X



∵大型免許を取得したのまでは良かったものの∵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 23:53:49ID:3f/3J6R3
就職しようとしても経験者ばかり募集してるよ
うちは札幌なんだけど
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 23:55:26ID:MvSP6Aqq
佐●急便へGO!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 15:36:24ID:H9z3hqdy
会社によるよ。
大型車未経験でもいきなりトレーラーに乗せる会社もある。
もちろん最低10日から2週間の横乗りがあって
その間は給料なしとかだけど。
ローリー中心で探してみそ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 21:06:26ID:W1/pH75t0
このスレに札幌の方いらっしゃいましたら
どこかお薦めの会社とかあれば教えて下さい
>>4
タンクローリーという意味ですか?
初心者なのでよく分からないですけど
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 21:30:14ID:M/LjFKsl0
>>5
じゃないの??
で、漏れ長崎なんだけど、ローリーなんて募集してない。
つーか募集待ちが長蛇の列状態らしいorz
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 21:46:01ID:W1/pH75t0
>>6
話は反れるけど
長崎は今日も雨だったは名曲だよね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 21:56:31ID:LsozoApk0
大型ニ種とってけば、大型一種の香具師よりは選考で優遇されるかもよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 22:14:38ID:W1/pH75t0
>>8
大型の他に俺は普通2種も持ってるんだが
最初から大型2種を妖精で取らせて貰えば良かったと後悔してる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 23:22:28ID:kG8RyAbR
長崎と言えば、皿うどんっすね!

大型免許+普通二種もっているのなら、バス運転士でどうですか?
バス会社によっては、大型二種取得制度とかあって、一から教えてくれるのでなにかとよいと思う。
大型+普通二種もちなら大型二種は、わりと楽で行けると思うよ。

そして3年バス会社で働き→好きな会社へ行けば良いと思う

0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 07:11:53ID:vf4I3Z5i
今は、札幌もトラック運転手は、厳しいよ。
給料安いし、ボーナスなんて無いし。
あまり、お薦めはできませんね。
今なら、コンビニ配送なんか、どうですかね?
0012イレブン
垢版 |
2005/09/28(水) 07:56:55ID:uYAYUtR/
地方コンビニ配送してるけどこれまた良くないよ・・
拘束12時間
手取り20のナス15×2
休み月6回の不定休。
盆、正月、GWなんて休んだことないですorz
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 14:51:33ID:hO6vFM77
皿うどん好きだな〜
コンビニ配送考えてたんだけどorz
でも駐車場とかに入る時、DQNばかりだから大変そうだよね
0014
垢版 |
2005/09/28(水) 19:05:34ID:DwZ9xkZx
志望動機って何書きゃいーんだ(・・?)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 20:25:51ID:0PJhjSze
履歴書の例文を引用して運転手風に変えて書くとこうなるかな?(参考に)

車の運転が好きで、ドライバーの第一線で頑張りたいと思い、志望致しました。
0017求職中!
垢版 |
2005/09/28(水) 20:31:43ID:gXPkgHJb
姫路でだれかいい運送屋しらない?
0018
垢版 |
2005/09/28(水) 20:55:31ID:DwZ9xkZx
>>15
アドバイス蟻がとうm(__)m俺普通に菅原文太の名前書書いて面接行っちゃった…orzしかもサラの用紙もう無いし。候補としてはコリーダとかも考えてたんだ。こんなんだからダメなんだろうな。愛の手差し伸べてくれてありがとうな。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 21:17:05ID:0PJhjSze
>>18
この世の中だ。困った時は皆で助けあわないとね。
全員が良い就職出来れば良いと思います!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 02:11:50ID:rmows7hX
あげ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 04:56:47ID:Mq/22Khd
志望動機

運転が好きなので志望しました。


だけで採用  DQN4tでつが
趣味とか特技とか書く必要ないと思う。

あんまりゴチャゴチャ書くことないよ
のちのち同僚の前で晒されて 恥ずかしい思いしないためにもw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 09:53:18ID:rmows7hX
やっぱ、運転が好きだからってのは皆考える所なんだな。参考にするよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい$
垢版 |
2005/09/29(木) 09:57:13ID:L6JCPG/q
まさに、タイトルどうりなのよね・・・

 帰宅中、自爆事故が原因で退社。もう怪我は治った(たぶん)。退社後、
 大型と牽引取ったけど、運輸業界疎いので、2ちゃんねる見てると・・・
 でもね、会社勤めよりも一人で運転の方が好きだし・・
 人付き合いが、出来ないからではナイヨ。 一応、SD経験あるので・・
 (お年寄り、子供には、意外とウケよかった。)
 ハロワ行っても社員数や福利厚生、給料に目が行くし、未経験にもかかわらず。
 事故って無ければ、もうちっと、そこらへん煮詰めてたんやけど・・
  なんてココに愚痴ってみる・・さぁ〜ハロワ行ってこぉ〜(^^)/


  

 
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 10:25:15ID:rmows7hX
知人からYBCの話がきたんだが、ブッチャケドウナノサ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 11:37:57ID:N8HrVLHX
漏れの場合は一言「かせぎたい」
経験者がかなりいて倍率がかなり高かったが、その人達を押しのけて採用されたよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 13:30:20ID:uRAZ9Q2l
面接は、やる気を全面に出す方が良いね!そしてハキハキ明るさを出す!採用ポイントです。

ちなみに私は某飲食フランチャイズの面接しております。

みなさん頑張って下さい。

私も大型二種持ちで再就職中です。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 22:29:11ID:CNC5iQvU
 赤星 愛知県出身のスーパーヒーロー。本人は中日入りを強く熱望していたが、珍の金の力で珍入りとなった。
 鳥谷 子供の頃から大の中日ファンとして有名。珍が金を積み上げて強奪。
シーツ 中日が狙っていたが、珍が高額の金を積み上げて横取り、お陰で中日はウッズのようなゴミを引き取るハメに。
 金本 FAの時に珍よりも遙かに高額の提示を中日が示したものの、朝鮮人の働きやすい環境がある珍を選んだチョン。 
 今岡 PL時代から中日がマークしていたのにもかかわらず、珍が金の力で強奪
 檜山 朝鮮人
 矢野 素晴らしい潜在能力と地力は評判だったが、それ故に中日から珍が強奪していった。本人は中日に帰りたがっている。
 藤本 クソ犬
 井川 高校時代から中日とロッテが目をつけていたが、珍が金を積み上げて強奪。
 藤川 大の中日ファンとして高知では有名だったが、珍が強奪。
ウィリアムス オーストラリアでも熱狂的な中日ファンとして有名であったが
         珍の海外スカウトに「中日に入れてやる」と騙されて日本に連れてこられた被害者。
久保田 大学時代は元キャッチャーの中日ファンだが、両親を珍に連れ去られて珍で強制労働するハメに。
 安藤 珍を選んだ罰が今当たった罰当たり者。
 下柳 日本ハムから強奪。犬を人質に取られて嫌々働いていると、もっぱらの評判
0028埼玉県民なのにブクロキング( ´,_ゝ`) ププッ
垢版 |
2005/09/29(木) 22:48:25ID:8UPK74We
   |      /  / |// / /|  ドドドドドドドドドドドド!!
   |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
   |  /  /  |川|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
 /|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
 /|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
   |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
   |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
   |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
   |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃ー!!
   |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)



ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊、
妻子の目の前で運転手の男性を土下座させたことを告白
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127649992/l50

氏名   川野聡
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
      http://img.mixi.jp/photo/member/1/8/620108_3950431361.jpg
所属   明治大学商学部?
誕生日  1983.09.25
住所   埼玉県朝霞市?
父親   川野隆洋 住友生命保険相互会社 熊本支社長(2004年9月就任)
愛車   黒のクラウンマジェスタ (所沢300 は88-81)
容疑   人様の車を壊し、乗っていた男性を妻子の目の前で土下座させた
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券

0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 05:07:43ID:fP5gM09Y
大型車に乗って走り回りたいとか
>>25みたいに正直に 稼ぎたいと思ってる でも全然イイと思う

大企業の営業じゃあるまいし、御社の事業内容に大変興味が(ry
なんて奴は ハァ? になると思うw
特に深く考え込まずに 軽い気持ちでおk

ただ休みを多く欲しいだの言うのは あんまり。。だぞ
給料についても深く追求するのは避けたほうが無難

ただいくら初心者とはいえ 長距離だったら最低30以上はないとつらい
(業務、運行状況によるが。。)それ以下だったらお断りせい

まぁ、やる気をみせればだいたいどこも雇ってくれるでしょ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 01:49:58ID:uiuVrAmL
>>8
俺は先月に大型取得したばかり、いまは2種に挑戦中。
経験無しの場合、やはり1種より2種でしょう、あと牽引も取得予定。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 06:16:44ID:89YHI8DK
>>30           金あり暇 人 は 羨 ま し い よ、、、
0032牽引免許挑戦者
垢版 |
2005/10/11(火) 10:42:17ID:hjfF+0Y1
>>30
みたいな流れな人がいっぱいいそうですな(俺もその一人)
003330
垢版 |
2005/10/11(火) 13:06:29ID:uiuVrAmL
>>31
金・暇あるわけないじゃん!ここ2ヶ月まじ休み無し、かかった費用は大型16万、2種25万以上
すべて自身の将来のために投資、余談だが大型を取得するのに一発試験で3回かかった。
そのため練習時間と試験のために有休を使いまくり、会社ではかなりのひんしゅくを買っている。
だから、いつ受かるか分からない2種は車学に通っている、しかしその車学も合宿生優先のため一日
一時間しか乗車できない、だから日数がやたらかかりついでに補修つきまくりで自ら会社に申し出て
社員から短時間バイトに身分を落とした・・つかはっきりいって会社ではリーチがかかっている。

つまり、金持ちの道楽や免許マニアではないということ、すべては生活のため!
人を羨むことなかれ、未来のために前進あるのみ!!


>>32
資格や免許は取れるときにとっておいたほうが良い!資格取得の鉄則ですな。


0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 15:14:13ID:puFHGv8d
運輸交通板で見たんだけど面接の際にその人が乗ってきた乗用車を見ることがあると
車種とかは関係なくて要するに車に愛着があるか
車内は綺麗か?外装は綺麗か?擦った後など無いか何気なく見たりするってね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 15:50:08ID:zpB4e1bO
26です。

バス会社から採用通知来ました。
これからは飲食店で得た接客マナーと安全運転で乗務したいと思います。

皆様もよい就職できる様に応援いたしますので頑張って下さい!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 17:28:57ID:gXOj2R+M
大型乗った事も無いのにローリー?
4tクラスでローリー乗ってれば採用即乗車だが。
乗った事も無いのにローリー乗れば事故確実だな。
ローリーやダンプやミキサーは経験無いと無理だぞ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 17:35:09ID:89YHI8DK
33>納得した、、、頑張ってくれ
003833
垢版 |
2005/10/12(水) 03:24:17ID:s87WmH/z
>>
003933
垢版 |
2005/10/12(水) 03:26:47ID:s87WmH/z
>>さんく
正直言って2種の大変さに泣きが入りそう、第2段階で補修6回目、諦めるのは早いし
ここまできたらやるしかないのだが、同じ場所で足踏み状態で、ぽうだめぽと言いたい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 03:33:15ID:KzvEK4IA
1種と2種は教習内容はどう違うのですか?
先週、大型1種取ってただいま牽引で大苦戦中です><
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 10:39:03ID:5EMAw6xX
>>39
自慢じゃないがドライバー経験の無い普通のサラリーマンですが教習所の
練習を2時間やって試験場で一発受験。合格しましたよ。だいぶ苦戦して
いるようですが焦りは禁物ですよ。焦ってやみくもに補修を受けても理解
してなければ後々問題が出てきますよ。ポイントを(安全確認、ブレーキ
操作、ハンドル操作のタイミング等)しっかり実行して体と頭に叩き込む
しかないでしょう。「ざっとこんな感じ」で出来ればそれはそれで良いが
出来ない人は何時まで経っても出来ない。みっちりやるかセンスがないと
諦めるかどちらかでしょう・・・。
>>40
一種は普通のトラック。二種はバスです。教習内容は知りませんが恐らく
基本的に前輪の位置が相当違うのでハンドルを切るタイミングが違う事や
二種と言う事で優しいブレーキ操作などを練習するのでは?すぐ慣れます。
けん引も取得しましたが流石にこれだけは難しかった。練習と受験時の運。
まぁ本当は運じゃダメなんだろうけど実際モノにするには仕事で乗らない
とね・・・。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 03:32:00ID:4SVuAE9Y
ええと、資格が大型1種・2種、大型特殊、けん引、普通1種・2種、ホームヘルパー2級
農業簿記1級、日商簿記3級、販売士3級、ありますが無職です。
どっかいいとこないですか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 10:57:14ID:mRMCeoQ4
>40
1種と2種の違いは安全確認とスムースな加速、おちついた減速(ブレーキ)
コーナリング(アクセル切らない)いわゆるスローイン・ファーストアウト
アクセル切ったりクラッチ切ったりしてコーナに入ると横に振られるでしょ、あれ絶対だめ
極端に言うとパチンコ玉がいろんな方向に転がらない走り方と例えるくらいの走りが要求される
1種は出来なくても転がせれば受かる(とげがあっても大丈夫)
私が苦労したのは安全確認、右折時に巻き込み確認があり車線変更や交差点、右左折では確認の雨嵐
よく何点確認とか言うでしょ乗客の安全、乗降口の安全、穴フリの確認、左右の確認、後方確認、死角
の確認あげたら切り無いぐらい
操作系ではハンドル切るタイミングというか切れるところが遅いから、端から見た目には幅寄せされてるような感じを受けたことあるでしょ
バスが停留所から発車するとき(この運チャン怖い)
あの感じ、運転者から見れば見た目より遅く切れ始めるが切ると実際には小回りがきくから慣れるしかない(オーバハング)
いわゆる鋭角(V字)は出来る限り奥につっこめば大丈夫、私の場合は残り2Mに見えたところだったかな?
そこからめいっぱいハンドルをきって自分が縁石上に来たらストップして切り返しでok
縦列や方向変換は50cm以内、当たると思うぎりぎりで実際は30CMぐらいなようで
一度乗ればわかる。
停留所に見立てたもので停止措置、乗降口のドアあわせは乗降口の上にカメラがあればカメラで無ければフロントの後ろ側フェンダーとリアのタイヤランプがミラで見る限り中間より若干後ろをねらう
と止まります
長々書きましたが
おわかり頂けましたか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 13:19:28ID:HWJBKJyR
この業界、30歳過ぎて独身だと断られるって本当?
004642
垢版 |
2005/10/20(木) 21:22:34ID:4SVuAE9Y
>>44
自分でもわからん・・・もうだめぽ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 21:31:56ID:1nSeDEvD
>>42
凄い資格の数…羨ましい限りだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 21:56:36ID:qKhoMTAH
大型免許取ったけど街で見かける大型車
運転できる気がしない、ほかの免許いるんじゃないの
試験の時の車と全然違うよね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 22:28:39ID:1nSeDEvD
>>46
ナイスなアドバイスだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 23:45:03ID:z03/bto1
>>48
もうすぐ試験車も大きくなるよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 20:51:28ID:KA1bJCjB
自分も大型ニ種試験場にて収得中ですが、かなりのセンスを求められますね。
運転には自信があったのですが、今の所玉砕されております。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 21:30:22ID:9IG3AYwk
自分は今サラリーマンをやってます。
今の給料に若干不満があり、ドライバーは稼げるという話を聞いたので、
大型免許を取得してドライバーに転職を考えています。
実際の所、大型のドライバーさん達は月給いくら位貰っているのか、
休日、拘束時間、残業手当などの勤務条件はどうなっているのか、
会社によって違いはあると思いますが、参考までに教えて頂けないでしょうか。


0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 21:53:54ID:+vpy/XTz
>>54
ドライバーが稼げたのは昔の話。
ただ単に睡眠時間を削って走り続けるから、その分ち〜と余分にもらえたっつうだけのこと。
悪いこと言わんからサラリーマンやってなさい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 23:15:30ID:9IG3AYwk
>>54
そうなんですか・・・
ありがとうございました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/24(月) 01:23:41ID:Vw5QhEKg
折れの仲間で長距離やってるやつがいるんだが、睡眠時間+休憩時間=5時間
それ以外は、走りっぱなしって言ってるヤツがいるが、長距離やってるやつっ
てみんなそんなもんかな。ちなみに家に帰れるのは週1くらいだとか・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/24(月) 04:24:01ID:ZJb9Zd60
運転時間が異常に長いから それを休憩時間と考える
じゃないとやってられん

睡眠時間は5,6時間あればなんとかなる
ひどい時は3時間とかだよ

当然その日は眠い訳で そういう時は高速なりなんなり使って時間調整
睡眠時間うまく作れ

いいとこは 50万〜  ひどいとこは 〜30万
会社選びは慎重に
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/24(月) 11:19:14ID:DhNtT3qh
みんな寝不足過労で走ってるのか・・コワー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/24(月) 23:28:58ID:WMz01r7r
事務のリーマンです。
社用車運転中、停止状態で幅寄せしてきたトラックに当て逃げされ、
会社で始末書書かされてから他の車種の挙動が知りたくて
大型一→牽引一→大型二。ゴールド免歴10数年ですが、自家用車
は傷だらけ。情けない・・・。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 00:12:07ID:FjibKqyM
老人ホーム職員だ。送迎バス運転しなければならないからと取らされたが、実際には
バスなんかたまにしか運転しない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 04:35:58ID:36i+4tCa
私は免許取ってすぐ大型長距離にのりました
年齢23・27日出勤・平均睡眠時間4時間・給料18マソ・各種保険無し・バカらしくなって大型おりますた
ちなみに鹿児島〜関西便です
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 07:27:55ID:q9YcPrg5
ひど過ぎw 足元見られたんじゃね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 11:45:24ID:zvdbIZzw
62は小さい会社やろか?乗れるからってそんな会社に入ったのが悪いよ。もっと調べて入らないとね。俺も同じ様な時間働いて給料片手はあるよ(笑)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 12:14:17ID:zvdbIZzw
さっき書き忘れたがちゃんと保険とかもきちんとある会社だよ〜棒茄子もあるしね。休みは月5日はあるよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/01(火) 18:05:49ID:vnfvkapt
>>67
でかい車が給料がいいとは限らんから、
今の仕事が割に合ってるならいいんじゃね?
海コンなんて給料安いぞ〜orz
006967
垢版 |
2005/11/04(金) 17:49:43ID:kKZReVP2
>>68
以前は10t回してたよ
長距離で最低保証35マソ、最高50マソ
稼ごうとすればいくらでも稼げたが
45マソ越えたあたりから
命削って金に代えている気がした

長過ぎる拘束時間、家に帰れない、
運転しながらの、フロにはなかなか入れない
荷物待ちが唯一の睡眠時間で
待たされると言う事イコール
睡眠時間を削って走り通さなければならないという事でもある
居眠り運転で何度も死にそうになったし
8年前に大型、長距離引退

配送屋・・・
気楽でいいよ、毎日家に帰れるし
うちの会社忙しい時残業しても14時間
早い時は10時間で帰れる
給料?割りに合ってるよ
0070名無し二等少佐
垢版 |
2005/11/10(木) 21:42:14ID:jOSknuOb
毎日、必ずって位、事故のニュースがあります。
ドライバーさん気をつけて 
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/10(木) 23:52:51ID:M/v7OVOy
大型免許二十歳で取って十年大型やら一回も乗った事がない 4tのバスかマイクロバスしかない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/11(金) 00:09:25ID:IX1uragV
みんなそんなもんだろ
俺なんか大型免許持ってないもんねw
予想通り今まで取ってても使う機会もなかった。
やっぱ仕事で必要な人以外ペーパーになりやすい免許だね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 00:38:48ID:nZixxjQz
俺、某トラックメーカー社員(開発職)だから大型持ってるけど
テストコースと工場敷地内を走るだけで公道は一度も無い。
これなら別に免許いらんよな・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 06:05:22ID:29i0XxI1
名神7人死亡事故、逮捕の運転手は1週間無休で業務

 滋賀県彦根市の名神高速道路でブラジル人7人が死亡した多重衝突事故で、
後からワゴン車に追突、業務上過失致死の現行犯で逮捕されたトラック運転手
松崎雄大容疑者(39)が、事故当日の13日までの1週間、無休で運転業務に
あたっていたことが15日、わかった。

 松崎容疑者は「(事故現場手前の)パーキングエリアで仮眠したが寝過ごして
しまい、慌てていた」などと供述しており、県警は過労が事故の一因ではないかと
みて調べる。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051116i401.htm
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 19:30:59ID:YDCg5+97
うちの会社、面接の時、完全出来高払いだから、走ったら走っただけ金になるし、ナスも出す、と言われて、いざ働いてみりゃー働けど働けど安給料で、おまけに排ガス規制で新車入れたからナス無だと、社長は、毎週末ゴルフ三昧でいいご身分だよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 19:47:05ID:nEJMTcuU
>>75
いつかその社長にも天罰が下ることを切に願っております
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 23:04:48ID:XrSd7faM
運送会社の社長なんてヤクザかチョンしかいねーんだから
まともな環境を期待するほうがアホ・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 16:56:06ID:fTN+Qh4p
>>77
トラック業界は、下にいくほど構造的な負担のピラミッド
になってるからな。環境は元受ほど論理的にはいいのだが、
あながちそうでもないのが実態。
ちなみにヤクザでなくて、農家出身の社長も普通にいる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/05(月) 23:28:40ID:ZF0jmrCi
我が社も、典型的な農家の社長率いる少人数田舎ッペ会社。ま、のどかでいいけどね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 00:50:38ID:ZV7/bDDK
あげ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 19:50:10ID:rqZ0vmjj
彼氏がずっと休みなしで働いてるんだけど(正月は三ケ日休み)有り得なくないですか? 人手不足と言っても酷すぎです。東北では給料低くて有名なとこなんですが…
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 18:18:55ID:gNdg13Dw
みなさん 犯罪を犯すと永遠にネットで名前を晒されます
絶対にやめてまじめにいきましょうね
 
小学生の女児に因縁をつけてわいせつな行為をしたとして
県警捜査1課は横浜市神奈川区三ツ沢上町、
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)をわいせつ目的略取と
強制わいせつ容疑で逮捕した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20060221ddlk14040392000c.html
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)
アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)アルバイト、桃井雅訓容疑者(25)
0086
垢版 |
2006/03/15(水) 16:45:41ID:mDtgFAtg
このスレまだ生き残ってたんだな
同じ状況の人もっと意見しあいましょう
そんな俺は今年に入って何の仕事も見つかりません
運転以外の仕事を5回ほど面接を受けて全て玉砕されました
運転の仕事は出来れば避けたかった
でもいよいよなったらこれしかないのかなと感じた
>>10
札幌も探してみれば見つかりますかね
いちおう参考までに頭に入れときます
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 18:32:23ID:vLyLy3AN
JFEや造船所なんかの構内のトラック輸送いいよ。比較的ストレスがすくない。
走る場所が決まっているし、一般車両来ないからな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 16:44:09ID:+//U8qKH
大型ペーパードライバーなんだが、今度マイクロか中型サロンバスを
運転することになりそうなんだがどうしようか。

大型のペーパードライバー教習受けたほうがいいよね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 21:41:38ID:Wsu9ZGlz
普通乗用車とあまり変わらないってのは精々2tまでジャマイカ?
まぁ、センスの問題もあるのだろうけど。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 20:30:44ID:uksspWSw
トラックのエアブレーキとバスのエアブレーキ微妙に違わないか?

トラックはペダルが床にぴたっとなってるんだけど、バスはこの前見たら

トラックのペダルより斜めに傾いてた。

トラック →  ___
 
バス → /

なお吊り下げ式ではなく両者ともオルガン式
0094ん?
垢版 |
2006/06/21(水) 22:05:56ID:SYME0SvK
大型二種ペーパーです。やはり未経験ではなかなかないのが実情ですね。
バスは休憩長いけどやはり安いです。トラックは逆。
知人からは共通するのは割に合わないということ、と聞きました。
派遣で赤ふんの(今は殆ど消えたけど)事務やってたこともあるけど、僕にはあんな根性はありません。
高くなくてもいいから、手当てとかでごまかさずに基本給が15〜18位のトコないかな?
当然社保完で、家に帰ることは少なくても、寝不足にならないトコ…って言ったらないよね。
あ〜あ、参ったな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 15:24:18ID:vn2Wb9LH
87           製鉄所のドラは以外と大変(ゝ゜゜)ゝ今日みたいに雨の中はい積みはやる気がなくなりそう…濡れた体で運転!したら近場ですぐ荷下ろし。の繰り返し!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 16:27:02ID:pM7rgxpc
揚げます
0097ん?
垢版 |
2006/07/04(火) 16:40:55ID:ERKMEZg7
じゃ、僕には軟骨揚げちょうだい。それと生中1つ(^o^)p
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 20:24:42ID:mwZzwcZu
えっと、おいらはドリンクバーで。あと生センマイおねがいしまつ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 11:33:47ID:kzwB3ffS
おまいら……飲みいきたくなっちゃったジャマイカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況