X



トップページ既婚男性
401コメント172KB
訪問販売の撃退方法
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 01:24:49
子供抱っこして口にメシ詰め込んで出る
クッチャクッチャ言いながら「いまメシ中なんすけど何すか?」
って言う
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 01:37:37
全裸でちんこブラブラさせて何すか?って言う
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 03:27:47
俺も同業だ。まっ頑張れよ!と言う
0006ヤジルマンZ ◆k51TbXJJpEWN
垢版 |
2010/09/23(木) 13:42:56
釘バットを握りしめて対応する
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 14:30:15
インターフォン越しに
「主人に聞いてみないことには何とも言えません」
の一点張りを指示している
要はセールスは俺がいる時にきなさいって事を伝える
断るのは俺の役目
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 01:15:49
口からヨダレ垂らして

「何か御用でつかぁ〜」って対応する
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 01:37:19
慣れない手つきで魚を捌いてて、血まみれエプロン&血まみれな手(血まみれ包丁装備)で出たら、それ以来販売員系は二度と来なくなった。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 01:45:16
お母さんがいないから分かりません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 01:47:57
「無職で求職中。金が無い」の一言。更に、目をギラギラさせてれば一発。

一度だけ、「うちで人が足りないから来てくれ」と、
本来の物売りじゃない営業をかけられたこともあるが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 12:01:45
「福原遥ちゃんがきゃわわで、すみません…」
0014セールスマン
垢版 |
2010/09/26(日) 15:40:00
例え玄関に『セールスお断り』
と書いてあっても行きますぜ!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 22:16:49
その根性を普通の仕事にいかせば?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/27(月) 23:47:06
俺の商品を買うなら、買ってもいいぞ。

俺、住宅営業だけどねw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/29(水) 19:52:32
風呂入ろうとしてたら来た事が有る。
裸で勃起したまま応対。
相手の顔見てハァハァ言ってたら「また来ます」と言って帰ってった。
それ以来、来ないな(´・ω・`)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 00:27:38
さっき強烈なのが来た

ピンポーン
自分:ハーイガチャ

相手:私○○の××と申します。先日お留守でしたので再度訪問させていただきました〜
   お手紙入れておいたんですが見ていただきましたか?

自分:(んなもんなかったぞ)いえ見てないですが・・・

相手:そうですか〜では改めて説明させていただきたいと思いますので中にお邪魔させて
   いただいてもよろしいですか?

自分:ハァ?ここ(玄関先)じゃだめなんですか?

相手:いえ、ご近所の方にご迷惑かけてしまっても申し訳ありませんので、中にお邪魔させていただきたいんですが〜

自分:・・・大体用件もわからないのに家の中に入れられる訳無いでしょ

相手:じゃあ(くたびれたレポート用紙を取り出しながら)書いて説明させていただきますので
   中にお邪魔させて頂けませんか?

自分:いや、何の用件で来たのか言えるでしょうが

この後「入れろ、用件言え」の押し問答が続いて定番の「あんた馴れ馴れしいがどういうつもりなんですか」をいわれてこっちも
ブッチーン「用件も言えない様でしたらお引き取りください!!!」つってドアバタン!聞こえるように鍵ガチャン!
玄関灯もそっこう消して通路に面してる窓もビシャって閉めてやった
何か俺まちがってる?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 06:43:48
いや、間違ってないやろ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 09:31:31
そうなる前に追い返せよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 10:42:07
その場で携帯で強盗ですって110番したら速いよ
手を掴まれたり携帯さわろうとしたら現行犯逮捕できるし
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/18(月) 14:21:23
>>18
あらかじめ案内か何か送ってくるのは資格商法業者とかもよくやる常套手段だな。
ああだこうだと小細工してくるけど、訪問販売なんかいざ告発されたらそんな業者側の言い訳は
一切通らないから不快な事されたら遠慮なく警察や国民生活センターへ苦情出せ。
自分の家なんだから訪問業者のやった事をその住民が迷惑行為と思ったかどうか、通報理由は
その一点だけでじゅうぶん。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 18:09:34
今年の3月、前の会社にいる時、中洲の屋台で飲んでいたら「丸○○綿」 の社員に絡まれたよ。
「俺達、丸○○綿だけどお前らどこ?」
「俺達またビル買うんだぜ!うらやましいだろ」
「俺達、天下の丸○○綿だぜ?」
先輩共々無視しました
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 21:01:04
嫁はおとなしいんでセールスのカモになりやすい(最後はやんわりと断ってるが)
でも俺が嫁の後に出て「セールスはお断りしてますが、何か用??ん?」って言うと
何故か大概すぐ帰ってく。

去年人事異動して移動先の忘年会で女の子が「この人、人相悪い、怖い」って言われたんだが
それが原因なのかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 19:02:15
たぶんそうだろうけど、いいことでは?
0026けろけろ
垢版 |
2011/02/23(水) 00:10:28.79
部屋にあげて、犯す。
0028ヤジルマンZ ◆k51TbXJJpEWN
垢版 |
2011/02/23(水) 12:38:04.34
てめぇ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 15:43:03.84
訪問買い取りってのもあるよな。金プラありませんか?今すぐ査定して買い取りますみたいな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 23:35:38.83
 宗教も勧誘か?
昨日、夫婦の営みの教えをと言って、宗教屋が来た。
インターホンだったから、「オヤジいねー」とがちゃり。
でも、外には子供の幼稚園の体操服が干してあったんだよな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 12:22:48.54
今から来そうな業者
浄水器‥放射能が完全除去できまつ
布団‥被災地に回収した布団寄付するんで集めてる
宗教‥紙を信じる者だけが救われる
nhk‥地デジにすると確実に速報前に地震を食らうからやめとけ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 18:01:08.34
訪問販売は『必要ない』の言葉しか発しなかったら
まず問題にはならないじゃないかな?

営業やっている自分はたまに応対して
どういう営業か参考にみるんだけど
みんな途中で話を切り上げて逃げる様に
帰るから参考にならない…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 17:40:58.56
ここ一ヶ月、休みという休み、入れ替わりで一日2〜3回
明和地所の飛び込み営業がきてた。
居留守しようが何度でもくるし、ガキみたいにピンポン連打しやがる。

TVで顔確認、まいどそのタイミングでビラが入っているので特定
近所をビラもってフラフラ歩いてるし。4月なんで新人研修兼ねてるな態度が学生。

さきほどもいらっしゃったので、インターホン無視直後下に下りていったら
うちの建物で誰も出なかったのか、下で座り込んでやがったアホガキ。(出るわけねーよな)
こいつはTVで見られてるとを意識しておらず、舌打ちしたりしていた。
003534
垢版 |
2011/05/08(日) 17:43:05.67
(つづき)
最初俺に見られるとコソっと隠れたが、「明和地所さんですよね?」とこえかけると
「はい」とよってきたので、そのとたんに「迷惑だ、二度とくるな」と伝えた。
断られた所はリスト化しているようで「部屋番号は?」を連呼するアホさ。
怒ってる相手に自分の都合を強制?口の利き方気をつけろ。
こっちは、「建物自体にくるな迷惑だ」と伝えた。

これで、うちのマンソンぶんルートが削れたね。よかったね。
次は警察呼びますからね田中くん。岸くんにも二度とくんなと伝えとけよ。

あとほかの策としては、営業の一人に二度ときませんの念書を書かせる。
念書を書かなければ消費者センターへ訴えるといえば書く。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 21:41:52.13
明和地所、テレアポもしつこいよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 22:15:30.07
「買うまで帰らんぞ」って言った奴を
監禁して家族で袋叩きにするのは?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 10:52:49.50
「セールス・勧誘立ち入り禁止」って、職場の入口の目立つところに貼ってある

しかし、それでも入ってくるバカがいる
見えなかったハズもなく、大方確信犯だろうが(>>14みたいにな)

そういう奴には「君は日本人じゃないのか?日本語読めないのか?」と言ってやると
さすがに恥を感じるようでしどろもどろになって帰っていくよw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 04:45:03.53
訪問販売じゃないけど宗教の勧誘がうざかった。
夜勤明けで寝てる時に来たときは大声で怒鳴ってやろうかと思う。
が、そんな時に限って子供連れてるんだよな。しかも2歳くらいの。
「神は〜なんたら」だの「この詩集を買っていただき・・・」だの。
0041 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
垢版 |
2011/06/24(金) 21:12:19.13
Lコーポレーションってところ、要注意なw
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 00:26:25.51
インターホンのところに訪問販売や宗教勧誘お断りのシール貼ってる。
100均のだけど効果あると思う。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 23:52:09.84
アフォだな。

そういうの見ると、あ、ここはいけるかもって思うよ。
だって、苦手なんだから、セールスが。


過去の経験上でいえば、成約率は高いよ。
簡単に言えば、そのシール張ってる家って
頭悪い家が多い希ガス
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/26(火) 08:07:46.64
>>40それエホバの常套手段。
そんな勧誘してる暇があるならそんな小さい子つれ回してないで遊びに連れていってやれよって説教してやったら釈迦に説法と言い返された
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 22:20:35.65
>>46
拒否の意思表示は必要
入ってきたら即通報できるから






めんどくせーからNHKとか宗教とか全部訪問を禁止してくれ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 07:35:25.15
>>47

建物管理者の許可なく建物敷地内に立ち入ること自体法律(刑法)で規制されてるから、法的根拠はないけど意思表示としては有効策と思う。
NHKでも刑法130条の適応は受ける。
敷地内で住民が望まない営業活動は、住民の安全を脅かしかねない。
これが原因で転居するとか言い出したら、管理者にとっても店子が逃げる=マンションアパート経営の営業妨害になるから。
なお、規約に別料金と書いてなければ部屋までの配線は建物備品だから家賃にNHK受信料は含まれると解釈していいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 00:37:34.32
墓地案内には、「実家が寺で・・」
会員権分譲には、「ゴルフ場の出物2〜3、良いものないかな?、買いたいから」
教材販売には、「うちは教育委員会だ・・」
牛乳宅配には、「実家が牧場で・・」
内職勧誘には、「元締めやってるけど・・」
包丁研ぎには、「砥石メーカー勤務なんだけど・・」
リフォーム案内には、「1棟全部リノベーションしたいな・・」
思いつきで考えるのが楽しい。
自営業は言いたい放題だね。

会社勤務の時代に、
金融商品とか商品取引でうるさいから、
乗っている車と住み家を聞いたら、
軽自動車が実家にしか無くて木賃アパート住まい、って笑ってやった。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 01:07:57.36
>>42
意味ないよ、訪販からしてみれば。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 01:41:30.08
>>51
馬鹿だね〜

断りにくい人だから、ああいうシールを貼るんだよ。
つまりシールが貼ってある家は、どういう事か分かるか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 09:11:12.32
))52
少し押せば、すぐ陥落
気が弱いから来ないで〜(;><)o いやぁー!!な家ってことで、突撃しろ!!の目印


>>49
Y売新聞…「ドラゴンズなんでつよ」「カープなんでつよ」
C国新聞…「ドラゴンズなんでつよ」「ジャイアンツなんでつよ」
C日新聞…「カープなんでつよ」「ジャイアンツなんでつよ」
ソフトバンク…「うちは西鉄時代からライオンズなんだべさ」
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 11:37:24.42
訪販でなんにもやってない家って、大概ボロボロだよな?
自分で業者見つけて色々すればいいのにな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 01:51:07.02
シールでも張り紙でも意思表示を無視すれば110番すればいいだけだしね。
クーリングオフでもいいしw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 05:06:40.32
>>57
器物損壊でやられるから要注意だなwwwwwwwww

あんたドアに貼られた家紋とかもその調子で剥がしてんの〜????
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 00:41:54.80
布団販売(男)が来たんで、
「布団なだけに、寝てみないと。俺、ホモだから一緒に布団で試そう」って行ったらそそくさに逃げて行った。苦笑。
その後一切来ない。
エホバは、献血勧めて主導権を握り、5分以上献血の素晴らしさを話すとなぜか逃げてく。
その後他の住人には来るがうちの部屋には来ない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 21:58:18.23
>>66-67
金の斧
銀の斧
銅の斧
鉄の斧
木の斧
発泡スチロールの斧

最後の偽斧なら家にあるぜ・・
一番本物に見える。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 20:29:47.59
くいしんぼう市場とかいう訪問販売がうっとうしい。
うちの事務所、1階が倉庫で2階が作業場になってて普段は2階に居るんだけど、
あいつらなんでインターホンも鳴らさずにコソコソ2階まであがりこんでくるんだ?
それも音も立てずにいきなりドアが開くもんだから、一人で居るときなんか超ビビるし。
動転しつつも怒りをおさえ「あのー、インターホン鳴らしてもらえませんか?」って言うと、
「いや、押したんですけど鳴らなくて」とか見え透いたウソつきやがるし。
大体、玄関入ったら「ごめんくださーい」とか「すいませーん」とかやるのが当たり前だろ。

で、そんなのが2、3回あったから玄関の鍵を常に掛けるようにしたんだけど、
今度はインターホンだけ鳴って、こっちが応答すると無言なんだよ。
当然誰が来たか気になるから下降りて玄関あけると、
「くいしんぼう市場といいます。野菜とかいかがですか?」とかやるようになった。

たまたま客先に居るときにも遭遇したことあるし、なんなんだよこいつら。
ネットで調べても素性がわからんし、そんなとこの食べ物たべてなんかあっても嫌だし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 20:45:49.44
>>71
もっと余裕を持って対応すべし

「くいしんぼう市場といいます。野菜とかいかがですか?」

「いえ、私はくしんぼうじゃないんで!さよなら!」(バタンっ)w


学生時代、友人が路上で変な宗教に捕まりかけた時、
「いえ、ボクはキリシタンなんで!」 ※素でクリスチャンと間違えたらしい
相手も大爆笑してその場が崩壊したことがあったw

そういう俺は>>39だが
それでも飛び込んでくるT◎WAの営業ウゼーw
ま、日本語も読めないチョンやチャンコロばかりの企業なんだろうなw
勿論、徹底的にいびり倒して追い出してやるがw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 11:20:55.50
偽名つかえばいいんだよ

リフォームとかガスの販売きたら
「うち大家から借りて住んでるだけなんで」

っていえばおk

迷惑電話も偽名でおk

必要ないとか断り方すると応酬会話になるだけ
偽名つかえば、その家の人じゃないんだから、話進まずに終わるよw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 11:23:42.97
あと偽名のいいところは、相手のリスト作りを妨害するところにある
やってみそ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 11:58:03.18
人を不快にさせて成り立つ仕事って一体何なんだろうね。
それに従事してる奴も人間として終わってるな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 15:06:49.04
>>77
激しく同意

そういうこと(他人に迷惑かけたり)を「仕事だから(しょうがない)」と擁護する奴にも腹が立つ
そのリクツが通るなら泥棒だって「(生活の為の)仕事だから」で擁護されちゃうだろうとw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 17:31:41.70
パチンコ屋の店員もそうだがまあ法に触れるか触れんかだわなw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 18:05:20.47
パチ屋などこっちから寄っていかなければ接点無いし関係ないだろ。
パチンカス共々クズには変わりないが。

呼んでもいないのに寄ってきて迷惑かけてくるクズはクズ中のクズ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 18:25:58.99
パチ屋の店員もイベントだのなんだのとさも客が儲かるように煽って客を借金地獄に陥れてるんだから同じようなもんだろ。
ま、騙される方も悪いっちゃ悪いが・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 19:01:58.53
営業の自由は基本的な人権なんだよ、これを禁止できるのは
人権概念が低い共産圏くらいだよ。たしかに迷惑に感じやすい現代だけど
裏を返せば日本国民は何かを売れば直ぐ現金を手に入れられる。
そういう権利を今の自分に関係ないと放棄するのは、自分にも与えられている
権利の放棄になる。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 19:26:25.97
はき違えてる馬鹿がいるけど
商売の自由は、押し売り(押し掛け)の自由じゃないからな。

商売をする側はものの値段を自分で決められるし
取り引き相手の客を自ら選ぶことができるってだけのことだ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 20:31:12.07
>>83
質問させてくれ。

@あんたの家に訪問販売が来たらどういう対応をするの?
 同じの営業の仲間だと思って喜んで買うの?
A客一人引っかけたらあんたの懐にどれだけのバックマージンが入るの?
Bあんたの会社に将来性はあると思うの?
C客が一人も掛らなかったらどれだけのペナルティを受けるの?
D入社した時、上の人から「最低○回は食らいつけ」とか「客を人間と思うな」とか
 普通、常識じゃ考えられないような社員教育を受けたりしたの?
 また、それを聞いて何とも思わなかったの?
E自分の会社が社会問題になった時、あんたへの報酬が支払われないまま
 社長や上司がトンズラする可能性は考えないの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 20:38:12.05
>>82

ニート乙w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 20:41:22.94
>>80

クズ乙w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 20:44:42.78
>>85

バカ乙w
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 20:51:54.34
>>84

お前らニートにも人権はないけどなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 21:32:48.52
ワロタ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:06:06.35
>>86
@あんたの家に訪問販売が来たらどういう対応をするの?
 同じの営業の仲間だと思って喜んで買うの?
興味がなかったらはっきり断る、以前塗装を頼んだことあるよ。

A客一人引っかけたらあんたの懐にどれだけのバックマージンが入るの?
リフォームだけど基本給があるから1件2〜5万。

Bあんたの会社に将来性はあると思うの?
住宅関係はメンテナンスが必要で、ハウスメーカーなどは同じ条件でも高額だから
それより安くやれば喜ばれる。

C客が一人も掛らなかったらどれだけのペナルティを受けるの?
1件もとれないと試用期間で終わり、入社後はペナルティはないが契約とれないと
会社の負担になるので1カ月前に条件を提示されてクリアできなければ退社。
たまに粘るやつがたちが悪い。

D入社した時、上の人から「最低○回は食らいつけ」とか「客を人間と思うな」とか
 普通、常識じゃ考えられないような社員教育を受けたりしたの?
 また、それを聞いて何とも思わなかったの?
こういうと人はどう思うのかとか、その人にとってメリットがあるのかないのかとか
無理なく契約できるプロセスを学ぶ。

E自分の会社が社会問題になった時、あんたへの報酬が支払われないまま
 社長や上司がトンズラする可能性は考えないの?
法律に乗っ取って仕事してるので問題がある営業マンがいても立て直し可能。
トンズラするかしないかは人による。

基本的に悪徳訪問販売業者への質問でしたね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:22:43.91
@まず、訪問販売が来たら「要らないから帰ってください」ときっぱり断る

Aそれでも食い下がってきた場合、「帰ってくれって言ったのにまだいるんだから住居不法侵入ですよね?今警察呼びますから」と携帯を出して電話する

大抵の場合これでいなくなる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:31:25.56
>>92
答えてくれてありがとう。

おたくの所は悪徳業者とは無縁のようだけど
他の業者より安くできる自信があるのなら
わざわざ印象を悪くする訪問販売なんてする必要が無い気がするんだけどね。
「こう言うと人はどう思うのか」とか
「メリットどうこう」といったプロセスを学んでいると言うなら尚更ね。

訪問販売ってのはまず
「相手の時間を奪ってこちらの話を聞かせる」わけだから
人に快く思われないのは仕方ない事。
ほどほどに頑張って下さい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 14:07:32.21
>>42
元訪販だけど、逆効果だよ。
対面で断るのが苦手だから貼ってると解釈する。

たまに親の敵みたいな人がいるから、その時はすぐ退散するけど。
対面出来れば、ほとんどは気の弱そうな人か愛想のいい人。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 14:27:36.73
>95
新人はそれ見るとびびって叩けないの多いよ
つまりセールスお断り貼ってるとベテランか押し売りがくる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 15:56:26.67
>>96

ただのステッカーじゃ効果ないよね

ステッカーも玄関周りに10枚以上はるとかね

つまり、訪問販売員に「関わったら面倒くさそう」と思わせられればいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 16:29:29.69
「人の嫌がる事はしない」

こんな小学生レベルの事もできないのですか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況