X



トップページ既婚男性
1002コメント336KB

単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 06:40:49.50ID:/E4lEAaK0
1からの住人いるかな?
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと2【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1447573765/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 21:35:52.47ID:l9K76TUpdEVE
今仕事終わりで自宅に帰宅中。毎年イブだけは無理やり早く上がってサンタしに帰ってる。
おかげで上司の評価はだださがりだが、かけがえの無い時間なので気にしないことにしてます。
明日の朝子供たちのプレゼントもらった嬉しい(^O^)をながめて、夜はクリスマスパーティーだね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:06:08.98ID:dpB0dk/00XMAS
し放題wwww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:12:57.94ID:dpB0dk/00XMAS
28日まで仕事で29日に帰ると息子、娘にメールして有る
嫁にはメールしていない。

単身赴任では付いて来ない嫁を信用していない。
ってなこと言っても現地妻みたいなのがいるから強い事は言えないので子供とメール

明日から仕事納めまできっちり働く、現地妻は俺にヤられて隣で寝ているwwww
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:19:05.85ID:dpB0dk/00XMAS
連投スマン
子どもに聞くと嫁は子供の相手をきっちりしている・早退しても家に居るって
俺はいやらしいよな。俺には性欲のはけ口がいて、嫁は子供の面倒を見てる。

嫁に何も無けりゃ正月は出血大サービスwwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:27:17.06ID:dpB0dk/00XMAS
連投
嫁も俺の赴任先に最初の1年ぐらいは子供連れで月一で来ていたんだよ
勿論、あご足俺持ちでね、でも、金銭負担を掛けたくない、で来なくなった。

年が明ければ単身3年目、呼び戻し運動を春から続けてるから帰れるかな?
こっちの彼女はまだ2年になって無いし、帰るときに切れる約束だしな。

相応の手切れ金を渡すつもりだ、隣で裸でいる若いのに欲情したから
2発目を挑む、こっち向いてうつぶせだから後ろからwwwwおやすみ・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 08:07:50.49ID:y5TzYGWndXMAS
昨日は休日出勤うえに、設備トラブルで深夜まで残業しタクシーで帰宅。最寄りのラーメン屋で夕食。当然今日の朝起きても枕元にクリスマスプレゼントはないw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 11:32:28.11ID:aiISgEd90XMAS
>>46
ウチの嫁は一回も来た事ないぞw
結局、単身赴任先で愛人作って同棲してる。
後2年で子供も成人するから、離婚して愛人と再婚するかなと思ってる。

愛人とのセックス回数が嫁の12倍以上になってるわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 14:46:39.46ID:3nQV7/Lo0XMAS
あと、4日仕事すれば、帰れるけど、クリスマスの反動で、寂しさ全開です。もう無理…辞めたい
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 16:57:51.46ID:3nQV7/Lo0XMAS
>>53
単身赴任になってから、高血圧症になったり、子供の発達障害で自閉症が発覚して、相談しても、帰してもらえません(泣)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 17:00:20.93ID:3nQV7/Lo0XMAS
もう限界かも…です。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 18:04:11.65ID:k/Wz0fwJMXMAS
自分の健康に関しては、まあ頑張れって感じだけども、お子さんの自閉症は辛いなぁ。
奥さん一人残すってのがまたね…。

選択肢は
1.粘り強く人事にお願い
2.転職しちゃう
3.妻子を赴任先に呼んじゃう
こんなところかな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 19:18:17.03ID:3nQV7/Lo0XMAS
>>56
ありがとうございます。気持ち的には、辞めると収入が減るのは、わかってるんですけど…辞めて転職したいです。持ち家があって、子供達も、地元の小学校、幼稚園に行ってるので、呼ぶことは、できないので
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 20:31:04.25ID:vR8QltT1aXMAS
君は事務方の仕事はしてないのかな?
言ってる事はわかるけど余計な句読点は読む人の心を奪うよ
お気をつけを。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 21:23:34.83ID:YphIcm870XMAS
俺は明日から帰っちゃう。幸いなことに上司もその上司も単身赴任経験があるから、おつかれさん、家族と楽しんでこい。と許可頂いた
始発で帰るぞー
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:09:20.40ID:z21pC33XrXMAS
こうか

>>56
ありがとうございます。
気持ち的には辞めると収入が減るのはわかってるんですけど…辞めて転職したいです。
持ち家があって子供達も地元の小学校、幼稚園に行ってるので、呼ぶことはできないので
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 23:16:56.84ID:k/Wz0fwJMXMAS
>>57
転職可能な職種なら、それでもいいのかもね。
私なんぞは、潰しのきかない公務員なんで、どうしようもないから、家を何とかするよりも転職の選択肢が出てくるあなたが少し羨ましかったり。

もしも私だったら、子供が小学生と幼稚園児なら、家を賃貸に出すか売るかして、妻子を呼ぶかなぁ。
家を建てたときには単身赴任覚悟だったけど、単身赴任可能な状態じゃなくなったのなら、家を建てる前の状態に戻すのが自然かなぁと。
ただ、そうなると、自閉症のお子さんの赴任先での受け入れが少し難問なのかな?

どんな形にせよ、早く単身赴任解消できるといいですね!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:53:26.41ID:yCedEw720
バーンと開けっ放しはないけど、すっかり鍵をかけなくなって自宅に戻った時もうっかりかけ忘れるわw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 10:04:25.75ID:bw7Sniaia
自宅ではトイレの蓋閉めないと年頃の娘に嫌われるぞ

会社の観楓会で温泉旅館に泊まった時、小別程度なら流さない先輩いて蹴り入れてやった
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:29.12ID:nuRLNWcJ0
よーし!今日はデリヘル呼んじゃうぞーー!
今年頑張った自分へのご褒美で10代のオッパイとクリトリス舐めても良いよね?

年末年始は元旦だけ帰る
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 23:47:20.30ID:180kTCGL0
単身赴任ならデリヘル利用するだろ。
週2回は使うようにしてる。
セフレや愛人は地雷化すると面倒だから金で解決した方が楽
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 23:11:17.42ID:W056H8kr0
仕事納めしてからセフレが来てくれた。大晦日までウチに泊まるらしい。
ガンガンセックスするぞー
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 17:40:07.97ID:Hn9fg4lZ0NIKU
昨日夜に帰宅した、久しぶりの我が家で息子、娘は起きて待っていてくれた。
妻も嬉しそうにアルコールを進めて来て夜を欲しそうだが一昨夜シテきたばかり
「ちょっと疲れてるから明日の夜な」と言い聞かせ、片づけを手伝い親子で夕食。
妻は今から期待のこもった目つきをしているから子供たちが寝たら・・・
008884
垢版 |
2018/12/30(日) 22:38:56.76ID:cuQNoc3m0
>>85
しっかり答えて2回も応じてしまった。
久しぶりの妻は濡れなくて苦労してたが、一回入るとなかなか良かった。
現地妻もいいが経産婦の慣れた体もいいなぁ。
今夜も誘われているから後程。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:05:43.76ID:IKvpMsIt0
>>88 ご馳走様。もうお腹いっぱいだからお代わりはご遠慮します。
家族生活を満喫してください。

皆は、職場の大掃除をこなして帰省して、自宅の大掃除にはげんでるかな。
うちは、窓全開で絶賛開催中だから掃除でもして動かないと寒い。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 13:47:35.02ID:AvE7hXdx0
ああもう、居場所がないことがよくわかった。
上の子と同じタイミングで下の子にも距離を置かれ始めた。
来年からは帰宅回数減らすよ。
俺は子供達が大好きだから、避けられるとへこむね。
親離れだけされて子離れできない典型なのかな。
それならいっそ、子供達の成長に気を揉む必要のない10年後くらいまでワープしてほしい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:16:29.16ID:lvo6u9Ol0
>>94
上下歳いくつよ?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:22:47.84ID:AvE7hXdx0
あいだ6年
いよいよ来たかって感じ
予感的中でもがっかりするもんだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:23:38.81ID:CjCp3QWZ0
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50

おまいらは、まだ気づかないのか! 昨今の社会問題の背後にある、優劣を争う、という低レベルな意識に!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:55:43.14ID:K8BzcZDxa
>>94
想像でしかないが、以外と子供は親を満てるよ。なるべく帰ってあげなよ。どうしても苦しくなったら親にサインだすから。機会は減るけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 16:46:10.12ID:AvE7hXdx0
ありがとう
なんか今の精神状態が続くとやばくなる自信あるよ
まずいね、気をつける
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:06:08.65ID:lvo6u9Ol0
>>96
いや、上の子いくつなの?中2とか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:35:05.33ID:/IspMnh4r
>>94
そうか?
俺は自他共に認めるウザ親だけど
ベタベタやたら障ったりウザいことこの上もないのに
ガチで避けられることはないな
基本的にウザイキモイは当たり前の常套句になってるけど無視してベタついてると子どもも諦めるからな

あまり叱ったりせず、誉めてあげたり優しく接してやればガチで避けられることはないと思うのだが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:40:09.96ID:/IspMnh4r
ちなみに娘は高1だけど、性的に嫌らしく触りはしないが
赤ちゃんの時と同じように一貫して撫でたり抱っこしてるけど
一貫性さえあれば思春期ですら乗り越えられたし
べたつきが突き抜けてるので反抗期もなかった

反抗も糞もベタつかれる以外は、全て肯定的に接するし
必要な物は大概買ってやるし
反抗心を抱く要素はなかったと思う
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:43:54.77ID:AvE7hXdx0
>>100
上が大1
>>101
そういう行動に出られるのが羨ましいよ

振り返ってみると、俺も親に愛想悪かった。結婚して子供できてからかな、親に優しくなったのは。父親が死んだときは、このまま俺も死ぬのも悪くないなーと思うくらい親好きになってた。
たぶん子供達は俺似なんだろう。いずれ大事に思ってくれると信じて今は距離をおかないと、こっちの精神が持たないな。ま、俺の気が弱いんだよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:46:03.65ID:IKvpMsIt0
>>99 子供も素直に出す時期は短いからね。反応薄いからと言って帰らなくなると、
あの時いなかったと後で言われる。空気になっても、ないと嫌なものらしい。

嫁が拒否してるのでないなら思うがままに帰ればいいよ。
俺は嫁に回数を間引きされてる(泣)。金かかるからしょうがないけど。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:51:10.11ID:AvE7hXdx0
>>102
上の娘は中1まで一緒にお風呂入ってたよ。「まだお父さんと一緒に入ってる友達いる?」って、嬉しさと恥ずかしさとそろそろやめようかな、という気持ちで風呂の中で聞いたときは
「言わなきゃばれないじゃん」って言ってくれた。うれしかった。
その数ヶ月後くらいかな、突然避けられるようになった。きっかけは気づいてないだけかも、全くわからんわ。あれから7年くらいそっけないし避けられてる。下の子がその歳になって徴候がでてきた。
単身赴任(実家介護目的)も、どうせ避けられてるなら…っていうのがあって踏み切った。向こうはこっちから避けてると思ってるかもね。打つ手が色々駄目オヤジだよ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:43.18ID:lvo6u9Ol0
>>103
えー、じゃあ下の子まだ小さいじゃん。
まぁでもうちも似てるなぁ。俺も父親に冷たかったけど、実は父親の事凄く好きだったし、尊敬してた。遺伝だな遺伝。
うちの子中2で凄く冷たい時期あったけど、半年かからずに改善したし、諦めるな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:52.21ID:AvE7hXdx0
>>105
最近始まった上の子の下宿、下の子の休日の部活
そもそも帰っても会える時間自体が減ってる
ツライけど子供の成長だと言い聞かせてる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:13:37.05ID:KI+Zp4fA0
>>106
物心がついたら気付いたんだろ
思春期の羞恥心から避けるようになっただけ
俺なら避けられてる様子を見受けたら
「こっちくるか?」「一緒に寝るか?」「お父さんが引き取って一緒に暮らすか?」
とかベタベタしながら攻勢の手を緩めないので避けたり無視することが出来ないシステムになってる
従順に成ればお小遣いやら塾代の捻出とか有利な条件を引きだせられるからな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 19:46:55.78ID:AvE7hXdx0
>>109
そういう性格が羨ましいよ
俺には無理
たぶん結婚が奇跡で
子孫を残せたことが不思議なんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 20:08:53.70ID:IKvpMsIt0
>>110 なんとなく、理解できる。俺と同類っぽい。
去る者追わず、かつ空気を悲観的に受け取り自ら退くタイプかな。
嫁、娘問わず、女に理解されない、捨てられる態度だな。嫁が理解してくれる人ならいいのだが。
うちは理解はしないが、毎度不満をぶつけてくるので多少追うように体質改善できた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:25:17.03ID:efG2PDtd0
休みが終わってしまう。赴任地に戻らなくては。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:03:22.92ID:4YSx2nQM0
家に大晦日帰ったが居場所が無いので2日には単身赴任先に戻ってきた。やっぱり自分の城は良い。
初売りの店を見て回った帰りにパチンコ打って一撃23000発出たw
パチンコで勝った金でデリヘル呼んだら21歳の女子大生が来てラッキー!
2回射精してスッキリ!
良い正月休みだった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 05:14:33.64ID:QYtX4R9Kd
ふふ、高校生息子が反抗期っぽい。ほとんど会話ないし昼間は遊びに出掛けて顔も録に見ていない
妻は「そんなもん。私に対しても冷たい」だと言われた
明日はコツコツ貯めた小遣いで贅沢鍋料理で団欒してやる(おせちも尽きたし)。鍋奉行は妻だから俺は喰うだけだが
時間は明日しかないんだよ。頼むから団欒しよう。後数年で酒とか酌み交わしたいし
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 06:43:35.79ID:wmPLbrR+0
>>117
でも今の子の反抗期って、大したことなくない?うちも高校生だけど、まあかわいいもんだよ。
昔はもっと世の中荒れてて、ホント親には悪いことした。実際自分が親になると、ちょっと息子が自分に素っ気ないだけで悲しくて、豆腐メンタルに萎えるw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 11:03:39.24ID:4YSx2nQM0
>>115
元々、嫁は娘にベッタリで、俺をATMくらいにしか認識してないからね。
必要最低限の金しか渡さないようにしてるから、俺が使える金は毎月30万ほどあるし、単身赴任先の生活は安定してて良い。
娘も来年は大学生になるので、大学卒業したら即離婚する予定。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 13:42:09.76ID:lVG3gv+vd
>>114
とは別人のID:AvE7hXdx0です。
最近離婚した友人が正月だけ子供と会えてうれしかったけど、スマホいじってばかりでーとか愚痴ってた
お互いに子離れしないとなーって話したよ
今週は帰れなかったけど、来週はチャレンジ!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 02:07:21.26ID:OQnLSCMj0
>>119
30万いいなー。羨ましいw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 12:57:40.36ID:QJOKy2vM0
今年の5月、9月に百万円使ってて、流石にこれはヤバイと思いました
てな訳で単身赴任を辞めさせてもらいました(笑)
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:08:34.82ID:OQnLSCMj0
みんな、三連休まで頑張るんだ。赴任先に帰って自暴自棄でデリヘル呼んだらスゲーいい子が来た。でも虚しいw
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:27:31.27ID:gtWRFNSX0
嫁のマズメシとまではいかずとも
2時間茹でっぱなしの素麺とか出てこないから単身赴任最高

自分でおそるおそる料理してみたらくっそ簡単なのな
マニュアル通りに作るだけで初心者でも安価で美味い物作れてびっくりしたわ
主婦って何がそんなに大変なの?本気で分からん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:44:02.09ID:gtWRFNSX0
子供はおらん
飯に関して究極のずぼらを発症してる感じ
自分が食うものはまともな調理するけど
俺が食う飯は信じられないくらいてきとうに作る
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 21:34:08.70ID:rxzILWupd
帰りの電車内で子供がインフルって連絡あった
こういうの、単身赴任にこたえるね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 06:36:34.50ID:UY9Btlsf0
嫁に伝染しないことを祈るばかりだな。
胃腸炎が流行った時、子供二人ー>嫁に連鎖して、都合があって帰還もできず困った。
幸い、病み上がりの中学生の長男のフォローで乗り切ったようだが。
ほんと、蚊帳の外感がひどい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 06:49:40.07ID:UY9Btlsf0
>>132 2時間茹でたら鍋が焦げ付いてないか?
火を止めた湯から取り出すのを忘れたんだな。
カップ麺にお湯注いで3分待つ間に寝てしまい、起きたらおじやになってた経験がある俺はわかる。

謝りもせず、平気で出すのだったら味見させればいいよ。
まずは失敗に気付かないと。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:20:17.25ID:2K4W2GxR0
三連休だが、先週月曜日に戻ったばかりなので
もったいなくて帰宅しなかった。
月に1回の帰宅旅費しか支給されない。
周りは自腹で毎週帰宅してる
我が家は嫁の許可が出ない。
理由は、単身赴任5年目のオレは、
家で客のような顔をして使い物にならないから
イライラするとのこと、らしい。
掃除とか雑だし、すぐ忘れるし
あちこちにいろんなものを置きっぱなしにしまくるし
ということ、らしい。
赴任溶けても、今の調子では家に居場所ないよ
必死で「必要な人にならないとね」ということ、らしい。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:45:06.97ID:UiaAhlQl0
このさ、らしいって表現
全くもって他人事だよね
本人に自覚無いし直す気がないから嫁もイラつくんだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:17.79ID:xxYjRb2/d
帰ってきたら息子がインフルっぽく個室に隔離みたいにされてた
「拡散させたくないから」と言う妻の意見も解るが、逢いたいな。会話したいよと我儘言ってしまって妻が切れた
「インフルウィルス全部回避できたら子供との接触許可出してやる」そうだ
悟空レベルまでなれば大丈夫かなぁ?どこで修業しようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況