X



トップページ既婚男性
1002コメント291KB
既男とゲームPart7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:19:15.71ID:1pG2gnJA0
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1589719461/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:46:47.01ID:C08+u/qV0
>>99
四肢欠損や内臓出しとかある
あるなら買いたい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:41.63ID:C08+u/qV0
>>102
>>104
内臓はどう?
そこがあるなら購入決定
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:56:51.50ID:3jksHNm30
ゴーストオブツシマは久々にゲームを全力で楽しめた
朝起きたら寝間着のまますぐにゲーム起動なんて何年ぶりだろうか
暗殺に徹底して数十分かけてもいいし、ランボープレイで5分で戦場制圧しても面白い
政子殿がランボープレイはいいぞって俺に教えてくれた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:55.64ID:E5/b/R9h0
ダクソ、セキロ並の難易度を求める人は是非最高難易度の万死でやるといい
初回を普通の難易度でやったが正直ぬるかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 08:10:29.72ID:MR///GjYa
FF7Rのために2回目のPS4購入だったのでPS5は様子見
しかしFF7Rの次作がPS5対応になったら悩むかも?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:31:34.29ID:TcYRU/TG0
嫁が毎日あつ森してる
出かけられないストレスが発散されてよかった
開発費用出せよとせがまれる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:06.82ID:DefguNDQH
htps//www.openrec.tv/live/1o8q4neoyzk
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:32:44.59ID:i3UYo25k0
大分か、釣り人なら楽しい所だぞ
でもこの季節はしんどいか
それに毎日するもんでもないしな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 10:51:58.67ID:6SvY6M9k0
義理付き合いで大分にたまにいくが、暇だわw
最近そのためにドローン買って遊んでる
田舎は車ないとほんとなんもできんよな
まあスマホとかスイッチあるのは有り難いわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:11:48.73ID:i3UYo25k0
ネットやゲーム環境が急速に進化したから
PC,スマホ、ゲーム機で遊ぶのが趣味の人にはありがたい時代だよな
ガキの頃、昭和から平成に移り変わる頃に畑持ってる爺さんの家に行って
バッタ取りまくって遊んでた頃とはえらく違う
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:41:07.70ID:W1etcjG5p
んでも田舎住みの俺の子はトンボやセミ取りに熱中してるぞ
選択肢が増えただけで楽しさは昔も今も同じだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:56:23.59ID:4F9CPIZD0
うちの子供は虫とかカエルとか一切触れない
男の子なのに
そのくせスマホやゲーム、ネット動画は興味津々
ちょっと心配になる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:20:27.83ID:aE/BravYd
うちの娘、新一年生のくせに未だに、バッタ、カナヘビが好きだわ。キラキラゆめかわ系も好きだけど。
今年はインセクターコレクションのグッズ買いまくってる。
ぶつ森でもやたら虫とか魚捕まえてオレに自慢してくる・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 19:51:25.03ID:HYWtBJ4+0
>>126
俺も子供の頃から触れない程でもないけど、好んで触ろうと思った事はない
ちな生まれも育ちも東京新宿区
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 20:19:16.13ID:+aAlBbui0
うちの息子も虫は一切ダメ
俺も虫はダメだから仕方ないとは思う
でも昔は俺もセミ捕まえたりしてたんだけどね〜
ちなみに蜘蛛だけは今でも平気という謎
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 21:34:05.52ID:k5uok6FG0
まあ虫触れるとスマホ触れるがバーターなら
将来確実に役に立つのは後者だな
スマホ決済なんもできんオッサンとかまだまだ多いし
割り勘が面倒だっちゅーねん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 09:26:56.33ID:K6z04UOL0
>>133
それは日本の芸能界だけの業界用語で「束」の逆読みから
「barter」の本来の意味は「交換する」とか「物々交換」みたいな意味だぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 11:32:08.71ID:LEF742SKp
勉強になるなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 14:02:23.95ID:pBVCqpIFa
「お前がやれ」定期の前に振っておくか
ツシマのオンラインパッチが発表されたけど劣化モンハンにしかならない予感がするわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 18:23:27.39ID:e9Ai6ApU0
>>140
今はじめて知って動画見てきた
雰囲気もゲーム性もガラっと変わる感じだね
俺グロは大丈夫だけど、ちょっとでもホラーっぽいのは苦手なんだよなあ
対馬の兵と蒙古共にランダムに分配されて斬り合うだけみたいなモードなんかあったら嬉しいんだけどな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 21:42:00.69ID:6Dag8HtT0
子どもがポケモンはじめてたけど、可愛いポケモンばかり集めてて戦力としては貧相…
でもそういうときが純粋に楽しめてるんだろうな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 22:20:37.26ID:6Dag8HtT0
いや悪いとかじゃなくて、可愛いらしいな〜純粋に楽しんでるんだな〜と思ってね
パパ助けてってコントローラー投げられるときはパーティ半壊してたりするしねw

俺の初めてのポケモンは小4だったから
リザードン、スリーパー、ニドキング、ラプラス、ライチュウ、何か鳥
とか割とバランスよりなメンツだった記憶だな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 13:56:36.77ID:Qx1NIQ1N0
俺は初めてのポケモンは初代の緑バージョン
選んだパートナーはフシギダネ
常にその一匹しか育成せず
初期技の「たいあたり」が強いと思い込み
しかも35回も使えるとか無敵じゃん!と最後まで使い続け
四天王撃破もアイテム使いまくってフシギバナ1体のみでやった
そして100レベルになったら初期化してまた同じ事を繰り返す
俺は一体何が楽しかったんだろう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 14:34:14.32ID:rSdHnCB5M
今の子供は公園行ってもゲームばっかりと言われてるが、ポケモン出たあたりから俺も公園でゲームボーイばっかりやってたな。(電池切れを気にしながら)
たまにカセット落ちてて拾って喜んでた。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 15:32:09.42ID:eTZ9PMxJ0
たまにカセット落ちてるってどんなエリアだよw
ビックリマンが束で落ちてることは一度だけあったが
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 08:03:01.89ID:Ukq5DEnJ0
小5の時、神社で遊んでて幼馴染みの加藤くんの自転車の荷台に入れていたGBを盗まれた
犯人は恐らく帰りにすれ違った加藤くんのに似たGBを持っていた小学生グループ
神社来る前に荷台に入れたのお前だよな?神社に行こうと行ったのお前だよな?お前にも責任あるから弁償しろと言われた
結局そのまま疎遠になった

あの事件は俺の人生に大きな影を落とした
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:00:52.60ID:wFPj5Q8Hd
俺も小3の時ドラクエ3のカセット盗まれたな
問い詰めて取り返したけど最後まで盗んだとは認めなかったなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:33.38ID:V+/a2VwC0
俺は初代のパワプロくんポケット盗まれたな
犯人はすぐに分かったけど、俺の作った選手も全部消して証拠隠滅されてた
盗まれた事より、小学生ながらに色々考えながら作った俺の中では最高の選手達が
この世から消えた事にすげえショックだった
泣いちゃったの覚えてるもの
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:18.46ID:dxKJxQrx0
俺はカエルのために鐘は鳴るだったな
数年後、同じクラスになって返ってきたからよかったものの、ずっとモヤモヤしたままだったな〜
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 16:39:51.37ID:VlscAhFHM
お? とあるイベントでポケモンの交換会やってもとの持ち主が誰か分からなくなったミュウを
返すに返せず持ち帰ってしまった俺の為のスレか?w
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 19:47:40.07ID:r3adDR0p0
親父のセーブデータを間違って上書きしてしまった時は
「お、また初めからできるがやw」と言ってくれた。

今ならその気持ち分かるわ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 07:52:27.82ID:pABvr1Mcp
歳と子供の世話でゲームやる時間がメッキリ減った
レトロパイに入れた昔の格ゲーを1コインやるくらいだわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:04:17.61ID:8hc7Vzsf0
MMOの類は無駄に時間制約多いからなあ……
オンゲでもFPSとかTPSで大人数チームなら好きな時に抜けるとかできるんだけどな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:53:13.50ID:sXz/ksPkp
>>168
人物名は割と通る
専門用語もそこそこ通る
アニメゲームの必殺技やキャラクターもそこそこ通る
ポケモンでしりとりできる人が強いらしい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:23:53.08ID:qRodpLVJM
子供と一緒に始めたどうぶつしょうぎに激ハマり。
すっかりガチ勢でランキング上位ですわ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 01:15:24.73ID:e1HW9YA6H
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:16:41.40ID:WfqaSYsM0
ナムコットコレクションまとめ買い
3まで出てると思って昨日速攻買って
一番プレイしてるのが
キングオブキングス(笑)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:01.15ID:KtvdhAw40
>>177
俺は第3弾のバベルの塔が出るまで待つ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 20:27:01.40ID:QXu24V0x0
2年前くらいにやめたMMOに久しぶりにログインしたら
当時では最強クラスの装備を持ってて
何度も何度も強化に挑戦して成功率3%の門を潜ってくそつよ強化値の物を持ってたのに

今から始める新規ユーザーに無料配布されるふざけたデザインの装備の方が強い
ネトゲなんて後出しでどんどんインフレさせていくのは仕方ないのは分かるんだけどな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 22:31:17.57ID:5qzNHdMW0
キングオブキングス俺も大好き、おそらく全てのゲームの中で一番プレイしている。
プレステはナムコアンソロジーじゃなかったかな、もちろん持ってるしファミコンソフトも2本持ってる。電池切れでセーブ出来なくなったから、もう1本買った。
ほとんど同じとは言え、やはりプレステでやるよりファミコンでやるほうが好きです。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 22:38:31.58ID:5qzNHdMW0
ググったらswitchで出てるんだ!
こりゃ買わんといかんな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 23:03:56.66ID:UjkRt2py0
キングオブキングスは目コピ改良版なWinフリーソフトもあるぞ
昔はこういうハック版とかハックパッチとかあったな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 05:32:59.24ID:hGs56c2y0
スマホのモンスターズを懐かしさのあまり買ってしまったけど、結局放置してしまってる
ほかにもいろいろ買ってるけどすぐ放置してしまうし、よく考えたらスマホでの操作が嫌いなんだな〜ってのが分かったわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 08:19:51.76ID:NYIjVI4r0
俺はバスケットボールを片手で掴めるくらい手がクソでかくて、指も当然でかいから
コマンド選択の時に結構な頻度で選択ミスをする
スマホに設置するのが指の右側、真ん中、左側
どこが一番最初に画面に接地するか意識しながら遊ぶ必要がある
アクションゲームだと操作ミスはするし指がでかくて邪魔だから
スマホゲーする時には装着型のゲームパッド使ってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 12:04:48.57ID:rCUvir82d
慣れかな〜何作かやってるけどいまだに慣れないってかイライラするよね
やっぱゲームはコントローラーでやってこそって感覚があるからかもしれんけどね

ROはハマったなあ、久しぶりにやりたいわ
スマホ版もあるらしいけどどうなんだろ…
ツデローヘデームベトーン
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:07:40.03ID:pV9sJoft0
やってこそ、ってより
バーチャルパッドは単純にめちゃめちゃ操作しづらいでしょ
マルチプラットフォームのフォートナイトなんかスマホだと明らかに弱いからな
ゲームパッドの類も幾つか有るが、やっぱスマホゲーをそこまでして遊ぶならスイッチゲーしちゃうよな
パッド類も必ず使えるってモンでもねえし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 18:28:00.29ID:m/64YCVM0
慣れてしまってるからなのか特に不都合感じないんだよな
それはそれ、これはこれ、と割り切ってるというかさ
パッド操作の方がやり易いのはその通りだと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 19:59:16.82ID:2JpI1N4/r
オードリー春日がラジオで「寝る前にスト5やったら勝てなくてなかなか寝られなかった」って言っててわかるなーと思ったわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 21:30:37.89ID:rNlorlkG0
>>194
「わかるなー」じゃなくて当然だろ
脳が活発に動く格ゲーで更に負けっぱなしだったなら、脳が覚醒しすぎて眠れないだろ
寝る前にやるならRPGとかの作業ゲーが良い
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 09:49:22.94ID:+ma35SM00
>>195
理屈のほうじゃなくて同じような境遇になるという意味だったのだが…
負け始めるとムキになっちゃうからいかんわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:00:00.95ID:TiBYiNca0
子どもがSwitchのぶつ森とポケモンにハマってしまったから、自分用にSwitch ライトの購入考えてたけど売ってないよなあ
夢だった子どもとのポケモン対戦が出来るかもと思うとワクワクするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況