X



トップページ既婚男性
1002コメント337KB
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 60軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:09.26ID:NDx3+Xr30
>>501
たしかに面倒くさい
何がって無駄な気を使うからなんだよな
言っても母親は年齢近い女性な訳だし
>>502こういうしょーもない事言う父親って実在すんのな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:19:43.08ID:lOPPnToWa
うちの子なんでこんな可愛いんだろ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:14:51.76ID:p/S0L9qR0
ママさん達との会話なんて重要な部分だけしっかり返答して
あとは言葉数多めで相槌打ってるだけでなんとかなるぞ

私すごい!ってオーラ纏った時には褒めちぎりコマンドを選択
あいつは私よりザコ!ってマウントオーラ纏った時は当たり障りのないコマンドを選択
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:36.23ID:l7C3KneWp
100円回転寿司きたけど4歳の息子がいつも楽しみにしてるお子様新幹線を今日は頼まない!だって
成長したな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 21:32:07.31ID:abUMBlQd0
>>516
うちのはもうすぐ5歳だけど、アレがないと始まらないw
違う寿司屋(結構お高い回転寿司)に連れて行ってもアレがないから嬉しくないんだと
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:16:51.06ID:9v73XFEE0
先週10日に入学式があったばかりの息子
昨夜発熱で本日早くも皆勤賞ストップw早く良くなれ!
3年生の娘はまだ継続中
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:31:58.86ID:NzSPRsw0F
皆勤賞って、あれ頑張るの親だからな
皆勤賞のために熱あってもとりあえず登校させて早引きさせるとかも聞いたことあるが

息子さんは慣れない環境で疲れたのかな、お大事に
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:47:08.90ID:9UxNBoof0
俺、小中高と無欠席だったけど、高校の最終日、卒業式だけ盲腸で休んだわ
入院直前、やばい腹痛のなかアレなビデオを必死で隠した思い出

自分のところも表彰とかは全くなかった
0525518
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:09.72ID:GagVxNFFp
まぁ皆勤賞は狙ってた訳じゃなく本人の話のネタになればなぁと思ってただけ
今朝は熱はあるものの元気そうだったけど念のため休ませたよ
前にインフルの検査で鼻をグリグリされたのが余程嫌だったらしく
病院行くっていったらその心配ばかりしてたw
0526518
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:45.40ID:GagVxNFFp
溶連菌だったそう
明日も休みだな…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:26:26.30ID:JzZunsIc0
昨日午前中早い時間で花見してきた
花見公園で朝食をピクニック的に食べて、散歩しただけだけど息子も喜んでたよ
酒がなくても花見は楽しいなー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:41:48.72ID:V+2uJ1zx0
この時期、土日は、晴れてれば昼前に道の駅のパン屋であんパン買って、隣接の芝生がある公園まで歩いて、備え付けのテーブル座って日向ぼっこしながら食べる。
3歳息子との家族の幸せな時間。散歩のワンちゃんみながら「ワンちゃん、ちっちゃいねぇ」と、息子がはなすのがかわいい。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 16:57:35.55ID:BMRUuLTg6
アメリカの家庭みたいに,夕食後に息子に本を朗読してもらうとか,
英英辞典の説明読んでもらって英単語当てクイズを楽しむとか,いろいろ夢があったんだ。
だけど上の子は,飯を食ったらタブレット持って部屋に引き篭もってしまう。
まぁ,俺の希望を押し付けるつもりはないが,youtubeそんなに面白いか?
俺にはわからん・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:55:56.14ID:rpZMbyy4p
最近息子がメールを覚え始めた
仕事中嫁の携帯からメール来てにやにやしてしまう
文字あまり打てない代わりに絵文字が多い
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:47.86ID:fEhs/lfN0
嫁42で初産、いま44でもう1人と言われたが、、話し合いで一人っ子に決めた。高齢産は母子がどうなるかわからんときもあると思った。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:35:41.93ID:6wUMm7cmd
よめは41なんだな
子供は一人だけにするつもりで、ちょい高めの家を買ったんだけど
一人目の可愛さが想像をはるかに超えてしまって。
もう一人この生き物を育てたいって欲がでちゃったんだ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:04:01.13ID:ImxzmGD1a
今日初めてのお弁当持参の日だったけど、無事に全部食べて帰ってきた
てか早くも登校拒否の子がいるらしい、入園式の翌日から幼稚園行くよって言うと朝から吐いちゃって動けなくなるみたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:47.05ID:YbkyWAdD0
今月小学校に入学した長男が3月くらいから、チャレンジ1ねんせいを申し込んでくれと
うるさかった。
どうせ、付録目当てなのは分かってるけど、息子の喜ぶ姿が見たくて妻に内緒で申し
込んだんだよね。そしたら、今日教材が届いて、息子は絶叫して喜んでた。妻には
小言言われたけど。

勉強のきっかけなんて、付録のおもちゃだろうがなんだろうが、いいのよ。きちんと
勉強さえしてくれたら。一応自分で勉強する癖がつくまでは、俺がついて勉強教える
つもりだし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 03:18:22.21ID:WSipIHs/0
自営だといいよね
リーマンだから40超えたらもう子供増やすの無理だわ
子供もう一人欲しいけど無理だわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:25:14.25ID:5RH5wVnUa
リーマンでも定年延長や再雇用、起業とかでなんとかなることもあるけどね。
どっちにしても、資金計画は考えないと後々キツイな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:00:03.27ID:ICdwPfRtp
最近うちの息子勉強好き
ユーチューブで昆虫の名前覚えてる
パパと漢字勉強して喜んでる
むっちゃかわええ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:56:35.52ID:AFcCRAwc0
ちんちんの話題は下品じゃない
男にとって大事な話だからな!
むしろちんちんのこともっとはなすべき
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:52:04.42ID:9qEpPXz10
息子のちんちんはみててホントカワイイ
これが将来女性をヒーヒー言わせる物になるのかと思うと興奮するよな

1行目は下品でないが、2行目は下品だな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:16:33.79ID:wh6zPaOA0
小2の息子が俺の誕生日に料理を作ろうと風呂で嫁さんと計画してる。
息子や、お父さんには内緒にしなきゃって言ってるが、丸聞こえだぞ。
俺の演技力が試される。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:04.83ID:wh6zPaOA0
息子が風呂から出て来たんだけど、「お父さんの誕生日に家で作ったことのない料理を作るからね」って言ってきた。
あれ?内緒の話は…?演技力試されずに済んだか。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:30:00.52ID:59sD0rR00
漢字が読めないからモンハンのオトモ間違って解雇して一時間くらいガチ泣きしてたわ
見てたから電源落としてデータは戻したけどガッカリして去ってくから子供心にショックなんやな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:40:54.02ID:2WqeJ6Oj0
モンハンはゲーム機なに?
ポータブルのプレステ系?
うちの子PSPのパワプロやらせたけど難しかった
まぁルール分からんからな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:46:55.09ID:wh6zPaOA0
>>574
そうなんだよ、なんか我慢出来なかったらしい。嫁さんからも内緒じゃなかったの?って聞かれたときに「あっ」って声が出たから、そこで初めて気付いたみたいでさ。
そもそも俺の誕生日って来月末だから、演技の必要性を早々に無くしてくれて助かってもいるが。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:50:35.70ID:KHd7TynG0
6月にスイッチでパワプロ出るから一緒にやって、野球のルールと選手を覚えさせて
8月ごろに一緒にプロ野球観戦行くというのを計画中
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:08:53.26ID:QXRZ+zjS0
チンチン触りながらニヤニヤして反応を伺ってくるのが可愛いわー
こんな時どんな対応をしたらいいんだ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:20:36.78ID:q3qszSkk0
甥っ子だけど、サッカー好きで3年生くらいのときに選手名鑑J1からJ3までほとんどの選手の名前覚えてたから好きなら覚えるんだろうな
凄すぎてびびったがww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:02:32.24ID:zFUA3Yfma
>>580
「そういうことしてると○○ちゃん(息子の好きな女の子)に嫌われるぞー」とか言うな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:41:04.96ID:Yk7U0mrAM
小学一年になって空手始めた
同時期に入門した同い年の子がうじゃうじゃいて道着姿が可愛い
女の子も結構習ってるのね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:46:06.66ID:j0mnJnVyM
陸上競技のスポ少に入れたら女の子多すぎてハーレム状態でびっくり
男は野球やらサッカーやらいろいろあるから、わざわざ陸上は選ばないみたい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:25:55.81ID:7Xs8LgyV0
一昨日、小1の長男がクラスの女の子にラブレターもらって帰ってきた。その女の子は
保育園が一緒で今年のバレンタインのときには手作りチョコ(多分お母さんに手伝って
もらったんだろう)もくれてた。

俺なんて大学卒業するまでラブレターも義理チョコさえもらえなかったのに・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:07:14.65ID:J+2rvYN1r
先日早かったようで色々あったような息子が1歳になりました両手を同時に前後しながらヨチヨチ歩いてます可愛いです、ニュースなどで子供関係の痛ましい事件を目にすると胸が痛くなり寝ている息子の呼吸を確認してどうか僕より長生きして下さいと祈ります。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 14:54:43.72ID:cL6uaO+Ua
>>585
うちの近所の可愛い小二、マジで空手強くて優勝したりしてる。
うちの子たちと仲良しなんで助かってるが、うちの奴らは運動嫌いだからなあ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:17.10ID:MgfkH8OBa
2歳の娘って可愛い盛りだろうに…
結婚して可愛い嫁さんと子どものために仕事頑張ってるときにこんな連絡あったらツラすぎる
何とか助かって欲しい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:43:02.78ID:7qi0NmJE0
5歳児だけど夜は紙パンツを卒業出来ないので気になる
寝る前と夜中にトイレ連れて行って排尿するが自発的には行かないので連れて行かないと おねしょしてしまう
自分で行くか朝まで我慢出来るようになればいいんだけど みんなどういう風に対応したか教えてくれ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:18:35.94ID:N4yaGZG70
>>598
うちも5歳だけど、寝る前におしっこ行くよーとか、したー?って声掛けはしてる

うちの場合そっちより、遊びに夢中だと明らかにモジモジてても行かないで漏らしたりってたまにあるから、
自分でパンツ濡れて気持ち悪いとか叱られて嫌な思いをするようになって「おしっこ!お父さん来てー」とかって遊び中でも自発的に行くようになったかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:36.31ID:pyPlYf6+0
うちは小2まで夜は紙パンツだったよ
遅い方だとは思うし、小児科で相談もしたけど、遅い子は10歳くらいまで掛かるし、そのへんまでは普通の範囲内だと聞いて安心してました
ところが、小6の今になっても月1回くらいの頻度でおねしょする。。。修学旅行が心配w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況