ハリアーの人です。営業なんでIDコロコロ変わります。
>>654
まあね。元々の嫁車は嫁父のプリウスを譲ってもらったもの。
嫁父、嫁、嫁妹の3人で乗ってたのを嫁父が車の運転やめて、使いやすいように今はうちに置いてる感じなんだ。
その流れだから、嫁妹が一緒に使うのは俺は納得済み。嫁父母のアッシーするのもあるし、それは親孝行として当然でお互いに良い関係。

>>655
買い方の擦り合わせが必要とは思わなかったんだよ。試乗もせずにいきなり個人店で買うのは完全に想定外。
このスレでもディーラー以外で買う事に驚いてる人多いでしょ。俺も同じ。

最初に振り込んでくれって時点で話はしたけど、軌道修正に失敗したんだろうな。
俺より育ちも良いし、DQN気質の全く無いいつもニコニコの嫁なんだけど、根本的な常識が俺とは違うんだなーって思ってしまってる。
本人には絶対に言えないけど、公立中と私立中の違いだと思う。

>>656
どうでもいいけど、俺は見積りの最後に書いてあった「出精値引き」が違う意味に読めてしまったw
ただ、嫁の性格からしても浮気はしてないと思う。