X



イベント車完成までの道のり!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/05(月) 10:35:35ID:JssRG3Mi
2tにしよーか4tにしよーか??
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/10(月) 16:15:22ID:ta6oKWGv
イベント車でもいいじゃん。
トラック運転手じゃない人も、大好きでわざわざ買って頑張ってるんだから!
0102哥麿会・祇園支部
垢版 |
2007/11/01(木) 15:33:35ID:3954Wrun
やっと四屯箱車買えました(^^)v
駐車場とかで、かなりテコズリました。
現在関口さんトコでペイントのお化粧中です。上がったら次は石倉さんに造ってもらった次世代バンパー、ロケットと大忙しですが、年越しにはご披露できる予定です。
どうぞヨロシク☆
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 03:01:21ID:LIqRleS4
>>102
事故れ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 06:55:31ID:nEusNfaY
>>102
うらやましいです!俺も欲しかったけど、家族の大反対を受け、諦めました・・・!事故、盗難等に気を付けてガンバって下さい!
>>103
妬むな!妬むな!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 22:34:53ID:ibluJ13G
>>102
楽しみ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 15:55:32ID:xEIr/tkE
>>103
テメーが事故れ ついでに死んでくれ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 07:27:57ID:f/BwRUot
関口さんスケジュール一杯で忙しい中、自分のプライベートの時間を使って描いてくれました。
しっかり割増取られましたけど(笑)感謝感激しています。
本当に人間的にも素晴らしい方です。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 14:35:34ID:xvyx7OT6
>>107
年明けにはみれるんだよね?楽しみだよ!
もちろん箱には関口さんの顔が描かれているんですよね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 17:05:14ID:xczQT5AT
>>102
でどうなった?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 18:57:18ID:23jWSJNw
美優会会長はもう飾らないのか?

それとも新たに制作予定なのか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 16:03:03ID:IrW+GU+P
紫のファイターにRIEHIMEという文字グリルが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 19:46:48ID:FR/Xs5Ol
>>104ですが、トラックを諦めた代わりに、バニングを買いました!これからお互いに頑張って行きましょう!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 01:15:03ID:VUm3fRWl
はにゃ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 01:24:25ID:u0yincgV
綾姫丸のフラッグポールといい愛州観光のふそうアンドンといい、里江姫丸から取ってつけただけじゃん。


なんつーかもう少し自分の車に誇りをもってほしいな。



里江姫丸は今どんな感じになってる?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 19:44:32ID:dC3MWiOE
金あんな〜。
みんなローン?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 18:36:57ID:HS7ldYIM
働かないトラックは棄てろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 08:26:08ID:6gcLmKJZ
>>34ユンボのバケツです
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 15:46:23ID:3vko/ZNC
なんか丸
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 13:33:32ID:w7rU3mKZ
トラック運転手?馬鹿にされると発狂する基地外
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 18:20:30ID:HqSvzuAH
新車からイベント車の人、いますか?
新規登録前?後?に架装ですか?

0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 20:28:22ID:uVuZrUVq
前には登録しねーよw
まずボディ載せる前のキャブシャーシだけの新車買うだろ?
そしたらボディ屋で架装するじゃん
そしたら次に陸運持ってって構造変更登録ってのを申請して、登録許可が下りたら晴れて公認車検を受けて出来上がりじゃねーの?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/15(月) 12:40:04ID:iAq23O1w
>>124

平ボの例え、純正平ボとFRバンパー前出し、プロテクかさ上げキャブバックで先に登録しちゃえば
全高長、オーバーハングとか積載を気にしないでできるだろ


某アートカンパニーはそうしているようだ

トンボの未登録の新車に架装の場合は構変じゃなく、全くの新規だろ


一生に一度は新車に完全造り、オーダーのボディでやってみたいな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 16:03:30ID:wAnHiiBI
昨日、プラス5のキャブシャシーが走ってたけどボディ屋に向かっていたのかな

外人の輸出解体車には見えなかったな、きれいで。

0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 14:55:38ID:uG1CucLc
トラックを馬鹿仕様にしなくても、顔見れば十分に分かるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 00:16:00ID:YOCEgi85
>>125
大地丸の最初のオーナーは鹿児島の人です。

哥麿会の隼人丸さんの親友で、内装は隼人丸さんが仕上げました。

新車登録は鹿児島のはずですよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 10:58:20ID:mxelvqxg
俺の観音アート↓
 '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 14:33:15ID:KKBgh1W8
>>129
そういえばそうだったね。懐かしいなぁ。
大地◯、初期はバイザミラステをミカワ製をつけてたね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 16:15:04ID:HiOaYW7E
馬鹿のやる馬鹿丸出しの行為に興味持つと馬鹿が感染するぞ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/25(日) 17:02:34ID:0EkswuXm
猛獣丸みたいに中古車買えばええやん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 19:02:14ID:4lTuxneP
>>131
重トレもカッコよかったですよね。

派手すぎず、地味すぎず…

名車でした。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/27(火) 12:07:10ID:ZJRmU944
名車だって(笑)馬鹿が無駄遣いしてトラックを馬鹿丸出し仕様にしているだけだろ。誉めるべきところは架装屋だよ。その架装屋のカモが馬鹿運転手!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 23:24:08ID:dgUZ4Fzw
>>135
まぁまぁそう妬まんでw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/29(木) 13:10:22ID:VbPG0Nnu
俺が飾った!とか言ってヤツ… お前、金を出しただけやんけ…
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 15:20:17ID:ioY6Nh4v
いくらイイ車作っても 借金まみれになって逃げたら何にもならん!
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 20:00:30ID:Vn0zccvA
>>138 そんな奴いるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/07(月) 21:36:31ID:w8cokI13
>>138
美優◯の◯川さんのことかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/08(火) 06:02:28ID:4zBoqpPY

趣味も行き過ぎると身の破滅だな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 12:33:59ID:OUD7D7uz
既に頭の中身が破滅しているから…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 18:35:47ID:UiaD40xp
>>139 AMG大輝丸、天聖丸、隼人丸、なんか丸、大地丸、一海丸 等


>>140 正解!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 21:15:00ID:geEejXjy
>>143隼人丸って歌麿の? 840だっけ?
九州に売られたやつかな
なんか丸、一海丸もなんだ??

共通しているのは車種がワカラナイ程、奇抜な飾りだな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 21:59:04ID:k4+/5xpM
>>143
大地◯は電飾とかいろいろと今のほうがいいな。

>>144
プリン◯、美弥◯、ムッシュ◯とかもだよね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 22:06:43ID:eUOyQm0C
金賭けすぎや
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 22:11:55ID:UiaD40xp
>>144九州に行ったのは玉三郎丸やなかろか?隼人丸は、最終840のが飾りバラして一部違う部品付けて今哥麿会の岐阜のメンバーが維持してるわ!



>>145 イナモリが大地丸を所有してたときは、全て蛍光灯と電球だったらしくナイトシーンの時間が極端に短くてつまらんので、現オーナーが電球をオールLED化にしたらしい!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 22:42:30ID:Vb4zrTUC

四トンクラスで全部ワンオフで造るとなると一本や二本すぐいくんだよね!

自作出来たら十分の一位で出来そうなのにね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 23:32:37ID:NH1djPMP
色んなデコトラ見てきたけど、やっぱりミッドナイトファミリーか、MIKAWAの造り出したデコトラくらいかな
繊細で芸術的で、全体的なバランスやクオリティーも十分評価できる

最近はなんだ、お下がりのガラクタガンダムばっかり
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 16:39:42ID:XQYbwwoh
>>140
里江姫◯のころ付けてたポールは今誰かつけてんのかな?
今の愛州観◯が付けたりしないのだろうか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 20:40:08ID:rBOTgSoP
>>150 里江姫丸から愛洲観光が買った時に千葉の綾姫丸が買いました。 綾姫丸に付いてたが、飾り全部バラした後は知らんがなぁ〜。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 22:13:59ID:XQYbwwoh
>>151
そう。綾姫◯がパーツ外したからその後どうなったのだろうか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 01:42:33ID:nOC73iPx
プリンスと大地丸のツーショットが見てみたい。
ナイトもお互い対照的だけどどっちも凄いだろうなぁ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 15:59:08ID:OmyrpdoB
勇加◯の佐◯さん元気かな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 18:59:39ID:6Mvfg9aN
イベント車を所有している方は、税金や保険代などの維持費はどこから捻出していますか?

仕事に使っていないからパーツに傷などもあまりないと思いますがそれでも今の飾りに飽きたら
新しく製作して装着するのですか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 00:37:58ID:MvCg4plR
あげ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 21:25:03ID:ploE9nsk
ジョナサンどうなったかな?5月にデビュー予定らしいが…。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 08:48:28ID:CXJO5cpI
イベント車って仕事で使うことを考えないで済むので飾り付けは無限にあるから
かっこいいトラックというよりかスゴイトラックになっているよね

0159鬼丸水急ファン
垢版 |
2010/05/23(日) 17:11:59ID:9RwCxTb/
め●み丸は改造費3000万らしす。

0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 11:48:07ID:9w+2zhIr

勇加丸がオクに出てるけど置き場が無いから諦めた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 09:35:22ID:izPPpqi9
age
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 01:27:55ID:SohOiPGq
age
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 19:21:19.89ID:4KiwZedo
イベント車はダサいので廃車にしてくれませんか!

やはり、荷物を積んでこそのトラックなんだよ!仕事車優先。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 22:25:37.55ID:Y2r9nCX4
>>163
アナタこそ敗者になりなさい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 13:48:53.88ID:zfFhA2nx
>>163
同感。箱の中が部屋だったり。ダンプなのにダンプアップできないほど飾り付けたり、どこがかっこいいか分からない。

仕事車にしか、魅力を感じないよね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 14:48:24.92ID:ZgY0jo2U
>>166
オレも同感だがカネ持ちの、カネのかけどころがデコトラ=趣味トラだからな、仕方ないわさ。
ついでに飾り付けてダンプUPしなくても、人の趣味だから別にいいんじゃんw

例えノーマルでもトラックは荷を積んで走っている姿が趣味トラよりカッコイイとオレは思うが。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/18(木) 06:23:27.46ID:S5I0tnYB
>>167
ダンプアップできなければ、ダンプとしての機能をはたしてないでしょ!
仕事には使わないから構わないんだろうけど、機能を失ってまで飾るイベント車のオーナーの気がしれないよ!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 11:20:56.84ID:IOOP0eZD
>>168
ダンプアップできない歌●の桃色サロン4t・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 12:56:45.08ID:FatWXkgi
哥麿会の桃色サロンか
弁天丸もそうだったな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 15:38:01.97ID:2wqh/FOh
>>171
いやや
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 19:41:46.72ID:cWFrK6Ku
>>171
フロント硝子の上にフリフリ付けないと駄目だ!
0174ギンギラ一番星
垢版 |
2011/09/15(木) 20:04:30.14ID:JJcrnLGI
あと、ベッドのカーテンとダッシュボードとシフトノブにカバーを付けるのわすれるな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 20:33:17.35ID:cWFrK6Ku
ケツには、ダブルマ―カ―忘れるな!
ステンレスだとナメてると、折れるからな!
勿論!ステップにも忘れるな!タイヤにも、ゴムぶら下げろよ!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 20:39:12.73ID:fgn8Z4Ep
甘い 横浜ピーヒャラに 手積みだよ 全員集合!のステッカーも忘れずに
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 20:52:10.42ID:cWFrK6Ku
バックメロディーも、忘れるな!テ―ルの真ん中はクリアな!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 22:02:44.04ID:YSIRC2kk
シフトノブカバーも素敵だけど、天井を突く位の無駄なシフトもいいね(笑)

勿論、三角のサイドカーテンも着けてよ♪
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 03:12:43.59ID:YSFxKAoA
いつからあるあるスレになったんだよw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 09:58:32.38ID:o/WdVnkc
上級者になると板橋のクルクルネオンワンマン灯だよ しかし天井に当たるくらいのシフトノブは笑ったよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 11:09:45.63ID:R3LJJlAr
後ろのマ―カ―出し過ぎると、ケツ振って割るからな!
ケツの泥除けは三枚で、引きずって走れよ!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 12:34:43.46ID:0qb8Bwel
>>180

178です。笑ってくれてありがとう♪
板橋のネオンワンマン灯はマニアックですな(笑)

おっと、マーカーレンズは文句なしでクリアで統一!しかも、荷台に着いてるのは、ステーをななめに曲げてね(^o^)
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 17:13:10.37ID:o/WdVnkc
>>182 ツボにハマりました(笑) しかし飾りの流行り廃りのある中で、延長シフトノブ リア三連マーカー サイドカーテン 廃れない飾り方なんだろうな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 22:36:46.47ID:ROUpsHlh
リア三連マ―カ―は、関西しかやってねぇよwwwwwwwwwwwwww
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 10:35:05.41ID:6+jcPZQ/
さて次はバンパー前出しだ、

プレートにバイザーつけて勿論マーカー付きでな!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 20:00:56.14ID:aRq5GFcJ
ピカブッシュってあったよね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 20:08:04.74ID:KOOUtDj1
基本はザ!グレートバンパ―で、下にマ―カ―な!ボカシのフロントスクリーンなら最高だ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 23:18:33.89ID:b55QrNRP
>>186
ピカブッシュ、ウケた(笑)
プロフィアバンパーの下にマーカー1列無理矢理、ピカブッシュもね!しかも、ナンバーの両側はガーニッシュ用行灯付で!バスマークはネオン菅で「Custom」って造ってあるやつをチョイス!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 01:00:03.50ID:MPeRdF7n
自分のレスに突っ込みして、ワロタw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 07:21:11.07ID:wkpsvVSO
まだまだ、ドアグリップ周りにステンの貼るやつと、すず〇工芸を真似したような、落書き丸型ステッカーに、ベッド&安全窓はハーフミラーボカシの飾り板!ワイパーにも、ボカシの羽を…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 08:31:02.39ID:6FIaUtkC
ドアにモールも忘れずにw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 13:07:47.55ID:MPeRdF7n
夢街道特殊高速部隊だったかな?wステッカーw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 13:10:48.26ID:MPeRdF7n
ミラ―スモークの上にぼかしスモークを、上下に貼るのが、流行ったww
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 22:36:21.54ID:ZIGi99VI
笑える流れになってきたね(笑)恥ずかしい飾りだね 今ではキマッた飾りで有名な人も過去にこんなパーツ着けてたりしたんじゃないかな?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 23:07:39.65ID:wkpsvVSO
>>192
確か、それです!ネタにしてたら、昼間に当時貼ったんだろうな、と思われるダンプ発見!まだ居たんだね(笑)

せっかくだから、ジェットランプをむやみやたらに色んな所に着けちゃおう♪
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 03:17:22.19ID:li/cLsVQ
マフラーは芯抜きTY 天棒も斜め45度 ストロボもお忘れなく
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 03:47:38.04ID:suBTx6hm
>>196
クレタクですか?wストロボは、昔のはカメラタイプのストロボでしたw
バイザ―は、ミラ―ステと一緒のタイプだぞww
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 11:57:47.80ID:3ExYnspL
薄っぺらの泥除けにステンレス サイドカーテン 俺も免許取り立てで四トン乗った時にやってたよ(笑)TYw出しにして『なんで俺のだけビドビド鳴らないのかな?』とか本気で悩んだよ。マニ割ってないもんビドビドなるわけないよね(笑)!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 00:59:41.66ID:RjpNZkTy
サイドガード(バンパー)はアンドン付が欲しいけど、

これから仕様て事ではずしちゃお〜っと!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 23:34:52.07ID:XgiAWyC1
リア周りはどうしようかな〜?

スカG三連クリスタルテールのピンクをとりあえずチョイスだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況