X



けん引(牽引)免許取得への道!第15コース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:55:55.51ID:/BjVFb5v
前スレ
けん引(牽引)免許取得への道!第14コース
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1517484172/

けん引免許とは
車両総重量が750kgを超えるトレーラーなどをけん引する場合に必要な運転免許。

けん引免許が不要の場合
・車両総重量が750kg以下の車をけん引する場合。
・故障車をロープ、クレーンなどでけん引する場合。

けん引第一種免許
タンクローリー、貨物トレーラーなど。
通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。
受験条件は、18歳以上で、大型免許、中型免許、普通免許、大型特殊免許のうちいずれかを保有していること。

けん引第二種免許
トレーラーバスの旅客営業に必要だが、日本には現在1両しかないため、実用性はほとんどない。
(西東京バスのつるつる温泉行き青春号のみ)
技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w
指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。
受験条件は、21歳以上で、次のいずれかの条件を満たしていること。
・大型第一種免許、中型第一種免許、普通第一種免許、大型特殊第一種免許のうちいずれかを
 通算して3年以上現に受け、さらにけん引第一種免許を現に受けていること。
・他の第二種免許を現に受けていること。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:25:35.19ID:fYKO1eF+
>>764
二種は就職することがあったら会社に出してもらう
フィンガーシフトのブシュ、ツーってのは憧れますね(´・ω・`)

義理叔父二人が観光バスと路線バスの運転手やってた
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:41:57.69ID:QcYhgTjo
けん引教習の3分の1くらいは直進バックやらされるとか聞いたが、試験でぶっつけ本番で成功したのは笑った
2D自動車シミュレーター様々だな

曲がってきてると早めに察知して素早く細かく修正を入れ、早めにカウンターを当てると良いかも?
ちょっと方向を決めてやれば加速度的に切れていく
0767830 4
垢版 |
2020/08/24(月) 23:42:56.80ID:WIRafzjk
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 10:53:07.89ID:UrSbSIhv
直線バック
試験てのは教習所?それとも試験場?
0769830
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:13.72ID:o19CXZ6q
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:33:05.24ID:42bxXNws
免許センターの試験に直進バックはないなぁ。
方変のときのきっかけを与えるタイミングまでの短距離は直進バックだが。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 12:45:15.88ID:UrSbSIhv
それを直線バックというのもおかしな話だろう
もし試験に直線バックと言うS字、方向転換に次ぐ重要項目があるとするなら
右端に寄せた車体(台車共)を左端へ寄せて行くみたいなものでもないとね
各県でローカル的なものがあることはないはずだしな
一応国家資格
そんなあやふやな事されると困るし

つか教習所って直線バックをそんな重要視してんのか?
0773830 4
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:13.37ID:vLcYVVQE
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 08:21:01.13ID:CAkj6uC6
まあ、直線バックはトレーラーの基本だからね。
これが出来ないとトレーラーの挙動が分からない。
教習所みたいにきれいな方向変換の場所ばかりじゃ
ないし、応用を利かすためにも直線バックは大切だよ・・・
0775830 4
垢版 |
2020/08/27(木) 08:37:25.88ID:katHtfBR
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 13:23:16.56ID:vRolojWg
んなもんはけん引取ろうとして車両運転したことあるヤツみんなイヤでもわかるし感じる
とりあえずナメてかかるよね
あー逆ハンドル切って後退したらいいんでしょくらいにしか思ってないからパニック
0777830 4
垢版 |
2020/08/27(木) 14:13:04.09ID:katHtfBR
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 04:08:02.31ID:xbZ/fGjR
>>774
山道のカーブで大型トラックとすれ違い出来なくて
バックした時はキツかった・・・
確かに直線バックが自由自在に出来ないと、話にならない罠
0779830 4
垢版 |
2020/08/28(金) 04:26:05.62ID:INm8+RF6
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 05:41:15.00ID:CUwFbwGv
去年の千葉の台風洪水で単車3キロバックして夜中に帰って来た人いたけど
中にはトレーラーもいたんだろうな(´・ω・`)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 08:18:57.86ID:33k3A10I
想像したら吐き気がした
後退だけじゃなく前進も余儀なくされるしなトレーラーは
0782830 4
垢版 |
2020/08/29(土) 08:43:05.80ID:jSv40lQn
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 10:58:41.29ID:LdGQTXG7
>>778
そういう時のために、外周バックの練習をしておいた方がいいね・・・
0784830 4
垢版 |
2020/08/29(土) 14:32:31.76ID:I1UhLR+N
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 09:46:49.95ID:W6ycU+QL
出発して4秒で終了
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 09:51:00.79ID:0Y2ycUYS
100メートルは慣らし運転だろ
発着場の遠戚に乗り上げたか本線の車とぶつかりそうになったのか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 10:00:30.69ID:eMBRA0B4
ネタにマジレス
怖い
0792830 4
垢版 |
2020/09/05(土) 12:10:37.16ID:0ZyGLuPm
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:13:01.48ID:eMBRA0B4
>>790
それはいくらなんでも無理があるぞww
真面目なんだなクソがつく
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:38:23.89ID:FQd36NY2
試験場で左折のたびに右へ膨らむ奴はなかなか苦労するだろうな
0797830 4
垢版 |
2020/09/07(月) 10:58:55.64ID:NAJ5hp2j
>>1
929 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 04:39:17.16 ID:F8b4hjRy
女と車と就職は全て同じ。

女→美女、処女なら最も市場価値が高い。かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所がない。
   年増であっても美女であれば何とかなる。
   しかし経産婦は×

車→高級車で現行モデルなら市場価値高し。大衆車でも初回車検前ならそこそこ。
   レクサス車なら事故車でもカローラよりはるかに高い値がつく。
   しかし大衆車型落ちはゴミ同然。

就職→高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
    中途であってもキャリアがあれば企業は積極採用
    既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1244006518/929
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 19:04:03.78ID:kW4PtqmQ
いくら気をつけていても、普段の運転が無意識に出ちゃうからな。
普段からの運転に気をつけないと。
0799830 4
垢版 |
2020/09/07(月) 20:40:06.02ID:QGjt8t6Y
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 11:38:20.66ID:IIWUbIhE
教習所では大型、けん引共にストレートに取れたんですが実際に仕事している方、長さには慣れるもんですか?
大型はほぼフルサイズで教習したから問題ないと思うんですが、トレーラーの長さが全然違いますよね
教習車は肩が出ることもないし、内輪差だって大型ほど気にしなくても良いし
来月から乗るのですが不安で…
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:24:40.37ID:vXgkeihX
1日乗れば公道は大丈夫。
台車は長い方がバックしやすい。
後はヘッドの長さと奥ピン浅ピンで変わるけど、
何とかなる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:35:27.98ID:kHUjegig
>>800
すぐに慣れるよ。
新大型で卒業したのなら全く問題なし。
自分は、試験場で旧大型(4tちょいクラス)取って
けん引は教習所で取った。だから中々長さに慣れなかった・・・

実際、公道で乗ることになって一番気を付けないといけないのは
左折です。巻き込みもそうなのですが、最初の内は普通に縁石に沿って
左折することも難しいと感じます。まあ、慣れてしまえばどうということ
もないのですが。
方向変換は、教習車より遥に長いですが挙動が鈍いので修正が効きます。
トレーラーは、大型より給料も高いですし頑張って下さい!

 
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 12:57:10.61ID:IIWUbIhE
>>801
>>802
お二方レスありがとうございます
年甲斐もなく昔から憧れだったトラックです
事故は起こさないようになんとかなるように頑張っていきます
あざっした!
0804830 4
垢版 |
2020/09/08(火) 14:08:56.41ID:TYBUp7BP
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0806830 4
垢版 |
2020/09/08(火) 19:19:23.55ID:mX/t5YZX
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 14:47:09.05ID:XsXpy2An
>>803
おっさん、頑張りや!
上の人が書いてたけど、新大型で教習所卒業したなら大丈夫やで。
確かに、トレーラーは大型より色んな面で気を遣うけどその分
やり甲斐ある罠なあ。

俺の職場は、ほとんどがおっさん(50代、60代)や・・・
若い人が入って来んのやw
事故起こさんと真面目にやってたら、長う勤められるで。
0809830 4
垢版 |
2020/09/09(水) 18:18:10.21ID:1OEbe4pt
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:12:39.19ID:fnmqy3Bu
コロナ閉鎖を挟んで月曜に試験場8回目・・・
うーん、何だかなあ。やっぱ大人しく
教習所通っておけば良かったかな。
会社の長いので敷地内で練習してるんだけどね・・・
0811o(^_^)o
垢版 |
2020/09/12(土) 14:30:22.16
>>810
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所で取得しましょう!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:39:47.79ID:fnmqy3Bu
>>811
それを言われると辛いなあ・・・
練習所には行かなかったけど、試験場に結構金を落としたからね。
でも、ここら辺で頭切り替えて行かないとね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:52:11.44ID:eanRD7Rn
長いのは別物で練習にならないと思う
方向変換以外じゃ4トンで狭いところを走ってる感覚に近かったかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:17:23.08ID:fnmqy3Bu
>>813
まあ、方向変換はほとんど決まるようになってきたんだけど
法規走行が何度受けてもダメ・・・
一応、4t仕事で乗ってるんだけどね。公道でテキトーに転がして
いるからか、試験場の厳しさを痛感する。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 15:47:08.80ID:3kRrPIxN
>>814

それか!
慣れてる人ほど陥りやすい罠やな
普通免許で入ってきた後輩も中型6回落ちて教習所で5トン解除してきた


@これのDVDだけ見て同じことをやればなんとかなる
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/4153/41530110.jpg

A @で物足りないなら、法規に関して最も信頼できる内容のこれ
http://tokyohirao.jp/product/img/img0500.jpg


進路変更手順なんか、解説者によって違うがどれも正解。やりやすいのでやれば良い(大型はオーバーハングとかいろいろ見るところが増えてくる)
これで覚えて手前味噌ながら取消から普通仮免2回、本免1回、けん引2回、大特3回の実績やで(´・ω・`)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 16:04:33.87ID:fnmqy3Bu
>>815
ありがとう。
ただ、何をして取り消しになったのか気になる・・・
0818o(^_^)o
垢版 |
2020/09/12(土) 16:14:59.83ID:+sMVlx+D
>>817
カーセックス
0819830 4
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:14.29ID:bZwGGV5e
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 22:18:23.13ID:/jrhluCZ
共産党は許さない


石川県もな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 23:12:50.58ID:hauEoDZ3
【悲報】カレー板住人 #井長州力「ハッシュタグ覚えたぞ!!」よりも画像に写りこむカレーが旨そうと盛り上がる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1593263387/
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 04:42:56.26ID:xMii/Fjm
法規もだけど
ハンドルの持ち方をよく見てる。
送りハンドルや片手運転やるとアウト。
0823830 4
垢版 |
2020/09/13(日) 05:53:51.51ID:o282vKe3
>>1
929 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 04:39:17.16 ID:F8b4hjRy
女と車と就職は全て同じ。

女→美女、処女なら最も市場価値が高い。かつ若ければ(23歳以下)非の打ち所がない。
   年増であっても美女であれば何とかなる。
   しかし経産婦は×

車→高級車で現行モデルなら市場価値高し。大衆車でも初回車検前ならそこそこ。
   レクサス車なら事故車でもカローラよりはるかに高い値がつく。
   しかし大衆車型落ちはゴミ同然。

就職→高学歴新卒は引く手あまた。3流大新卒でもそこそこ。
    中途であってもキャリアがあれば企業は積極採用
    既卒で職歴、キャリア無し(ポンコツ)なら市場価値ゼロ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1244006518/929
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:07:03.51ID:WyDR4Zzl
珍しく伸びてんなw
俺みたいな練習出来る野良教習所で15時間ガッツリ練習して試験場で6回目合格ってどん臭いヤツもいる
俺の場合、交通法規は問題なかったが方向転換が苦手過ぎて苦労したな
ここに全神経集中するあまりにS字で縁石接触やらかしが2度ほどあった
試験官に毎度言われるのは
『君はどうやればいいか要領はわかっている、落ち着いてゆっくりやれば問題ない合格できる』 と言うお涙頂戴の有り難い御言葉。
そりゃまぁ15時間乗って来てっからなw

試験場で思うのはやっぱり交通法規で引っかかってるのは現役ドライバーたち
運転はできる自信、普段の癖と変に我流や同僚からのアドバイスでグチャグチャになって来る
牽引は難しいと言うか面倒なんで複数回受けに来てる人も多く変に仲間意識があり他の試験に来てるヤツらと違って和気藹々で何回目ですか?からひと盛り上がりある
12回目ですって猛者も居たから安心したのを思い出したよ
0826830 4
垢版 |
2020/09/13(日) 13:33:46.52ID:o282vKe3
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0828830 4
垢版 |
2020/09/14(月) 10:20:42.95ID:5gC65KoZ
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:30.32ID:GwZt4ANz
戸塚自動車学校で何十何百と切り返しの練習しても4回もかかったのに、練習無しで合格とか笑っちゃいます。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:22.57ID:C3BJDulQ
貨物車全般で左後方確認は後ろの窓から、
右側方は窓側に肩を入れるように少し乗り出してアピールしろとの事です
一時停止、赤信号からの右折は交差点の中央過ぎたあたりで3速、大きめの交差点で止まる必要ないなら3速のまま
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:25.16ID:C3BJDulQ
左折して30メートル先で曲がるのに2速、3速、確認合図、進路変更、4速(←このタイミングでこれw)、左折とか
ハイレベルな要求をしてくる指導員もたまにおる
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 12:35:38.21ID:C3BJDulQ
いやこの距離だと予め寄ってたから進路変更は無かったな
タコメーターのグリーンゾーンをオーバーしたら燃料が勿体ないと怒られた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:50.67ID:C1hmhtlg
試験官は神
少しでも口答えしようもんなら送り状に何書かれるかわからんからな
しかし酷い話だな
俺は落ちた回数も多いから発着点返ってきた時のアドバイス時にいろいろ聞いたわ
試験場のヘッドって言わば初乗りの車でほんの少しの準備運転で癖みたいなものがわからんじゃない
で、支持速度50kmで5速入れたくないのよギア入らなくて焦った事あったから
ここギア入らない時あるんで4速で引っ張ってもいいんですか?って聞くとその辺はこっちも理解してるから構わないよってことで解決
素晴らしい試験官は方向変換で4回しくじり試験停止
その後運転代わってお手本見せてくれたわ
正直ちょっとウルっとした
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:46:46.00ID:fXZT3F4i
お手本はいいなあ
1回目のとき、あんたやり方は間違ってないからもう一度やってみて
と言われて+2回猶予貰ったけど最後は悪いから断って次に賭けた
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 13:48:15.91ID:fXZT3F4i
二俣川のは途中から油圧で動作してるかのごとく折れていったけど幕張のは全然曲がらなかった
0836830 4
垢版 |
2020/09/14(月) 15:01:00.33ID:Qtrnetzc
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:53:58.20ID:GwZt4ANz
ほとんどの人が、4回から5回ほど受験して、けん引免許を取得していることになります。 また、1回の受験費用は、6,100円(試験手数料2,600円、交付手数料2,050円、試験車使用料1,450円)です。 これに往復交通費などを入れると合格までに、最低でも50,000円前後かかるということになります。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 09:00:15.59ID:rN0nOgFh
ピピピッ
ピピピッピピピッピピピッピピピッピピピッピピピッ
ピピピッピピピッピピピッ
ピピピッピピピッピピピッピピピッ
ピピピッピピピッピピピッピピピッ
ピピピッピピピッピピピピピピッ
ピピピッピピピッピピピッピピピッピピピッピピピッ
はい、出発地点に戻って下さい。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:22.65ID:Q5P5JhiW
トラック降りるときにアシモみたいなやつが走ってきて伝票やら手荷物やら飲みかけのコーヒーを受け取ってくれるのが理想や
休憩室まで手ぶらで行きシャワーを浴びて、荷物が降りた頃にアシモが呼びに来てくれる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:20:36.60ID:KCJ75Vmp
それだったら助手席で良いわ…
いや、むしろ家でのんびりしとくから代わりに運転手してほしい
そうなると、そもそも人間がほぼ不要になるけど…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:16.94ID:bjFGVA6E
あーこれな
けん引一発通ってた頃みたわ
とても参考になった他の人の動画は幾つかあって今でもたまに見るけどコイツのはなんの役にも立たなかったww
0846830 4
垢版 |
2020/09/17(木) 01:06:42.39ID:Q43t/375
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 02:39:34.16ID:+ZK641zB
>>845
まあ何言ってるか分からない所あったりであまり役には立たないな

4トンに慣れきってて、右折の右寄せ進路変更を寄せすぎると、曲がる前に台車のタイヤがセンターライン超えるらしい(´・ω・`)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:50.66ID:GIl4JZUK
>>847
こいつそもそも基本的な右折がわかってないね
よくいるわ乗用車でも
交差点右折すんのに極端なショートカットしてるバカ
運転は出来ても交通法規ダメなら危険な運転
0850830 4
垢版 |
2020/09/17(木) 16:06:30.76ID:PSYJpRI7
>>1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

http://fd830.blog121.fc2.com/?no=382
http://blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=535
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=507
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=470
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=466
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
http://fd830.blog121.fc2.com/?no=464
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:51:26.49ID:V2aIMCBQ
説明が悪くてすまんのう
極端に書くとこういう事や(´・ω・`)
乗ったことある、または日常から普通に走ってる方なら直ぐに気づくだろうけど

これで一般車御用達の裏道で、単車の箱を電柱の支線と外壁の支柱に一回ずつヒット
0854o(^_^)o
垢版 |
2020/09/17(木) 20:59:01.05
みんなでけいいんしましょう!
0856830 4
垢版 |
2020/09/18(金) 02:54:24.50ID:WlUBoaqR
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:24:16.37ID:GE5vai2n
一ヶ月半暇してたが一発で普通2種取れてたな(´・ω・`)
貨物の事ばかり頭にあって気づかなかった
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 19:57:34.85ID:WBn5EwSy
タクの運ちゃんで年収1000万とかいるらしいな
まぁ流ししてる都会でないと1000万とは言わずもその半分も厳しいだろな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:08.91ID:+wbSpSCB
その辺ちょろちょろしてる作業員もロボット化したらそーなるだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況