X



トップページ既婚男性
1002コメント352KB

結婚生活に疲れた人・・・67人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:33:49.54ID:s4R2a08Ga
>>489
結婚前は仲直りセックスは定番だなw

でも、新婚でも無ければ、喧嘩した後なんてどっちかがさっさと先に寝ちゃうわな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:35:24.60ID:1Pr0JzmB0
本を読んで勉強しているのを分かっているのに構わず話しかけられる…
少しは気にしてくれてもいいのでは…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:24:51.13ID:rEV7r4czM
>>497
離婚に持っていけるだろ!
いいなー。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:21:05.97ID:qvyg88je0
>>494
おれ485なんだけど、出会いはバイトだった。
細かいところに気が利いて、ちょっと先読んで行動してくれて仕事しやすいなぁ。
ついでに愛嬌もあって場が和むなぁ〜。なんて思ってた。
結婚し出産したら、その面影は欠片もなくなった。
当時はそんな妻をリスペクト出来たのにな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 01:50:56.51ID:G9d+xug60
結婚したらお互いが軽蔑する日々でしょ?
悪いとこを見付けてバカにしてるんですよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 02:37:01.23ID:5mTq0TYY0
>>502
若い頃と年取った時に求められるスキルは違うからなー
ずっと新人の時と同じ仕事してるわけじゃないし
1番の大事なのはリスペクト出来なくなったらそれをちゃんと相手に伝えて改善されるまで喧嘩し続けることが出来るかどうか

間違ってる行動をしてる相手に従ってたら状況は悪化するだけで最終的にお互い損するから早めに行動した方が良い
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:45:17.84ID:ZoIiDndL0
>>427だけど、、本当にもう疲れたわ

多分嫁は「常に私は悪くない」「常に私は被害者」「間違いを認めたら負け、常に負けたくない」
みたいな考えだと思うんだよ。

ある事で嫁が嫌な思いをしたとする。それは俺にも原因があるとする。(大概は被害妄想だが)
で、その後、長い間露骨に無視したり(緊急、大事な連絡すらも返さない)
そういうのもひっくるめて「元は私が損害を受けたんだから何をしても当然だ、私は傷ついている!!」
って考えるタイプ。
その悪い態度等について咎めても「被害者の私に対しての更なる攻撃」としか捉えない。

例えると、AさんがBさんを殴ったらAさんが悪いんだけど、その後BさんがAさんに長期に渡って色々やり返す
それを咎められたら、B「元は私は被害者なのに酷い!!やり返すのは当然!私は悪くない!!」って思う感じかな

実家で両親に甘やかされて実家依存の強い女だし、今は子供連れて実家に帰ってるが
実家の親も「いつもでも居ていいんだよ」的な感じだしな

一見すると大人しい自分の意見もあまり言わなさそうな感じの女だったのだが
(自称人見知り) 完全に内弁慶タイプだった
結婚してからから徐々に化けの皮が剥がれてきた
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:49:26.26ID:/fzw8eTRa
>>494
公務員総合職の嫁は、高学歴で仕事はできるが、愛想もないし
いつも喧嘩腰。そして、休日は寝てばかり。
そういう嫁もいる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:51:44.00ID:erPUEDvtd
離婚だな
嫁は再婚すれば多分全く違う人間になる
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:56:21.51ID:ofFx/1kvM
確かに実家依存はハズレ率高い
親がなんでも言うこと聞くから夫にも同じことを求めてしまうんだろう

・大人になっても頻繁に母親と買い物に行く
・週に1回以上実家に帰る(もしくは同居)
・3日に1回以上電話やメール

この辺当てはまる女は危ない
まあ、うちの嫁なんだけどな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:59:13.60ID:ZoIiDndL0
427だが

それでも第三者、周囲の目がある(俺の親とか出先)場面では
話しかければ比較的普通に返す(2人だけだとほぼ無視か、向こうから話しかける事はない
敵は俺だけで、俺には務めてエネミーモードになるが、他では他人の目が気になるのだろう)

露骨に無視する態度も「私は怒ってる、ムカついてるからだ!」って言えばまだ解るが
そこは「私は悪くない」なので絶対認めない
「その日はたまたま体調不良で喋るのも辛かっただけなのにそれを責めるのか?!」
「物凄い忙しくて一切携帯見る暇が無かっただけで無視したわけではないのに責めるのか」
(もちろん両方嘘)
基本自身の悪い態度を責められたら「後出しじゃんけん」の正当化しかしない
非は絶対に認めない

要求は自分から言わない、でも察しろそちらが何とかしろ、でないと私は怒ったままだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:05:31.18ID:JgI4pzFSd
>>504
郊外に家買って専業になったのに、昔よりもストレスあんのか??
こっちは昇進しててストレス増えてるけどさ。
>>511みたいなのほんと良くわかる。
ジャイヤニズム全開なんだよ。
上手くいく→全部自分の手柄私凄い!
下手うつ→全部ひとの性。私悪くない!
頭おかしいと思う。
おまえ中心で世界回ってるんちゃうぞ。と思う。

話し合い?諭す様に話しても、都合悪くなると黙る→聞かない→また繰り返す
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:11:06.88ID:ZoIiDndL0
427だが

極めつけは「記憶の改ざん」だな
「絶対にそういう意味では言ってない(誤解されて揚げ足取られない様に3回は念押して言った事すら)
自分に都合よく(こちらが物凄い酷いことを言った)と。
嫁「じゃあ私の記憶か頭がおかしくなったっていうの?!←目がマジだったから半分は本気?
ある件では事情を知る第三者に証言してもらったが、俺が事前に口裏合わせたとしか思わず認めない

基本、今までの俺の発言を全部自分に都合よく編集して「いかに私が一方的な被害者か
そんな被害者の私をお前は責めるのか?」ってスタンス
記憶の改ざんまでされたらもう理屈では会話できない。

で、立場が悪くなると>>427みたいな発言ですわ
「あなたが100%正しくて私が100%悪いんですよね解りましたどうもすいませんでした〜」
・・・100:0の話なんて、むしろ自身が100:0で悪くないと思ってなきゃ出ないけどな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:16:35.84ID:5mTq0TYY0
>>512
金稼ぐだけマシってことだよ
ここで疲れてる奴の大半は専業主婦だ
嫁が寝てるだけなら自分が外で遊べば良いだけ
仮に離婚することになったとしても自分で稼いでるから寄生するために離婚を先延ばしする可能性も低い
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:21:26.61ID:5mTq0TYY0
>>516
でも実際今は嫁中心で世界が回ってるじゃん
お前は嫁に金渡してるんだから嫁は自分が正しいと思うのは当たり前のこと
お前だってなにも仕事してなくても金貰えるなら何もしないだろ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:37.16ID:5mTq0TYY0
>>517
ここで愚痴ってるだけじゃお前の現実は何も変わらんよ
ここで嫁を叩いて慰めてもらって共感してもらってもお前の嫁は何も変わらない
お前が嫁と徹底的に戦わない限りお前は一生ATM奴隷のまま
時間は何も解決してくれない問題を先送りしても状況は悪化するだけ

愚痴る暇があるなら家に監視カメラでも付けとけ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:27:47.24ID:JgI4pzFSd
普通さ、悪いと思ってのごめん。なら何かしら繰り返さないアクションとか対策を考えるよな。

言葉だけの上っ面の全くこれっぽっちも反省のない謝罪て、ただ話を終らせる手段でしかないよな。
別に間違えたり、失敗したっていいんだよ。完璧なんて求めてない。
そこから何を得て、どう考え行動するかが問題なんであってさ。
昔は何かあれば二人で何とかしようと話し合ったりしたのに、今じゃ詰問みたいになっちゃう。
子供の相手より疲れる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:33:38.66ID:FJBGrqCh0
>>514
オレの嫁もこんな感じ。
最近は実家の近くに引っ越したい
できれば実家に住みたいと言い始めた。
勘弁してくれ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:36:32.52ID:ZoIiDndL0
>>513
離婚したら違う人間になるってのは同意。ま、次再婚したら一緒だろうけどな。
俺もかなり甘い方だけどさ、もっともっと甘い、口答えなど一切しない気弱なイエスマンが合ってるよあの女には
親父さんが口数少ない娘に甘いタイプだしな

>>514
電話やメールは知らんが、半日単位ならしょっちゅう実家帰ってたぞ(実家車で15〜20分だし)
・俺が仕事で居ない日は一人で居てもしょうがないから日中実家に行ってきます
・美容院、歯医者(独身時代から行ってる所)に行ってきて実家にも寄るから夜帰ります
こんなんしょっちゅう
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:42:03.70ID:ZoIiDndL0
>>516
>>話し合い?諭す様に話しても、都合悪くなると黙る→聞かない→また繰り返す
そんな感じ。都合悪くなると話さない
段々トーン上がってきて「如何に私が一方的に虐げられてる被害者で私は悪くないか」を感情的に訴えるだけ

自分の要求は100%通るのが基本で、妥協案とかハナから聞く気ないからね。
100でなきゃ0と一緒。

俺も色々あって100%は叶えられない分、他の所で少しでも埋め合わせと思って努力してる事は全くのゼロ評価
多分相手の評価を認めたら、それを評価しない自分に非が生じるからと思う
彼女は「常に私は100%被害者」ってマウント状態を崩したくないんだと思う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:56:03.78ID:9wBTNiCtd
>>514
>>522
お前らの嫁はまさにうちの嫁だな
母親とLINEなんて毎日やってるし
心が全然自立出来てないんだよね
依存性が強くて主体性が無いから他罰的だし
何かあれば実家に帰ればいいと思ってるから求めに対して自分の思い通りにならないとすぐ我慢の限界がきちゃう
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 10:09:20.03ID:ZoIiDndL0
427だが

>>521
まさにそれ。多分今回は自分に不利な内容だったから話を終わらせたかったんだろうね。
(反撃材料無くて、子供が体調不良で少し吐いた事まで俺のせいにしてきたから。
・・流石にそれは心外だったのでカウンター当てたら>>427ですわ)

「別にどちらかが100%正しい、相手が100%悪いなんて事はないし
こちらも改めなくちゃいけない事は多々ある。だからそちらも間違ってる事は直そう?」
的な内容だったんだけど
いつものように「私が一方的に責められた!!」としか思わんのだろうね。
「私が一方的な被害者なのに解ってくれない」って殻から一歩も出ようとしない。

「私の要求を100%通す為には、私が100%被害者ってスタンスは崩すわけにはいかない」って打算すら感じる。

たまにご機嫌とりでちょっと良い所に食事に行ったり買い物に連れ出すと
いつもよりはちょっとご機嫌で話すようになるけど
(は?!いけないこいつは敵だった!!)って務めて無視モードにしてるフシもある

行きの車内で無視→店内では昔のように普通の態度→帰りの車内で再び無視
逆にすげーわって思う。

子供が「〇〇買って買って!!・・・買ってくれるまでパパなんて無視なんだからね!!」と
同レベルじゃね?情けない、、
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:13:27.93ID:BQxCPCdW0
反省しないなら始末書書かせるしかねえわな
どう反省してるか考えて文章にしなきゃいかんので脳裏に焼きつくだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:32:50.63ID:WORhY3vXp
いつでも自分を正当化する、反省しない、謝罪しない
責任どうこうじゃなくただの目の前の問題に対して解決したいだけなのだが理解や協力が得られない
話が通じない、これは女あるある
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:27:58.18ID:ZoIiDndL0
427だが

>>528
病気の気はあるのかなぁ、、絶対に認めないだろうけど

俺も嫁との関係が悪化して以来、嫁と重苦しい空気が続く時に話かけるときとか
言い争いになるときに、胸のむかつきとか動悸が早くなったりする時があるが
それを伝えたら、心配したり少しは悪いと思うどころか
「自身が攻撃された」としか思わんからな
(私は被害者なのに、私のせいで体調悪くなったとか圧力かけて悪者にしようとする、的なことを言いたいんだろう)
こいつの頭の中は常に「私は悪くない」しかない
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:14:00.52ID:jwEA0V4l0
>>535
間違っちゃ居ない
糖質国家とかボーダー民族とかよく言われてるし、大概のクソ嫁もそういう精神疾患要素を抱えてる以上、似たような印象は受けてしまう
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:56:31.06ID:gLxijTNp0
嫁じゃないが姉がこれだ
ここの住民の気持ちすごく理解できる
何で普通に喋る事が出来ないんだろうな
確実にボーダー
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:54:25.49ID:C1cnrxQgd
>>532
それ仕事であるわ
原因突き止めて解決を図る、ただそれだけの間に小説丸ごと書けるんじゃないかというぐらい全てが無駄で解決の糸口にもならない色んな感情を交えてくる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:24:03.23ID:P/is6fUW0
なんで女ってすぐ仕事辞めてしまうん?
再来月から増税っていう危機感全く無いんやが…orz
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:59:31.54ID:olBC2niX0
>>543
うーんまあ自分とこでは、今までの統計的に女性の方が営業でも先方に気が利いて好評であったりするので採用されるし頑張るけどな
でも社長は褒めはするが給料は安く、社長や周りの出来ないおっさん上司の仕事や雑用を押し付けられまくり辞めていくのはある
そして大慌てでまた探す社長w
優秀な人材は今までもいたのにアホだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:13:53.25ID:ehOcD6hcM0808
>>546
ほんこれ
普通の頭使う仕事なら男女差なんて関係ねーよw
取引相手が男なら見た目いい女って時点で評価上がるしそこで仕事も普通にできるなら問題ない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:06:51.70ID:G5CP4L0r00808
こう書くとどうしても上から目線になってしまうが(それすらも当たり前だと思うんだが)
結婚って必ずしも負担が五分五分で相手と対等である必要無いと思うんだよね

例えば嫁が俺含む家族に与えられるメリットより、俺が家族に与えられるメリットの方が大きいし、俺の方が嫁より上の立場だと思ってる
結婚前は嫁もそんな感じで謙虚だったのよ
だから守ってあげたいとか幸せにしたいって気持ちで結婚した訳で
それがなんで子供生まれてこっちも離婚しにくくなってから対等だと言って自分に都合の良い平等を押し付けてくるんだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:34:12.71ID:XYwK6EwCr0808
夫は外で稼いでかつ家事育児も分担してやっと、出産育児と釣り合うってのが女側の風潮じゃない?
かなりハードル高いよね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:46:41.04ID:G5CP4L0r00808
>>550
そうそう
本気で気分悪い
妊娠出産でそこまで偉そうに恩着せるくらいなら産まなくて良いから俺と同じだけ稼いできてみろやってなる
結婚前に稼いでた女が言うならまだしもねぇ

正直な話、例えば小梨専業主婦と家事一通りできる年収1000万の夫がいたらそれって対等なわけないじゃん
明らかに夫が妻に尽くしてる・施してる・与えてる立場じゃん
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:14:27.19ID:0x0NWMss00808
>>551
何故1000万?
額に拘らなくても、夫婦が食べて行けるくらい稼いで家事も出来たら、明らかに嫁の方が劣るだろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:37:32.11ID:JSefJXlsa0808
>>549
必死だなクソレス爺。お前特有の精神病みたいな書き込みはもう語録ナシでもバレてるから消えろ。この世から。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:44:06.01ID:35BV5CnCa0808
>>552
551だけど、額は例えで出したけど確かにそうだね

これが家事も子守も嫁(年収400万)と仕事しかしない旦那(500万)なら嫁の方が貢献度高いから旦那が嫁に感謝すべきと思うが
基本的に専業主婦なら嫁が旦那に感謝すべきだよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:46:45.10ID:a0LRBfhEd0808
>>555
特に妻にはなw
正論であればあるほど、理路整然と諭せば諭すほど、妻は頑なに否定する。
きちんと話し合えるならまだ前進もしようが、ここにいるやつの妻達はそんな建設的な事はしないだろ。

なぜなら常に自分が正しいのだから。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:51:32.99ID:DMQF2vcxd0808
こうだったらこうしろ!をお互い押し付けたら、まあ高収入夫だろうが完璧妻だろうが生活空間が胸糞悪くなるから終わるよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:56:08.71ID:evK09wDp00808
昔は知らんけど今の女は対等じゃない人間関係に耐性がないからへりくだって暮らすとか無理ゲーなんちゃうかな
おかげおかげのげで暮らせとか言われたってまず大抵は発狂するやろ
対等だと自分で納得できるような夫婦関係にうまく持っていけたやつは成功者だよ
俺には出来んけどさ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:14:18.44ID:G5CP4L0r00808
対等な夫婦関係だってもちろんあるだろうけど、負担や貢献度に偏りがあるなら対等ではないんだよなぁ
なぜ結婚前は「専業主婦させてくれる」「お金を稼いでくれる」って意識なのに段々と「仕事してるだけで楽だわね」だの「家事の方が休みがなくて大変」だのほざきだすのか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:15:34.44ID:G5CP4L0r00808
対等になりたいならまず同じだけ貢献しろって言うと鬼の首取ったように
「妊娠出産は女しかできない!!!」って言うけどさ
孕ませるのは男しかできない!って話になるしさ、孕む前の貢献度からして同じじゃなかったんだよなぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:38:48.45ID:evK09wDp00808
なりたいもなにもとにかくまず対等であるという意識でいるのがデフォルトなわけだよ
ある程度金を稼げれば対等であると自分が思えるなら稼げる女と結婚するなり嫁を働かせるなりすればいい
常識的なラインでクリア可能な条件設定して自分自身を納得させた方がいい
無理ゲな条件クリアしなきゃ対等になんて見れないへりくだれって態度じゃ誰ともうまくいかんよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:46:36.99ID:qlyCHiI200808
>>563
専業主婦させるのがダメなんだよ
社会との接点がなくなってまともな感覚がなくなっていく
自分で専業主婦させといて嫁は変わってしまったとか言ってるのは頭おかしい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:51:56.57ID:YajbZJjKM
まあ専業はダメだよな
だって今の時代、専業しなきゃできないような家事ないし明らかにサボりだもん
うちは年300万くらいだけど稼いでくれるから助かってる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:09:17.79ID:t/fsS+3Ua
お前ら、子供が大きくなるまでの辛抱だ
うちは、末っ子がjkになったんで、一念発起で別居した。
ものすごく快適
娘も新居に遊びにくるし。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:41:10.18ID:9ehcozlA0
>>563
だからさあ、そもそも対等な女と結婚したいと思ってないんだよこっちは
同じだけ稼ぐ女と共働きして対等に…って、求めてないの
専業主婦を養っても良いから、極端な話感謝尊敬されたいし家事は出来るけど一切やりたくないの

嫌ならそもそもこんな男と結婚しなきゃ良かっただろ
女の方から金稼ぐ男にすり寄って媚売ってきたくせに今更対等だのなんだ言うのは詐欺だよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 08:07:36.83ID:lEmhEK3Lp
いやだから気持ちはわかるし俺もそうなんだけどさ
今の女は対等に扱われない時点でもう火病起こすような教育受けちゃってるから難しいよねって話やん?
ループするけども
専業主婦になりたい女は大量にいるのに
それは3歩下がって夫を立てるをセットだってことがなんでか抜けちゃったんだよね
色んな夫婦のあり方あっていいはずなのに今そうだから専業主婦志向は地雷なんよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 08:14:30.68ID:9ehcozlA0
>>572
だから俺は結婚前からこのスタンスでいたのね
専業主婦だけど夫は立てません!夫と対等です!みたいな女と結婚するつもりは無かったから

そんで三歩下がってついて行きます。って女と結婚して子供できてから妊娠出産マウントクソ女になったから嘆いてるの
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 08:29:27.45ID:m96jXj7cM
>>571
俺も同じ
専業主婦させるくらいは稼いでいるから、
嫁には家事や子育てをしっかりして欲しかった。
が、結局嫁の働きたい気持ちが強く、子供達は、
弁当なしのパンとか、夜は惣菜だけとか。家は散らかり放題とか。
金は貯まったが、そういう家庭を目指してなかった。
俺の給料の半分しかもらってないくせに、態度だけは
一人前。

先日、別居に向けて財産分与したら、しっかり半分持って行きやがった。
「結婚して儲かってよかったな」と言ってやった。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:02:14.16ID:9ehcozlA0
>>577
それで同じだけ稼いでくるならまだ一人前って顔するのも分かるけどね…
うちの嫁は働く気は無いのに素人の家事で大黒柱と同等と勘違いしてるわ。なんなら嫁の方が苦労してるとすら思ってる様子

離婚しても実際今の働き方のままでは子育ては難しいし、だからといって仕事セーブしたら今は良いけど数年後の生活考えるとなぁ

577のお子さんは大きいの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:04:06.08ID:avRHv01p0
そもそも女さんの言う「対等、平等」って「5:5」じゃないからな。

「女性は長年虐げられてきた、体力も弱い弱者だー男ガー男ガー!!ふじこふじこ(ry
・・・と言うわけでまず下駄履かせてもらうのが当然、6:4がデフォね(はぁと)」
(6:4ならいいが7:3とか平気で言うやつもる)

ハナから6:4がデフォだと思ってる女さんからすれば「7:3はちょっとの優遇」
「なによ、ちょっと優遇してもらっただけじゃない」としか思わん

そもそも「平等=5:5」が平等だと思う男は「7:3なんてかなりの譲歩」だとおもってるしな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:16:47.16ID:yYGxEF/RM
>>579
女じゃなくてお前の嫁な
ヒモさせてる女も居るしお前より稼いでる女も居る
嫁大好きスレでも見てこいよ
いい女と結婚していい関係を持続させてる奴はいくらでもいる

相手が悪い、社会が悪いとか言ってる奴は一生幸せにはなれないよ
0582577
垢版 |
2019/08/09(金) 09:33:28.51ID:m96jXj7cM
>>578
下が高校生になって、俺がATMとしか機能しなく
なったんで、別居始めたよ
0583577
垢版 |
2019/08/09(金) 09:34:33.11ID:m96jXj7cM
>>580
嫁がケチなんで無理
俺にやれと言われるだけ

もう別居してるんで、関係ないけどね。
もちろん婚姻費用は払ってる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 10:02:20.25ID:ZJX6eCar0
>>563
友達でも無理だよ
孕ませるのは男しか出来ない!とか声高に主張してるやつ見たら、スゲー頭悪そうと憐れみつつ同情するフリはしてやるが
0586577
垢版 |
2019/08/09(金) 10:14:33.89ID:m96jXj7cM
>>584
関係ないオマエに、そういう事を言われる
筋合いはない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 10:19:57.14ID:PLizEV4dM
今どき嫁に家事を期待しないほうがいいよ。
うちは時間が合わないから飯とか洗濯は完全に別々にやってて、掃除も分業。稼ぎは嫁のほうが圧倒的に少ないけど、結婚してこっちに付いてきてるから、文句は言えない。
ただセックスレスだから離婚しそうw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 10:48:21.28ID:yYGxEF/RM
>>586
関係なくて良かったよ
お前らの子供の立場は地獄だからな
両親は不仲、家は汚い、食事も栄養バランス無視
こんなの絶対帰りたくない典型的なクソ環境じゃんw
家族旅行とかちゃんとしてたの?
ケチで不仲の家族で旅行とか子供は楽しめてたか?

よく子供はグレなかったな
子供にまともな家庭環境を用意できなかったことの謝罪とグレなかったことの感謝はちゃんとしとけよ
0589577
垢版 |
2019/08/09(金) 10:51:56.74ID:m96jXj7cM
>>588
なんでこいつここにいるの?
人をディスって快楽を求めるくらいなら、
ハロワにでもいけよ、こどおじさんw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 11:35:31.72ID:avRHv01p0
どっかの独身こどおじなのか
まんさんが「女性批判は許さないザマス!!」ってやってるのか知らんけど
いちいち反論してくるチキガイはスルーでヨロ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:36:48.69ID:alSidjadH
家が散らかってるのは無理。水回りとか汚かったら最悪。家族の誰も掃除しようと思わないのかな?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:38:50.74ID:x1fc9YQPM
嫁が来週半ばまで帰省。
精神的に楽やわー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況