X



トップページ既婚男性
1002コメント386KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 00:23:39.74ID:whDGS6eTx
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1580991402/
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 13:50:26.61ID:EJ/CWI/Ad
2月引渡し済。床暖(リビングとダイニング)つけてるけど、それだけでじんわり暖かい。エアコンもあるけど両方つけると暑く感じる。どちらも設定は中程度@関西で雪は何年かに1度積もる場所。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:59:22.10ID:d/lstx/x0
>>366-370

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/16(日) 10:21:25.40 ID:4kBha9hE

し・つ・こ・く・ガ・ン・バ・レ  ジ・ジ・イ

ま・だ・ま・だ・つ・づ・け・ろ  ぜ・ん・かwwwww
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:56:17.54ID:kIayOd8d0
>>368
床暖の導入費用と光熱費気になる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:57:01.42ID:d/lstx/x0
>>372
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73

おい単発IDジジイ、IDコロコロ自演ご苦労

おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん

自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwwww自演続けんかい貧乏人が
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:01:03.08ID:qwHfwh2/0
NHKが9時のニュースで志村けんの家を映していたな。
芸能人にありがちな、要塞のような家ではなかった。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:13:25.80ID:N+B+5F9Ma
>>372
営業に聞けばいいやん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:18:07.35ID:d/lstx/x0
>>374
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73

おい単発IDジジイ、IDコロコロ自演ご苦労

おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん

自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwwww自演続けんかい貧乏人が
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:36:22.83ID:EJ/CWI/Ad
>>369 基本1Fリビングにいて、2F自室はほぼ寝るだけだからあんま寒さは感じないかな。トイレ・玄関・洗面所はヒヤリとする。夕食後に切り余韻で温い。朝は予約運転。

>>370 そういやそうだ。外に出てもあんまり寒くなかったw ありがとう。大事にします。

初めから入れてたので値段はわからんけど、引いたとしても建設費の節約にはあんまならんと言われた。ひと月ぶん回し・毎日風呂と食事自炊で2月の請求16000円。家族4人。エコキュート・太陽光搭載なので電気代はほぼゼロ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:57:05.48ID:d/lstx/x0
>>377
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/02/24(月) 14:16:07.73

おい単発IDジジイ、IDコロコロ自演ご苦労

おどれどんな神経してこなんな荒れたクソスレに執着しとんねん

自演前科ジジイやからやのおw自演はおどれの生き甲斐やしのおwwwwww自演続けんかい貧乏人が
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:33:51.87ID:Lpo+b6ly0
>>377
同じような条件で床暖房あきらめて付けなかったけど2月の電気代1万ちょいだった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:01:29.43ID:wetHZ6fC0
>>377
安っ
すごいね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:09:01.36ID:54vrs5Kd0
高断熱高気密の建物なら、床暖いらないよ。
底冷えなんかしないし、暖房室と非暖房室の温度差も少ない。
今流行りつつある全館空調もいらん。家庭用エアコンで十分全館冷暖房できる。

ただ、これは住んでみないと実感できない。
だから、低断熱低気密住宅にしか住んだことがない人は床暖や全館空調にすごくこだわる。

これを逆手に取ったのが一条で、全室床暖標準仕様を売りにした。
正直、一条くらい高断熱高気密なら、床暖なんかいらない。
メリットよりも、故障リスクや高いランニングコストなど、デメリットの方が大きい。
床暖というのはあくまで低断熱低気密住宅のみで意味がある暖房だ。

しかし、高断熱高気密を実感したことがない客にそれを説明しても分からない。
下手な営業マンが説明をしくじって契約を逃すくらいなら、
床暖房つけてしまえ!という割り切ったやりかたで大成功した。

床暖いらんからその分安くしてくれ、って言えればいいんだけどね。
標準仕様だから床暖無しは選べないんだよね多分。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:59:00.44ID:0HTKwwZga
脱衣所の床って汚いイメージ
湿った埃とカビと抜け毛、そんで汚い臭い足が真っ先に着地する場所
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:40:48.66ID:Xxlw9eUPM
>>388
お前の家が汚いからだろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:09:11.98ID:AIVUTPd90
風呂絡みだと乾太くんまでは決断できないが浴室乾燥機はほしいなーと思ってる
あと浴室サイズは1620がいいな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:03:49.40ID:54vrs5Kd0
>>390
高気密住宅っていうと空気の入れ替わりがなくてカビが生えやすいって思ってる人
未だに多いけど、機械換気がちゃんと機能してればそんなことはないね。

逆に、低気密だと建物の隙間と排気口でショートサーキットが起きるせいで
屋内水蒸気が換気計画通りに排出されず、カビが生えやすくなる。こっちの方が問題。
昔の木造住宅みたいな隙間だらけの超低気密スカスカ住宅なら逆に安心だけど、
言うまでもなく冬はすごく寒い家になる。

機械換気が正常に働くための気密性能は、3種換気なら最低でもC値0.5。
1種ならもっと楽になるけど、でもやっぱり0.5くらいは切りたいところ。

あと、意外に多いのが、電気代がもったいないっつって機械換気止めちゃう人。
こんなことしたら結露しやすくなるのは当たり前。
1種換気で熱交換やってるならともかく、3種換気なら電気代なんて知れてるんで
絶対止めないこと。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:48:44.24ID:3ikyw1Wt0
>>379-395

293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:22:04.90ID:mhbbYRUAd
脱衣場の床暖は羨ましい
というか一階寒すぎて一階にも床暖つけたかったわ
脱衣場にエアコンつけようとしたら猛反対されたけどつけときゃよかった

次は一階の部屋のエアコン大きくして脱衣場まで暖めたい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:24:48.85ID:3ikyw1Wt0
>>397-399

483 名前:恐縮です[] 投稿日:2019/9/23(月) 12:17:38.33

くっくっくっくっくwwwwww

誰でもできるIDコロコロの自演やからのおwwwwww前科ジジイ自演バレバレで爆笑やんけwwwwwwwwwwww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:36:14.40ID:AIVUTPd90
>>399
うちは今気密断熱スカスカ住宅だけど寒いなら脱衣室に小型のファンヒーター持ち込むのがいいかも
まー高気密高断熱住宅なら室内全体にエアコン効かせたら済むのかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:13.10ID:3ikyw1Wt0
>>401>>399

607 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 12:33:45.63

くっくっくっくっくくっくっ

俺様のたかがコピペごときに必死で反応して爆笑やのおwwwwwwwwwww

必死に自演しても俺様がおどれの自演は全部つぶすけど自演を続けなさい

最底辺の貧乏人で無能な前科ジジイに優しい俺が命令したるわ自演頑張らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんま無能なキチガイやのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:33.90ID:QFNu5qOFr
脱衣場にそんな長居するんか?
脱いだらさっさと風呂入れよ
ハゲやろし髪乾かすの一瞬やろ

冷え性で髪長い嫁の為とかなら理解出来るし
夏場用にエアコン欲しいってならまだ分かるが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:25:19.20ID:msbvxDGV0
>>404
うちの娘らは一度としてしたことないわ
スーパー銭湯とか温泉とかでもそんなの見たことない
躾がされてない猿なんじゃね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:31:02.82ID:msbvxDGV0
>>407
スーパー銭湯や温泉は当然男湯だけど見たことないぞ
男児がサル以下だっつーのは判るけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:55:41.24ID:QFNu5qOFr
>>409
娘連れてスーパー銭湯や温泉に行くのが当たり前の人に
躾を説いても無駄でしょ

ほんと教育って大事だわ
常識すら無いんだから
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:59:55.88ID:wetHZ6fC0
場外乱闘始まってて草生えますよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:04:50.72ID:8UX2XtGAa
全館空調快適で、熱帯魚もヒーター無しで飼える。
ただ、鍋とかシチューとかを置いておくとすぐ腐るし、根菜類もすぐ成長していくのが難点。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:12:55.51ID:NWyYGyWiM
プロパンガス地域で家建てるが、コスパ重視で

エアコン
IHコンロ
乾太くん
エコジョーズ
太陽熱温水器
非常時はプロパンガス発電機

で考えてる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:17:31.39ID:AIVUTPd90
>>413
うちもプロパンだから乾太君は諦め気味
オール電化とエコジョーズと浴室乾燥機でうちは終わりそう
10年先に資金的なゆとりができてたらパネルと蓄電池をカーポート建てて付けるかなぁ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:35:36.62ID:IaI45V3sr
>>406
アホ、知的障害、ダウン症って人の子を決めつけて煽るなんて非常識なアホ猿にまともな躾ができてるなんて説得力ゼロw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:56:22.73ID:msbvxDGV0
>>410
はー、娘が産まれてからスーパー銭湯に行ったなんてどこに書いてあんのかね(嘆息
ほんと息子がサルなら親はゴリラか
日本語理解出来てますか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:58:17.21ID:msbvxDGV0
>>415
俺はそんな事一言も言ってないけど?
だからお前以外は全員同一人物って決めつけ止めたら?
躾以前にお前の脳みその出来が心配になるわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:01:03.19ID:6XHrw+4Ha
風呂上りに床でゴロゴロするガキ?

何の為に風呂入れたんだ?まじうける
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:15:38.12ID:AIVUTPd90
>>417
そのネチネチ見下したかんじの煽りはもしや大手で普通の家を建てた自慢が得意な高学歴高所得さんでは?w
7500万さんちーすwww
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:43.18ID:msbvxDGV0
>>420
認定しないと会話が出来ないって大変だね
本当にゴリラ並みの脳みそのしか無いのかな
ほれ、うほうほ言ってみろよ、バナナ投げてやるぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:36:57.91ID:6XHrw+4Ha
>>420
君まじでヤバいよ?

息子のその癖は早く直したほうがいい。友達の家にお泊り行ってそんな事したら翌日からニックネームはバイキンマンに確定。

いじめられた原因は親のしつけと逆恨みされ親殺しまであるで
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:59:40.93ID:tt+KKjSL0
>>388
毎日こまめに掃除してるからうちはそんな酷くないけどなぁ
これに同意してる人ってボロ家かこまめに掃除する躾のされてないダメ嫁?w
まぁ、共働きで掃除する時間がとれないという言い訳の貧乏暇無し夫婦だろうな
猿だのゴリラだの汚い言葉使って育ち悪いの丸出しじゃんw
0424420
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:35.25ID:LLpGm89ex
>>422
ID辿ることもできんのか?俺じゃねぇわあほう
ダウン症とか言ってたやつにドン引きしてるだけ
>>421
よそで大手自慢したらだめだよ☆
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:02:11.45ID:b2Ebj1gy0
>>405
長居するしないにかかわらず、脱衣室と居室の温度差は少ない方がいいよ。
ヒートショックは一瞬で起こるから。
若い時はそれほど不都合感じないけど、歳とるにつれてリアルに致命的になる。
冬場になると交通事故者死者よりヒートショックが引き金になって死ぬ人の方が多い。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:14:57.71ID:6XHrw+4Ha
>>423
こまめに掃除って…
お掃除ロボットはどうした?入ってこれない?

その家って設計ミスの欠陥住宅
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:25.61ID:tt+KKjSL0
>>426
ルンバ使うだろ
ホコリって洗濯機の下とかルンバ入れないところや隙間に貯まるぞ
床にホコリがあるって同意してる奴が馬鹿だろ、それこそロボット掃除機ありませんてことじゃん
キッチン周り洗面周りは拭き掃除もな、液体が落ちるところは掃除機だけじゃ綺麗になってないぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:25:44.16ID:LLpGm89ex
>>426
お前ほんとに新築建ててるの??
お掃除ロボ任せってw
人間並みに完璧に掃除できるロボットってあったっけw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:28.00ID:6XHrw+4Ha
>>427
オレ>>426なんすけど、
よくさ、家事導線は練りまくると思うんよ。

ただ今後家を建てる人はお掃除ロボット導線?を加味しなきゃ設計ミスだわ。

別にdisってる訳ではない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:00.83ID:6XHrw+4Ha
マジでお前ら大丈夫か?こまめに掃除しなくていいように「補助的に」ルンバだのを使うんじゃないのか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:32:57.63ID:6XHrw+4Ha
>>428
お前ブラーバ持ってないよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:34:36.09ID:tt+KKjSL0
>>431
ルンバ使ったことないだろ?w
ルンバは基本的に留守中とかに使うもんだぞ
脱衣所に落ちてる髪の毛を取るのにいちいちルンバ置くのかよw
掃除機も買っとけよ〜
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:37:03.43ID:tt+KKjSL0
>>432
水周りと階段以外は無垢のウォールナットだからブラーバ使うとこないんだよ
いいな〜、ブラーバ使える安い床でw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:26.20ID:KuYGv5Oo0
>>413
太陽熱温水器はいいよな
田舎なら屋根上に乗せなくても地上設置で十分だし

給湯に一番熱量使うから
それを外すだけでもガス代3,000円くらいになる

プロパン発電機も知られてないがとても有能
ガソリンは1年も備蓄できないがガスは容器の劣化がない限り50年後でも使える
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:40:53.47ID:LLpGm89ex
ルンバ優先の間取りww
床が無垢だと取り残しありそうだからフローリング材も考えなきゃw
段差作るとダメだし物置くとダメだしルンバ様のために床に物おかないようにしないとーw
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:01.53ID:6XHrw+4Ha
>>434
だったら黙ってセコセコ拭き掃除しときゃいいやん。こっちはその時間で嫁と子供連れて遊んでるわ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:43.67ID:u4eMxVkmd
次世代住宅ポイントでブラーバ貰うことにしたワイ、低見の見物。なお自腹を切るのだったら絶対買わないであろう品。なお本サイトで検索かけて1番安く出してる業者からポチッた模様。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:35.44ID:yScAR+TA0
秋ごろにはコロナ不況対策でいろいろ補助が出るはずだからそれまで待つのも吉かもね。
でも建設業はさらに廃業増えてますます人手不足になって単価上がる可能性も。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:44.37ID:6XHrw+4Ha
>>436
優先なんて書いてないぞ?加味しろとは書いた。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:22.51ID:6XHrw+4Ha
>>441
可哀想な妻だこと
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:58:16.14ID:6XHrw+4Ha
補助金出るといいね。予算オーバーで諦めた事が1つでも叶えば嬉しいっしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:59:13.38ID:KuYGv5Oo0
どっちもやめとけ
顔も見た事無い奴とマウント取り合うのやめようよ

だれも幸せになれないよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:03:48.19ID:6XHrw+4Ha
>>444
大人になった女性に毎日毎日100m2以上を拭き掃除させるとか傲慢。よく夫婦生活が成り立ってるな。

まさか本当に毎日拭き掃除してくれてると思ってるのか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:34.18ID:6XHrw+4Ha
>>447
そうだな悪かったよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:12:16.32ID:LLpGm89ex
アホとか猿とかダウン症とか煽ってたやつらがリストラされたりボーナスカットされて家を手放しますように
手放したらここに来る理由なくなるしな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:40.04ID:6XHrw+4Ha
>>451
歪んだ願いではあるが叶うといいね。

◯◯症とか平気で蔑むヤツはマジでやばい。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:02:34.76ID:iIwg0tFo0USO
>>451
お前も大概やな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:11:34.24ID:EaeMJx7H0USO
長期優良住宅とか全くメリットない
耐震等級1でも特に問題は無い

って言ってる住宅系Youtuberがいた
ヤバすぎだろ・・・
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:16:21.28ID:ReNGB2uk0USO
久しぶりに来たら、家ドコー
そして、うちの低気密床暖房が壮絶にdisられてて悲しいw
ああ、低気密だから床暖房大活躍だよ、悪かったなw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:30:50.25ID:/95VCLWT0USO
>>457
どういう文脈で言ってたのかわからんけど、
長期優良の認定を取るメリットは少ないことは少ないね。
仕様がちゃんと長期と同等になってればの話だけど。
断熱等級や耐震等級が長期未満の物件は今時論外。

耐震等級の話はプロでもちゃんと理解してる人は少ないので仕方ない…
でも、熊本地震以降、等級3でないとダメなことはハッキリしている。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:50:47.91ID:x53pbvQTrUSO
>>425
風呂場以外で「素足で床に触れる」とか
ちょっと考えづらい生活習慣だわ
バスマット、スリッパ、絨毯

床暖推奨派は子供みたいに
床をぺたぺた素足で歩くの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:53:11.05ID:ReNGB2uk0USO
無垢だとまじで床が畳扱いだわw
リビングの床にちゃぶ台置いて寝っ転がってるw
畳敷く予定だったけどな、無垢が気持ち良すぎて畳は無しになった
唯一の欠点は畳よりも固いw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:54:41.20ID:pDhr6L5+0USO
>>403-462

607 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 12:33:45.63

くっくっくっくっくくっくっ

俺様のたかがコピペごときに必死で反応して爆笑やのおwwwwwwwwwww

必死に自演しても俺様がおどれの自演は全部つぶすけど自演を続けなさい

最底辺の貧乏人で無能な前科ジジイに優しい俺が命令したるわ自演頑張らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんま無能なキチガイやのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:00:15.71ID:/95VCLWT0USO
>>458
まあ、世に存在するほとんどの住宅は低気密なんで…
基本的にハウスメーカー物件だと高気密って存在しないしね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:11:36.07ID:/95VCLWT0USO
>>461
そうだね。
耐震等級1(基準法レベル)って、倒壊はしないけど住めなくなるっていう設計基準だからね。
倒壊しない=問題なし と思ってる人多いけど。

まあ、熊本地震では等級1も等級2もちゃんと倒壊してるんだけど。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:22:51.50ID:XOAVqUhdxUSO
>>457
ローコスト賛美の元ローコスト営業マンのやつだな
詐欺師みたいな話し方するから騙されるやついるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況