X



トップページ既婚男性
1002コメント344KB

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 11:07:49.51ID:5y/x19lGr
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ
※独身女性・既婚女性・独身男性の書き込みは禁止
※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します
・酢臭い・鬼女っぽいカキコミ禁止
・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は、最初にその旨を書く事推奨
・住民からのレスは、当たり障りのない適当なレスしかつかない場合や、スルーされる事もあります
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1606133802/
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 08:37:45.71ID:oIvK1dLpM
>>713
今の家は環境も立地も気に入ってる
だが嫁が正社員辞めるなら今の場所にいる意味がなく俺の会社近くにして少しでも家族で過ごせる時間を増やしたいんだと
>>714
新築購入時の値段で売れればいいが無理だろうな
ローコスト建売しか買い替えできないし
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:21:28.33ID:/RFcssN80
最近次女が反抗期でメンドクサイ
俺と長女は面倒なんであんまり関わらないけど
嫁が真正面から行くから頻繁に揉めてる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:30:31.44ID:hjSrVhFt0
>>731
安全な家庭で反抗することによってどういう反応があるか学ぶ機会だろ。嫁にばかり負担をかけさせるな
社会に出ても反抗期を引きずってる娘なんて貰い手いねーぞ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:13:18.88ID:pULJUIaAa
>>733
そういう上からの嫌味ったらしい意地悪な物言いって鬼女でよく見るけど、反吐が出るほどイラッとくるな
人を不快にすることに快感を覚えるようなクズじゃないのなら本当に止めた方がいい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 10:56:33.68ID:kacehagW0
反抗期なんて、そっとしておいてちょっと収まったかなって時に普通に対応したほうがいい場合もあるわけで
何でもかんでも突っ込んでいくのがいいとも限らんだろうに
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:53.21ID:o71gthVI0
>>736
そこらへん、親の片方は突っ込んでもう片方が遠くからフォローできたらむしろバランス取れる気はする
完全な我関せずではなくて
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:04:01.36ID:sGPauVsyM
>>731を読む限りでは次女を腫れ物扱いしているので
本当に我関せずかと
この後、いやフォローしてるからと後出ししてきたら面白いけど
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:16:05.04ID:kacehagW0
>>745
あの文章だけじゃわからんだろ

夫「おーいマック買ってきたぞ〜」
長女「わーい」
次女「私の食べたいのこれじゃない。いらない」
妻「なんでそういうこというの!」
妻・次女「ギャオース」
夫・長女「放っておけば、後で食べるのにね・・・」

こんな感じかもしらんぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:42:22.81ID:RQLh3mp3M
>>746
この時期にマック買いに行くとか無しだわ
どうせ行列並んで買ったんだろ
真っ直ぐ家に帰って大人しく自炊しろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:15.20ID:PkZWB/MVp
>>748
ドライブスルーも知らない田舎者なんだろ
察してやれよ
0752731
垢版 |
2021/01/13(水) 14:31:36.10ID:/RFcssN80
性質の問題だな
俺と長女はドライ
嫁と次女は感情的
嫁が夕食後にタブレットしてた次女に「宿題大丈夫?」と聞いて揉めた
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:48:20.62ID:N37h3ilj0
俺はドライ(キリッ)ってしてるとこ悪いけど、親としては何してんの?
我関せずでスルーが親としてするべきことだと思ってんの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 14:55:12.75ID:WrICqNxT0
それ性格が同じだから相性最悪なだけじゃん
次女の対応は731が全て引き受ければほぼ解決する
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:24.63ID:VFflWhNDd
親子でも相性はあるからな
娘に父親はここぞという時しか意見しない方がいい
うざがられて悪循環になるぞ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:44:57.61ID:TpwYh3ZE0
今のご時世に、すげえ贅沢なグチとわかっちゃいるんだが
嫁がフルタイムで働き始め、扶養から外れた。
そしたら俺の給料手取りがめっちゃ減った。
130の壁とかいうけど、壁超えた負担は旦那の手取りにダイレクトでくんのかよ、ちくしょう
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:01.10ID:E0o/vjTMd
一度でいいから妻をぶっとばしたい
殴る蹴る刺す殺すしてみたい
女なぞ糞食らえだからな
顔が腫れ上がるほどぶっとばしたい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:04.27ID:KmGMs54w0
テレワークは家で仕事しているのであって休みじゃないからな
なんで育児家事手伝わないと怒るんだよ
だからテレワークしたくない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:02.46ID:HoxoC3YH0
稼ぎ悪いと大変だなww
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:13.68ID:7zX8oDaT0
服の加齢臭がひどくて、嫁にはワイドハイター使ってくれって言ってるのに
毎回忘れられるから自分で洗う時しか使えない
アタック液体洗剤にこっそりワイドハイター入れてたらなんか悪影響あるかな?
実視洗剤量減ってしまってダメかな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:16.22ID:A/Hd+Cika
>>770
液体のワイドハイターなら何の問題もないぞ
ただの過酸化水素水だから
粉末は過炭酸ナトリウムなので強力だが何にでもOKってわけじゃないからやめといたほうが無難
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:53.63ID:cgPlAR9I0
>>771
たまに洗剤入れ忘れたんじゃないかってぐらい臭う時があるから、
ほんとに入れ忘れか生乾きかもしれんけど
>>773
ありがとうございます
いちおう自分が洗濯まわす時は漂白剤入りの弱アルカリ粉末洗剤(ニュービーズ)にしてる
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:51.23ID:DdoV65470
>>774
それ服の雑菌だろ。汗かいても着替えないとか濡れたまま放置したりして菌が居着いてるわ
風呂に熱々のお湯を張って煮洗いしたら気持ちいいぞ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:31.84ID:A/Hd+Cika
それならアルカリ漂白剤入りの洗剤とデリケート洗い用の洗剤の二つにしてあげたらいいんじゃないの
出来れば白物&臭うもの用とおしゃれ着用とその中間の3つなんだけどめんどくさいし
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:38:14.26ID:A/Hd+Cika
いやスマン
あんたの言う通りどれにも液体ワイドハイターを入れるのが一番簡単だわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 01:59:22.34ID:3D1EBk8D0
脱いだ時点で洗濯機にワイドハイターとともに突っ込んどけばよくね?
すぐ回せなくても入れたまま何日も放置するわけじゃないやろ
すでに匂いがきついのは原液塗ってぬるま湯につけ置いてから洗濯機へ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:04.56ID:rEudKEAn0
雑菌が繁殖してしまった衣類はオスバンなどの逆性石鹸で洗濯するべし
ちゃんと使用量守ってな
臭い消えるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:10:55.64ID:dWDAH6D3d
水に濡れたら溶けるカプセルでワイドハイターないかな
そしたら嫁の回すタイミングに関わらず入れとける
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:21.74ID:dWDAH6D3d
ウッチャンナンチャンの番組でよゐこのたしか濱口の方が、
自己啓発セミナーで「この人形をあなたの深層心理で嫌いな人だと思って殴りなさい」ってのやったら
「南原〜!!」って叫びながら殴った話思い出した
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:07:13.56ID:/6d3c8k80
>>774
洗濯槽の汚れが原因でも臭う(特に、洗濯後に少し置いてしまった時に酷くなる)から槽洗浄も試してみたら?
あと、うちの斜めドラムの洗濯機は排水ラインにゴミ取りの網がついてて、そこに繊維埃が溜まっちゃったときも臭くなる
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:36.31ID:Xryv6r+l0
>>768
うちも9-18が仕事なのに17:30くらいから子供のお風呂のサポートが強制的に発生する
育児が大変なのは分かるから手伝うけどその時間会議が入ると文句言われて謝ることになるのは違うだろと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:09:30.48ID:pVZpVoda0
お通じが来なくて苦しい
近くにドラッグストアなどが無い
唯一ローソンが一軒
コンビニで買えるもので、これで改善するかも?ってヤツ知らない?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 10:12:37.12ID:WiX3SIwT0
R-1飲んで水をガンガン飲むこと
冬だしマスクしてるからあまり喉が乾かないと思ってても飲むこと
目標は1日1.5リットル
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:11.41ID:6ou9uUp9d
>>787
バナナ2本ぐらい食べたら次の日ブリブリだよ
あとキシリトールガムは体質によってはお腹が緩くなることがありますって注意書きあるから便秘の時は敢えて1日何粒も噛んだりしてる
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:25:45.82ID:pVZpVoda0
>>796
ありがとう
水はガチで2Lのペットボトルを就業中に毎日飲む習慣がついてる
あとブラックのコンビニコーヒーも1Lのペットボトルで移動中に
単純に毎日最低3Lは飲んでる
逆に飲みすぎか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:01:25.87ID:bJdnRgY8a
元同僚の奥さんパートで出勤してて今 俺と同じ部署に所属してる。
同僚は転勤で単身赴任中。
半年前、その奥さんと知らない男がラブホ街(少し歩けばビジネス街でもある)歩いてるのを見かけた。
浮気??と思ってカマかけた。
「Aさん(その奥さん) 昨日 ◯◯付近で見かけましたよ。」て話しかけたら
めちゃくちゃ動揺したから
浮気だと確信w
「旦那さんいないうちに楽しんでるんですねw」
て言ったら
「誰にも言わないで下さい」と言うから
「旦那さんに久しぶりにラインしてみようかなw一回でいいから俺もAさんと出かけて見たいけどダメですか?」と誘って今日 二人で会いますw
楽しみw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:28.17ID:+E/zoijGa
>>796
君もか?
キシリ(四角い缶のでっかいやつ)を調子に乗って何粒も食べたら、高確率で腹下すわ。
俺・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:13:17.80ID:dWDAH6D3d
>>800
キシリトールは消化されないから、腹壊すというか口から浣腸(グリセリン)飲んでるみたいなもんらしい(笑)
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:18:53.20ID:CjJJma5Y0
>>799
なんかお似合いだね
録音には気をつけろよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:34.96ID:/6d3c8k80
少し前からウンコするとケツ拭いた時に血がつく時があって、痔の自覚症状はないけど肛門科行くか……と思ってたら今朝から脇腹痛くなってきた
脇腹痛いだけなら数日様子見程度の痛さなんだが、血のことがあってさっさと近所の消化器内科に行ったほうがいいか、それとも当初の予定通り今度の週末にちょい遠い肛門科に行くかすごい悩んでる

便は快便で、腹が痛くなってきてからも肛門科の医師に褒められそうないい便が出て、でもケツ拭いたら血がついてめちゃ不安
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:05:18.51ID:SZJAQrEM0
>>810
ありがとう、やっぱそうだよな
どうせ肛門科に行き直しになるならそっちで内視鏡入れた方が楽かとか思ってもしまうんだが、早めに行くわ
腹痛がおさまらん……
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:16.45ID:qYt0GwA5a
>>811
別に肛門科でも内視鏡検査は変わらんぞ
何も無ければ無いで安心だから検査はしとけ
俺は二年に一度はやってる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:05:36.67ID:3D1EBk8D0
キシリトールを毎日何十粒も噛んで三ヶ月後に腸内の血管が露出して入院したよ
出血多量で死ぬとこだったからお前ら気をつけてな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:10:16.24ID:iUdYu3EN0
汚い話だが若い頃、腸の調子が良すぎて
超高速でうんこが射出されてしまう時や
トイレが100%詰まるようなめっちゃ太いうんこが出た時にはよく血が出てたな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:15:26.74ID:P/kz2BeC0
みんなありがとう
昼は弁当にオリーブオイルかけて食べて、仕事帰りにバナナ買って今食べたよ
明日はキシリトールも買ってみる
お腹を押さえると 骨? って思うくらい硬い…
フィーバーするのが楽しみだ
つか、サラダ油は処女を捧げるって意味だったんかーい!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:58:03.81ID:8fgbZpSbr
男ってどっちかっていうと軟便、下痢気味で悩むんだけどな
便秘は便秘で大変そうだな
オレは毎日決まった時間に快便で何も悩みがないけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:21:14.13ID:iUdYu3EN0
恥ずかしいだろうが、心配なら本当に医者行け
それもちゃんと評判調べてからちゃんとした所な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況