X



トップページ既婚男性
688コメント290KB
男性不妊の気団part8 [転載禁止]
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:03:29.46ID:WUz9SL/10
働けと言われて喧嘩になる→あなたのせいで顕微受精になったんでしょ!と返されても今それ関係ないしスルーされても仕方ないよな
可愛い子を抱けてるのは私のお陰と言うけどじゃあ旦那が娘を可愛がらなければ満足なの?違うよね?大変だったねありがとうって労って欲しいんでしょ
旦那にも問題はあるんだろうがそういう気持ちを言わずに抱え込んだ結果だと感じるけどな
見れば分かると思ってない?男も女も言わなきゃ気付かないよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 20:23:21.51ID:OenVWI8Hp
そもそもがさ、女は子を産んだら大役果たしたわけだし、
その時点で男は女に頭上がらないんだよ
もしマウント取れるとしたら、そんじょそこらに負けないほどの贅沢な暮らしをさせられてる甲斐性のある奴だけ
それもできんわ、種無しだわ、小っちぇえ男だなあ、とw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:45:28.76ID:XxbLKKxw0
まず自分からと今日か明日精液検査しようと思うんですが、皆さんどこでしました?
泌尿器科ならどこでもオッケーですかね?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:48:17.46ID:rVkRDkSl0
先日、採卵してきました。低刺激で4つ成熟卵が採れ、最終的に分割胚一個、6日目胚盤胞4BC(妻の年齢から妊娠率37%)の一個が凍結に至りました。
自分の精子所見は極めて悪く、顕微一択となりました。去年は前院で顕微一択からふりかけ可能レベルまで上がりましたが、転院先ではまた顕微一択と言われました。
精液量処理前1.7ml
精液量処理後0.05ml
精子濃度処理前1580万/ml
精子濃度処理後490万/ml
運動率処理前20%
運動率処理後80%
奇形率98%
でした。
妻38歳、夫42歳です。
また今周期も採卵の予定です。サプリメントもいろいろ飲んだりしていますが、なかなか改善しません。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:15:33.80ID:xfNPjNOO0
>>333
可能な限り高額で高度な治療を受けた方が、結果的に最短で安上がりになると思う。結果的に。
ふりかけでもできるかも、数回トライ→できませんでした、体外受精にステップアップ→できませんでした、→顕微授精にトライ→加齢でできにくく、これまでの治療費でトライ回数も限られる、なんてのが一番ダメなパターン
結果が出ないクリニックはさっさと切り捨てて、ちゃんと治療実績を公式サイトで出してるクリニックで顕微授精した方がいい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:17:20.04ID:xfNPjNOO0
あと、サプリメントがそこそこ高額なものを飲んでるなら見直した方がいい
サプリメントなんて気休め
そりゃ飲んだ方がいいはいいけど、治療費を圧迫するようでは本末転倒
治療費を最優先すべき
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:15:54.72ID:JOtePRARH
>>333
高刺激はされないんですか?
身体的、資金的な負担が違いますが、卵胞が反応するならトライしても良いと思う

運動率と奇形率が問題ありですね
妊活サプリ(エビデンスのあるのはCoQ10: 200mg/dayくらい)を試されてみては?
運動率と奇形率がマシになると思う
>>102にあるように、できた精子が邪魔になって運動率、DFIを悪化させるので射精を頻繁にすれば数か月単位で改善するのでは

飲むだけの楽なサプリより、日々の運動や生活習慣が大事

医者に処方される漢方や薬で改善する人は改善する、効かない人は全く効かないってのがありますし、メジャーな男性不妊のクリニックへ
あとは>>2-6

>>334-335
ふりかけ→AIHかな
おおよそ同意
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:28:04.42ID:rVkRDkSl0
貴重なアドバイス、ありがとうございます。転院したのは去年の9月で遺残卵胞を取り除いてからの採卵だったので調整期間は2ヶ月。先月、転院先で初めて採卵しました。転院先は治療実績を細かく記載している点、年中無休、低刺激から中刺激で良質な卵子を育てて採ることを謳っていたのでそこに決めました。前院とは違ってかなり高額ですが、培養士の技術力も高いと感じたので、まだ通院して3ヶ月ですが満足しています。前院では高刺激をして、初回は7個採れて4個胚盤胞(全て移植済みで陰性)、2回目の高刺激は4個採れて凍結ゼロでした。前院の院長には「うちの培養液では合わないかもしれない」と言われて、転院しました。
コエンザイムQ10も最近ですが飲み始めました。
過去に漢方薬を一年飲んでいましたが、全く改善されなかっので辞めました。
射精はあまり頻繁にできていません。採卵日がある程度わかれば3日に一回、射精していました。もう少しこまめに出すようにします。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:58:16.88ID:vWODnlyT0
精子の産生には74日かかるから精子の質を保つには2日毎射精は行為する直前じゃなくて、3ヶ月前から続けてないとダメなんだよね?
おかず探しが大変だあ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:35:10.23ID:JOtePRARH
>>337
運動率については頻繁な射精で改善すると思いますよ
自分はオフィスの入ったビルのトイレで帰りしなに射精です
で、コロナ用のアルコール消毒で臭いをごまかして帰ります
気付かれてもまあ問題ないでしょう

>>338
そうだと思うのですが、出来てから出てくるまで2週間なんで、2週間で良いのかな?
医者の解説記事からは分かりませんね

習慣になれば問題なしです
スマホに沢山おかずが入っているのですが、使う動画は結局は数本になるという・・
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:23:46.40ID:NXkJrGE1p
その通り
でも乏精子症でも数十万いる精子全部が全部質が悪いわけではない
中には健康で若い人よりも質の高い精子もある
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:39:27.75ID:EVNTRzF9p
ギャンブルじゃないよ
顕微授精なら人的に活きのいいやつを選ぶし
体外受精でも精製した後だしね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:15:18.14ID:Pmw1Uz3va
今週土曜日に精液検査で日曜から禁欲中
ふだん抜くの週一なのにダメってなるとめっちゃムラムラするというw
とにかく出したいw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 16:49:37.49ID:lkbAws1jH
濃度や量を多くして精液所見の結果を良くしようとする場合の禁欲期間はせいぜい3-4日ですよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:06:54.54ID:Z/tMJh/z0
つーか禁欲長過ぎると死にかけの精子率が高くなって運動率とか悪くなるぞ
1日おきくらいで抜いとけ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 02:26:02.70ID:TZ70Ml7i0
>>352
検査するくらいなら良いのでは  
男性不妊ってそもそもわかってないことが多いみたいだけど、
最近、統計的にどうとか、ぼんやりしたものでしかないものの対策などがわかってきているものもあるので、
クリニックや先生が新しい知識を入れてるか否かで、対策や指導(治療レベルではないです)にはすげー差がありますよ
迷信的なのことを言う医者はヤバい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 11:25:12.92ID:NN2nEjrVH
>ぼんやりしたものでしかないものの対策などがわかってきているものもあるので、
書き方が曖昧だけど、これという対策がないのがほとんどなのと、
人によって合う合わないの差が大きいのでで、妥当な表現と思うわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:15:50.16ID:+WYbV4yW0
精液検査の結果が良くても精索静脈瘤で精子の質が悪くなっている可能性があるから触診もしてもらった方が良いよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:06.63ID:VyVWzh3Ta
検査なんてあてにならんぜ
人口しか無理、、と言われた次月妊娠したからね
精子なんて日々変わるよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 03:41:58.54ID:nl3iSr35M
なので、精液所見の悪い場合は何度か検査して対策する事になる
人工受精しか無理って、それほど悪くはないなかなかレアケースになるのでは?
SMIどれくらいで言われるんだろう
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 08:31:41.04ID:+1gqQzcP0
顕微しか無理って言われてできたならすごいけど
人工できるなら自然妊娠してもおかしくはないかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 14:28:43.58ID:xrhJDTtP0
精索静脈瘤の手術っていろいろあるみたいなんですが
入院してやるのがメジャーなやつですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 17:38:51.02ID:4mCx+66T0
>>359
触診ですか
病院でマザマザと見られたり触られたりは抵抗ありますね
飲み会で脱ぐのは全然平気だったんですが不思議なもんですw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:29:56.13ID:o3AbB2Q/0
>>366
触診というか超音波で診てもらうことになりますね
触診では診察台の上に仁王立ちしてと言われて、まあそうなるかと思うけど、診察台に立つことは他ではなかなかないかも
無の境地だけど、手袋しない医者もいて驚く
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:35:46.47ID:o3AbB2Q/0
>>367
まあ男は股開くこともないですしね
医療行為ですし何も思いませんが、
反応する人は何か特殊な能力があると思う
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:52:23.78ID:Swp3Rwtjp
夫婦共に35歳で約半年自然妊娠しないのでクリニックへ。
精子の運動率が0でした…。ショックで頭が真っ白になってここに来ました。
睾丸の触診では異常ないって言われて2週間後に血液検査の結果が分かるみたいです。
精巣静脈瘤?の可能性もあると言われました。
思い当たるのはここ5年ぐらい毎日サウナか自宅で高温半身浴をしてました。これがヤバかったのでしょうか…
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 15:02:11.92ID:jDcisQEgH
>>370
>毎日サウナか自宅で高温半身浴
これがダメなんでしょう
夏の暑い日にシートの熱い車を運転していて運動率がすごく悪くなったことがある

サウナ・風呂やめて3ヶ月くらいでどうにかなるのでは
他の検査結果はどうだったんですか?

>>2-6
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 16:46:05.52ID:Swp3Rwtjp
>>371
触診でしこり等が無いので異常無しと判断したんだと思います。
医師が言うには血液検査の結果を見てから色々考えようと言われました。
先天性で遺伝子異常があると厳しいと…。
精子を送る所が詰まってるかも知れないとも言われました。これが精巣静脈瘤手術の事かも知れません。
>>372
やっぱり熱がダメなんですね…
汗かくのが大好きで朝サウナに夜は高温半身浴を1時間とか平気でやってました。体重も5kgぐらい落としてました
3ヶ月で回復しますかね?信じて頑張りたいです。

とりあえずサウナと半身浴は止めて、ランニングを始めました。亜鉛とコエンザイムq10も摂取し始めました。
お二人共アドバイスありがとうございます!
毎日不安で過ごしているので精神的にとても助かります。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:50:09.47ID:knBAoTsOH
>>373
CoQ10、カネカの還元型(特許とってるのか、還元型と謳ってるやつは原料はKanekaの使ってると書いてある)が良いと言われますよ
ユビキノールという名前で売ってる
調べるの面倒だったら、医者の推してるCoQ10が200mgの入った妊活サプリ飲んでおけば良いかと

>血液検査
これ精子が作られていそうかどうか、精巣内に精子がいるかどうかのチェックだと思う

>先天性で遺伝子異常
運動率というか、濃度が低くなりそう

>精子を送る所が詰まってるかも知れない
これパイプの問題をチェックでしょうかね

・・・、熱の影響ってのなら良いですね・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 16:26:07.56ID:Qvjvjc/zM
種付けできないオスに魅力を感じず愛人をつくる嫁と一緒
どちらも子孫繁栄が果たせないとなると次は伴侶以外に性的魅力を感じるのはもう自然のこと
人生一度きりなんだからせめて自分の気持ちに正直になりたいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:19.81ID:s+Cjqswvp
>>375
自分で言うのも何ですが、特に異常は無いと思います。
そう言う人だと運動率0の可能性があるのでしょうか?
>>376
コエンザイムq10でも違うんですか…
アサヒの安いやつ飲んでました。
血液検査でそこまでわかるんですね!不安ですよ、、
熱の原因であって欲しいですよ(T ^ T)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 00:19:00.55ID:0IOWkhrG0
忙しくて6日ぶりに出したら、ほとんど量が出ませんでした。出してない期間が長いからといって量が多いとは限らないのですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 01:48:40.90ID:JiVCaM2o0
採精のために溜めるのは別として
基本的に日常では高頻度で射精しないと精子の生産能力は落ちていきます

もちろん他にバランスの良い栄養と十分な睡眠、それとストレスの高い環境は避ける必要があります
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 05:54:13.75ID:0IOWkhrG0
>>384
アドバイス、ありがとうございます。
高頻度で出している時の方が量が多い気がします。やはり溜めすぎは良くないのですね。気をつけます。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:39:50.33ID:PC+5nKY20
ちっちさんへお約束ブログのやつ、つりなん?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 08:58:34.08ID:zW3Wp+OP0
夫婦互いに30台後半
勃起不全なのでAIHはじめたわ。
3回やって2回妊娠したけど流産、、
心が折れそう。自分自身の劣等感もひどい。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 13:36:10.26ID:ofPjIq880
こういう書き込みちょくちょく見るけど、そんなプライドというか自信失うもんかね
オレなんてふーん、くらいにしか思わなかったが。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 14:03:56.41ID:RR16ZzwBM
ED薬ではどうにもならない感じですか?
30代後半なら染色体異常かな
AIHで2/3妊娠するなら何とでもなりそうだけど、
はやく妊娠継続させたいですね
流産2回だと、体外→染色体検査適用ではある
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:20:55.77ID:1KdepHWB0
若い男性における砂糖で甘くしたまたは人工的に甘くした飲料の消費と精液の質:横断的研究-PubMed
ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35055501/
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:55:23.01ID:UtknlPds0
Google翻訳…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:26:31.05ID:pRyA9P090
>>389
ED薬使っても女性の前だとなかなか勃起しない
一人で自慰なら普通に射精するのに
染色体検査もしたけど、特に問題無かったな
AIH続けるか、体外移るか
ただ、体外は嫁のメンタル持ちそうにない。。

何で自分はEDなのか
そんなんでよく結婚したなとか
自分への怒りでたまに苦しくなる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 10:29:31.77ID:YYTaL07kH
>>396
AIH良いじゃないですか
全然人工的じゃないし

シリンジ法もおすすめ
Amazonでテンガのやつや廉価な似たやつが売ってる
流産って染色体異常が原因だろうし、それに関しては>>396さんの問題って訳ではないと思う

体外やってみても良いのでは
やってみないとわからないけど、年齢的に1回じゃ済まないかもしれないし、保険適用で逆に負担増えそうだけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:37:16.96ID:nXn+2SSe0
人としてあんまり良いアドバイスではないけど、
妊活プレッシャーで膣内射精障害になった時に、風俗行ったら治るっていうネットの意見信じてメンエス行ったら少し気が楽になって実際治った。
スポーツだとスランプを脱するために少しずつ成功体験を積んだり、全く別の種目をやるクロストレーニングやったりするんだが、それと同じ。
純粋に女性に興奮するっていう体験と、視野を開放してメンタルリセットする荒療治。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:52:14.50ID:2F82Lp820
冬って精子悪くなるんだよね?
先日測ったら夏に測ったときより全ての値で半分以上落ちてて頭かかえてしまった
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:23:30.51ID:oB01i7Tc0
論文あったかもしれないけど、ほぼ関係ないはずですよ
むしろ夏の暑い日の方が悪くなるくらいでは
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:48:51.08ID:nYthKyaga
生殖で精液検査した結果、運動率など詳細な数値は計測されず
運動精子1個と言われ、泌尿器科を勧められました。
正常値が1000万だとすれば相当悪いんでしょうけど、1個というのがピンとこなくて...
同じような診断を受けている、受けた人はいらっしゃいますか。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 07:07:28.87ID:ITW+qzAw0
似てないかもしれないけど精液に精子入ってませんからの再検査で閉塞性無精子症候群と診断されて
tese手術受けた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:49:38.20ID:I8r4frW6H
>>408
顕微鏡の視野に1個いたってことかな
濃度とかの数字ではないからまともなクリニックで検査受ければと思いますよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:20:17.29ID:4IRuCbi50
下世話な話なんですが
毎日オナニーしたほうが精子には良いのでしょうか?
溜め込んだら状態悪くなりますか?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:04.30ID:BMONKYiP0
凍結してた最後の胚盤胞でも妊娠できず
嫁は落ち込んでかける言葉もない
なんで嫁ばかりつらい治療や薬の服用が必要なんだ・・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 02:11:29.10ID:Iy2bI7ty0
>>416
保険適用とPGT-Aでなんとか・・

男性不妊で嫁ばっかりが負担になるのは理不尽だし、
かなりひどいこと言われたけど何も言い返せんかったわ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:25:07.20ID:bniPXZXT0
着床前診断ってみんなやってるんですか?
調べてはいたけど通ってるクリニックだとあまりやってないみたいで・・・
結構グレードのいい胚盤胞で4回ダメ&嫁側の結果は良好だったから、
染色体の異常は結構疑ってるんだけど、
そのためにクリニックを変えるべきかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 08:24:22.64ID:ssX9AN1R0
>>421
みんなやってるかは知らんがうちも4回ダメで不育症検査はスルーしたからPGT-Aしたら一発で妊娠できたよ
胚盤胞にならないとPGTAできないから胚盤胞取れる内にやった方がいいかもね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:09:15.79ID:/t7jX43O0NIKU
女は30すぎると子供つくれなくなる率高くなりますが
男性はいくつからとかあるんですかね?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:01:32.58ID:u+D5lZFI0
一般不妊の検査で両者何も問題なかったのにタイミングではダメで人工授精まで来てしまった
検査で問題無いのが逆に怖くなってきたわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:14:36.04ID:AZYUAErfr
この前4回目の人工授精してきてもらったら精液の結果が
調整前1.9ml
調整前濃度6000万/ml
運動率35%
調整後0.4ml
調整後濃度1100万/ml
運動率64%だった
前の3回ともめちゃめちゃ悪かったから自分比ではいいんだけど一般的にはどうなんだ
クリニックにはWHOの基準よりいいので可能性はありますよ〜と言われたけどWHO基準ってどこまで信頼していいものなんですかね?
ちなみに自分の繁忙期が落ち着いたら体外を考えています
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:26:38.20ID:sOUtR5130
基準値=最低限の数値だとは聞いた
調整後も運動率低いのが気になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況