X



トップページ既婚男性
1002コメント328KB
単身赴任者にしかわからないこと13【大迷惑】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 17:33:39.37ID:V53OTzV1M
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1555110282/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544650849/
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567713561/
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:32:33.94ID:X/4efxOUM
嫁さんが来月手術で入院だ。
GWに戻る予定だったが、ちょっと早くなったなぁ。
せっかくだから、5日くらい有給ぶっ込みたい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:08:14.68ID:v+ViMe9sM
おう  
気を付けてな   

嫁さん大事にせい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:34:59.80ID:advgyDmcx
妻に重いと思われてるみたい生い立ちが関係していると自分では思っているが自分の性格が原因だろうな
頑張って金稼いでいるのになあ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:26:02.85ID:49nC5eCHM
生い立ちや環境のせいにして不満を言うのは生きてる価値がない
今自分に何が出来るのかだけを考えろ
その方が君が幸せになれる

byアドラー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:13:13.15ID:uvAgdmDod
>>895
いい言葉だね。

英語を直訳すると命令形なんで「考えろ」になっちゃうけど、ほんとは「考えてごらん」くらいな意味だよね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:51:20.82ID:yfL+5GBW0
家に帰ったけど外出自粛で家に居るわ
赴任先の方がまだ良かったか
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 21:12:16.47ID:6zUjMU7ra
今日も息子に「会社なんか辞めて家にすめばいいのに」と言われてしまった。 なんのために単身赴任なんかしているんだろう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 00:04:10.82ID:2SQMetNb0
>>900
酷いでしょ❗️
うちは問題にならないと改善してくれないんですよね。
前も酷くて、休日に出て21時間稼働して、3時間で食事と睡眠です。

でも、夜中の3時にタクシーで首都高走ってると、まだ働いてる人達がビルの中に見えましたよ。

時代は違うけど、バブル期はそんな人いっぱいでした。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:20:28.85ID:pDciUwZn0
>>901
その見えた人たちは最初から夜勤シフトなんだよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:09:52.22ID:ZF8qdmcnM
3月末で単身赴任終わりとの内示をもらった
今から子どもと何して遊ぼうか考えるだけで辛い仕事も乗り切れるわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 00:43:48.95ID:2w8TOutp0
>>902
商社なのかな?
都心のオフィスビルだからシフトの労働者なんていないと思うけどね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 07:43:58.47ID:rlYiC0xp0
日月休みでいつもなら火曜の朝に自宅を余裕で出るのに、今日は朝から会議が入ってしまい、月曜夜に出るか火曜早朝に出るかの二択で、少しでも妻子と過ごしたくて早朝出発にした。
5時起きで眠くて仕方ない。
誰だこんな時間に会議決めた奴!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 12:30:04.27ID:vn56QN7Kd
>>906
近くの単身赴任が羨ましいです。
朝の早くに自宅を出ても仕事に間に合う距離はいいなと思います。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:14:27.78ID:LkR7iQ85a
出張先で良く客と一緒に飲みに行ってるスナックにいた女の子、一年くらい前に昼の仕事始めるからと言ってやめたんだ。
今日、連絡が来て、俺が住んでる辺りに住んでるから遊んでほしいと、、、
仕事どうしたの?って聞いたらニートだって。。。

話が上手い子だったから、久しぶりに飲みたいという気持ちもあるけど、120%の確率で金貸してくれって話になるな、、、?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:37:50.21ID:lkHZMP09M
>>909
でも毎日5時起きは辛くない?
上司は通うとしたら5:30に家出なきゃいけないから、勤務先から徒歩10分のとこに住んで週末は帰ってる
奥さんと子供といても怒られるだけなので本人には近くで単身赴任は願ったり叶ったりらしい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:09.70ID:U9yD043D0
>>908
行くか行かないか、気持ちは決まってるんだろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:41:46.71ID:QgpXNqx50
>>910
自分もそんな生活するなら単身赴任するな。
週末は家族と過ごしてならやっていけるよ。
自分は正月から会えてないので寂しいです。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:42:28.87ID:o0R6WACa0
>>910
単身赴任だけど、毎朝5時起きだよ。朝風呂、朝食、新聞に目を通して、6時50分に玄関を出るのがルーティン。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 04:11:49.53ID:kFv8JUb9M
年齢にもよるな。俺は20代から早寝早起きだったけどw。社内結婚した時社内報に「おじいさんみたいに早寝早起きばかりしないでください」って嫁さんにコメントされて恥ずかしかったわ。
今は4:55のグッドモーニングに合わせて起きてる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:43:40.39ID:CMTX9ni8d
早寝早起きできるってことは、残業もほとんどない職場なんですか?
帰りが遅いと寝るのも遅いから朝起きられないですもんね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:46:51.28ID:onkeUmgnM
>>913
起きるの早いですね
私は6:20に起きて6:30に出発し、7:00には職場についています
渋滞もあるので職場に着いてからゆっくりしてます
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:56:28.04ID:/TnYK2G1p
そーいえば朝勃ちしなくなって久しいなぁ…
昔は皆勤賞だったのに。
0919909
垢版 |
2020/03/18(水) 09:21:00.00ID:0WbvWVbC0
>>910
いや、5時起きはたまたまで、普段なら7時に起きれば勤務先に間に合うんだ
今は休みの翌日を遅番にしてるから、自宅を10時に出れば自宅から余裕で出社なんだけどね
ただ、技術職で職場から30分以内の場所に住むのが必須になってて

その上司氏みたいに家庭にこだわりがなければ俺も楽なんだろうけどね、家族仲がいいもので、今のところw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:23:25.79ID:0WbvWVbC0
俺は早起きがほんとムリ
前の職場は朝10時始業でそのうえ遅番もあって8時半以前に起きることなんてほとんどなかったし
俺にとっては8時早朝7時深夜だよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:24:29.56ID:0WbvWVbC0
>>917
30代後半からあんましなくなったけど、40代半ばのここ数年、またするようになった
そんな溜まってるのか、それとも死が近いのか…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 12:30:34.16ID:CMTX9ni8d
>>921
もうすぐ51だけど、ずっと継続しているよ。
ストレスが今は凄くあるけど、それも関係ないみたいです。
だけど性欲はなくなってるのが悲しいです。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:38:07.66ID:GbYdymAc0
913です。
基本、18時半には住処に着く。朝早く出社して残業はしない。その代わり、会社支給スマホでメールを読んで、寝るまでは対処する。自分が早く帰らないと、部下が帰り難いからね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 03:42:00.39ID:s28hzcPfM
>>915
たとえ午前様になっても翌朝5時になると目が覚めるんだよ。早起きできるんじゃなくて長く寝られないんだ。ジジイになったらより顕著になってきた。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 20:45:06.05ID:53+WY036M
私は35なのですが最近寝れなくなってきた。7時まで寝てたいのに5時に目が覚める
結局布団の中でゴロゴロして無駄な時間を過ごして7時に起きる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 04:12:22.97ID:83V1EpEA0
夜中に何度も目が覚める。トイレ近い。頭の上に老眼鏡。痛くて肩上がらない。何度も同じこと言う。歩いた距離で運動自慢。
何ジジイ同士は同じ会話ばかりしてんだろう?と思ってたがなぁ。まぁいまのオレだw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:22:20.10ID:2hwNzCd30
頻尿はあるな
俺も最低1回、多いと3回起きるわ
起床時間の1時間とか30分前とかのトイレ起きだとすごい損した気になる

でも起きるのが早くなるのはないなあ
もともと仕事とか遅かったから、今でも8時半だけどもっと遅くでもいいくらい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 14:18:50.58ID:ViT6LpZbM
酒飲むと、夜中に何度もトイレで起きる。
酒飲まなきゃいいのは分かってる。
でも、一人暮らしの侘しさで飲んじゃうんだよなあ。
娘の顔見たい。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:53:59.30ID:wi2KHn2Ip
俺も転勤後、かなり酒量が増えた。ほぼ毎日飲んでる。アルコールに依存している状態だわ。やばい、断ち切らないと。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:09.09ID:i9yPb6JV0
そして単身赴任して酒量増えた。手頃で酔いやすいのでロングの9%チューハイ飲んでたがあれ中毒性あってヤバいね。気をつけないとアル中なるわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 05:26:18.41ID:m32qt4OM0
先月風邪ひいたのを期に晩酌やめた。30年毎日呑んでたのに炭酸水でも全く問題なかった。摂取水分量は変わらんので夜中に目は覚める
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:23:38.47ID:nOO0/ptCr
俺は夜遅くまで職場に粘ってから帰ることが多いかな
どうせ部屋に帰っても誰もいないし
職場にはテレビもあるから夜のドラマとか職場で視てから帰る
だから酒とか飲まなくて済むよ
たまに残業してる部下の女の子つかまえて無駄話したりね
部下にはいい迷惑だなw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:07:07.46ID:1+tlsozHM
>>932
やることないからとりあえず酒飲むかってなってる
家にいた時は共働きだったので、掃除・洗濯・風呂、子供と遊ぶとかいくらでもやることあったんだが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 20:08:49.38ID:b9IXk30H0
>>939
あっという間に依存症コース
その空白を酒以外の何か無害なもので埋めることを真剣に考えたほうがいいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 05:10:11.26ID:Nuu13xNyr
今日は嫁さんが赴任先に飛行機でやって来るのだが俺が家に帰るよりもうれしい
たぶん泊まりで来るのは初だと思う
長年連れ添った仲だが案外うれしいものだな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:40.73ID:Nuu13xNyr
あーあ、羽田初大阪行きのJAL便欠航だってよ
濃密な接触するの楽しみにしてたのになー
残念新地に行ってももう面白くないんだよな
飛びっきりの美人でも15分間のレンタルじゃ面白くないんだよな
新幹線で来させるかな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:21:14.25ID:0CryvDMvM
>>938
殺されちゃうよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:24:04.43ID:0CryvDMvM
>>938
ねぇ、住所教えよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:26:37.13ID:0CryvDMvM
>>938
誰かこいつの足跡とかおえないの?家族とかやっちゃおうよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:00:00.74ID:QedMUqIO0
>>938
お前恨まれてるの忘れない方がいいよ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:16:53.75ID:JlXVJ7EUM
単身赴任の土日は死ぬほどヒマ
会社関係以外の知り合いは近場にいないし、会社の人と土日遊ぶのもめんどいし

何をするのにもお金かかるしなー
一時期ランニングしてたけど一度やめると怠けてしまうねー
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:54.61ID:QedMUqIO0
>>938
みんなでこいつに嫌がらせしようよ。土日使って。楽しそうじゃね?50台のじじいいたぶるの。まじで住所とか、割り出して職場とかにいろいろやってやりたい。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:41:47.15ID:7WoN6B0Od
やばいやつは病んでるのか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:22:03.91ID:JGteVOqIr
>>953
こーゆー奴って人には平気でやるくせに自分がやられると異常にビビったりするんだよね
仕事先じゃ疎まれて、友達とかいないんだろうなー
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:16:03.78ID:eAKn/OI90
3連休終わったなぁ
本当は妻と子供が遊びに来るはずだったけど、コロナでキャンセルしました。

ないとは思うけど、感染したら休み明けにイジメの対象になりそうだもんな。

正月から会ってないから、そろそろみんなで笑って過ごす時間が欲しいよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:28:30.10ID:aTDS6IBt0
タイムリーにバイオハザードが無料だからやり込んでるわ
あうあうあー
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:32:21.67ID:8kS/ZPSR0
>>961
正月からって、キツいな。そんな遠いの?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:12:36.45ID:eAKn/OI90
>>963
東京から北海道へ単身赴任します。
陸が繋がってたら頑張って車で会いに行くんだけどね。
コロナはいつまで続くのかな?って思います。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:17:26.15ID:cN9VNP/XM
共働き子持ちで単身赴任してるが、嫁に限界来ないか心配
本人は大丈夫だと言ってるが俺が逆の立場だったら身体的になかなかしんどいものがある
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:06:03.20ID:aTDS6IBt0
慣れるもんだよ
そのうち帰ると邪魔者扱いされるよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:53.45ID:/PpzGnHFd
そうそう、邪魔者扱い
誕生日だったのに嫁は予定入れるわ
子供は口聞いてくれないわで
来週はコロナ理由にして帰らない
一人寂しさを満喫するわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:32:22.81ID:cN9VNP/XM
>>966
>>967
専業主婦だったらまだわかるけど共働きでも?
単身赴任始まって、7ヶ月。月に2回は帰ってるけど、帰らない週末は家族に会えなくて憂鬱だ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:18.54ID:ZfPSWfkBM
適応能力無いのは寧ろ旦那の方でしたー
ってオチ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 09:51:10.62ID:/PpzGnHFd
>>968
共働きだけど近所に嫁実家があるのが効果的
俺がいなくても困ってくれない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:41.01ID:fSalGRtEr
俺んちも自宅から徒歩5分に俺の実家あるから子供の世話には困らない
中学生になった今でも嫁が仕事の祝日とか長期休みはだいたい実家に遊びにいく
今回の休校もまったく心配なく働けてる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 11:59:10.61ID:cN9VNP/XM
実家近く羨ましい

赴任先⇄自宅 6時間
自宅⇄お互いの実家 4時間

なかなかつらいものがある
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:32:15.70ID:GdIrilI/d
うちは週2のパートで、子供が休校だからバートも休んでるよ。

実家はお互い遠いから頼れないので、休めるパートでよかったです。

近くても、嫁の姉さんが実家に頼りきってるからうちまでは頼めなさそうですけどね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:08:50.50ID:IPwqyTbQ0
うん、実家が近くで助かってる
特に子供が小さいときはほんと楽だった
幼稚園に通わせてたけど、俺親が送り迎えしてくれるから嫁はフルタイムでパート行けたし

でもそんな好環境はなかなかないよね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:18:37.21ID:Wndp9SLHF
>>966
ホンマそれ。旦那いないのに慣れて正月休みなんかは年末なる前から早く単身赴任先に帰れオーラがハンパなくなるよ(-_-;)
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:19.70ID:Wndp9SLHF
うちはしまいにゃ帰ってくる回数増やすならあんたの分食費もうちょっと入れてくれとか言われたよ( ´~`)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:49:40.31ID:iECLVYP20
不景気到来で、出向終わって、早く家かえれんかなー
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:59.36ID:/0p/TT5j0
コロナ次第だけど、オリンピックの延期で航空チケットが取りやすくなれば帰れる日が多くなるかも?
コロナ次第なんだけどね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:53:44.86ID:iECLVYP20
>>978
飛行機はチケットとりにくいんですねー、自分は新幹線ですけど、週末コロナの影響かガラガラですよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:08:58.66ID:OUgLAY1Dd
>>979
チケットは取りにくいし高いしで、オリンピックの期間は諦めてました。

コロナの最中に帰って、家族に感染とかもよくないので、しばらくは寂しく過ごすしかないかもです。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:37:07.99ID:EFajWZ5Yd
優待で半額になるしANA株買っとけよ。今安いぞ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:53:43.96ID:jaLsu606M
ANAもJALも社畜上級会員だけど移動出来なくてお手上げだわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:19:54.34ID:r7LJFhZu0
上級会員って何?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:46:00.82ID:OUgLAY1Dd
航空会社の株を買っても単身は今年で終わりのはずで、その後はそんなに使わないからね。

まぁ、1年だから会えないの寂しいけど我慢するよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:12:48.89ID:HOgizKJea
>>985
あー、そういうことねー。ありがとう!
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:37:09.10ID:EFajWZ5Yd
>>986
SFCで検索
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:19:04.18ID:OdwMOxIe0
スーパーファミコンクラブ
略してSFC
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:16:17.39ID:9VH9nn6CF
首都封鎖になると帰省もままならないの
だろうか。。震災といい、東京勤務になると
ろくなことが無い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況