結婚して子供が生まれて、男も女も自分以外のために使う時間が増えるよな
まず結婚の段階で、他人と助け合いながら生活することに適応しなきゃならないし
子供が生まれればさらに、どうしても育児のメインにならざるを得ない妻に寄り添って、
支えてあげなきゃならないし、他者のために我欲を殺すことが当たり前になるからな。
精神的にも大人になる(ならざるをえない)面がたくさんある。
もちろん、結婚する前から人間的にある程度完成されている人は居るけどね
個人的な考えだが、昨今の
 「結婚以外にも選択肢がある。独身という生き方を尊重する」
っていう考えを全否定はしないけど、
 「家庭を作り子を育てる」
という、人間的な成長の機会を得にくくなっている側面は確かにあると思う。