X



トップページ既婚男性
1002コメント439KB

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ460

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 20:37:48.72ID:ZAOBA+1i0
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>980が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性及び独身女性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ459
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1660081638/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:30:58.60ID:9fEPl7US0
>>100
車を見るって何の意味があるんだろう
あまりにもかっこいい車で見惚れる時間が欲しいということなんだろうか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:18:06.86ID:xAoz7d5q0
普通はタイヤに異物噛んでないかほか外装灯火類に異常ないか見て、そうこうしてると二、三分は経つでしょ?そしたらオイルレベルみたりする
ただ5分も見惚れてるのはキチガイ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:30:55.15ID:sX5S0RDp0
>>101
前も書いてなかったかな
既視感ある

そういう格差を女側が感じてる夫婦でも性生活はちゃんとあるの?
子供は父親をバカにしたりしないもんなのか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:15:40.19ID:hoyt/Cj90
今日息子の小学校の万引き防止講座みたいなのがあって
「ばれなければ犯罪というわけではない」「お金を返せば良いわけではない」みたいなことを頼りなさそうなおじさんが話してたんだけど、万引きの一番の問題点ってリスクリターンがまるで合わないってとこじゃないか?
「店は監視カメラだらけで絶対にバレないということはあり得ないからバレなければという仮定は成り立たない」「数百円のもの盗んで得られるリターンがバレて将来進学就職に不利になるリスクに対して割に合わない」「進学できないで就職も不利になると生涯年収がこれだけ違う」とか子供でも納得できる説明が必要じゃないかな?
僕は息子や娘にそういうこと教えてるからこどもがやりがちな軽犯罪は全くしない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:17:32.60ID:L7Nm+4sl0
その教え方なら、絶対バレないと自信がある犯罪には手を染めかねないと思うが
倫理的なリスクは教えないのか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:18:35.85ID:hoyt/Cj90
だからそうじゃなくて
絶対にバレないとあり得ないという仮定がおかしいんだって
店中街中監視カメラだらけだぜ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:20:05.54ID:Hw8hNANEa
例えば最近だと大学生や公務員が目先の数十万に目が眩んで詐欺して捕まったけどあれも全くリスクに合わないし、あれを絶対バレないなんてあり得ないじゃん
4630万は、非課税世帯で失うもんないような状態だからまだわかるんだけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:20:30.67ID:L7Nm+4sl0
いやいやそれは万引きというシチュエーションの話であって、その前提がおかしいというのも
状況によっては明らかに監視カメラの設置していない無人販売所みたいな状況だってありえなくはない
そもそも万引きに限定せずに、あらゆることの価値判断が、リスクに見合わないということなのは
倫理的にどうかと思うが
それは一つの要素としてもちろん否定はしないが、親が教えてるのはそれだけってことはないだろう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:23:47.69ID:hoyt/Cj90
無人販売だって盗む側が思いもよらないとこに監視カメラがあるんだって
万引きみたいな比較的簡単な犯罪ですら意外なとこからバレるからバレないなんてあり得ない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:25:06.36ID:L7Nm+4sl0
主旨としてはバレるからいけないという観点でのみ親が伝えることのリスクなんだが
噛み合わないらしいのでもういいよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:25:45.04ID:hoyt/Cj90
時々セルフレジ万引きとかもあるけどリスクリターンの観点があれば99.9%うまくやれば大丈夫とわかっててもやらない
倫理だけでは限界がある
そもそも犯罪が何でだめかっていうとやった側にペナルティがあるからだしね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:27:45.81ID:hoyt/Cj90
バレるからとリスクリターンにあわないの観点を教えることの何が悪いの?
それを教えることのデメリットは?
だって大学生が数十万のために詐欺なんてリスクリターンの観点があれば絶対やらないでしょ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:34:45.55ID:aKReeqiF0
詐欺をやる奴なんて自分は絶対にバレないと思ってやってるんじゃないの?
絶対にバレないと思い込んでるからリスクもゼロ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:42:11.61ID:iCUtD9E00
>>115
>バレるからとリスクリターンにあわないの観点を教えることの何が悪いの?

誰に聞いてんの? 誰かに悪いって言われたの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 16:48:23.07ID:5rk6uZvO0
どうして人を殺してはいけないか→必ずバレるからだ

こういう説明してる俺えらくね?って話だよなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:02:13.71ID:hoyt/Cj90
誰かに悪いっていわれたのって

さっきバレることのリスクを教えるリスクとか言ってきたやつがおったから
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:03:20.32ID:C5udbFHN0
>バレるからいけないという観点でのみ親が伝えることのリスク

だろ
書かれてることくらい正しく理解してやれよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:25:21.03ID:VnqlWx8t0
>>125
「もし仮に運良くバレなかったとしても」の話をしてるだけでバレないやり方がどうのなんて論点じゃないだろ
前スレで他人の意見で傷つくのはなぜかって聞いてた人と同じ人?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:18.25ID:hoyt/Cj90
運良くバレないってのは
万引きで例えると1回だけとかなら全然あり得るけど大抵は繰り返すからその仮定は崩れるよね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:32:00.02ID:hoyt/Cj90
本当に1回だけならそれはそれでリターンが小さくなってやる意味が結局リスクリターンの観点からなくなっちゃう
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:20.57ID:iCUtD9E00
>>121
誰も言ってないことを読み取ってるね。一般的でないことを主張するにはその日本語力では心もとない。出直してこい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:39:42.64ID:C5udbFHN0
>>124
その観点もっていうのなら何の問題もないし、ここで何を誇示してるのかもわからん

きみのはなしはつまらん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:42:49.76ID:hoyt/Cj90
万引きが割に合わないって一般的なことだろ
5chでも4630万は非課税世帯だししゃーないかって感じだったけど大学生の詐欺は失うものでかすぎだろみたいな反応だったぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:49:53.56ID:VnqlWx8t0
なぜやってはいけないのかを教える時に、相手への迷惑とか悲しませるとかの倫理面ではなくて、捕まるからとかばれるからとかの自分のデメリットを強調するやり方はサイコパス的な共感力の欠けてる人相手には有効だと読んだことがある
一般的な小学生に対しては時間も限られてるし倫理面からのアプローチでいいんでないの
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:53:24.25ID:hoyt/Cj90
相手に迷惑って言っても実際問題、人殺しや強姦とかと違って万引きで人一人で盗める数なんて限られてるし、給付金詐欺も個人相手じゃなくて国相手だから倫理や罪悪感に訴えるのはちょっと無理があると思うな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:15:00.17ID:2Tof0dVn0
べつに無理は無いだろ
万引にしろ詐欺にしろ犯罪であり、「やってはいけない事」なんだから、普通の感覚を持っていれば罪悪感を感じるのは当たり前じゃないかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:22:37.47ID:L5Ia/fCGa
程度の問題だよ
殺人や強姦 みたいな明白に被害者がいるような犯罪と万引きみたいな被害者がいるのかも良く分からない軽犯罪とでは罪悪感は全然違う
罪悪感にばかり訴えていてはなくならない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:10:44.37ID:L5Ia/fCGa
だから本人目線の罪悪感の問題ね
だって200円のものをコンビニやスーパーで盗んでコンビニやスーパーが可哀想って感じるのはちょっと難しいでしょ
万引きっていろんな人がやってチリがつもればで大きな損害になるから一人の与える損害ってめちゃくちゃ小さいじゃん
殺人強姦なら一人ですごい被害になるけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:11:43.51ID:L5Ia/fCGa
犯罪の中でも万びきみたいなのは罪悪感に訴えるだけでは効果的とはいえないっていいたい
全く無意味とは思わないけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:16:50.61ID:iCUtD9E00
>>132
>万引きが割に合わないって一般的なことだろ

僕が一般的でないと言ったのはそこではなく、「万引きの一番の問題点ってリスクリターンがまるで合わないってとこ」とか、子供に「割りに合わないの観点だけ教える」という点について。
なお倫理の観点と「割りに合わない」という観点の両方を教えるのなら一般的と言っていいと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:23:44.03ID:hoyt/Cj90
倫理の観点も込みだよ
ただ倫理だけではもの足りない
ほんのちょっと貧しくなれば万引き程度の罪悪感なんてどうでも良くなるから
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:24:31.49ID:mn4IY3x8p
不倫もバレなきゃ大丈夫って思ってみんなやってるんよね。
バレた時のリスクなんて頭でわかってるはずなのに。

不倫にリスクに見合うリターンないやろ?
リスクとリターンで教えたって倫理観のない奴には馬の耳に念仏よ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:27:26.92ID:hoyt/Cj90
不倫はリスクリターンの観点がないとか絶対バレないと勘違いしてるのではなくバレても丸く収まるかも見たいにリスクを甘く見てるのかも
実際浜田は丸く収まったし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:50:57.36ID:YbdxXvIj0
こういう子が1人学校や会社にいると教える側は大変だろうな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:58.54ID:8ckeTVkG0
>>155
むしろリスクリターンの結果がそっちだろ。
倫理観が有れば100円でも数100万でもやらんが、
リスクリターン勢は100円じゃなくて数100万だからやったんだよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:22:32.21ID:YbdxXvIj0
>>91
王蟲との交信かな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:23:11.60ID:hoyt/Cj90
結局それはリスクリターンの観点が甘い
大学生や公務員の立場なら数百万でも割に合わないよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:07:55.50ID:fJciT5UqM
本当に失うものなくて、倫理無いなら、普通にやるんでは。
ただ前科持ちでも無ければ、マイナスになるだろうな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:16:58.80ID:rviEZ8eSa
経済的な弱者で社会的な立場もなければ犯罪のハードルが低くなるのは当たり前のこと
ただ、そうでない人たちは倫理だけじゃなくリスクリターンの観点で止められるはず
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:20:29.33ID:C5udbFHN0
親として俺がこう教えたから、うちの子供は万引きをしないのだという主張がもう、子供の倫理観をバカにした話だと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:21:13.09ID:Hphxu7vB0
遺伝と成育歴が問題ということだな
今の日本人に多いんじゃないか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:22:30.14ID:F6oFMpTh0
単身赴任中の夫を怒らせてしまいました。
理由は夫の趣味のものを少々面倒なネット購入を頼まれててやっと終わってLINEで伝えたところ、
感謝の言葉もなく私が「それはないんじゃない」と伝えると謝ってくれましたが、喜んでくれると思ってたのにこの態度だったので、謝ってくれたのにもかかわらずしばらく連絡する気になれずにいました。
4日ぶりくらいに連絡をとると別の頼まれごとをされて、もう嫌になってしまい「おたがい感謝できなくなったら親しい関係だって続けるの難しい云々かんぬん」とロジハラちっくなことをネチネチ言ってしまったところ、
もうめんどくさいから連絡しない。もう頼まない。と言われてしまいました。
その後「ケンカしたかったわけじゃなかった、謝ってくれたのにごめん。帰宅待ってるから」
というようなLINEを送ったのですが、もう帰らない。めんどくさい。と言われてしまいました。
ネチネチ言ったり謝ってくれたのに返事しなかったのは悪かったし、単身なので仲直りしたいですけど、喜んでくれると思って手間かけてやってきたのにこんな仕打ち正直あんまりだって気持ちもあります
日頃からめんどうなことが大嫌いなタイプです(女性の感情や各種手続き交渉など)
こういう場合は一応拒絶されましたが一回私から謝意は伝えたので
ほとぼりがさめるまでほっといて大丈夫でしょうか?
もう3日連絡きません。単身なのでこのまま離婚を考えられてしまうのではと不安です。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 21:59:34.32ID:DRIMuG2b0
>>105
前にも不満を書いたことはあったり。性生活もあるよ。
人としては家事育児も頑張ってくれてるし家族想いで優しいしバカにしたりしないだろうけど、確かにいわゆるおバカなのは子供に悟られないようにしないとだね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 22:25:55.48ID:tVNFsGzm0
旦那がスマホを見ながら薄ら笑いを浮かべて童謡を歌うのがとても気持ち悪いのですが病気でしょうか?
同じ5曲を延々とループしてます

♪大きなのっぽの古時計おじいさんの時計
♪橋の上でおどるよおどるよ橋の上で輪になっておどる
♪のみすぎたのはあなたのせいよ
♪ぞうさんぞうさんお鼻が長いのね
♪みかんの花が咲いている思い出の道丘の道
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 22:51:24.47ID:8yyBDRdxa
ジブリの曲ってさんぽとかトトロみたいな子供向けの歌は誰が歌ってもって感じだけど、カントリーロードとかは本家じゃないといまいちだよね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 22:53:51.05ID:2/Ypbkmtd
職場でノリノリでご飯誘ってくださいと言われたからラインしたら、コロナを理由に先延ばしと、みんなで行きましょうだって。
こりゃ脈無しですよね…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:40.34ID:8ckeTVkG0
>>161
だからそれを基準にしてるから甘い時にバカをするんだろ。
3億ならやるんだろ?笑

倫理観がある奴は額なんて関係ないからな!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 00:11:59.72ID:Oy3ocMD90
>>167
クソガキは捨て置きなさい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 02:09:36.62ID:ae+KrAXe0
【ファッション】女子高生が“ひもパン”丸出しで街を闊歩!? TikTokで「見せパン」が大流行 目のやり場に困るオジサンたち[09/02]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1662129290/ 
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:16:40.33ID:Ie2D7w2x0
>>167
手前の趣味なら手前でやれだし、人に物を頼む態度じゃないな。
全面的に夫が悪いと思うぞ。
まぁ甘やかしてた167にも原因はあるかもしらんけど。
下手にでるからつけ上がるんだよこういうタイプは。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:21:32.41ID:Ie2D7w2x0
>>175
貧乏だったら3億円事件起こすのも選択肢としてありって子供に教えるの?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:47:20.77ID:Lr2Lo4ST0
>>167です
長文に返信下さってありがとうございます。
学生時代から付き合って、もう20年近くの付き合いになる夫なので(結婚10年子供二人)
蒸し返してネチネチ面倒くさいこと言われるのが嫌いなのも、
不器用な彼なりに今まで愛情表現してきてくれてたことも理解してたのに、
あのときラインで面倒くさいこと言ってしまった私が悪いんです。
給料も管理させてもらってるし私の夢だったマイホームも持たせてもらった上での単身赴任なので申し訳ないって気持ちもあります。
仲直りしたいけど3日前にもう帰らないと言われて「私は帰ってきてほしいから、気が変わったら連絡して」と送ってから何の連絡もなしで、追いラインしてもめんどくさいと思われるだけかと思い、私も連絡をガマンしてる状態です。
来週単身先から帰宅の予定でしたがこのまま帰ってきてくれないかもしれません。
仲直りして帰ってきてほしいです。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:56:10.19ID:ydfuxT3e0
帰る場所が他にあるわけじゃないなら、ほっとけばいいと思うわ。めんどくさがりの甘えん坊なんじゃ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 09:21:45.32ID:BnBV/vHz0
>>182
どうせお前は繰り返すって確信されてるんだよ
しかも徐々に超えていいライン確かめるように嫌味を悪化させてるだろ
一方で面倒くさいことが嫌いとかいう面倒くさいオッサンにつける薬はない
出来ることはもし連絡があったら二度と失敗をしないってことだけ
第三者の手を借りるなら子供に相談するというのも考えてみたら
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:17:00.10ID:Ie2D7w2x0
>>182
浮気でもしてんなそれ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:19:01.79ID:Ie2D7w2x0
浮気じゃないにしても自由に遊べてて今の生活を楽しめてるから帰る必要がないと思ってると思うよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:20:37.04ID:Ie2D7w2x0
そうでもなきゃ自分が帰らないことを喧嘩のカードに使わない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 10:44:47.61ID:J1V8b6T50
妻が重めの精神病で、看護等で自分がヘトヘトになりました。
離婚は考えたくなく、まだまだ面倒を見るつもりですが、自分も癒やしが必要です。

こういうときは、風俗にいったり、割り切った関係になってくれる女性を探したりしても、許されるでしょうか?

自分が死にそうになるほど、家では追い詰められます。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:27:50.51ID:VaMQ+1YY0
なんの精神の病気かわからないけど、種類によってはバレた時どちらかの命に危険がありそう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 15:58:06.19ID:Oy3ocMD90
>>190
妻は施設に入れましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況