X



トップページ既婚男性
1002コメント314KB

既男とゲームPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:17:11.73ID:AxLnbSumF
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。

※前スレ
既男とゲームPart2 [転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1448801520/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:52:12.83ID:cMxVHGs80
ゲームに限らず、優越感に浸るために買うってなんて発想はないな
と言うかその程度ならもうゲーム卒業した方がいいんじゃないか?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:38.57ID:Pv6toTh00
大作ソフトは遊ぶ気力が、ってんならボリュームも価格もライトな
ダウンロード専用ソフトを探すのもいいぞ

それすら面倒ってんならそもそもゲーム卒業の時期だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:18.53ID:2xuQ5scS0
ゲームはPS2以降はwiiとDSしか買ってなかって今年はswitchを買いました。
自分はDQHとモンハンXXをやるつもりで買ったんだけどゼルダとDBと聖剣伝説とオデッセイがやりたくてたまらない。
子供に買ったマリカーとイカ2も一緒にやってるから時間が足らない。
こういうときは独身が羨ましくなるけど独身だったらswitchを買って無いだろうな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:22.78ID:Ct14vx7wM
PS4proとswitch持ってるけど、やる時間がない。独身の頃みたいにゲーム漬けの1日を過ごすことが小さい夢。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:12:41.39ID:TskOHm0mM
>>41
俺もps4とスイッチとgtx1080積んだpc持ってるけど、完全に宝の持ち腐れ
一日引き篭もってゲーム、またやりたいよねえ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 11:23:01.59ID:U/rKIU2Fa
イカ2やってんだが
小3の息子がどんどん上達して
俺がどんどん下手になっていく
ダメ出しとかされるとホント悲しい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 17:37:48.54ID:ehJ0eEABd
地球防衛軍2年生の息子と保育園の息子と一緒にやってるけど楽しい!
EDFの出動だー♪とかスーパーで買い物してる時に急に歌いだして笑った
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 17:19:16.72ID:X69E3pK30
テイルズシリーズはファンタジアとディスティニーしかしたことないんやけど、エターニアって面白いん?
今セールやってるぽいから暇つぶしになるかな
それか30オーバーでテイルズシリーズはキツイかな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:36:19.80ID:N1eEEo9xM
>>47
当時は面白かったぞ
個人的にはファンタジアやデスティニーと比べて遜色ない
だがやはり年齢という壁が大きいだろうな‥
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:55.67ID:nYYHVDgJ0
PとDをやったのは小中学生の頃だったからハマったけど、確かにこの歳で受け入れられるか心配よね
まあ千円くらいだからダメ元で買ってもいいか

子供時代買えなかったソフトをアーカイブスやバーチャルコンソールで買いまくってるけど、結局時間がなくて詰んでしまう…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:51:12.97ID:SzNN50Oz0
>>47
テイルズ未経験でPSP版をやったけどかなりハマったよ
それから他のテイルズもやってみたけど、俺はエターニアが一番好き
PSPの頃だからかれこれ12〜3年前か
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:52:16.73ID:SzNN50Oz0
途中で投稿してしまった
かれこれ12〜3年前だから20代なかばだし、今プレイしてどう思うかはわからないけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:19:26.96ID:FRCiqh/60
中学くらいの時だから25年くらい前かなブレスオブファイアが面白かったなーとふと思い出した
続編は駄作だったらしいけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:29:28.95ID:JkYG2exn0
息子とスイッチの取り合いだ!
去年までは仲良くスプラ2を交代でやってたけど年明けてからモンハンを買ったから譲り合いがなくなったw
PSPでVPとかテイルズとか小〜中学生でやってたゲームが出てるのを最近知った。PSPなんてモンハン3しかしてないからキレイに残ってるし欲しい。
エターニアはコンボの自由度が一気に上がったから面白かったな。ファラ大好きですw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 17:02:55.88ID:hyBlaBLZ0
>>54
>>55の言うとおりモンハンなら親子で協力プレイもいいんじゃね?
でも3DSとSwitchではローカル通信できなかったと思うから
もう一台買うならやっぱりSwitchだな

エターニアはバトルも良かったし、ミニゲームも豊富だったけど
俺はシナリオが結構好きなんだよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:44:29.84ID:0V7PTe2ba
アナログ系はロストレガシーとかダンジョンオブマンダムあたりをやってみたい
ボードゲームは子供の頃持っていた日本国内宅配便ゲームとか、材料集めてお菓子を作るといったテーマの奴を自分の子供とやりたいと思ったけど似たようなのが無いんだよな(どちらも双六系)
子供は待望のスプラトゥーン2にドップリでポケモンもカービィも放置だ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 11:19:00.46ID:ALVgNoTq0
結局モンハンワールド取り寄せしてもらったわ
何ヶ月か後に中古で買おうと思ってたんだけど評判良いしオンも差が開きすぎるとあれだしね
何よりコナミカメラが無くなったって聞いたのが決定打だったw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 14:48:54.13ID:EhnLAWO90
ブラウザゲーで放置じゃダメか?
https://goo.gl/yhDHLj
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:13.06ID:4hUAg3YmM
子どもの目につかないようにすると据置じゃ全然遊べる時間ないなあと思って
スルー決め込んだけど、こんだけ売れたらもう携帯機出なそうで悲しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:51:55.18ID:cyWr6r3wH
モンハンはモンハンとして見たら描写も動きも素晴らしく至高の出来
しかしオープンワールドとして見るとマップ探索のドキドキ感がまるで無い
制作がオープンワールドとシームレスマップを混同してるだけの様に見える
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:47:39.40ID:7iv5PCZ80
>>64
vitaはもちろん3DSももう散り際って感じだしな
携帯機となるとMHWGとかswitchにも来る事を祈るぐらいしかないんじゃ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:19:11.65ID:NehDrI4lF
モンハンは敷居高いのと、長時間拘束されそうで諦めたわ。
子供が大きければ、一緒に出来たりするんだろうな〜。
いいな〜。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:47:28.72ID:/c9aTccad
分かるわ〜あと、今さら始めるのもな…って感じ
むかーし2Gか何かを一回だけやったけどチュートリアルで辞めたわ
なんか無抵抗の草食動物を狩るところで胸が痛くなったな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:26:51.45ID:6q1/AtE20
モンハンはなあ…
このモンスター狙うなら○○属性の武器用意して、
あのステージ行くなら天候対策の○○ドリンク用意して、
さらにそのドリンクを調合するのに必要なアイテムをとってきて…
みたいなのが面倒としか感じられず途中で投げた思い出
最新作はそのへん改良されてるのかな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:02:00.72ID:Q/6KvKBF0
相変わらず「ラオシャンロン倒したかったらラオシャンロン装備揃えてから来い」
状態だよw モンスターは変わってもやる事は同じでなぁ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 07:40:05.13ID:yeIPjcMG00202
狩れ狩れ お前らは一生狩っとけ
何回目? 素材集め

かのスチャダラパーのBOSEさんでさえ
このように仰ってますね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 11:42:41.98ID:PiIT6PTn00202
>>74
そこなんだよな〜
シリーズ変わっても結局やること一緒だからなぁ
良く出来てるし、面白いのは面白いんだけど
シリーズ出る度にやろうとは思わないんだよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:25.00ID:PiIT6PTn00202
>>77
俺は草食動物どころかレイアとレウスの夫婦クエストも胸が痛くなったw
っていうかモンハンのモンスターってクエスト依頼で討伐に行くけど
実際に村を襲うシーンとかないから、討伐して良いって気分にならないんだよな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:19:04.60ID:9E2lpcVjH0202
>>80
3dsのモンハンRPGであるストーリーズでは序盤で村がナルガクルガに
襲われて壊滅するぞ、さぁリベンジだ!w
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:09:57.23ID:UjWVNr37a
草食動物っていってもリアルじゃないから全然殺せるで
勿論リアルじゃそんな可哀想なことできんよ
モンハンワールドは洋ゲーと和ゲーの良いとこ取りだわ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 21:50:55.69ID:WxHDQjao0
初期の頃に少しやったけどマップ切り替わるたびにブラックアウトして長々ロード
こんなクソゲーやってられるか!と思いそれ以来やってないな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:54:33.46ID:UxTGKRcG0
やっぱり、子供が小さいパバリーマンにモンハンはきついよな。
ホライゾン位が丁度いい。
たまに子供に見られても平気だし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:47:43.93ID:SAMgHOdA0
>>81
ストーリーズはそのうちやるつもりで、情報の補完用にアニメ見てたんだけど
アニメで満足しちゃって結局買ってない…
アニメのシュヴァルの闇落ちはなかなか良かったよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:39.99ID:+xpoJ4Ho0
>>87
トッキュウ1号は闇落ちっていうか闇の力を得てしまっただけで悪にはなってないから
シュヴァルの闇落ちとは少し違うと思う
半年もかけて散々シュヴァルの優しさを描いた上で、
しかも普通のキッズアニメならここで仲直りって所で闇落ちってのがお見事だった
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:47:13.00ID:Mzjn4Pht0
>>71
草食動物を狩って肉を手に入れて焼いて食べるまでがワンセットだぞ
自然の恵みに感謝しつつ獲物を肉食獣と取り合うというゲームだと思ってる
古龍は天災だからハリケーンを消すためにミサイルをぶっ放すようなものでしょ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:33.38ID:TULaN+If0
がっつりやるよりだらだらやった方が楽しめることに気づいた
https://goo.gl/FCNgGo
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 07:41:47.27ID:SkCZ+5uSH
>>88
半年かけて云々の辺り、ゲームだと割りと早く闇落ちするので
ゲーム経験組には「まだかよ?!w」と冗長に感じたの思い出したわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:28:01.43ID:SkCZ+5uSH
>>92
そう、なかなか村も襲われないし「平和だなぁ」と思って見てたよ
まぁこれ以上はゲームから離れる話題だから自重w
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:55:14.63ID:TmwtmtWN0
スイッチ版ドラゴンボールゼノバースを買っちゃった。
追加コンテンツと合わせて1万の出費はでかいけど
息子と仲良くゲームできるのは幸せw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:00:50.01ID:BE7jn+RD0
アサクリオリジンズ
結構長い事やってんだけどまだ全体マップの半分くらいしか探索出来てない
終わる気がしねーw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:36:57.36ID:wqGMTR9w0
ゼルダbotwもなかなかですよ
ラスボス倒したけど達成率?35%とか
100%なんて無理なんじゃないかと思う今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:45:52.07ID:H5/FvQR60
ゼルダBotWは一度クリアしてるけどエキスパンションパスを遊ぶ前に
もう一度最初からやりたいなぁとは思ってる
でもわざわざアカウント作るのもなぁとも思いつつ
今は30年ぶりにドラクエ3やってるわ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 19:03:15.84ID:8XyCuVeYd
ゼルダは今子供とデータ別にしてやってるな
俺は神獣?を一体手に入れたところまで
息子は塔を3つ登ったくらいだけど、俺が持っていないアイテムとか装備持ってて「どこで手に入れたん!?すごいじゃん」って聞くと自慢げに話してきてかわいい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 22:51:10.01ID:lR7Nkj3i0
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W3GC0
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:58:50.19ID:qAnbVHZw0
エロゲーだと中学時代からの友人が作ったっていうからDLしてやってみたけど笑いすぎてプレイできなかったな
作り手側の顔がちらつくから「こいつどんな顔してこんな文章書いてんだよ」ってそっちに意識がスライドしちゃう
って本人に伝えたらいいからシコれよ!って笑われた

脱線おわり
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:54.68ID:m3blewevd
>>109
ウィッチャー3、オレも2,000円位で買ったが全く手付かずだわ。
序盤で、へんな都目指すところで、放置。
井戸の魔女みたいなのにめちゃくちゃ苦戦して放置。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 12:41:09.51ID:0/Pwoyqsd
セールのイース8買っちまった。
キャンペーンが明日までで、何か買ってないやつで、新しいのあるか見て
結局イース8。
フリプのブラボもあるのになにやってんだオレ・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:28:49.86ID:cnjMIxSRH
ps-storeでも同じ様なもんだぜ。起動してないゲームあるのに
前にやったフォールアウト4とかまた新規で始めてしまったりするし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:04:31.82ID:y4UgkRINd
>>118
おれも、GWセールでニーアと鉄拳7を買った。
イース8が全く手付かずの状態なのにw
そして、いままだホライゾンやってる。
こっちはもう終わりそう。
子供産まれてから、クリア(エンディング見る)したのは10本もないわ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:37:11.17ID:j+G7ZDgs0
>>119
ホライズンも面白いらしいね
でもモンハンワールドもすぐ飽きた自分には合わないかな?
1回クリアしたら2周目絶対やらない派だったけどニーアは2Bちゃん可愛すぎて何度でもできそうだわ(笑)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:05:31.60ID:iib2lqXwH
>>120
モンハンはあくまでもアクションゲーム、ホライゾンはRPGだよ
取ってつけたような「巨龍渡りの謎」なんかじゃなくて世界の根幹に挑むストーリー
グラフィックや戦術の幅が広がったりと正当進化したモンハンワールドだけど
良くも悪くも「モンハン」なんだよね。昔からやる事がずっと一緒で飽きたわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:35:56.27ID:ZOJ8vp6Dd
>>122
ホライゾン、マジでおすすめする。
ぶっちゃけドンパチ系嫌いだし、お使いゲーもいやだけど、ホライゾンはチマチマやれるし、ボリューム的にも問題ない。

前にラスアスリマスターをやってるときに、このスレ?で進められてやったがオレには大正解だった。
平日仕事、土日家族サービスだと、この適度に中断できるのは幸いだった。

それにしても、PS4のレジューム機能はリーマン気団にとっては神機能だなw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:44:51.77ID:hzfGIVIVM
>>124
ラスアス勧めたの俺かもしれん
ストーリー良いよね

レジュームはホント神
もうこの機能無しでゲーム出来ないくらい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 20:57:24.81ID:JT6Ypq7BM
>>130
何となくネームバリューでマリオとかゼルダとか選びがちだけど
任天堂のアクションゲーム系って結構難易度高いから注意な
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:03:15.37ID:ckhDM8xr0
妻は今のところ何も言わないな〜
とりあえず興味ありそうなカービィとどうぶつの森やらせてみたけど、やっぱ難しそうだったな
ポケモンでもやらせるかな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況