X



トレーラー・トラックコレクション 第15弾

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:47.46ID:8fVgLHdL
トミーテック発売のNゲージ鉄道模型サイズ(1/150スケール)コレクションアイテム・
THEトレーラーコレクションとTHEトラックコレクションについて語るスレッドです。

※1/80のハチマルシリーズ、ワーキングビークル、ニッポンの働く車他建機類の話題も可とします。
 小型トラックはカーコレクションとしての発売となりますのでカーコレスレとなります。

■TOMYTEC■

THEトラックコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck/index.html

THEトレーラーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/trailer/index.html

THEトラックコレクション80
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck80/index.html
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 23:17:40.29ID:VMyb8mM/
値段が値段だったし順調な滑り出しみたいで何よりだ
4弾のはしご車のギミックなんて良く出来てんだから金型だけ眠らしてんのは勿体ないし今後楽しみだわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 01:09:21.44ID:czqi1cw0
消防車とか作ろうとすると
消防車メーカーが推してくる型になるので変なのになりそう
ごくごく普通のポンプ車ほしいのに
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 01:11:21.54ID:czqi1cw0
あと前も書いたけど
ランクルだせばDJポリスとネクスコと消防車
とかバリエーション作れるのに
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 22:11:47.58ID:I1UcxG74
>>985
エフトイズのアレとかなあ
ダブルキャブは有り難いんだけどハイルーフって都会でも一部しか導入してない所も多いんだよな

非ハイルーフだと1つのキャブで後ろだけ変えて行けばバリエーションも広がるんだけど
続いて欲しい一心で4カートンほど買ったけど2弾がアレで終わったのは余りにも悲しい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:28.80ID:7GqDXCct
>>987
エフトイは何とかシリーズ続けてほしいね
モリタのあのハイルーフは地方が意外に多いよ
はしごのところふさいでタンク車風にするとか
救助工作車にするとか重宝した
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:09:23.46ID:ZKcwP1EV
>>988
首都圏メインで作ってるとハイルーフは辛い所なんだよな…
そうそう荷台塞ぐのは鉄板だよね
モールドデカールでプラ板に凹凸つけて天板にすんのが良い

年明けも暫くは車関係は出なさそうだな
最近の流れだと新年度辺りなんだよな新作情報は12月くらいだろうか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:11:23.29ID:/48rv3T5
来年はトラコレ新作あるかな?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:32:29.85ID:ukOORJDP
小物とかフィギュアとか絡めた展開が始まったんで、トラック以外もたくさん買わされるだろうね。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 01:22:33.40ID:Zlhoqgim
>>995
乙!
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 22:10:37.18ID:+R9SLy8y
>>997
ザ・グレートキタ!Fシリーズ後期キタ!と思ったらヒュンダイのトラックだったり
クオンかと思ったら中国車だったりしてw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 908日 0時間 32分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況