X



トップページ既婚男性
1002コメント281KB
嫁のメシがまずい254皿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 12:16:43.19ID:wcbX9LcRd
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい252皿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1549328288/
嫁のメシがまずい253皿
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1557159267/

■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 12:43:50.49ID:4GXnY8i30
去年嫁の飯関係無い内科系で入院したけど、味付けも組み合わせもそんなに変なのは無かったけどな
病院によっては栄養士様のインスピレーションでトンデモ飯出されてるって事か
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:35:58.06ID:iPcQdGKHM
病院のメシ、めっちゃ美味いと感じたの、俺だけ?
嫁のメシで美味ハードルがおかしくなってる?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:02:57.44ID:P32asfFg0
>>293
転勤族でたまたまその地域の救急が優秀で3回目に奥さん呼んでってなって
栄養指導と衛生指導が入っただけよ。みんなと同じでー?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:16:02.60ID:UujPz9Jda
たまたままとめで自分の書いた話を見てしまった
コメント読んだら嘘松、創作ってレスばっかw
そうだよな・・・普通なら創作だって思うよなって遠く見ちまった
本当になんであんなもん出てくるんだろ、あんなもん食べてんだろ
ありえませーんwwwとか書かれてるけどさ、んなこと言われたって本当にそういう料理?が出てきたんだよな
見せてやりたい
むしろ口に突っ込んでやりたい
このスレから出ちゃダメだったよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:39:51.68ID:ZZLsoFHi0
俺結構うちの料理さらしてたけど、どこにも転載されてない。
一部だけグロタグついていた。


食べ物だぞ?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:46:48.32ID:h4i54KyYM
結婚してから
突然失神して意識失う謎症状が出て
色々病院回って検査受けたが原因がわからなかった
薬も色々飲んだがあまり改善せず

たまたま胃腸が専門の女医に罹ったときに、料理が原因の可能性あると言われた
奥さん料理下手な旦那さんに、あるらしい。
失神する24時間前に何を食べたか書き出すように言われた
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:57:53.88ID:d7yIba1md
>>302
そりゃあ食事が問題で病人や最悪死者出たらマスコミがフルボッコ出来る時代だからな
一応「更正施設」である以上規則等は厳しくても食事はまともだろう。精神的にやられてしまっては更正も何もない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 14:06:30.72ID:d7yIba1md
>>304
町医者(内科としか言ってない病院)ではなく総合病院に行くべきだったな。採血一発で必要内科教えてくれる
っていうか会社で健康診断やってないのかな?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:17:40.75ID:2IrcpFEwa
最近疲れてるみたいね、たくさん食べてとラタトゥイユとご飯。今月すでに10回目。味はホールトマトときゅうりぶっ込んだだけだから超水々しくシャバシャバ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:02:57.01ID:Jqr5OkhK0
2日にいっぺんペースじゃん
嫁は飽きないのか食ってないのか

あと上で出てた医者の衛生指導ってどんなんか気になる
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:02:05.06ID:73UI6oGpd
>>315
嘘松に付き合うな。医師はある程度の指示は出来るけど指導する権限はない
例えば「塩分摂取が多目ですね」とは言えても「塩分控えろ」とは言ってはいけない
入院患者が間食でスナック菓子ボリボリ食っていても止められない。内蔵疾患で食事制限がある場合でもまず誓約書にサインさせてから摂生する
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:34:36.89ID:iwGfWjBL0
え・・・うそじゃないし。東京●科〇科だよ。
3階のエスカレーターの横の小さな部屋で色んな食べ物と賞味期限と消費期限の話だよ。
壁に食物に生えたカビによるなんとかとか、じゃがいもの芽ってなんで食べちゃいけないの?とかのマンガみたいのあったよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:46:12.97ID:2pCKXzhj0
>>318
嘘松乙
俺の主治医は顔見ると「酒飲むな」「塩分取るな」って言ってくるぞ、命令口調でなw
元々血圧が高くてメタボ気味だったので運動しろ運動しろってうるさかったが
去年の健診で血圧が高すぎたのか「これは・・・運動だけはやめておいた方がいいかな・・・」って言われたww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:18:43.56ID:aGhmjHKv0
自分の知ってる事だけがすべて真実であとはガセだと思うそのガキ臭い性格
直した方がいいぞ
いい大人が『嘘松』なんていうな 
恥ずかしい

嫁に作ったゲロ不味料理より恥ずかしいぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:55:18.54ID:LjI6a4WX0
生ゴミ用のゴミ箱の中が地獄になってた
フタの裏にびっしりとゴマのような物体、コバエのサナギらしい
そして中には大量のウジ、ブワっと空に舞う大量の成虫
そして地獄のような悪臭、ゴミ箱の底に謎の汁

なんでも屋とやらがうちに突然来て発覚した
15リットルのちっさい地獄ゴミ箱1個掃除するために嫁が呼んだらしい
そうなる前にこまめにゴミ出ししてね
なんでも屋さんは事前説明受けてたっぽいのに屋内でゴミ箱開けないでね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 08:19:34.02ID:mGL14AHX0
ここの過去ログには台所一部屋が >>327 状態になった事件があった
とりあえずごみ箱1つで済んでよかったな

>>330
鉄鍋のジャンwww
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:40:35.89ID:tJcfUnQT0
>>327
汚嫁スレ的な話だけどたぶんコバエちゃんたち食事にも混入してたろうからなぁ

十数年前、メシマズ汚な元嫁と一緒にいた時
コメ袋の中がコクゾウムシだらけだったのを思い出したわ
日なたに新聞敷いて中のコメ出したら無数の成虫と幼虫が
ぶわぁぁぁぁぁ〜〜〜っとうごめいてそれ以来家で飯食うのやめたっけな

今嫁は綺麗好きのメシウマだよ
毎晩晩酌が楽しくて当時より10s太った
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:38:43.78ID:r8XhtLT4d
米を開封した袋のまま保管するのはちょっと注意した方がいい
米びつなんて数十年前から存在する(実家ではウォーターサーバみたいに縦長で大型だけど10kg余裕で入るしレバーで○合単位を出せる「コメスター」って名前w)のもあった
虫は沸くのではなく浸入して繁殖するだけなので防げばいい。密封度が高い容器に米唐番(唐辛子成分がG避けにも効果あるらしいので大量買いして押入れとかアチコチに設置してるw)とサプリ等に入ってる乾燥剤再利用して入れておけば十分
そこまでしても米びつに虫がいるなら別の理由(不衛生)しか考えられない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 22:05:58.83ID:FHpxd1H50
てか人類の大半は昆虫食がメインだったんだろ
少量の肉に蛆を大量に発生させれば効率の良い食事になりそうではないか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:22:15.13ID:RsV9ih1k0
>>1
いまさらだが、ここの「まとめサイト」について、削除したほうがいいのでは
アフィリまとめを公認してるみたいにみえる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:12:40.61ID:ykDSFoboMNIKU
富山名物の鱒寿司、18℃以下の保存が推奨されているのに、
「酢飯の食感が悪くなる」との理由で30℃以上の車内と室内で6時間以上保存してくれたわ。
当然、自分と子供は下痢ピー。
不思議な事に嫁は平気なんだわ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:32:33.05ID:EAZ1Vq+80
うまい不味いより命かかってるのに大丈夫か
嫁は実家にいる時から古いもの食べ慣れてて耐性があるのかもしれない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:22:58.77ID:LIiPAJbr0
>>357
賞味期限スレ住人だと耐性バッチリ、今も賞味期限2018年12月19日の冷蔵庫保存の焼きそばを食い終ったところだ。
具は今年の3月購入の豚肉だが冷凍保存なのでまだまだ余裕だったがな。
おまいらの嫁と違って知識量と経験値は桁違いなのと、なにより自分で食うから人には危害を及ぼさないところだがな。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 19:52:55.02ID:GhKKZRAn0
見た目は良い
匂いも良い

何で不味いのか…

しょっぱ過ぎる…甘すぎる…辛すぎる…
味見はしてるらしいんだが
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:36:43.88ID:fDXvua7Ad
>>373
カレーに入れてみな。単品は美味しくてもどうにもならない組合わせをやるのがここのスレ嫁だ
俺は子供を諦めた。色々言われたが親族(義両親も含む)を義理家の盆関連で集合したので夕食会に招いた(俺は父子家庭で父は鬼籍なので身内も居ない状態)
「これ、毎日食べてるの?」の義母の言葉に救われたが「人間慣れる物ですよ」とウッカリ返したから失敗した
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:50:33.62ID:cAWtnRee0
カレーに合わない物を偶然チョイスして
それを問題無いとする女と結婚するのと
宝くじで1〜3等狙うのどっちが確率高いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況