X



トップページ既婚男性
1002コメント329KB
結婚生活に疲れた人・・・65人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:12.64ID:1xrfXWjmM
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

前スレ
結婚生活に疲れた人・・・62人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1548079280/
結婚生活に疲れた人・・・63人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551592250/
結婚生活に疲れた人・・・64人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1554323388/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:52:48.61ID:zPsMnEjQ0
>>99
体調悪くても文句言われるよな
いい嫁なら、きっと体調悪かったのにご苦労様でしたとか言ってくれるんだけどなとか思う
大和撫子なんてとっくに絶滅してたの痛感する
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:56.92ID:RmRHTIhV0
だいたい30歳やそこらで仕事を辞め、そこから
死ぬまで夫の稼ぎに依存してはばからない
という、その根性が腐ってるだろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:17:11.69ID:ADNdtFOF0
今20代〜40代の世代の嫁ってワガママ嫁が多すぎる
友達の嫁もみんなそう
だいたい団塊世代の娘だからちゃんと花嫁修業、教育受けずに好き勝手に遊んできて結婚した世代
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:06:54.18ID:UP83bkN7d
>>105
離婚率が一番高いのもその世代
我慢が出来ないワガママ世代
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 13:38:46.88ID:iyZLaj8da
こっちがメンタル崩壊しながら働いて、家で昼寝してる嫁を養っていると考えたら死にたくなってきた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 13:50:28.73ID:8WjzdsXfr
嫁は育児疲れたって頻繁に言ってくんのにこっちが仕事疲れたって言うと私の方が疲れてるとかいうのセコいわ
しかもなにかコメントしても地雷踏むとかどうすりゃいいねん
黙って聞いてたら聞いてたで何もしてくれないとか言ってくるし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 14:53:00.84ID:uroPPyiQd
俺の嫁も疲れた連発するわ
育児が大変なのはわかる
でも旦那がする仕事は当たり前で育児は特別なものだとは思ってほしくないな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:49:57.78ID:nKhIkyUV0
俺が例えば授乳が出来て子供の面倒と炊事洗濯すべてお願い
って言われたら喜んでできるどころか、家が片付きすぎて物がなくなるかな
正直1日家にいて文句言ってるやつっていったい・・・何様なんだか
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:52.41ID:GCetCW+j0
家にいるならまだいいよ
ママ友との予定パンパンに入れて今日は◯◯で疲れた
明日は◯◯だから大変だー休みたいー!
とか言ってて馬鹿なのかこいつって思ったわ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:40:00.60ID:HIG6IYSad
>>119
これ
育児で疲れたから遊びたいと言って遊びに行かせると次は休めてないから休みたいとグチグチ言う
独身でい続ければよかったんでは?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:53:52.49ID:tLxM44RF0
自分の給料から天引きしとる積み立て嫁が渡せって言っとるけど判子忘れたとかでのらりくらりかわしとったら今日ぶち切れて離婚するって言われたわ。自分で稼いだ金なのに当たり前みたいに渡せとか納得出来んわ。残高ゼロなんだから下ろせんしね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:20:59.34ID:7NiiX8fLa
しかし離婚したケースをネットで探しても男側の詳細が記載されている内容少なすぎる。

ほとんどシングルマザーばかり
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:48:06.23ID:HeeCXjlva
>>119
うちのは陰キャだから友達なんてただの一人もいないわ。でもその分家とネットが世界の全てだから、八つ当たりが全部飛んでくる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:34.97ID:ADNdtFOF0
男が職場で働くのも大変なんだけど嫁は会社は普通、育児はスペシャルなことで会社の仕事より格上みたいに思ってんだよな
いつの間に女尊男卑の時代になったんだよ
ニュースも奥様の育児は大変!みたいな報道ばかりで旦那は大変!的ニュースはない
マスゴミの女尊男卑ひどい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:11:29.17ID:WucE/3qOa
>>127
休みゃいいやん!って言ってやれよ 子無しの家事なんか、会社がやっての度にやってやるわ
ウチなんか、「私は何も報酬を貰ってない!」とかぬかすから「それで金の取れる仕事をしてるつもりなのか?」と言ってやったわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:45.90ID:mpcyAhIk0
こちらが質問した事への答えからは微妙にズレてる話をしだして、そうじゃなくて問いに答えてくれと訂正しても同じ話をし始める
仕方なしにさらに訂正すると機嫌が悪くなり、そんな解答より私の話の方が重要!それを聞いた後答えを判断しろとか言い始める……ガイジなのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 06:20:10.59ID:dGqYof2Rd
>>115
社会全体にそういう風潮あるよな
実際は仕事のほうが比べ物にならんほどキツイのに会社で楽な腰掛け仕事しかしてないバカ女どもは分かってないわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 06:41:15.51ID:YlKMvnF2M
うちのくそ嫁は産休育休中で4月から仕事復帰したが
休み中は「家事(ろくにやってない)育児で1日中家に居るのって息がつまる!予定入れなきゃ!ああ!やることが多くて大変!!疲れた!!」
仕事復帰後「あの人が気に食わない!あれが心配!もう辞めてもいい??次は今よりいいところだから!!!(まだ決まってない)もう限界!!!(たった1ヶ月)」
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 08:51:50.92ID:Y50yFK1cM
俺の親父なんか子供のミルクあげたことないし、オムツも換えたことないらしい
家事育児は全部母親の仕事で、ほんの数十年前まではそれが普通だったんだよなあ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:01:23.34ID:wB1tIaPu0
なんで歩み寄る選択をしようとしないのかがわからない。何か食い違いがおきると、価値観が合わないを連呼する。もう疲れたよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:32:00.24ID:RhT+iiuA0
>>139
そんなことしてる人は、ここには来ないだろう
有形無形のノルマを課せられて、セックス自体に疲れてる人が居れば話は別だが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:34:04.89ID:JrGX3nTZd
>>138
それな、まさにオマ俺。
価値観100%合う相手なんているわけ無い。
みんな擦り合わせしてる事を理解できないようだ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:06.67ID:/3Mk9phDa
なあ、嫁の裏垢で俺がモラハラDVの人間失格みたいな事書いてある日記を見つけてしまったんだが…
ちなみに真実は産後に嫁の方がモラハラ化して、子供を盾にいいことに言いたい放題で悪鬼と化している。
DVは多分、あまりに理不尽な責め立てをくらった時に割り箸を折った事を言っているんだと思う。実際に手をあげたことはないから。
なにこれ?将来この嘘日記で俺全部失うの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:58:49.24ID:FSQhOF1A0
>>144
裏垢の記録とか取れてる?
消されたら見られないから、嫁と裏垢を結びつける物と一緒にスクショしとくことをお勧めする
それを持って、無料の市民相談とかあるなら相談だけして実績を残しておいたら?
俺なら、それを理由にこちらから慰謝料請求するわ
名誉毀損には十分だろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:03:38.32ID:/3Mk9phDa
>>145
ありがとう、そうしてみる。
スクショ取るのに視界にはいるのも腹立たしいが…。言ってもないことや、やってもないことを事実のように書いてある。本当に狂っているとしか言いようがない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:28:00.71ID:FSQhOF1A0
>>146
あと、これはタイミングが難しいから慎重にしないとダメだけど、それらのことを「他から聞いたんだけど」とか言って、嫁に投げてみるのもいいかも
「そんなこと、書いてない(貴方はDVなどしていない)」ってことを、嫁の口から言わせて録音
開口一番、「俺、DVなんかしたことないよな?」から始めるのも手だよね
嫁「何でそんなこと聞くの?」
>>146「いや、実は他から聞いたんだけどさ…」みたいに
後で「本当にDVされていた」とか言わせないようにね
上の会話の後、嫁は間違い無く裏垢を消すだろうから、全部残してからね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 12:38:20.82ID:Pt37LN870
結婚10年目で子供1才。
最近嫁が働き出したら子供できる以前から、月10食ぐらいしか家で飯作らなかったのが月3食ぐらいになった。
で今は子供の離乳食やら毎日の晩飯は俺が作って洗い物も俺。
嫁は洗濯と掃除だけしてるけど、俺がタンスから衣類出すと畳んだのが崩れると文句。料理も作らない片付けないのにコンロ周りに少しでも油飛ぶと文句。
甘やかし過ぎたんだろうなとは思うが疲れた。
外に男でも作って帰って来なければいいのに。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 14:39:44.10ID:DEZMt/xu0
あっちにはあっちの言い分があり、こっちにはこっちの言い分がある。
結局ここだけ見てても誰も分からないんだろうな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 16:36:27.10ID:yEIpTR7EM
まあどんな糞女だとしてもそれ選んだのは自分な訳だからな
不幸になるべくしてなってるとも言える
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 17:25:14.37ID:9BT/zRTg0
大人しくて邪魔にならないと思って結婚したが
料理含め使えない女だった
奥手だから自治会活動も俺が専任だったし
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 17:40:50.42ID:tWlRdk/20
千原せいじでも浜崎あゆみ似の20代のスレンダー美女とイチャコラしてるというのに
嫁に見下され結婚した意味もわからなくなり精神崩壊寸前のオマエラときたら

【芸能】大久保佳代子、千原せいじ不倫に怒る「ノンストップ、クビにしましょう」「女性の敵ですよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557971828/
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:15:21.43ID:K5xrlAlE0
家に帰ってきても誰もお帰りなさいともお疲れ様とも言わない。
ほんとにこいつらのために働くの馬鹿臭くなってきた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:12.00ID:dgDqIRWA0
年齢が近いとダメ。最低12個ちがうと上手くいく。

兄弟も歳が近いほど、いろいろ被る部分が多く喧嘩が絶えない。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:38.58ID:fcK6hQUVa
>>166
張り倒したれ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:03.41ID:6BqEL++h0
ここ読んでると自分がいかに恵まれてるかわかる。
なのに日々孤独で満たされない。
完全に愚か者です。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 23:19:46.20ID:TpLQpK8dF
>>171
ラッキーじゃんw
双方から慰謝料ブン取って着の身着のままで放り出せよ
うちのクソ嫁なんて誰も相手にしないだろうから、羨ましいわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:01:54.78ID:NRCLmOxv0
遠い先祖同士 敵だった者同士が結婚する傾向にあると聞いたことがある。
遠い先祖で敵対してた子孫が結婚すると。だから代替仲が悪くなるのかも。
遠い過去は実際 敵だったかもね。そして現世でも敵対関係になる。
そんな話を昔子供の頃に聞いた事がある。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:11:47.53ID:NRCLmOxv0
遠い過去 先祖同士敵対してた子孫同士が現世で出会うと「バチッ!」っと惹かれ合うらしい。
そして結婚し、遅かれ早かれ又敵対関係になる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:12:36.86ID:NRCLmOxv0
代替×
大体〇
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 07:21:42.45ID:Ks0Wwpcma
>>172
ちょっと黙ってろ。自己陶酔レスはチラシの裏に書いとけ。ここはお前が上から目線の気持ち悪いレスを書き殴る場所じゃない。スレタイ声に出して百回読んでこい。な。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:56.68ID:2n07yZ/Id
>>156
アスペルガーの気がする。処理能力が低すぎる。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:21:59.98ID:yykp97Zq0
育児は、仕事で言えば四六時中来客する同一クレーマー対応なんだよ、自宅でも携帯所持の救急看護士的でもある
今子供が大きくなって8時間仕事してるけど、
はっきり言って就業時間という希望があるから、
ひどい日でもなんとかやれるし、あの際限なく脳みそ引っ張られていく感覚は、
あちこちから変な電話くる日に近い
就業時間もなく、そんな日が毎日続いてみなよ
だから男はただ単に、ちょっとタイムカード押してやればいいんだよ
四六時中皿なんか洗わないでいい、飯なんか作らないでいい、送迎なんかやらないでいい
疲れたと言われたら、
都合のつく何日後の何時を就業時間だと言ってやればいいんだ
1日時間をくれて、ビジホに泊まらせてくれ、溢れ出る母乳で起こされて
六時になる前に溢れる愛を抱えて家に戻った日をもう20年前だけど忘れてない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:35:57.49ID:aVtGlxi3p
離婚切り出すと翌日から無視され話が進まず、機嫌が治った数日後に再度切り出すもまた翌日から無視されて一向に話が前に進まない。

これ以上こんな嫁のために時間とお金を使いたくない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 15:10:51.91ID:WQDQ7xaV0
人である前に動物だから結婚制度は無理がある?
大丈夫か?そんな事いってたら結婚に限らず全ての制度に無理があるわ
地球に住めないぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:21.55ID:7hqqDFB4a
みんな我慢強いよ
俺も我慢していたが、とうとう家を出て別居始めた
ものすごく快適w
心配といえば、毎日の飯のメニュー(一人なんで、惣菜で十分なんだけど、ちょっとこだわってる)、
宅配便の受け取り(宅配ボックスを設置したら、心配なくなった)、
ゴミ出し(ゴミ出しの日は、ちょっと緊張w)
くらいかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:09:36.28ID:g3nwai3d0
>>194
ナカーマ!w
一人暮らし、本当に快適だよな
俺はそろそろ半年になるけど、メニューは慣れたら使い回しとか出来るから、何とでもなるよ
ここだったか前にも書いたけど、俺は宅配は同居してたときから住所を会社宛にしたよ
当時から、宅配を受け取ってサインするだけで、専業嫁から恩着せがましく言われてウンザリしてたからな
今となっては最善策だと思うわ
会社(うちの会社は休日でも守衛がいる)なら、必ず誰かが受け取ってくれるから再配達の煩わしさが無い
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:17.19ID:Grtm91DG0
子供も嫁不妊でできねーし
ずっと二人で老後までとかマジ勘弁だ

二人でも猫飼えばとか嫁は言うけど
俺そこまで猫好きじゃないし
部屋に毛とかあっても絶対俺が掃除することになる

まだ産める年代の子無し夫婦って
ほんとよほどの絆かベタ惚れでもしてないと継続していくの無理だな
離婚してえ
0199194
垢版 |
2019/05/17(金) 21:21:14.91ID:ccq8l1asa
>>195
>当時から、宅配を受け取ってサインするだけで、専業嫁から恩着せがましく言われてウンザリしてたからな

あるあるw
アマゾン好きな俺は、いつも嫌味言われてた。
宅配ボックスは便利だよ。
今日も自転車の部品が配達されていた。
今からスーパーの見切り品漁りに行ってくる。
肉はこんな感じで1週間分買いだめしてる。
そのために、でかい冷蔵庫を買った。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:35.12ID:g3nwai3d0
>>199
肉類は冷凍庫に任せてある
最低でも鶏モモ、鶏ムネ、豚、牛はいつも在庫してある
大きなパックの方が安いし、毎日なんて買い物に行けないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況