X



【5t以上】移動式クレーン運転実技教習
0001THE. クレーンマスター
垢版 |
2011/10/31(月) 19:11:21.43ID:QN/ZOsra
移動式クレーン運転士 免許試験の実技免除を受ける為の教習なんですよ。

自動車で例える実技免除にあたりますが、学科試験対策も「各労働局長登録教習機関」で
独自の問題予測を用意して行っていますよ。

ただ違うのは、学科試験は【単独で受験出来る】という事ですね。
教習中の苦労話、笑い話など、楽しいお話をお待ちしております。


0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 17:50:47.86ID:H3Kwnufj
いいじゃないか、月曜日まで楽しみ残しといやれば。
後は、経験になるけどだな、上手になるのは。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 21:23:41.10ID:gML05BDD
>>115
そうです。人多かった。すまないが受験番号は教えられません。ごねんね!
早速今日50tラフターに乗って公道を先輩同行で走ってみました。燃料入れて戻って来ただけであっぷあっぷだったでござる。先は長い…。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 20:20:07.16ID:iOxT25Ye
いきなり50tすごいねぇ、また会社も。
ミニラフならわかるけど・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 21:29:58.56ID:R8TgmAB2
公道を走るなら、通行許可証が、
なぁってね・・・。
0120THE. クレーンマスター
垢版 |
2012/03/22(木) 12:11:16.03ID:hNvVYqZB
どうやらマッタリ進行のようですね。

 引き続き、いつもお心にかけていただき、ありがたく存じます
新しい年度を力いっぱい踏み出されますようご期待申し上げております。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 20:51:15.96ID:wTJ1Jcpp
しゃくりすぎ、ブームのしなりを・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 18:12:27.43ID:Nmtszgzj
免許とったばかりの新人ですが、最初から25tラフターに乗ることになりました。
色々な観点からアドバイス下さい。お願いします。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 14:53:51.18ID:3QZbA91V
実技教習6日目、2時間連続の教習の後、すぐに試験を受け、合格できました(所要時間は、8'39")。
タイムオーバーの他に、途中の揺れ過ぎと着地の一部はみ出しで減点されました。
さきほど、労働局に免許申請して来ました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 18:29:24.78ID:DIvo+ytC
おめでとう、これからだ!!!
0127125
垢版 |
2012/03/26(月) 18:57:58.33ID:3QZbA91V
>>126
どうも有難うございます。とりあえず「たっ・せい・かん!」を味わっております。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 20:10:05.97ID:ZG3cQgJz
花粉症がつらい。

よく効くエーザイのクリスタルヴェールでも買おかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 20:28:32.06ID:rFiGOYoL
スレチだし・・・
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/26(木) 21:02:12.21ID:ICTTbST5
この板、最近静かだなぁ。
なんかない・・・?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/28(土) 00:17:14.50ID:5RmHXuFv
実試験(練習含む)で初心者が5分半位って早いの?
自慢じゃなくて向いてるのか気になって・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 18:33:17.38ID:XWsgM1ao
今、移動式クレーン運転士の教習所に通ってるんだけど
振れを止めるのが思ってたよりも難しくて四苦八苦してます
特に前後の振れを止めるのが難しいですね

教習は今日で3時間やったんだけど、最後の検定と同じ事を
やってみたら10分弱掛かってしまいました
これって相当やばいですよね?
検定は6分だか7分でクリアしなきゃいけないんでしょ
なんか受かる気がしないよ・・・
て言うか、実際に落ちる人って多いんですか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 18:16:37.85ID:g0/JEIKs
>>138
レスありがとう
それがさ、毎日教える人が変わって言ってる事ばらばらなんだ
混乱してきてもうよく分からん
今度からは1日2時間乗れるようになるけど、あと合計4時間教習したら
試験なんだよねー
もうダメかもしれん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 22:14:36.69ID:70KOBRdm
不器用で出来ないのか、遠近感がそもそも無いのか、揺れ止めの理屈が分らないのか
不器用だったり遠近感が無いなら適正なしなので労災を起こす前に諦めた方が良いし
揺れ止めが分らないならヒモに重りを付けてブラブラやってみれば良い
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 08:13:16.29ID:9L/jpEhF
>>139です
説明が足りませんでした
左右の振れはそれなりに止まるけど前後の振れがよく分からん
自分で言うのも変だけどそれなりに器用な方だと思っていただけに
ショックが大きいです・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 09:28:12.34ID:AyKUiqf8
縦振れね・・・
横と比べると、たしかに分かりづらいね。

大きい振れだと分かるようだけど、小さい揺れはなかなか経験を要すね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 11:18:59.95ID:fpDGj1jo
手前から奥に振れているとき、最も下がった位置に来るのにあわせて、ジブを倒す。
奥から手前に振れているとき、最も下がった位置に来るのにあわせて、ジブを起こす。

ま、頭の中じゃ分かっちゃ居るんだけどね^^;
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 22:23:10.13ID:G8xzJDrO
あんたこそどうだったんだ? 
メアド欄ageの人よ。
免許ゲットしたんかい?

俺?
俺は会社で「レッカー商売で必要だからお前も免許とれ」と言われたものの、
免許ゲットした途端に会社がレッカー事業から撤退しやがったwww
おかげで宝の持ち腐れさ。


あーあorz
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 22:43:39.55ID:YeNvuOEO
五井学科受けて教習所で実技を選択したのだが、五井の実技試験って難しいのかな。
もう少し涼しくなったら実技行こうかと思っているけど。自腹なので金たまってから。w
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 04:13:54.39ID:YyroyVv1
>>155
頑張ってねー。
資格マニアの方ですか?
それとも転職希望ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/16(木) 08:36:42.59ID:eMR9kE2z
>>156 ありがとう〜
今の会社でのリストラ対策に…w
とまでは言わないけど、子供の頃からクレーンとか好きなので夢を叶えるっていうのが一番の理由です。
コクピットに座って何本もあるレバーとか考えただけでもご飯がすすみます。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 00:06:27.63ID:rmgk6Tp0
>>157

>>156ですが、自分も元々はリストラ対策と言うか、勤めていた会社が
傾いてきたので移動式クレーン免許を取得しました。
で、試しにクレーン会社の面接受けてみたら採用になってしまったので
思い切って転職してしまったwww
去年からクレーンオペやってますよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 21:40:20.76ID:j/g4Aekw
ド素人ですが実技5分40秒で検定通過しました・・・・・・現場に出れるでしょうか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 23:52:15.20ID:2n9Hb59W
>>161
すぐに現場で通用するなんて思っちゃだめ
10年経っても自分に100点付けれる日はない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 20:00:14.64ID:thtF9jgd
 既にご承知だろうが、クレーン作業に於いては「吊り荷の玉掛けと降ろし場所」には
必ず人が居る。
この事が、作業中の人身事故に絡むことがあるので充分注意が必要。

 クレーン免許を折角取得しても、現場で鳶職やら作業員に
怒鳴り挙げられて、即退職した新米オペも掃いて捨てるほど見てきた。

 クーレン作業も他の仕事も、やはり「センス(器用さ)」の
有る無しで会得する期間も個人差がある。
下手なオペは10年乗っていても未だにヘタクソなオペも居る。

 これから免許を取得し、クレーン作業オペとして従事される皆様
「石の上にも3年」どうか頑張ってください。 

 

0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/15(土) 17:36:56.59ID:hzhUP3Gf
なんだね・・・。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/20(木) 12:35:01.96ID:hWn3ixWx
今、21なんですが免許取って現場で使われるまでどのくらいかかりますか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 12:10:43.53ID:POIFw5fY
普通しか持ってないです・・・
なんで春までにクレーン免許と玉掛け、l大型特殊を取得するつもりです
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 08:58:59.76ID:SEX66ArR
乗り物免許にはまり大特、大型、移動式クレーンを取ったが、高い遊びだったなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 11:51:35.80ID:ncV05FMk
>>172

玉掛の技能講習を取得すれば移動式クレーンの運転手で就職への道が微かに開ける。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 12:18:27.08ID:SEX66ArR
>>173
玉掛け、床上操作式、フォーク、ガス溶接、乙4などは持ってるよ
乗り物は、移動式クレーン、ホイールローダ、油圧ショベル、大型トラックが楽しかったな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 03:57:16.70ID:jMPnX5tM
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 03:18:58.04ID:ZxdVdwGi
今 宮城では防潮提の工事で移動式クレーン運転士の求人が一杯あるよ
テトラの製造時の移動がメインだけど 未経験だったけど
即日採用された 
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 12:06:07.87ID:z+WkJTuf
>>179
自作自演して煽ったり他にも独り言で散々煽り倒してる外道めが!笑わせるなやボケがw
しかも他スレで涙流しながら必死に他人に擦り付けの誤魔化し工作をしても無駄やでwww

で、今日も調子こいて相も代わらず独り言呟く暇が有ったらサッサと答えろやへタレwwww
http://hissi.org/read.php/truck/20130208/VThwc253TWw.html



>24時間経つと、今割り振られてるIDは他の者へ割り振られる訳か…
>謎が解けたよwwww

で、【24時間以内】の同じIDで全く同じスレの中でのやり取りで『age』役レスと
『アンチ』役が混ざっているのをどう説明するんだ?
コレをお前の大好きな『自作自演』と言うんじゃなかったけ?

http://hissi.org/read.php/truck/20130103/RzYySmhKRWU.html
↑の中にある
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/03(木) 00:05:26.35 ID:G62JhJEe

152 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2013/01/03(木) 01:11:26.06 ID:G62JhJEe

153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/03(木) 03:42:57.64 ID:G62JhJEe
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/03(木) 03:48:13.72 ID:G62JhJEe
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 13:59:07.14ID:hvGbZCGR
教習所って、どこに行っても横柄な講師が多いね。
習いにきてるんだから、ちゃんと教えろって言いたいよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:okenDAVD
ハッキリ伝えても怒鳴るだけの講師のことです。
所謂、ハズレ講師だね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:me90Wz2Y
普通じゃないから怒鳴るんですよね。
教え下手ですわ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:I6vRXFij
自分と馬が合わないハズレ講師に当たったときは、教習所に申し入れれば交代してくれるぞ。
当然、ハズレ講師にはマイナス評価の査定が付くw
0191190
垢版 |
2013/12/18(水) 17:19:37.17ID:uNGORgkc
合格だ〜
次は職を探さなきゃ・・・
未経験ってなかなか取ってくれないんだよね・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 05:28:00.89ID:sNH5WBEf
経験者だろうが未経験者だろうが、最初は下積み・テコからだぜ。
ただ、その期間の長短があるだけだ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 20:03:54.49ID:vAnwoHiF
弘江と相思相愛になる。
弘江と結婚して幸せになる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 11:17:41.85ID:ISegfoO5
現在教習中・・と言う人はいないのか?w
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 19:40:14.92ID:+XEGNYSQ
免許取ろうかなと考えてるんだけど
計算が苦手・・・
勉強するなら協会が販売してる試験参考書の方がいいのかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/19(水) 17:40:03.05ID:mWPSKZIb
>>197
大雑把に言うと、荷物にワイヤーを掛けて走行・横行・旋回・起伏などの動作で地面の上を引きずることだよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 20:02:40.02ID:vlwPMVub
あげ^^v
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/30(金) 19:50:49.13ID:+welMaXm
すみませんよろしくお願いします。
彼女を作るにはどうしたらいいですか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/01(日) 23:25:39.25ID:Oelmsh72
ここでは対応しておりません。
いつかご縁がありましたら・・・いらして下さい。

次の方 どうぞー!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 18:38:12.53ID:fiV1nxKS
すみませんよろしくお願いします。
技能講習の日にちがデートの日にちなんですが、どちらを優先するべきですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/27(金) 19:42:18.15ID:GXXtXLRh
ここでは対応しておりません。
いつかご縁がありましたら・・・いらして下さい。

次の方 どうぞー!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 14:17:10.03ID:XbnLX6nk
次の方 どうぞー!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 06:19:45.68ID:XCRnfvMy
ケンタッキーフライドチキンを食べたいのですがお金がありません。
どうしたらよいでしょうか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 11:27:36.53ID:AW/kxzDj
ここでは対応しておりません。
いつかご縁がありましたら・・・いらして下さい。

次の方 どうぞー!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/11(金) 19:10:28.82ID:UdHX+HVm
明日ココスのバイキングに行きたいのですが乗っていくラフタークレーンが25トンしかありません
玉掛けは取得していませんが大丈夫ですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況