X



トップページ既婚男性
872コメント250KB
既男とゲームPart13
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 21:51:06.53ID:kOUzgdzb0
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。
また、スレが荒れる原因となりますので、収入や学歴などの話題は書き込まない・相手にしないでください。
次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
既男とゲームPart12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1664623003/
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 06:51:40.25ID:zbR3ZOxd0
昔の憧れが亡くなっていくのも、自分が年取った証だわなあ

萩原一至が亡くなったら「うおお結局BASTARDは…!」てなったり、富樫が亡くなって「うおお結局HUNTER×HUNTERは…!」てなったりすんだろな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:47:17.96ID:d/M/GrCs0
バスタードはとうに諦めた
ハンターは悔やみきれん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:50:07.36ID:KpquKXyB0
ハンタはキメラアント編で終わりだと思っとけばええんちゃうか
ゴンの復活とキルアの旅立ちで綺麗にオチが付いたろ
クルタ族?残念やったなぁ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:10:21.25ID:/Z1acQfS0
王位継承戦クソ楽しいんだが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 16:42:05.52ID:tu7C0xvl0
バスタードはなんか巨大ロボ化してから急激に興ざめしたわ……
まああの当時日本のマンガで唯一だったよな、ああいうダークファンタジーって
おかげですんごい楽しかったが、もういっぱいあるしな……
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:23:40.67ID:2BAPPF550
BASTARDは2ページ見開きで必殺技ブチかますのを四連続でやった時に「話進める気がいっこもねぇな」と感じた
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:21:59.06ID:0dv0ctrd0
ドグマまでにユニコーン終わらんかった…
ドグマは10年近く待ったんだ
楽しみ😊
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 19:55:48.86ID:g81/ITSR0
28歳と29歳と30歳の時と!
32歳と33歳の時も僕はずっと!
待ってた!!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 07:01:04.62ID:xa+N47Kr0
ドラゴンズドグマ2
期待しすぎてたかな
まだ2時間くらいしかしてないけど、こんなもんかーって感じ
進めれば変わってくるかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 18:53:12.85ID:Y6OOOwUT0
幻水リマスター待ってるよ
百英雄伝も楽しみ
ユニコーン体験版面白かったから買うけど、先に百英雄したいからまだ買わずにいるくらいには楽しみにしている
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 01:54:47.60ID:fzyBz7Wg0
テイルズ長すぎ
マーボーカレーが食べたいだけなんだよな…orz
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:55:13.91ID:N46B+C3e0
ドグマ待ちながら終わらないと知りつつユニコーン衝動買いしたが結果ドグマは見送りになりそう。百英雄までにユニコーン終わらせるのが目標
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:28:35.49ID:0DDiXLni0
ドグマ2楽しいよ
オフだけどポーンの貸し借りがあるから、遊んでる人が多い今やるのを勧めたい
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:17:58.02ID:RGUtoPE10
俺はドグマは合わんかったなあ
1にハマってたから、これのためにPS5買ったんだけどな
ユニコーンをちまちま進めるのが楽しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:16:14.07ID:sDnTRdAc0
ああ百英雄伝ってコナミのアレのスタッフってとこなのか
幻水はやったことある程度だったから気づかんかった……
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:34:43.72ID:oi7BF+iA0
ドグマは結局のところどうなんだ?
あちこち見ると評判は両極端な感じだけど

まだまだFF7リバースが終わらないのでまだ買ってないが、次をドグマにするかユニコーンにするか迷い中
ちなドグマ1は結構好きでした
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:14:45.87ID:misva2S/0
俺はドグマ2とユニコーンどっちも持ってるけど、ドグマの2は買わなくていいと思う
操作性とか悪く感じるし1からモンスターもそんな変わらない、なんかストレス感じたからすぐ投げちった
リバースを最後までやって考えた方がいいと思うし、買うならユニコーンにしたら?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:26:58.09ID:zhydyxhh0
ロシア人にアトミックバスターってなかなかすごいネーミングよね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 14:25:17.64ID:AjkQYXizM
>>776
多分なんだかんだ買う、と思うんだけど、順序どうしようかなと思ってね

>>777
そうなんか
確かに1からあまりよくも悪くも変わってないって評判は見かけるね
ユニコーンからやるかな

FF7リバースのエンドコンテンツが思っていた以上に難易度高くて、もう投げそう
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:17:48.14ID:ikpG1oywF
ドグマ2はメインポーン可愛く作れたから今のところすごい楽しいわ
他人のポーンも日本語の名前ついてるやつは日本人好みの顔が多くて趣味が知れる
海外勢が作ったの美人キャラはアクが強すぎてな…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:31:35.61ID:Mwoqiog30
>>780
ポーン選ぶとき、ステータスとかより顔と露出度でつい選んでしまう
ケツ丸出し美女を3人引き連れてる様子を嫁に見られるのが恥ずかしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 15:49:40.61ID:KEBL8iH+0
「それをしません→それをします」
Unkochan、J.ピケ主催・7人制サッカーリーグ
キングスリーグクラブ世界大会
「キングスW杯」(5月開催)に
チームオーナーとして電撃参戦
→日本代表チーム『ムラッシュFC』誕生
ソース

ttp://twitter.com/_KingsWorld/status/1774902489478725918
https://twitter.com/thejimwatkins
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:45:39.33ID:jJJsAH6a00404
PS5買ったけど全然やってなくてもったいない
ゲーパス的なものも入ったけど時間と体力がない…

もしかしてハード持ってなければソフトも買わないし売ってもいいのかもな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:29:53.93ID:2LmBlKJ800404
数年前の話だけど、リアルタイムでどハマリしたFF7のリメイクがやりたくてPS4を買った
粗いグラフィックだからこそ成立してたものってあるよなって痛感した
だから7のリメイクの続編はスルーするけど、もしFF8のリメイクが出るなら買うぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:47:36.14ID:jJJsAH6a00404
やりたいゲームが出るからPS5買ったものの、期待外れで数時間でぶん投げてしまってなあ…
せっかくだからローニンとゲーパスで気になってるソフト何本かして合わないなら売るか…
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:29:24.26ID:vbjZfwA2d
FF8かぁ
好きなんだけどヒロインが、ちいかわ顔負けのガイジなのが痛い
容姿がツボっているだけにキツいわ
まあキスティス先生を4Kで拝めるなら買うかなw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:35:16.33ID:5Q7CqzlV0
だったら壁にでも話してろよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:48:06.17ID:8dfkiDSg0
フリープレイできてたスカルってアクションゲーム、初心者モードにしてもろくに進まねぇ(笑)

やり直し前提だからかもだけど最近の難度てなかなかだな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:53:53.55ID:DZZvTv7r0
>>790
キスティスはこれがあるからなぁ…
顔だけなら一級品
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:44:02.26ID:IhRbn43q0
『zatui→さちこの誕生日
嫁×ニラマン(嫁のネッ友)と1試合だけやる
→ショットガンロシアンルーレットやる』
雑談→APEX→Steam/短編インディーズ
卓上ホラーゲーム
『バックショットルーレット』
 
ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:59:25.93ID:fABRloUe0
FF7リバース、トロコンまでやり込んだけど、出来は非常に良かったぞ
一部エンドコンテンツは難易度高すぎというか面倒くささを感じてしまったけど
戦闘システムやシナリオの描き方など、ゲームとしての骨子の部分はかなり良く出来てる

キャラや演出も良かった
大体昔のドットやローポリゲームをリアル寄りにリメイクすると、キャラ造形は現実に近づいたのに言動が幼かったり芝居がかって見えて、薄ら寒さが出てしまうもんだけど
今作はそこら辺かなり意識して違和感ないように作られてると感じた
ここは前作REMAKEと明確に違ったな
個人的にはバレットのキャラ作りが一番改善されてるように感じて良かった
前作はなんというか、いかにも漫画とかに出てきそうな、低能で衝動的で浅はかなやつって感じの描かれ方で、正直鼻についたんだけど
今回はバレットらしい衝動的な性格を描きつつも、過去に傷を持つ男としての渋みや悲哀も感じさせて、全体的にオトナな感じになっていて、非常に好感が持てた

というわけで個人的にはよくぞやってくれたスクエニ、という評価なんだけど…あんまり売れてないらしいねえ

良作作って期待感高まった次回作で微妙なの出して、売れはしたけど悪評残して、次に良作作ったら売れなくなっている
この感じ、無印時代のFF7-9あたりの流れを思い出すな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:20:04.96ID:/KDWqIfY0
>>794
前作しかやってないけど、まさにバレットのキャラで興ざめしたわ
それだけじゃないけど、続編買わなかった理由の1つとして初代PSだからこその作品だったんだなという認識に至る大きなきっかけなのは間違いない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:51:24.51ID:fABRloUe0
>>795
やっぱ鼻についたよね
リバースはいいぞ、その辺ほんと改善している
ぜひ買ってくれ

いい作品が世間にきちんと評価されず埋もれていくのを見るのはゲーマーとして寂しい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:30:22.45ID:1U1f9M/70
FFは10で挫折したよ。主人公がチャラすぎるし、ヒロインの子もかわいすぎる。日本の恋愛ドラマにててきそうな感じで、あんな華奢で細い子がモンスターと戦うのが違和感ありすぎる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:51:25.92ID:itXJaRw40
リアル頭身にするとクサくなって逆に滑稽に見える
アラフォーには3456くらいのがちょうどいい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:29:09.35ID:e44nM6Bb0
リメイクってかなり途中で終わるよね?リバースはその続きなのか?ぜんぜん興味なくて放置してたからわからん。
ネットを適当に見ててもティファのことくらいしか流れてこないし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 23:52:23.89ID:z5aNkKX50
となるとお前らドラクエはどこまで派なの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:24:09.10ID:ZleUmGnp0
>>800
FF7のリメイクは3部作と発表されてる
一作目のREMAKE
二作目で最近発売されたばかりのREVERSE
三作目の名称は多分まだ未公開
果たして発売は何年後になるやら
はたまた未発売のまま闇に消えてしまうかも
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 06:20:57.25ID:RaN2xz4/0
リメイクの段階でストーリーとこまで進んでんの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:58:15.06ID:5fSps+9Q0
>>801
ジジイなんでロトシリーズでお腹いっぱいになっちゃった
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:49:20.73ID:yQCu8SUEM
>>804
まあ古いゲームなんで今更ネタバレもないだろうから書いちゃう

REMAKEは原作のミッドガル脱出まで
REVERSEは原作のエアリスが死ぬとこまで

なんだけど、原作そのまま再現というわけでなく、色々改変というか仕掛けがあってだな…

詳しくは君自身の目で確かめてくれ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:35:48.38ID:XRe57hVp0
エアリスのサイキ武器とか、大いなる福音とか苦労して取っても、普通に進めてたら使い道ないよね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:46:47.49ID:kAGiZTKJd
エアリスって立ちんぼなの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:07.92ID:E3k1dP/t0
>>818
え?
花びら大回転!?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 15:38:54.62ID:wnLvfuD30
エアリスはガキの頃は額面通り花売りと取ってたが、大人になってリメイクの3Dモデルみたらあっ、てなるよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:48:57.74ID:TcryZHnZ0
ドットだったり粗いポリゴンだったりのおかげで想像が広がるところあるよな。

だからFF6リメイクとかするにしてもバリバリ3Dになるのはちょっと、と感じてしまう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 08:17:56.36ID:yPCceO+zM
>>819
引き継ぎ要素基本的になし
一応前作のセーブデータがあると召喚マテリア一個もらえるという特典はあるが
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:53:01.78ID:BgasZV/80
FF7のリメイクシとリバース気になるけど、戦闘がアクションらしいね。どんくさいから苦手なんだよね。
昔のコマンド形式のほうがよかった。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 21:21:37.86ID:5CD7qVph0
『楽天eスポーツCUP6 Warlander
カジュアル大会優勝配信※プレイ2回』
×もこう×ユリース×柊ツルギ
(Neo-Polte/Vtuber)

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.link
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:27:15.29ID:Eqj8+GpS0
PS5のコントローラーがイカれた
コントローラーに1万は高い
かといってPS5は純正品が1番性能が良い(耐久性以外)から困る
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:36:31.22ID:s5uGrdvx0
コントローラー高くなったよなー。昔よりセンサーやらなんやら部品が増えてるからだろうけど。
アケコンとかだとそれだけで3万とかするしな。3万て。本体に近いじゃん
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:40:52.95ID:OqNhDQiC0
誰が呼んだか、狂気山脈。第4弾

「マダミス狂気(パッション)山脈2.5
頂上戦争※ネタバレ注意」
UNKちゃん、布団ちゃん
よしなま、はんじょう、おにや、GM:k4sen
▽推理/テーブルトークRPG:マーダーミステリー
『狂気山脈』よしなま軍団登山隊4

ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:41:33.92ID:px3gPMMg0
▽中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
戦場に立つ。

「雑談→ホンモノのRUSTエピソード1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 01:03:39.63ID:LZvQUro40
「RUSTアメリカ編→世界征服編初日」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話
「ネクロマンサー vs
世界最強軍鯖ラストリア.USMain★1」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:05:06.28ID:ebpyeHyd0
Switch版で予約してしまったが、百英雄伝のロードが長いとか動きがカクカクとか言われて不安…と思いつつ動画見てみたら「なんだFF9とか幻想水滸伝5とかより全然マシじゃん」という感じ。

みんな要求ハードルが上がってんのね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:44:29.15ID:YrOe2SzW0
FF9と幻水5を遊んだ直後なら違和感なく遊べるんだろうが今となっちゃヌルサクありきだからなぁ
何ならFF9だって倍速モード追加されてるくらいだし
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:04:35.03ID:/CDWuBes0
動きがカクカクとマップ切り替えのロードはまぁスルーできる
けどセリフオートにしたときに微妙な間があくのとメニューボタン押してから開くまでの微妙なタイムラグが気になる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:32:37.65ID:kFX9dh7/0
フルボイスはどうかと思うよ
文字読む方が速いわけだから毎回セリフの途中で飛ばすことになって逆にストレス
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:16:25.20ID:1OCdU+fbM
街の住人と話したときにセリフ送りのつもりでA押したら全部表示せずに会話終了しちゃうのも気になる
技を使い放題なのは楽しい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:22:16.26ID:OkWEPRhX0
古い人間なので、ゲームにボイスはいらない…
途中で飛ばしちゃうし…
あつ森とかスプラみたいな謎言語ならまだいいけどね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 10:57:06.43ID:OwP1Bfird
テイルズオフヴェスペリアは長かった
途中でブン投げちゃったw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:02:40.84ID:HqP6ddIL0
街中では大して気にならないが、戦闘前のロードはやっぱそれなりに長く感じるなぁ。慣れるだろうけど。

正直店で買い物するときの一瞬ラグるほうが気にはなる。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:59:16.20ID:3v4UP1dM0
そういえばサガは出てたね…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:22:32.97ID:KYzlD5WS0
「ニコニコ老人会4/桃鉄令和7年決戦
坂ちゃん(幕末志士)
すぎるさん、shu3(ナポリの男たち)」
▽Switch「桃鉄:昭和 平成 令和も定番」

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:51:35.16ID:4s8NDUr90
「レート対戦(ランクマ)で
マスボ級3桁目指す放送
その1ママンボウ編」
▽雑談→ポケモンSV vsモンボ級

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv
0849 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 07:45:06.11ID:XQ4s4T+L0
PS5のパッド、俺も壊れて修理or買い替えになるのが嫌だから、なるべく長持ちするようにとシリコンカバーを買って使ってる
とりあえずボタンの隙間に手垢やゴミが溜まって戻りが悪くなる現象は完全に抑えられてる
内部の感圧部とかが物理的に劣化するのは避けられないだろうけど、延命効果は高そうに感じる
操作感は若干悪くなるが、eスポーツ並にガチプレイをするとかでなければ気にならないレベル
おすすめです
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:47:37.53ID:QQrYO9Ak0
サガエメラルドどうなん??
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:33:41.37ID:sZ15ICpi00505
年度替わりのドタバタも落ち着いてきたし連休中に新しいゲーム始めるか!と思ってたけど、まだケースすら開けてない
おっさんになってからシリーズものじゃない全く新しいゲームを始めるのにだいぶ気力がいる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:09:11.94ID:Ld9rMMLK00505
昔と比べてゲーム内の設定とか操作とか複雑になっているから覚える事が多くなったよね。
昔はシンプルかつ奥が深いゲームもあったけど。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:53.62ID:68Wjuz7000505
そう思って、やっぱファミコンスーファミ最高だよな!と思ってSwitchオンラインの懐かしゲーとかバーチャルコンソール(死語)やるけど、数分で飽きてしまう
レトロフリークってのも気になるけど結局やらないんだろうなあ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:15:58.70ID:BFgZNAlD00505
インディーゲームでそこそこレトロ、操作性は現代、くらいのがちょうどよかったりするよなー
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 19:41:48.25ID:sZ15ICpi00505
>>853
めっちゃわかるわ
ライブアライブのリメイクも発表されたときがテンションのピークで結局クリアしなかったからな…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況