格下げになるという意味?
「大型二種+8t限定」から「二種だけ」返上ってことなら
一種区分はまるまる残って「大型一種+8t限定」になるよ

>>206 さんは
「大型二種+8t限定」からどういう返上したのかな?
大型一種は残ってるようだし、二種は「現行普通二種」まで格下げなんだろうか
そこから、中型二種→大型二種と受けるということ?
>>211
そいつは触っちゃ駄目だ
キラキラという嫌われ固定だから
ていうかキラキラよ!
お前自身がメンクリ通いの精神病じゃないかよ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 05:06:21.88ID:0zAulEm1
>>212
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1459592166/264-267
俺の免許の「中二」見て娘に笑われたから中二は絶対取りません。
大二は今の所試験場で受けてみようかと。教習所に変更するかもしれないけど。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:49:34.43ID:Ac8Vd6zz
>>201
中型8トン限定は深視力が無いからお得だと思うんだけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:56.17ID:eqEBG7VZ
>>215
深視力なんて難しくない。じいちゃん個人タクシーだって通る
視力落ちてもメガネでなんとかなるだろうし
そもそも中型8tなんてマイクロ乗れないからあまり使い道がない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:17:45.86ID:ZhhdrG3C
深視力はできない人はできないみたいだからなぁ
でも、そ〜言う話かい?
大型二種まで持ってて8t限定を消すには返上しか選択肢がなかったって事じゃないのか
何やら損得よりも娘に笑われたとか意味のわからない理由だし
0218|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/05(木) 21:26:10.65ID:9vXpLTep
「え〜何これぇ〜中二病の免許なんてあるんだぁ〜キャハハ!」
0220o(^_^)o
垢版 |
2020/11/05(木) 21:34:50.38
オイラは大車輪免許だけどお馬鹿な返上などしませんよ
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:51:51.66ID:eoy42eef
何で8t限定表示が残るんやろな
俺が大型とった時は準中型の5tに限るって文言消えてたけど、上位免許ってそういうもんやろ?
0224|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/05(木) 22:00:32.01ID:9vXpLTep
>>223
更新時に深視力検査が通らなかったりすると、準中型、中型(限定なし)、大型、二種、けいいん免許は返納することになる。
このとき8t限定条件が残っていたら、現在の普通免許ではなく、中型8t限定に戻る。

中型制度が導入される前から大型免許持っている人は条件が残ったけど、
中型制度導入後に上位免許を取った人は条件が削除されている。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 06:28:52.78ID:oqoGlnu8
深視力は左右の視力に差があると難しくなるよ。
左右の視力をメガネで均等にすれば楽勝
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:49:50.25ID:t+46PH3/
>>225
深視力は専用スレあるからね
困ってる人も多いみたいだしね

>>223
いやそうじゃなくて、上位免許があっても残ってるってのは
>>224 の言う通り
中型自動車免許ができる前に普通+大型を持ってたら、中型8t+大型になってしまったんだよ
これは二種も同じ
「中型8t+大型」一種+中型8t二種だったら上位の中型二種か大型二種を取れば消えるけど
大型二種まで既得だと、返納して取り直ししかないってこと
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:56:36.20ID:UNZvSfpo
>>218
するどいなぁ。その通り(*≧∀≦)ゞ
でも大二があれば中二なんてどうでもいいし。
大二免許に中二の表示は必要性ないし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:11:11.64ID:UNZvSfpo
深視力検査は3回ダメだと不合格で翌日受ければ良い。
回数制限無いので更新期間の60日毎日受ければ良い。
失効後も6ヶ月は再発行できるので合計8ヶ月(240回)もチャンスあり。
府中の場合は2回不合格だと別室に呼ばれ
簡単な機械で検査してもらえるというのを読んだ事がある。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:28:55.87ID:+0XPbqt5
>>228
平針で二回ダメで別室行き
別室で親切な警察官が5回くらいチャレンジさせてくれた
間近で見てシステムを理解するとなんとなく分かってくるよね
見えてない上に構造も知らなかったら一生見えんw
0230|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/06(金) 21:27:15.47ID:MOTGDV9S
>>229
あれのキットを売り出したらきっと売れるぞw
「立体視トレーニングマシン」とかで。
「深視力検査対策」だと露骨すぎるかw
0231|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/06(金) 21:28:06.24ID:MOTGDV9S
ディアゴスティーニあたりから出してくれないかなw
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:40:57.19ID:q9BoPy0N
深視力はなるべく上から見下ろす感じで見るとわかりやすい。
アと、慌てずに二、三回やり過ごしてもいいから納得いくところで押せばいい。
0238o(^_^)o
垢版 |
2020/11/08(日) 04:41:42.83
東京都は何かに付け甘いですからね
一往復スルーしたりしたら時間の無駄でしょ
何人も待ってるのに
そんな事も推測できないお馬鹿さんは放っておいて
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 07:19:35.32ID:ctwVdvcn
>>238
ばあか
教習所出ても試験場で新視力検査はあるべさ
おまえはエア二種k?
0241|Φ|(|^|_|^|)|Φ|
垢版 |
2020/11/08(日) 08:11:28.36ID:rKIr7gZL
>>238
こいつは偽物だよ。
オイラは現在塀の中だから。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:31:07.91ID:c2hq6fsx
教習所どこにするか悩む。
近くに平和橋があるんだけどすごく高くて、
千葉の五井という所は安いんだけど遠くて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況