X



灯油を入れて節約しよう
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 12:14:21ID:9B9HG/M1
軽油+灯油
灯油+添加剤を使用している人、、、、、、、語ろう!
041779926
垢版 |
2017/08/13(日) 00:37:24.41ID:sj/wmZTV
>>1
https://twitter.com/FP830JR
https://twitter.com/FD830L

俺はsaitama県最強のスーパートラックマニア安藤タカユキ様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のめっちゃマニアックなトラック知識に勝てるわけないじゃんwwww
俺の愛車は185サーフwwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
旧車/旧型トラック/USDMな日本車が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww

アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
めっちゃアクセス増やしてめっちゃ金儲けたいから、お前ら廃車トラック/レアトラック/ゲテモノトラック/クレーントラック/デコトラ/レアバス/レア建設機械/旧車/旧型トラック/USDMな日本車の情報を俺様にタダで教えてくれwwww
広告のリンクにもめっちゃアクセスしてくれwwww
楽天とAmazonにリンクしてるwwww
taka4runner(_*D*J***)のアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww

mixi id=8644451

http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
http://fd830.blog121.fc2.com

(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net

おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
※画像等の無断転載・二次使用禁止!!
でも俺様が画像等の無断転載・二次使用するのはめっちゃOK!!!!
   https://twitter.com/FD830W
めっちゃめっちゃ勝ち組の俺様が訴えるぞコラ! https://twitter.com/FD831K
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)   https://twitter.com/T951K
めっちゃめっちゃ高学歴で高IQの俺様が逮捕させるぞコラ!!!!  https://twitter.com/T951N
俺様はキチ○イじゃねーぞコラwwww   http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157
ヘンタイも極めれば神になれるw   FD830DD   https://twitter.com/FP830JR
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 13:34:32.04ID:w50t3cvu
4スト汎用ガソリンエンジン、軽油90%以上で動きました。2ストよりも排気ガスが臭くなくて
良い
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 20:46:13.81ID:w50t3cvu
マツダのSKYACTIV-Dは気温マイナス30度でセタン価40の燃料で
エンジンが始動でき、その後も安定した着火と燃焼することを確認しているようだ。

http://www.jspmi.or.jp/system/file/3/1123/n11-6.pdf
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:59.72ID:GJVGT8pO
灯油のオクタン価は15〜20ぐらいらしい。
灯油のオクタン価を20としてレギュラーガソリンのオクタン価を
90とすると、混合物のオクタン価は

ガソリン 灯油   オクタン価
1 0 90
2 1 67
1 1 55
1 2 43
0 1 20
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:21.86ID:GJVGT8pO
ディーゼルエンジンにガソリンを混入した燃料を使うと白煙が出るみたいだな。
ガソリン100%試すならエンジンオイルや添加剤混ぜないと噴射ポンプがすぐに
焼きつくだろうな
0425FPJR
垢版 |
2017/09/13(水) 18:32:36.59ID:uOoKrn2J
>>1
同じモノ!(カスタムな脳みそ?)http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
ブログで金儲け最高!http://fd830.blog121.fc2.com
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんな!https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
お気軽に!  mixi id=8644451   ゴミを出品してるから買え!   taka4runner(_*D*J***)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様は学習障害で発達障害で知的障害でアスペルガでADHDで鳥頭じゃねーぞ!http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157
俺様は高IQで高学歴で勝ち組の神! FD830DD https://twitter.com/FP830JR
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:43:27.36ID:UKKwpNBh
ヨーロッパでは軽油は冬用はWinterdieselってのを使うようだが、
北国圏ではもっと低温用のPolardieselってのが使われるようだ。
低温用のclass4だと目詰まり点が-44℃、セタン価が43以上のようだ。
(昔はヨーロッパのディーゼルエンジンのセタン価は38以上だったらしい。)
ロシアでも夏用、冬用、北極用とあり北極用ディーゼル燃料は
流動点が-50℃、引火点35 ℃以上、セタン価40以上、動粘度が1.4mm^2/s(20℃)以上
アメリカでは特に冬用のディーゼル燃料が規定されていないため、
スタンドでFuuel Oil No.2(Diesel)とFuuel Oil No.1(Kerosen)と混合して使用するようです。
しかしアメリカではNo.1(Kerosen)の方がNo.2(Diesel)よりも値段が高価なことに
留意してください。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:44:36.36ID:UKKwpNBh
ーロッパでは軽油は冬用はWinterdieselってのを使うようだが、
北国圏ではもっと低温用のPolardieselってのが使われるようだ。
低温用のclass4だと目詰まり点が-44℃、セタン価が43以上のようだ。
(昔はヨーロッパのディーゼルエンジンのセタン価は38以上だったらしい。)
ロシアでも夏用、冬用、北極用とあり北極用ディーゼル燃料は
流動点が-50℃、引火点35 ℃以上、セタン価40以上、動粘度が1.4mm^2/s(20℃)以上の
ようです。
アメリカでは特に冬用のディーゼル燃料が規定されていないため、
スタンドでFuuel Oil No.2(Diesel)とFuuel Oil No.1(Kerosen)と混合して使用するようです。
しかしアメリカではNo.1(Kerosen)の方がNo.2(Diesel)よりも値段が高価なことに
留意してください。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:45:02.02ID:UKKwpNBh
ヨーロッパでは軽油は冬用はWinterdieselってのを使うようだが、
北国圏ではもっと低温用のPolardieselってのが使われるようだ。
低温用のclass4だと目詰まり点が-44℃、セタン価が43以上のようだ。
(昔はヨーロッパのディーゼルエンジンのセタン価は38以上だったらしい。)
ロシアでも夏用、冬用、北極用とあり北極用ディーゼル燃料は
流動点が-50℃、引火点35 ℃以上、セタン価40以上、動粘度が1.4mm^2/s(20℃)以上の
ようです。
アメリカでは特に冬用のディーゼル燃料が規定されていないため、
スタンドでFuuel Oil No.2(Diesel)とFuuel Oil No.1(Kerosen)と混合して使用するようです。
しかしアメリカではNo.1(Kerosen)の方がNo.2(Diesel)よりも値段が高価なことに
留意してください。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:14:46.61ID:UKKwpNBh
最近はLCO(分解軽油)が余ってしまうことが懸念されるが、セタン価が低く20〜30程度、
成分的にはナフタリン等の芳香族が多い。A重油やC重油のセタン価が低いのは
LCOを結構混ぜているから。
LCOはセタン価が低くディーゼルエンジンの特性にはあまり向かない燃料であるが、
セタン価が低いっていうことはオクタン価が高いということであり、いわば
ハイオク軽油なので、焼玉エンジン、石油発動機(灯・軽油エンジン)、ヘッセルマンエンジン
(直噴式石油発動機)に使用するのはいかがだろうか?
ただし排気ガスがすこぶる有害そうですね。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:49:10.21ID:UKKwpNBh
発火点は文献によってかなり温度の開きがあるがだいたいの温度

軽油 引火点:40〜70℃ 発火点:250℃
灯油 引火点:40〜60℃ 発火点:255℃
ガソリン 引火点:-43℃以下 発火点:300℃
ナフタリン 引火点:80℃ 発火点:540℃
1-メチルナフタレン 引火点:82℃ 発火点:529℃
ベンゼン 引火点:-11℃ 発火点:498℃
トルエン 引火点:5℃ 発火点:480℃
ジメチルエーテル 引火点:-41.1℃ 発火点:235℃
ジエチルエーテル 引火点:-45℃ 発火点:160℃
メタン 引火点:-187.7℃ 発火点:650℃
エタン 引火点:-130℃ 発火点:515℃
プロパン 引火点:-105℃ 発火点:450℃
n-ブタン 引火点:-60℃ 発火点:430℃
n-ペンタン 引火点:-40℃ 発火点:309℃
n-ヘキサン 引火点:-22℃ 発火点:240℃
n-ヘプタン 引火点:-4℃ 発火点220℃
n-オクタン 引火点:-4℃ 発火点210℃
n-セタン 引火点:142℃ 発火点205℃
2,2,4-トリメチルペンタン(イソオクタン) 引火点:-12.2℃ 発火点411℃
メチルアルコール 引火点:11℃ 発火点:464℃
エチルアルコール 引火点:13℃ 発火点:423℃
水素 引火点:不明 発火点527℃
0432FPJR
垢版 |
2017/09/16(土) 02:10:26.28ID:e1bOlnPA
>>1
同じモノ!(カスタムな脳みそ?)http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
ブログで金儲け最高!http://fd830.blog121.fc2.com
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんな!https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
お気軽に!  mixi id=8644451   ゴミを出品してるから買え!   taka4runner(_*D*J***)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様は学習障害で発達障害で知的障害でアスペルガでADHDで鳥頭じゃねーぞ!http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1500283155
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157
俺様は高IQで高学歴で勝ち組の神! FD830DD https://twitter.com/FP830JR
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:34:56.55ID:S/q6eY4d
メチルプロパン(イソブタン) 引火点:-83℃ 発火点:462℃
2-メチルブタン(イソペンタン) 引火点:-51℃ 発火点:420℃
2,2-ジメチルプロパン(ネオペンタン) 引火点:-65℃ 発火点:425℃
2,3-ジメチルブタン(イソヘキサン) 引火点:-29℃ 発火点:420℃
2,2-ジメチルブタン(ネオヘキサン) 引火点:−48℃ 発火点:420℃
2,2,3-トリメチルブタン(トリプタン、イソヘプタン) 引火点:-7℃ 発火点:420℃
2,2,4-トリメチルペンタン(イソオクタン) 引火点:-12.2℃ 発火点411℃
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:10:16.88ID:S/q6eY4d
2,3,3-トリメチルペンタン(イソオクタン) 引火点:-5℃ 発火点425℃
2,2,3-トリメチルペンタン(イソオクタン) 引火点:-5℃ 発火点425℃
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:15:27.72ID:S/q6eY4d
122:名無しさん@3周年:04/05/04 15:30 ID:Sm48Bl1H
チョトお勉強
オクタン価とセタン価は相反する。

オクタン価高→燃料の化学構造が壊れ難い
セタン価が高→燃料の化学構造が壊れやすい
オクタン価が低いと圧縮中にラジカルが進みすぎて、その結果発火点が低くなってしまい、点火栓以外からの勝手な燃焼がノックを誘発する。
セタン値が低いと燃焼が遅れたのちに短時間に集中して燃焼が起こるため、ディーゼルノックなどが起こる。

オクタン価( OZ )と、セタン価( CZ )との簡易換算は
OZ=120−(2*CZ)
CZ=(120−OZ)/2
市販軽油だと
セタン価59→オクタン価2
プレミアム軽油のセタン価70→オクタン価−20
オクタン価100→セタン価10
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:45:48.98ID:S/q6eY4d
上の計算式を使うと

オクタン価 セタン価
1-メチルナフタレン 120 0
イソオクタン 100 10
イソセタン 90 15
n-ヘプタン 0 60
n-オクタン -20 80
n-セタン -80 100
ガソリン 90〜100 10〜15
灯油 10〜30 40〜50
軽油 20〜40 45〜55


かつてセカン価0の指標に使われた1-メチルナフタレンは
トルエンよりもハイオクなので概ねこの式で良いと
思われる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:48:51.36ID:S/q6eY4d
上の計算式を使うと

オクタン価 セタン価
1-メチルナフタレン 120 0
イソオクタン 100 10
イソセタン 90 15
n-ヘプタン 0 60
n-オクタン -20 80
n-セタン -80 100
ガソリン 90〜100 10〜15
灯油 20〜40 40〜50
軽油 10〜30 45〜55


かつてセカン価0の指標に使われた1-メチルナフタレンは
トルエンよりもハイオクなので概ねこの式で良いと
思われる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:52:01.14ID:S/q6eY4d
>>422
なんか軽油用に近い混合比なので灯油のオクタン価を30とすると

ガソリン 灯油   オクタン価
1 0 90
2 1 70
1 1 60
1 2 50
0 1 30
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 13:37:37.58ID:S/q6eY4d
>>431
トルエンとナフタリン間違えたかな
ナフタリン 引火点:80℃ 発火点:525℃
トルエン 引火点:5℃ 発火点:535℃
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 17:36:19.84ID:D0XRs5gj
軽油 引火点:40〜70℃ 発火点:250℃
灯油 引火点:40〜60℃ 発火点:255℃
ガソリン 引火点:-43℃以下 発火点:300℃
ナフタリン 引火点:80℃ 発火点:525℃
1-メチルナフタレン 引火点:82℃ 発火点:529℃
ベンゼン 引火点:-11℃ 発火点:498℃
トルエン 引火点:5℃ 発火点:535℃
ジメチルエーテル 引火点:-41.1℃ 発火点:235℃
ジエチルエーテル 引火点:-45℃ 発火点:160℃
メタン 引火点:-187.7℃ 発火点:650℃
エタン 引火点:-130℃ 発火点:515℃
プロパン 引火点:-105℃ 発火点:450℃
n-ブタン 引火点:-60℃ 発火点:430℃
n-ペンタン 引火点:-40℃ 発火点:309℃
n-ヘキサン 引火点:-22℃ 発火点:240℃
n-ヘプタン 引火点:-4℃ 発火点220℃
n-オクタン 引火点:-4℃ 発火点210℃
n-セタン 引火点:142℃ 発火点205℃
2,2,4-トリメチルペンタン(イソオクタン) 引火点:-12.2℃ 発火点411℃
メチルアルコール 引火点:11℃ 発火点:464℃
エチルアルコール 引火点:13℃ 発火点:423℃
水素 引火点:不明 発火点527℃
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 04:10:15.20ID:w6yZY6Ee
スウェーデンでは窒素酸化物や粒子状物質の排出源としてディーゼル自動車が問題視され、
1991年に新しい自動車用軽油の品質規格を定めてCity軽油を導入した[5]。しかし、City軽油は
灯油留分を多く含むため、燃費が低く、灯油やジェット燃料油が不足する問題も生じている
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 04:26:27.19ID:dshiIHt/
908名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 04:06:22.00ID:fPhn4Z8x
透明タイプの(LS)A重油(MCF、IDF)って残査油を含まなくて国際的な船舶燃料の
MDAの規格のものかな?

909名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 04:14:05.99ID:fPhn4Z8x
>908
この手の燃料はホワイトA重油とも呼ばれるようだな。
実際のところ黄色だけど

910名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 04:17:57.02ID:fPhn4Z8x
出光はローサルファーハイカロリーA重油ってのもあるけど中身は、
LCO(分解軽油)かな。セタン価低くてディーゼルエンジンには不向きで
ボイラー専用

911名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/18(水) 04:25:08.46ID:fPhn4Z8x
IDFなら硫黄分は100ppm以下なので、1号灯油(白灯油)の規格値80ppmに近いので
室内で燃やしても割合大丈夫そう
0445FDDM
垢版 |
2017/10/18(水) 12:56:13.09ID:Pg20GRo4
>>1
同じモノ!(カスタムな脳みそ?)http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
ブログで金儲け最高!http://fd830.blog121.fc2.com
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんな!https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
お気軽に!  mixi id=8644451   ゴミを出品してるから買え!   taka4runner(_*D*J***)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!http://mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様は学習障害で発達障害で知的障害でアスペルガーでADHDで鳥頭じゃねーぞ!http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1505451201
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1491256157
俺様は高IQで高学歴で勝ち組の神! FD830DM https://twitter.com/FV830JR
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 03:46:23.44ID:10TeMghi
ノナン(C9H20)とデカン(C10H22)で融点が結構違うね。
ノナノールとデカノールでもデカノールでは水に殆ど溶けないし。
C9とC10の壁がある感じ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 04:02:56.43ID:10TeMghi
詳しく調べてみると炭素数(2n-1)ごとに大きく性質が変化するようだ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 03:35:22.68ID:dg+QTEKu
>>436
n-オクタンだとセタン価は80ぐらいになるぞ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 03:38:38.18ID:dg+QTEKu
ノルマルオクタン セタン価80
ノルマルヘプタン セタン価60
ノルマルヘキサン セタン価47.5
ノルマルペンタン セタン価43
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:45:42.93ID:9wHhsvku
潤滑油
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%A4%E6%BB%91%E6%B2%B9#.E4.B8.A6.E7.B4.9A.E6.BD.A4.E6.BB.91.E6.B2.B9

潤滑油の等級

業界では以下の様に添加剤配合の有無による分類も存在する。現代では一部を除く殆どの潤滑油は高級潤滑油となるため用いられることはあまり多くない。
並級潤滑油

基油(鉱油)のみで構成され添加剤を含まないストレート油。マシン油(スピンドル油)、並モーター油、絶縁油(一部)など。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 05:06:55.28ID:KhoiBdcv
30名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/04(土) 03:45:13.91ID:zF2zx81d
軽質油でディーゼルエンジン駆動したことあるひといる?噴射ポンプ保護の為に
オイルとか添加剤は必須だと思われる。

ノルマルオクタン セタン価80
ノルマルヘプタン セタン価60
ノルマルヘキサン セタン価47.5
ノルマルペンタン セタン価43
ホワイトガソリン セタン価32〜35

動粘度(30℃)
軽油 1.7〜2.7以上
灯油 1.0〜1.3
ガソリン 0.5〜0.7

ホワイトガソリンに粘度上げる添加剤とセタン価上げる添加剤(硝酸エステル系)を
多めに混ぜれば揮発油でもディーゼルエンジンは駆動できる。コスト的には割りに合わないが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 05:17:13.98ID:KhoiBdcv
灯油とスピンドル油の混合だとかなり大量にスピンドル油入れないと
動粘度が上がらないよね。灯油の動粘度を1.3としてISO VG 22の
スピンドル油を混ぜるとしたら、5:1ぐらいで混ぜてやっと動粘度1.5ぐらい。
固めの油ISO VG100では9:1ぐらいで動粘度1.5ぐらい

動粘度の計算
http://www.ne.jp/asahi/dee/dum/vis-calc/
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:14:03.35ID:Vw0aJ+pf
北極圏で使われるArctic Diesel fuel(北極軽油)の動粘度の規格上の最低値は1.2mm2/sのようだ。
日本の灯油は動粘度は1.3mm2/sなので、ほぼ灯油なんですね。-40で凍結しない燃料だとそうなる
わな。南極軽油もそうだろう。もちろん油膜強化剤とか極圧添加剤は添加されているだろうけどね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:39:03.75ID:Vw0aJ+pf
3.
耐荷重添加剤(Load carrying Additives)

・油性向上剤
摩擦面の金属に吸着して強い膜を作り、摩擦
や摩耗を減少させる働きを持つ物質を油性向上
剤といいます。オレイン酸等の脂肪酸、動植物
油脂類、合成エステル類が一般的に使用され、
主に金属加工油、ギヤ油、摺動面油に用いられ
ます。

・摩耗防止剤
摩擦熱によって金属表面に反応膜を生成し、
摩擦、摩耗を減少させます。主なものにジアル
キルジチオリン酸亜鉛、トリクレジルフォスフ
ェートがあり、耐摩耗性作動油、エンジン油等
に用いられます。

・極圧添加剤
力の伝達が行われるギヤ等負荷が大きい摩擦
面では温度が上昇し、油膜も切れ易くなります。
このような極圧の条件下で作用する添加剤を
極圧添加剤と言い、硫黄化合物、リン化合物等
があり、主として自動車及び圧縮機等のギヤ油、
金属加工油剤に用いられています
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:46:56.74ID:Vw0aJ+pf
極圧添加剤

油性剤
1.高級脂肪酸
オレイン酸、ステアリン酸、パルミチン酸
2.高級アルコール
オレイルアルコール、ラウリルアルコール、セチルアルコール
3.アミン
セチルアミン、オクタデシルアミン
4.エステル
オレイン酸エチル、ステアリン酸ブチル、ソルビタンモノステアレート
5.金属せっけん
オレイン酸鉄、オレイン酸鉛

摩耗防止剤
1.リン酸エステル
トリクレジルホスフェート(TCP)、ラウリルアシッドホスフェート
2.亜リン酸エステル
トリブチルホスファイト、ジラウリルホスファイト
3.チオリン酸塩
ジアルキルジチオリン酸亜鉛、ジアリルジチオリン酸亜鉛
4.その他
リン酸エステルのアミン塩、ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛

極圧添加剤
1.硫化油脂
硫化スパーム油
2.硫化エステル
硫化脂肪エステル
3.サルファイド
ジベンジルジサルファイド、アルキルポリサルファイド、オレフィンポリサルファイド、ザンチックサルファイド
4.塩素化合物
塩素化パラフィン、メチルトリクロロステアレート
5.その他
ナフテン酸鉛、アルキルチオリン酸アミン、クロロアルキルザンテート
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:56:52.59ID:Vw0aJ+pf
高硫黄軽油は硫黄分が極圧添加剤の働きをしていたが、
低硫黄軽油ではそのままでは噴射ポンプのトラブルが発生することが
あることが判明。なので非硫黄系の油性剤が添加されるようになったの
だろう。

灯油に入れる添加剤ってのも油性剤(+パラフィン系オイル)が主流だろう。
(また増粘剤としてポリマー系を使用しているのもあるけど、これは燃料劣化で
ガム質が沈殿することがあるので注意が必要。)
0459FDDM
垢版 |
2017/11/09(木) 06:25:42.40ID:Bhl1aVOn
>>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日

うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:06:44.47ID:Vw0aJ+pf
949/5000
M35A2はコンチネンタル・モーターズ・カンパニー、ハーキュリーズ、ホワイト・モーター・カンパニー
のいずれかが製造したLDT 465エンジンを搭載しています。 これは、134 bhp(100 kW)と
330 pound force-feet(447 N・m)のトルクを発揮するインライン478-cubic-inch(7.8 L)、6気筒、
ターボチャージャー付き多種燃料エンジンです。 これは、5速マニュアルトランスミッションと
離着陸2速トランスファケース(スプリグ作動のトランスファーケース、ロックウェル136-21または
エアオペレート選択可能トランスファーケース、ロックウェル136-27のいずれか)と結合されて
います。 多種燃料エンジンは、ディーゼル燃料、ジェット燃料、灯油、暖房油またはガソリンを
含む広範囲の燃料で確実に作動するように設計されています。 ガソリンは、インジェクタポンプに
適切な潤滑油を供給しないため、緊急時にのみ使用できます。 ガソリンを使用している間、
一般的なプラクティスでは、適切なポンプ給油のために、米国ガソリン15 USガロン
(1 imp qt / 13 imp gal; 1 L / 60 L)あたり少なくとも1クォートのクリーンモーターオイルを
加える必要があります。

M35 series 2½-ton 6x6 cargo truck
http://en.wikipedia.org/wiki/M35_series_2%C2%BD-ton_6x6_cargo_truck
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:10:40.21ID:Vw0aJ+pf
>>361
>>460
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:55:38.26ID:Vw0aJ+pf
列型噴射ポンプなら灯油100%でも一応動くよね。ただカロリーとセタン価が低いので
列型噴射ポンプでもオイルを混ぜる場合が多い。さすがにガソリンだと列型でも
問題が出るのでオイルを混ぜないといけない。最新の米軍のディーゼルエンジンには
コモンレールとか採用されているが、これも緊急時はガソリンとオイルを混ぜた燃料でも
走行できるようになっている。分配型が一番燃料の潤滑性に影響出やすいと思われる。
もし分配型噴射ポンプでガソリンを使用するならかなり濃い目にオイル混ぜないと
焼きつくだろう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:19.60ID:Vw0aJ+pf
2stエンジンオイルの混合はおすすめしない。ネチョネチョし過ぎるし、ガム質が析出
しやすい。マフラーにもネチョネチョの黒いタールが付着します。もし2stエンジンオイルを
使うなら生分解性のものを使用したほうが良いと思われます。こっちの方がガム質や
タールが出にくいと思われる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:50:57.92ID:Vw0aJ+pf
個人的には
2stエンジンオイルよりはスピンドル油、タービン油、油圧作動油(ハイドロ)、
コンプレッサー油、摺動面油とかの並級潤滑油を使用したほうが
良いです。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 04:23:49.71ID:8x79xciM
スモークレスタイプの2ストオイルにはポリブテン(ポリブデン)が入っているが、
これがディーゼル燃料としての使用には不適切な気がする。ネチョネチョ成分も
これが原因だろう。2stオイルを混合するならFB級の鉱物油や生分解性のものの
方が良いだろう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 04:33:23.93ID:8x79xciM
ポリブデン(又はポリアルファオレフィン)高度水素化分解油 エステル 鉱物油の推測ができます
一般的に
-50度前後なら ポリブデン系
-45度以下でかつ化学合成油表記なら ポリブデン又はエステル系
-40度以上なら 高度水素化分解油 (高純度鉱物油分類上は化学合成油)
-35度前後なら 鉱物油
と推測できますが、添加剤の種類や配合量で変化するのであくまで目安です
この辺の素人には訳解らん世界がオイルメーカーの腕の見せ所とゆうところでしょうか

ttps://blogs.yahoo.co.jp/lazypersonhome/50423279.html
0469FDDM
垢版 |
2017/11/12(日) 07:29:26.00ID:J6+siI/K
>>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日

うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 03:34:35.33ID:3ksjifhk
154 :774RR:2015/03/15(日) 18:32:37.62 ID:h3Zz0L9m
昔の2stの雑誌のワコーズの人の話によると、2stオイルはそこまで燃えてないらしいね。

燃やせるように設計してないてよ。燃えると言っても精々3割らしい。
煙が出るとか出ないとかは成分によってマフラーからの排出され方が違うだけって話
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 04:48:26.28ID:3ksjifhk
Arctic Diesel fuel(EU規格) 動粘度1.2mm^2/s以上(40℃)
Arctic Diesel fuel(ロシア規格) 動粘度1.4mm^2/s以上(20℃)
日本の灯油(JIS1号・白灯油)はおおよそ動粘度1.3mm^2/s(30℃)
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:07.21ID:3ksjifhk
Summer diesel fuel: Density: not more than 860 kg/m³. Flash point: 55 °C.
Chilling temperature: −5 °C. It is produced by mixing the straight-run, hydrotreated and
secondary hydrocarbon fractions with end boiling point of 180-360°C. End boiling
temperature rise lead to intensive coking of burner nozzles and smokiness.

Winter diesel fuel: Density: not more than 840 kg/m³. Flash point: 55 °C.
Chilling temperature: −35 °C. It is produced by mixing the straight-run, hydrotreated and
secondary hydrocarbon fractions with end boiling point of 180-340°C. Also, winter fuel is
produced from summer diesel fuel by adding the pour-point depressant which reduces the
chilling temperature of fuel, but low change the maximum filterability temperature. Using
obsolete technique 20 % of ТC-1 or KO kerosene is added to summer diesel fuel, but
performance properties are not changed at all.

Arctic diesel fuel: Density: not more than 830 kg/m³. Flash point: 25 °C.
Chilling temperature: -50 °C. It is produced by mixing the straight-run, hydrotreated and
secondary hydrocarbon fractions with end boiling point of 180-320°C. Boiling range of
arctic fuel is approximately similar to boiling range of kerosene fractions, so this fuel is
extra heavy kerosene in its properties. However, clean kerosene has low cetane number
of 35-40 and insufficient lubricating properties (e.g. severe wear of fuel injection pump
assembly). To solve these problems, arctic fuel is supplemented with additives increasing
cetane number and mineral motor oil to improve lubricating properties. More expensive
method of arctic diesel fuel generation is dewaxing of summer diesel fuel.

http://www.kazkontrakt.kz/index.php?page=en_kkt_products_and_services-diesel_fuel
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:39:08.67ID:3ksjifhk
灯油はJISで95%留出温度が定められているが、
JIS1号灯油 270度以下
JIS2号灯油 300度以下
90%留出温度を計算すると
JIS1号灯油 260度
JIS2号灯油 288度
終点(100%)を計算すると
JIS1号灯油 283度
JIS2号灯油 315度
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:31:36.07ID:3ksjifhk
VWやAudiのディーゼル車の説明書には冬季には燃料の凍結防止に
30%のガソリンを混ぜる方法が載っていた
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:23:13.43ID:FG0b9NFW
90%留出温度
JIS自動車用ガソリン 180℃以下
JIS1号灯油 260℃以下
JIS2号灯油 288℃以下
JIS1号軽油 350℃以下
JIS2号軽油 330℃以下
JIS3号軽油 320℃以下
0478FDDM
垢版 |
2017/11/16(木) 05:18:12.25ID:LxleXZAe
>>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日

うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:52:42.89ID:wLcvHVaH
アメリカの軽油(No. 2 fuel oil)は90%留出温度が238℃でやや低い数値だな。
欧州は各国毎に企画が異なっている(いた)ので85%留出温度が350℃以下とか、
90%留出温度が350℃以下とか、90%留出温度が360℃以下等となっていた。
今はEU規格で95%留出温度が360℃以下と高い方に合わせた感じだ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:58:51.22ID:v+b/9MU5
A重油に相当する燃料はアメリカでは"No. 4 fuel oil"という燃料が該当する。
残渣油は含まれる場合が多いが、含まれない場合もある。イギリスでは
"Class E"燃料となる。こちらは残渣油が含まれるようだ。
船舶用ディーゼルエンジン燃料としては残渣油を含まない燃料として
DMAやDMXがあるが、A重油は残渣油を含むために、残渣油の混入が
認められているDMZやDMBに分類するのが正しい。
"banker A"または"Light fuel oil"は"No. 2 fuel oil"と"No. 4 fuel oil"を含む範囲のものであり、
軽油とA重油が該当する。
"banker B"または"Medium fuel oil"は"No. 3 fuel oil"はB重油及びC重油1号のの低粘度
のもが該当する。
"banker C"または"Heavy fuel oil"はC重油(C重油1号の高粘度以降)のものが
該当する。
船舶用ディーゼルエンジン燃料のDMXは灯油燃料である。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:10:39.17ID:v+b/9MU5
ただ非道路使用で軽油の税金を基本的に回避できない為にA重油なる粗悪燃料の
仕様を強いられるのは日本独特だろう。海外では非課税・免税燃料には赤色等で
着色してある燃料が比較的容易に購入できる。しかし公道走行車に使用した場合は
摘発の対象になり高額なペナルテイを支払わなければならない場合がある。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 01:12:07.36ID:v+b/9MU5
ただ非道路使用で軽油の税金を基本的に回避できない為にA重油なる粗悪燃料の
使用を強いられるのは日本独特だろう。海外では非課税・免税燃料には赤色等で
着色してある燃料が比較的容易に購入できる。しかし公道走行車に使用した場合は
摘発の対象になり高額なペナルテイを支払わなければならない場合がある。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 13:43:02.93ID:v+b/9MU5
市販灯油の引火点は普通54.5℃以上あるので欧州の
ディーゼル規格の引火点55℃以上に概ね適合する
0484FDDM
垢版 |
2017/11/19(日) 03:00:19.49ID:W6buOeHJ
>>1
次スレ
遂に神としての境地に達した模様
根拠のない自分本意なだけの殺意が込められた念仏をひたすらに唱えて己の不運から目を背けようとする無意味な毎日

うざい固定o(^_^)o死んでくれo(^_^)o Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1509660509
関連スレ
●旦那が・・・かも!?…でも俺様は神!(FD830談)●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1508655879
旦那が・・・かも!?な奥様 99
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508924244

!!!!   https://twitter.com/FV830JR

https://twitter.com/FV830JR
taka4runner(_*D*J***)
mixi id=8644451
http://minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
アフィリエイトブログで金儲け最高だぜwwww   http://fd830.blog121.fc2.com
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
https://twitter.com/Clover4_EN07/status/860136578848440322/photo/1
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 03:13:33.30ID:3CDDbX3A
>>480
訂正

A重油に相当する燃料はアメリカでは"No. 4 fuel oil"という燃料が該当する。
残渣油は含まれる場合が多いが、含まれない場合もある。イギリスでは
"Class E"燃料となる。こちらは残渣油が含まれるようだ。
船舶用ディーゼルエンジン燃料としては残渣油を含まない燃料として
DMAやDMXがあるが、A重油は残渣油を含むために、残渣油の混入が
認められているDMZやDMBに分類するのが正しい。
"banker A"または"Light fuel oil"は"No. 2 fuel oil"と"No. 4 fuel oil"を含む範囲のものであり、
軽油とA重油が該当する。
"banker B"または"Medium fuel oil"は"No. 5 fuel oil"が該当し、B重油及びC重油1号のの低粘度
のもが該当する。
"banker C"または"Heavy fuel oil"はNo. 6 fuel oil"が該当し、C重油(C重油1号の高粘度以降)のものが
該当する。
船舶用ディーゼルエンジン燃料のDMXは灯油燃料である。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 06:25:37.47ID:sl1FqIvo
476名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 05:17:56.85ID:EKo4s2Hf
廃プラスチックを油化して石油に出来るようだが、ポリスチレンを油化して出来る
スチレン油は灯油や軽油に混ぜて使用したり、ディーゼルエンジンに混合して
作動実験のデータがあるが、本当はスチレン油はオクタン価が高いので
ガソリンと混合してガソリンエンジンで使用するのが好ましいと思われる。
スチレンのオクタン価はRONで100、MONで103とハイオクです。芳香族だからね。
ちなみにセタン価は10程度と見積もられますので、まったくディーゼル燃料としては適しません。
ちなみにポリエチレン、ポリスチレンを油化して出来る燃料は
ナフサ〜重質軽油の混合物で主に灯油・軽油成分が主体なので、
灯油・軽油を燃料とする機器でそのまま使用できます。
また分留すればさらに高品位な燃料になるます

477名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/18(土) 05:21:02.63ID:EKo4s2Hf
スチレンの沸点は145℃
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 06:26:01.74ID:sl1FqIvo
34名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/20(月) 04:57:35.68ID:M00asiiM
アセトンはオクタン価117ぐらいあるみたい。揮発性が高いので、
灯油と混ぜると混合燃料の揮発性が良くなる

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 02:00:56.13ID:4+eMjHmu
オクタン価(RON)
ベンゼン 114.5
トルエン 120.1
o-キシレン 120.0
m-キシレン 145.0
p-キシレン 146.0 

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 02:12:39.07ID:4+eMjHmu
オクタン価(RON)
メチルエチルケトン(MEK) 118.0
アニリン 310

アニリンはオクタンカ価(RON)が310ととんでもない値です。
アニリンの発火点は615℃
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 06:42:32.81ID:sl1FqIvo
エーテルのセタン価
ジメチルエーテル 55.0
ジエチルエーテル 160.0
ジプロピルエーテル 86.0
ジブチルエーテル 91.0
ジペンチルエーテル 111.0
ジヘキチルエーテル 91.0
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:19:44.05ID:sl1FqIvo
セタン価
ノルマルペンタン 22
ノルマルペンタン 30
ノルマルヘキサン 45
ノルマルヘプタン 56
ノルマルオクタン 64
ノルマルノナン 72
ノルマルデカン 77
ノルマルウンデカン 81
ノルマルドデカン 87
ノルマルトリデカン 90
ノルマルテトラデカン 95
ノルマルヘキサデカン 100
ノルマルヘプタデカン 105
ノルマルオクタデカン 108
ノルマルノナデカン 110
ノルマルエイコサン 110
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:23:27.58ID:sl1FqIvo
セタン価
2,2,4-トリメチルペンタン (イソオクタン) 14
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 07:33:47.63ID:sl1FqIvo
>>489
セタン価
ノルマルブタン 22
ノルマルペンタン 30
ノルマルヘキサン 45
ノルマルヘプタン 56
ノルマルオクタン 64
ノルマルノナン 72
ノルマルデカン 77
ノルマルウンデカン 81
ノルマルドデカン 87
ノルマルトリデカン 90
ノルマルテトラデカン 95
ノルマルヘキサデカン 100
ノルマルヘプタデカン 105
ノルマルオクタデカン 108
ノルマルノナデカン 110
ノルマルエイコサン 110
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:13:33.65ID:sl1FqIvo
セタン価
トルエン 7
1,2-ジメチルベンゼン(o-キシレン)  8
1,3-ジメチルベンゼン(m-キシレン) 1
1,4-ジメチルベンゼン(p-キシレン)  -3
メチルナフタレン 0
2,6-ジメチルナフタレン -13
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 13:45:28.33ID:sl1FqIvo
イソオクタンのセタン価を14、ノルマルヘプタンのセタン価を56と
したときのオクタン価・セタン価の換算

OZ=133.3-((2.38)*CZ)
CZ(133.3-OZ)/2.38

OZ=400/3-((50/21)*CZ)
CZ(400/3-OZ)/(50/21)
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:00:58.07ID:sl1FqIvo
セタン価40燃料=オクタン価38
セタン価45燃料=オクタン価26
セタン価50燃料=オクタン価14
セタン価55燃料=オクタン価2
セタン価60燃料=オクタン価-9
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:02:28.70ID:sl1FqIvo
40名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/21(火) 14:02:10.16ID:4+eMjHmu
>>38
アニリンはオクタン価(RON)が310ととんでもない値です。
アニリンの発火点は615℃
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:21:49.83ID:sl1FqIvo
2,6-ジメチルナフタレンはセタン価が-13なのでオクタン価に換算すると164で
かなりハイオクだな。融点は110℃、沸点は262℃もあるけど。

1-メチルナフタレンはセタン価が0でオクタン価は133、融点は-20℃、沸点は243℃

普通のナフタレンは融点は80℃、沸点は218℃だけど特にセタン価についての情報は
見当らないな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:01.71ID:sl1FqIvo
ナフタレンはセタン価1程度だと推定されます。常温で固体だから測定対象になっていないのだろう。
といっても2,6-ジメチルナフタレンも固体。1-メチルナフタレンは液体
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:06:11.83ID:t1LiFSDR
>>488

エーテルのセタン価
ジメチルエーテル 55.0 2 350℃
ジエチルエーテル 160.0 160℃
ジプロピルエーテル 80.5 188℃
ジブチルエーテル 91.0 185℃
ジペンチルエーテル(ジアミルエーテル) 111.0 170℃
ジヘキチルエーテル 91.0 185℃

ジイソプロピルエーテル 11.9 405 443℃
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 305℃

エーテルは炭素数の奇数、偶数で性質が振動しているというか、ピーキーな
性質があるようです。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:10:33.99ID:t1LiFSDR
物質 セタン価 オクタン価

燃料油
ガソリン(RON90) 18.1 90.0
ガソリン(RON95) 16.0 95.0
ガソリン(RON100) 15.0 100.0
ホワイトガソリン 32.9 55.0
灯油 45.0 26.2
軽油 55.0 2.4

n-パラフィン
メタン -4.0 142.8
エタン 6.4 118.1
プロパン 8.9 112.1
n-ブタン 16.5 94.0
n-ペンタン 30.0 61.9
n-ヘキサン 45.0 26.2
n-ヘプタン 56.0 0.0
n-オクタン 64.0 -19.2
n-ノナン 72.0 -38.1
n-デカン 77.0 -49.96
n-ウンデカン 81.0 -59.5
n-ドデカン 87.0 -73.8
n-トリデカン 90.0 -80.9
n-テトラデカン 95.0 -92.8
n-ヘキサデカン 100.0 -104.7
n-ヘプタデカン 105.0 -116.6
n-オクタデカン 108.0 -123.7
n-ノナデカン 110.0 -128.5
n-エイコサン 110.0 -128.5

イソパラフィン
2,2,4-トリメチルペンタン (イソオクタン) 14.0 100
2,2,4,4,6,8,8-ヘプタメチルノナン (イソセタン) 15.0 97.6
2,3,3-トリメチルペンタン 11.5 105.9
2,2,3-トリメチルペンタン 10.0 109.5
2,2,3-トリメチルブタン(トリプタン) 8.9 112.1
2-メチルブタン (イソペンタン) 18.0 90.5
2,2-ジメチルプロパン (ネオペンタン) 22.3 80.2

シクロパラフィン
シクロヘキサン 13.2 104.7
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:11:01.95ID:t1LiFSDR
芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
トルエン 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.24

アルコール
メタノール 3.0 126.1
エタノール 10.0 109.5
1-プロパノール 12.3 104.0
イソプロパノール 10.6 108.0
1-ブタノール 17.0 92.8
2-ブタノール 12.0 104.7
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9

エーテル
ジメチルエーテル 55.0 2.4 @350
ジエチルエーテル 160.0 -247.5
ジプロピルエーテル 80.5 -71.38
ジブチルエーテル 91.0 -83.28
ジペンチルエーテル(Diamyl ether) 111.0
ジヘキチルエーテル 91.0
ジイソプロピルエーテル DIPE) 11.9 105.0
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 118.6

アミン類
アニリン -74.4 310.3
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:41:09.30ID:t1LiFSDR
物質 セタン価 オクタン価

燃料油
ガソリン(RON90) 18.1 90.0
ガソリン(RON95) 16.0 95.0
ガソリン(RON100) 15.0 100.0
ホワイトガソリン 32.9 55.0
灯油 45.0 26.2
軽油 55.0 2.4

n-パラフィン
メタン -4.0 142.8
エタン 6.4 118.1
プロパン 8.9 112.1
n-ブタン 16.5 94.0
n-ペンタン 30.0 61.9
n-ヘキサン 45.0 26.2
n-ヘプタン 56.0 0.0
n-オクタン 64.0 -19.2
n-ノナン 72.0 -38.1
n-デカン 77.0 -49.96
n-ウンデカン 81.0 -59.5
n-ドデカン 87.0 -73.8
n-トリデカン 90.0 -80.9
n-テトラデカン 95.0 -92.8
n-ヘキサデカン(n-セタン) 100.0 -104.7
n-ヘプタデカン 105.0 -116.6
n-オクタデカン 108.0 -123.7
n-ノナデカン 110.0 -128.5
n-エイコサン 110.0 -128.5

イソパラフィン
2,2,4-トリメチルペンタン (イソオクタン) 14.0 100
2,2,4,4,6,8,8-ヘプタメチルノナン (イソセタン) 15.0 97.6
2,3,3-トリメチルペンタン 11.5 105.9
2,2,3-トリメチルペンタン 10.0 109.5
2,2,3-トリメチルブタン(トリプタン) 8.9 112.1
2-メチルブタン (イソペンタン) 18.0 90.5
2,2-ジメチルプロパン (ネオペンタン) 22.3 80.2

シクロパラフィン
シクロヘキサン 13.2 104.7
デカリン 36.0 47.6
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:41:41.86ID:t1LiFSDR
芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
トルエン 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.24
テトラリン 10.0 109.5

アルコール
メタノール 3.0 126.1
エタノール 10.0 109.5
1-プロパノール 12.3 104.0
1-ブタノール 17.0 92.8
1-ペンタノール(1-アミルアルコール) 20.0
1-オクタノール 39.1
1-ノナノール 46.2
1-デカノール 50.3
1-ウンデカノール 53.2
1-ドデカノール 63.6
1-トリデカノール 57.3
1-テトラデカノール 51.0
1-ペンタデカノール 59.5
1-ヘキサデカノール (1-セタノール) 68.0
1-ヘプタデカノール 74.5
1-オクタデカノール 81.0
イソプロパノール 10.6 108.0
2-ブタノール 12.0 104.7
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9

エーテル
ジメチルエーテル 55.0 2.4
ジエチルエーテル 160.0 -247.5
ジプロピルエーテル 80.5 -71.38
ジブチルエーテル 91.0 -83.28
ジペンチルエーテル(Diamyl ether) 111.0
ジヘキチルエーテル 91.0
ジイソプロピルエーテル DIPE) 11.9 105.0
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 118.6

アミン類
アニリン -74.4 310.3
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 05:04:33.42ID:t1LiFSDR
>>502 訂正

芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
トルエン 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.24
テトラリン 10.0 109.5

アルコール
メタノール 3.0 126.1
エタノール 10.0 109.5
1-プロパノール 12.3 104.0
1-ブタノール 17.0 92.8
1-ペンタノール(1-アミルアルコール) 20.0 85.7
1-オクタノール 39.1 40.2
1-ノナノール 46.2 23.3
1-デカノール 50.3 13.8
1-ウンデカノール 53.2 6.7
1-ドデカノール 55.6 1.0
1-トリデカノール 58.3 -5.5
1-テトラデカノール 61.0 -11.2
1-ペンタデカノール 64.5 -20.2
1-ヘキサデカノール (1-セタノール) 68.0 -28.5
1-ヘプタデカノール 74.5 -44.0
1-オクタデカノール 81.0 -59.48
イソプロパノール 10.6 108.0
2-ブタノール 12.0 104.7
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9

エーテル
ジメチルエーテル 55.0 2.4
ジエチルエーテル 160.0 -247.5
ジプロピルエーテル 80.5 -71.38
ジブチルエーテル 91.0 -83.28
ジペンチルエーテル(Diamyl ether) 111.0 -130.9
ジヘキチルエーテル 91.0 -83.3
ジイソプロピルエーテル DIPE) 11.9 105.0
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 118.6

アミン類
アニリン -74.4 310.3
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 05:33:08.91ID:t1LiFSDR
>>502 微訂正

芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
トルエン 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.2
テトラリン 10.0 109.5

アルコール
メタノール 3.0 126.1
エタノール 10.0 109.5
1-プロパノール 12.3 104.0
1-ブタノール 17.0 92.8
1-ペンタノール(1-アミルアルコール) 20.0 85.7
1-オクタノール 39.1 40.2
1-ノナノール 46.2 23.3
1-デカノール 50.3 13.8
1-ウンデカノール 53.2 6.7
1-ドデカノール 55.6 1.0
1-トリデカノール 58.3 -5.5
1-テトラデカノール 61.0 -11.2
1-ペンタデカノール 64.5 -20.2
1-ヘキサデカノール (1-セタノール) 68.0 -28.5
1-ヘプタデカノール 74.5 -44.0
1-オクタデカノール 81.0 -59.48
イソプロパノール 10.6 108.0
2-ブタノール 12.0 104.7
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:15:15.25ID:t1LiFSDR
芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
メチルベンゼン (トルエン) 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.2
テトラリン 10.0 109.5

アルコール
メタノール 3.0 126.1
エタノール 10.0 109.5
1-プロパノール 12.3 104.0
1-ブタノール 17.0 92.8
1-ペンタノール(1-アミルアルコール) 20.0 85.7
1-オクタノール 39.1 40.2
1-ノナノール 46.2 23.3
1-デカノール 50.3 13.8
1-ウンデカノール 53.2 6.7
1-ドデカノール 55.6 1.0
1-トリデカノール 58.3 -5.5
1-テトラデカノール 61.0 -11.2
1-ペンタデカノール 64.5 -20.2
1-ヘキサデカノール (1-セタノール) 68.0 -28.5
1-ヘプタデカノール 74.5 -44.0
1-オクタデカノール 81.0 -59.48
イソプロパノール 10.6 108.0
2-ブタノール 12.0 104.7
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9

エーテル
ジメチルエーテル 55.0 2.4
ジエチルエーテル 160.0 -247.5
ジプロピルエーテル 80.5 -71.38
ジブチルエーテル 91.0 -83.28
ジペンチルエーテル(Diamyl ether) 111.0 -130.9
ジヘキチルエーテル 91.0 -83.3
ジイソプロピルエーテル DIPE) 11.9 105.0
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 118.6

アミン類
アニリン -74.4 310.3
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 04:39:09.60ID:ufwkiPVl
物質 セタン価 オクタン価

燃料油
ガソリン(RON90) 18.1 90.0
ガソリン(RON95) 16.0 95.0
ガソリン(RON100) 15.0 100.0
ホワイトガソリン 32.9 55.0
灯油 45.0 26.2
軽油 55.0 2.4

n-パラフィン
メタン -4.0 142.8
エタン 2.4 127.7
プロパン 8.9 112.1
n-ブタン 16.5 94.0
n-ペンタン 30.0 61.9
n-ヘキサン 45.0 26.2
n-ヘプタン 56.0 0.0
n-オクタン 64.0 -19.2
n-ノナン 72.0 -38.1
n-デカン 77.0 -49.96
n-ウンデカン 81.0 -59.5
n-ドデカン 87.0 -73.8
n-トリデカン 90.0 -80.9
n-テトラデカン 95.0 -92.8
n-ヘキサデカン(n-セタン) 100.0 -104.7
n-ヘプタデカン 105.0 -116.6
n-オクタデカン 108.0 -123.7
n-ノナデカン 110.0 -128.5
n-エイコサン 110.0 -128.5

イソパラフィン
2,2,4-トリメチルペンタン (イソオクタン) 14.0 100
2,2,4,4,6,8,8-ヘプタメチルノナン (イソセタン) 15.0 97.6
2,3,3-トリメチルペンタン 11.5 105.9
2,2,3-トリメチルペンタン 10.0 109.5
2,2,3-トリメチルブタン(トリプタン) 8.9 112.1
メチルプロパン(イソブタン) 8.3 110.1
2-メチルブタン (イソペンタン) 17.2 92.3
2,2-ジメチルプロパン (ネオペンタン) 20.1 85.5
2,2-ジメチル-3-エチルペンタン (イソノナン) 14.2 99.5
2,2,4,6,6-ペンタメチルヘプタン (イソドデカン) 14.5 98.8

シクロパラフィン
シクロペンタン -13.5 101.1
シクロヘキサン 21.1 83.3
デカリン 36.0 47.6
ジシクロペンタジエン -40 229.0
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 06:14:07.40ID:ufwkiPVl
芳香族
ベンゼン 13.5 101.1
メチルベンゼン (トルエン) 7.0 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 8.0 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 1.0 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) -3.0 140.4
1-メチルナフタレン 0.0 133.3
ナフタレン 1.0 130.9
2,6-ジメチルナフタレン -13.0 164.2
テトラリン 10.0 109.5
スチレン 12.7 103.0
1,3,5-トリメチルベンゼン -15.8 171.0
1,2,4-トリメチルベンゼン -6.0 148.0
1,2,4-トリメチルベンゼン 9.8 110.0

アルコール
メタノール 5.0 121.4
エタノール 8.0 114.2
1-プロパノール 12.0 104.7
1-ブタノール 17.0 92.3
1-ペンタノール(1-アミルアルコール) 20.0 85.7
1-オクタノール 39.1 40.2
1-ノナノール 46.2 23.3
1-デカノール 50.3 13.8
1-ウンデカノール 53.2 6.7
1-ドデカノール 55.6 1.0
1-トリデカノール 58.3 -5.5
1-テトラデカノール 61.0 -11.2
1-ペンタデカノール 64.5 -20.2
1-ヘキサデカノール (1-セタノール) 68.0 -28.5
1-ヘプタデカノール 74.5 -44.0
1-オクタデカノール 81.0 -59.48
イソプロパノール 8.5 113.0
2-ブタノール 13.5 101.2
イソブタノール 15.0 97.6
tert-ブタノール 15.7 95.9

エーテル
ジメチルエーテル 55.0 2.4
ジエチルエーテル 160.0 -247.5
ジプロピルエーテル 80.5 -71.38
ジブチルエーテル 91.0 -83.28
ジペンチルエーテル(Diamyl ether) 111.0 -130.9
ジヘキチルエーテル 91.0 -83.3
ジイソプロピルエーテル (DIPE) 11.9 105.0
エチルtert-ブチルエーテル (ETBE) 6.4 118.6
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:25:58.46ID:ufwkiPVl
ジシクロペンタジエン(シクロペンタジエン)はオクタン価が非常に高いという情報が
あるが、データが少ないし文献によってかなり開きがあるんだよな。
オクタン価の範囲は85〜229。自己発火点も503〜680℃と文献によって幅が
ありすぎる。あと容易に重合して温度によってジシクロペンタジエンになったり
シクロペンタジエンになったりする。
オクタン価の評価は混合物と純粋物で差があったりする。アルケンやジエンは
純粋物ではオクタン価があまり高くないが、混合物だとオクタン価が高い
傾向になってジシクロペンタジエン(シクロペンタジエン)は特にその傾向が
強いものだ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:30:28.06ID:ufwkiPVl
ジシクロペンタジエン(シクロペンタジエン)の自己発火点は純粋酸素だと503℃度ぐらいで、
空気だと680℃らしい。少なくともメタン程度のオクタン価はあると思われる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:35:33.92ID:ufwkiPVl
アニリンのオクタン価も混合物は非常に高いオクタン価ですが、単体では
オクタン価230程度かも知れません。アニリンは混合した場合、
石油の種類や温度で分離するのと、燃焼室ないにテポジットやスラッジが
発生し易いです。

ジシクロペンタジエン(シクロペンタジエン)はエンジン内の金属と反応して
アンチノック成分が生成される可能性があります。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 19:16:21.84ID:ufwkiPVl
アルキルベンゼンの発火点

ベンゼン 480℃
メチルベンゼン (トルエン) 480℃
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 463℃
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 527℃
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) 527℃
1,2,3-トリメチルベンゼン 470℃
1,2,4-トリメチルベンゼン 485℃
1,3,5-トリメチルベンゼン 559℃

アルキル基がすぐ隣に付いていると不安定でアルキル基が
間隔をあけて付いていれば安定のようです。
なのでテトラメチルベンゼン、ペンタメチルベンゼン、ヘキサメチルベンゼンの
発火点は低い傾向になるでしょう。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 05:49:00.41ID:fScuAV6V
オクタン価(RON)
ベンゼン 101.1
メチルベンゼン (トルエン) 116.6
1,2-ジメチルベンゼン (o-キシレン) 114.3
1,3-ジメチルベンゼン (m-キシレン) 130.9
1,4-ジメチルベンゼン (p-キシレン) 140.4
1-メチルナフタレン 133.3
ナフタレン 130.9
2,6-ジメチルナフタレン 164.2
テトラリン 109.5
スチレン 103.0
1,3,5-トリメチルベンゼン 171.0
1,2,4-トリメチルベンゼン 148.0
1,2,4-トリメチルベンゼン 110.0
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 05:55:41.77ID:fScuAV6V
分解軽油(LCO)のセタン価は15〜30の範囲にある。平均的には23である。
オクタン価に換算すると61〜98の範囲で、平均的には79である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況