X



トップページ既婚男性
1002コメント337KB
既男とゲームPart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:44:21.06ID:TEc3x4xV0
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。

※前スレ
既男とゲームPart5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1576015556/
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 22:46:23.17ID:05kaej+40
>>677
好きだったレトロゲームを延々とやると癒されるぞ

俺は子供に買ってやったSwitchで毎晩アーケード版グラディウスと熱血硬派くにおくんをやってる
レトロゲームこそ究極の癒し
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:14:05.50ID:+uG2un3H0
俺お前らのだれよりもゲームしてるレベルだと思うんだが
レトロゲーで癒やされるとかねえなあ……
>>681の言う4X系ゲームならDOS/VでMaster of Magicからやってた位なんだがなあ
レトロゲーは懐かしいね、で5分くらいしかプレイできん……
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:25:17.16ID:nmUmxPWvd
>>684
俺も年に1回ぐらいはFF4やりたい病を発症してプレイするけどあれは癒しなんだろうか…
レトロはレトロでいいんだけど何か新しいゲームがやりたいんだよね
新しいって言っても最新のって意味じゃなくて自分が未プレイの面白い作品と出会いたいだけなんだけどね
なのにPS4とかのフォトリアルなグラフィックはそれだけでお腹いっぱいになるからプレイ意欲が湧かないという面倒臭さ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 08:16:03.59ID:04Iz612r0
>>683-688
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:34.88ID:QShGn0lW0
癒されるってのは思い出補正分はあるよな

グラフィックや容量の進化で付随するデータや計算量や表現力は段違いだけど
本質的な部分はレトロゲーも共通してるからね

技術の進化で出来るようになった(実用的になった)ものってVR含めた3D表現とオンラインぐらいか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:38:04.45ID:mi1xDpW8p
バーチャより鉄拳の方が驚いたなぁ
3Dと2Dのいいとこ取りした感じが良かった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:14:38.40ID:FnRSxzmL0
昔のゲームのほうが良いって言うつもりはないけど、
昔のゲームの方が制作スタッフが桁違いに小さかったし、
クリエイターの個性とか、ゲーム制作にかける熱量みたいなものを感じやすかった気はするな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:42:37.84ID:z6MxHoDEM
まぁゲームのスケールや密度が高くなればスタッフも増えるし
個人的なアイデアを活かせる機会も減るだろうしな
今後は小島秀夫(俺はあまり好きじゃないけど)みたいな奴は出てこないだろうな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:59:57.75ID:qCdKYPmH0
映像とかそっちの手間が今より明らかに少なかったでしょ
ドット打ちはあったが、今のCGモデリングやらは更にめんどい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:16:55.11ID:9aSSrYYl0
自分の分の給付金どうせ貯金かなんかで無理と思ってたけど恐る恐る聞いてみたら呆気なく使っていいだと
PS5買うわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:53:01.88ID:GyCSjyky0
>>700
少し前に体験版のソフトを検索したら、あった気がするよ
気に入れば、高くはないよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:38:50.65ID:UtFgEPMn0
ウチは今の所子供はいないから、基本的に1人で出来るゲームを買いつつ、いくつか嫁と一緒にやるゲームも用意してる。
最近オーバークック2を買って2人でやってるんだけど、色々相談しながらコミュニケーション取れるし、ゲーム自体も面白いからオススメ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 01:58:53.55ID:JiomtDeM0
>>696
写実的なCGばっかりになって画面に個性がないよな
作る手間ばかりかかって没個性とかまさに無用の長物
そういう面でもゼルダBotWは素晴らしかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:40:10.23ID:W4gQ84+Y0
>>701
ボーナス満額でタンカー

うちは5万しか出なかったよ
会社やめっかなー

ダメだわ、あの会社
手取り167000円だし
人生がおかしくなる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:47:05.32ID:MtftiNUKp
>>705
会社のボーナスじゃなくて「10万円給付金」の話だろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:09:58.57ID:59udNXxv0
>>683-706
646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:37:20.75ID:59udNXxv0
>>708
112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwww無能なアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ

前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:19:56.84ID:VGVvN2G40
>>692
センティピードっていいたい?
アラフィフだからミサイルコマンドなんかでも感動してたクチだぞ
でもアーケードはそこまでじゃなくコンシューマーとPCメインだな
次にゲームのすげえの記憶は光速船だし
PCでカセットテープでクソ長いロードしてた。そして最後の1分でエラー起こすヤツ
そこから途切れずに今もゲーミングPC自作してっからな

>>691
それには賛成だな
アレはレトロ感残したまま今どきのバランスと絵面と音楽を両立した名作だと思うわ
ただ商業的には、ゲーマーとしてのメインストリームの30才以下がそのレトロ感の感動薄いから
ドラクエとかFFとかゼルダほどの位置にはならんだろうなって感じ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:03:43.39ID:wrEKxLwn0
>>711
定価で買う価値はあるぞ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:05:38.70ID:x+GjgzfdH
t//youtube.com/watch?v=MFZcKv5J1rc
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:51:54.70ID:VGVvN2G40
高齢でゲーマーっつってもレトロゲーしかやらんヤツもいるからな……
ゲームに限らず年とってりゃ経験値が多いってもんじゃない

>>714
いやあ遊んでるタイトルは実際多いと思うぞ
95年頃で、クリームパイ投げつけられて視界奪われたからタオルを使うとぬぐえてブラインド治るとかスポイラーみねえとわかんねえよ、とかなんだか分かるか?
平成になる前後にはPCとゲームのためにわざわざ香港行ったりしてたし
是非お前のマニアックゲーム歴自慢してくれよ。ゲームの昔自慢なら当時知ってるヤツなら誰か喜んでくれるよ
別に否定はしないから
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 06:43:34.98ID:QzMCxoot0
話題の最新作で遊んでも2,3時間も遊ぶと集中が途切れるし
なんなら起動の頻度もどんどん減っていく
最近のゲームがつまらんのかと思ったけど
昔、大絶賛されてたけど自分はプレイしてなかったゲームを遊んでも続かんかった

昔の自分がゲームを好きなだけだった
だからガキの頃の俺に今のゲームを与えたら猿のように長時間遊ぶと思う
Ghost Of Tsushimaも買うけどクリアするかどうか怪しい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 07:12:07.06ID:LlLCdzvs0
>>717
仕事でもなければ、無理して長時間プレイしなくても良いんだよ
あくまでも遊び(ゲーム)なんだから
趣味として、ほどほどに楽しむのもアリ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:15:40.94ID:H5lwpmwK0
>>710-718

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に、顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:21.08ID:YezCCAfmd
このスレだったかな。
switchのスニッパーズていうハサミで遊ぶやつ。
あれ、難しいけど面白いなw
今年新一年生の娘だが、図形に強くなるかもしれん。
協力プレイてのもまたいい。
いちいち動きが面白い、かわいいのも娘の好みに合う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:49:46.54ID:H5lwpmwK0
>>720-722

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwww無能なアホ丸出しやでしかしwwwwwww
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:21.57ID:rc58AIpO0
>>720
子供の年齢にもよるとは思うけど
意外と難易度はちょい高めだったりするから、
子供をフォローしつつ進めて行けば
良いコミュニケーションになると思うよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:23:43.29ID:ESONh+Lwd
レトロゲーム好きな俺はミニ系ハードを買っている。実機だとTV接続が面倒(フレームマイスター等)だったのが凄く楽になった
今はPCEミニを子供と楽しんでいる。ボンバーマンや桃鉄がルール複雑化する前なので丁度良く遊べる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:43:36.94ID:CcU+ATuM0
料理系なら俺はsteamで販売されてるクッキングシミュレーターが好き。FPS視点のゲーム
使い終わった調理器具や材料は基本、床に投げ捨てないと制限時間で終わらないから
床に割れた皿や調理器具、材料が散乱し
そのノリでクッキングバーナーも投げ捨てて火災になってボンベに引火して部屋が爆発する事もあるが
それでもお客様に料理を届ける事を優先するのだ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:21:26.91ID:wbRQqmn/0
>>724-727

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:36:04.03ID:wbRQqmn/0
>>729
630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:43:52.84ID:CcU+ATuM0
>>729
ある程度のロールプレイが楽しめるならおすすめ
「ご飯が出来るまでこちらをどうぞ」
ってパスタ鍋に6リットル注いだビールをオシャレなテーブルについてる客全員の前に並べて面白く思うなら
楽しめると思う
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:44:56.23ID:wbRQqmn/0
>>731-732

112 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 10:36:20.15 ID:js5YTn1w0 [4/4]

ホンマにウケるでw

俺はID一貫させて自覚的に荒してるけど、前科ごときはIDコロコロかえながら「俺は負けない」とでも思っとるんやろなアwwwww無能なアホ丸出しやでしかしwwwwwww

複数スレ時間違うカキコで同じセリフ吐いとるしwwwwwwwwwチンカス自演キチガイ前科はみじめやのおホンマ

前科ジジイごとき自演キチガイは完全にIDコロコロしながらの自演がクセになっとるんやでw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:22:16.06ID:Ita5XtQTa
セールしてるトゥームレイダースやってるんだけど、このシリーズのララとか
アンチャーテッドシリーズのネイサンとか探検家(冒険家)なのに平気で人を殺しまくっててモニョるわ
そりゃ「殺らなきゃ殺られる」って状況なのはわかるけどさ…
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:39:23.42ID:gK6T76U30
>>734-736

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/16(日) 15:23:59.08 ID:4kBha9hE0

さて事実だけ記録しておこうwwwwwwwwwwwwwwwwww

2020/02/16 13:00頃-17:00頃この気団板全てのスレで書き込みがゼロだ

俺様が自演前科ジジイたった一人を苛め抜いてた時間に気団板が不自然に完全過疎や

実際にこのスレで確認してみればいいw

大盛況だった勢いのトップスレの住人は前科ジジイの自演ばっかつーことだw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:51:49.49ID:lIutmDsrp
>>736
洋ゲーだから
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:25:45.22ID:MBCz4/K50
ポケモンが海外に出て行ったときにバトル勝利=相手を殺す、ではないため、
子供がハマるのを止めるのに暴力的という批判を使えなくて困っている

って話を聞いたことが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:36:59.59ID:Ita5XtQTa
相手をぶちのめして檻(モンスターボール)に閉じ込め、戦闘奴隷としてこき使うんだから十分野蛮だよw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:38:30.46ID:gK6T76U30
>>738-741

630 名前:[] 投稿日:2020/07/04(土) 08:17:34.04


のおのお貧乏人前科ジジイごときが

俺が気団板でやったことはIDでは三百数十人以上にマジでボロカスdisったってんw

んで、たったひとりすらも俺に文句ひとつ言うてけえへんのはなんでやろなあwwwwwwwwwwwwwww

三百数十人全員が見いへんかったことにしてスレが続いたんは、完全にバツイチ板から逃げたチンカス前科ジジイの行動様式やんけ

つまり前科ジジイ本人のおどれが、必死なIDコロコロ自演を気団板全部でもやっとるっちゅうこっちゃw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:53:27.83ID:gBIGIzw60
暴力を排除しようと配慮した結果
あの桃太郎ですら、完全な悪をほろぼす正義という構図は崩れ
圧倒的な暴力に対して話し合いで解決しようとするバカみたいな絵本が一定数指示を得てしまうんだぞ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 21:39:37.61ID:MEl68cgX0
そう言うのが好きなヤツはそう言うのを楽しんでいればいいし
そう言うのは求めてないってヤツは一般的なのを楽しめばいいだけで
好みの違いを押し付けようとするからおかしな事になる
それぞれで勝手にやってればいいだけ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 07:04:52.35ID:0sf+aWa30
>>743-746

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤で自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカスごときがwwwwwwwwwwwwwww
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:25:22.17ID:9uITJDS90
あんな、なんか桁違いのバカって創作と現実の境目が実に薄いのよ
そういうバカから暴力的な創作を取り上げるのはある程度正しいよ
そのうち創作でやってることやりたくなるバカだから
>>736とかバカの自覚あるっぽいから、自粛するのは大いに賛成だ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 14:34:54.35ID:9vUmNQID0
ネットニュースでグーニーズBlu-rayで発売
みたいなの出てたから
ゲームもリメイクしないかな
リメイク版のマップサイズをスペランカーくらいで
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:39:51.87ID:9EW8vpZ40
桁違いのバカは創作物があろうがなかろうが馬鹿なことをするから規制しようがしまいが無意味
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:46:51.27ID:0AFbRE0l0
>>748
そういう輩はゲーム与えなくても犯罪起こすだろ
テレビも映画も漫画も小説も暴力的描写なんていくらでもある
かといってメディアから遮断した生活なんてしたらバカがもっとバカになる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 16:02:10.98ID:0AFbRE0l0
俺は高校生の頃にGTAで歩道を真顔で2時間暴走し続けたり
鬼武者でヒロインに木刀で剣の稽古を付ける場面で
何度も気絶させまくって勃起しまくってたけど
俺は健全です

多分
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 16:59:00.74ID:nnUtgbotH
s//live.nicovideo.jp/watch/lv326775161
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:19:24.85ID:LaQO7CFDF
ゲーム依存症とかも嘘っぱちだからな
ゲーム依存症とやらの症例を見るとネットゲームを通じたコミュニティー依存症に過ぎない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:55.36ID:iyDYuouV0
ゲームや漫画で暴力が助長されるとか言う意見は馬鹿げてると思うけど
そんな俺でも俺はコナンを小学生に見せるのは反対だったりする
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:14:11.32ID:aj2DnFzh0
>>752
大人ならそれでいいと思うわ。バカを更生させる義理もなし
子供への規制と大人の規制は性質が異なるだろ
ロリコン犯罪犯したヤツにゃロリもの一切与えるべきじゃねえよ
性欲ってのは刺激でどんどん強くなるからな
アメリカみたいにGPSつけてネットも完全管理化ってのが正しいと思うぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 15:57:15.66ID:JGDqC/QZa
何十年も前からアニメに規制かけて暴力表現を抑えてきたアメリカでは今でも日々強盗や殺人事件が相次ぎ
日本のアニメは今でも謎の光や影でちょっと隠すだけだが凶悪犯罪なんて数えるほどしか起きてない

この事象をうまく説明せずに規制云々なんて言えないよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:24.75ID:2N4CIlkgM
>>760
はけ口を無くすことでかえって欲求が高まるかもしれないという理屈と同じ程度の根拠のなさをどうにかしないと
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:32.95ID:iyDYuouV0
>>759
殺人のトリックはファンタジーみたいなもんだけどアニメとは言え
殺人や殺害動機を小学生に見せても悪い影響はあっても良い影響なんてないと思うから
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:02:16.73ID:2N4CIlkgM
俺金田一少年の事件簿小学生のころ読んでたけど人殴ったことすら一回もないぞ
あれがミステリ系にハマるきっかけだったし感謝しこそすれ悪影響なんて感じたことも人に指摘されたことも無いが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:45.95ID:iyDYuouV0
>>765
いや、ごめん、悪い影響とかそんなんじゃなくて俺の好みみたいなもんだわ
恐らく具体的ってほどの影響はないんだろうとは思う
だから俺の杞憂でしかないんだろう

ただ俺個人として「〇〇は殺人の理由になる」とか、殺害動機を朧げでも小学生に見せたくないのよね
どうせニュースとかでも耳に入ってくるんだけどさ
サスペンスは微妙に犯人側の酌量の余地みたいなのをどうしても描かざるを得ないから変な歪みがありそうでね

俺も小学校高学年では親の横で火サス見てたし中学では金田一も読んでたけど
それでもコナンが子供向けアニメみたいな顔してるのは好ましくないなぁって思ってしまうんだよね

というかスレチな話を引っ張ってしまってすまん
ここらで止めとくわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:37:41.29ID:i/wfJzdQ0
もじぴったんの、「たんたん、ぴった文字ぴったん」って歌うやつ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:30.76ID:i/wfJzdQ0
ヤベェ…
メガテンIIIのHDリマスターが待ちきれない…
Vよりも楽しみだ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 23:39:01.40ID:WBQ3urK4d
FF4の戦闘曲もいいし、SaGa2の必殺の一撃もいいし、初代聖剣のフィールド曲もボス曲もいいし
逆転裁判の逆転姉妹のテーマも好きだし、流星のロックマンのShooting Starも大好きだし
このように挙げていくとキリがありません…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 01:51:13.07ID:Jja/0aj40
ショックを受けたのがスペハリ、アウトラン、源平討魔伝
聴き入ったのが、ニンジャウォーリアーズ、ナイトストライカー、ドラゴンスピリット、パワードリフト
プレイとともに没入したのが、バーチャ2、スト2
あたりかな
コンシューマ機はあまり印象にないや…
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 08:23:07.61ID:DeIZiogh0
>>748-781

646 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/07/01(日) 09:17:56.87

くっくっくっくっく

おどれごとき前科者は俺様が健やかに休んでる真夜中か仕事とか遊んでる時に顔真っ赤でひたすらIDコロコロ&IDコロコロ自演するしかあらへんしのおwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏人の自演野郎はみじめやのおwチンカス前科ジジイごときがwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況