X



トップページテニス
1002コメント304KB
テニスラケットについて語るすれ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/05(土) 14:17:35.85ID:nzBN9HT+
テニスラケットの考察、感想、購入相談などテニスラケットについて語るスレ

※前スレ
テニスラケットについて語るすれ Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1653390581/

テニスラケットについて語るすれ Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1637914586/
テニスラケットについて語るすれ Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1626797659/
テニスラケットについて語るすれ Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1615304526/
テニスラケットについて語るすれ Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1601952075/
テニスラケットについて語るすれ Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1595163599/
テニスラケットについて語るすれ Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1583422909/
テニスラケットについて語るすれ Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572535076/
テニスラケットについて語るすれ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1559463449/
テニスラケットについて語るすれ Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1541585866/
テニスラケットについて語るすれ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516116938/
テニスラケットについて語るすれ Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1505608909/
テニスラケットについて語るすれ Part.3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1491573464/
テニスラケットについて語るすれ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1469517263/
テニスラケットについて語るすれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349061612/
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/08(火) 22:14:18.76ID:mxU2XYsW
プリンスは一見良いラケットに見えるけど宣伝が上手いだけのようにも見える。
ヨネはプロのシェアも伸びてるから好き嫌いはあれど安心メーカ。

ダンロップはよく分からない。プロのシェアが少ないけど
数を絞ってまともに作ってるメーカなのかな
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/08(火) 23:02:30.48ID:QB+wylIl
プレステージ tour2020打ってみた
18×19のストリングスパターン、もっと増えてもいいんじゃないかと思った
普段は黄金スペックの厚ラケ使っててパワーアシストの無さを感じるけど、暴発の少なさと面ブレの少さには感動した
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:19.52ID:rDmQTaWN
黄金スペックが最も扱いやすいってのは確かかと思う
285gとかの軽量ラケはバランスが330とかが多いし
振ると黄金スペックより扱いが難しい
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/11(金) 12:41:06.15ID:vU6tVcoV
軽量だと振らずに当てて返す場面で、
球威のよってはラケットが押されしまい、
それで逆に力が入ってしまい、コントロールが乱れる。
すべて振って、真ん中でとらえられれば良いのだが、、
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:37.55ID:XS76LBc6
300g-320mm 100or98inch
305-310 100or98
が丁度いい
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/11(金) 22:25:50.65ID:qPJuN7h4
>>9
ボレーだと顕著だよね
重さは自分のレベルやタイプも大事だけど相手の球威のレベルで選ぶべき
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/17(木) 21:25:38.18ID:O9Ri+Y5X
>>15
自分のダイアクラスターリム1.0は使わずに置いていたらグロメット折れてて
ショップからメーカーにグロメットあるか聞いてもらったけど在庫なく
ピングロメットでしか修復できない言われてそのまま放置してあるわ(´・ω・`)
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/18(金) 05:04:53.13ID:3Tk5/7LP
コヨーテ/キャメル/うんこ/黄土色のラケットほしいんだよな
wilsonのオーダーで作るしかないか
茶色系ってスポーツ系には採用されにくいよな
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/18(金) 09:57:11.27ID:bfhoE7Lt
光の反射で実際どうなるか分からんが、次のプロスタ待てば良いのでは。個人的には黒が良かったが…
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/18(金) 21:31:13.12ID:S7H6xSdD
インパクト時、鉄板でボールを打った様な打感のことを硬いっていうのでしょうか?
こういう打感の場合、無意識に力んでしまってラケットを強く握ってしまう人って多いでしょうか。
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 09:41:58.22ID:4+FFumMt
人それぞれだと思うけど自分の場合は鉄板系の方が作った面通りに飛んで且つブレにくく感じるから緩く握ってラケットに任せやすいな
飛びに関してはどっちがよく飛ぶとかは機種次第で色々
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 14:48:46.41ID:3rndUpWl
男性、身長170後半、中肉中背、テニス週一防衛すら戦線崩壊

300gのラケットが重すぎるので、面110、250g使ってみた。
300gのラケットっていったいどんな筋肉隆々なゴッツい猛者が使ってるんだろう。
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 15:03:38.01ID:5SEU0Mi1
僕が最近よく使ってるピュアドラ09モデルは300gで軽いと感じるが
不思議と同じ黄金スペックでも重く感じるラケットもある
±の誤差のせいかしれないが
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 15:08:44.29ID:5SEU0Mi1
同じようなラケットだと98インチの300g-バランス320のテクニT-FIGHTも使ってんだが
こっちはなんかピュアドラに比べると重いんだよな
普通に使えるけど
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 19:37:36.58ID:V33qRULO
>>24
どういった場面で重く感じるかだけど持つだけて重く感じるわけじゃないなら打ち方も影響してそう。
右利きなら右腕はラケットを支える力だけで大事なのは左腕で左腕を横(サーブは上)に伸ばして腰のひねり戻しとラケットの重さでボールを弾く感じになるかと。
0029名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:30.56ID:qbC+vg7e
headのラケットって難しいイメージがあるけど、現行speed mpってどうですか。
昔程の硬さや飛びにくさは無くなった感じでしょうか
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/20(日) 02:04:37.10ID:JJkP+b2m
どれでも300gくらいのラケットはむずかしくないはずです
上位機種のプロは人によってむずかしいと感じるです
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/20(日) 02:09:29.20ID:JJkP+b2m
最近のラケットは機種と言うより機種内でのグレードで難しさが変わります
0032novak
垢版 |
2022/11/20(日) 02:24:11.65ID:ryFoRmAd
Speedの何機種か試し打ちしてみるのが良いと思うよ〜
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/20(日) 06:26:21.48ID:4mrRCKCK
あかんな
24の正しい模範解答の一つは

週一もやってないって、300g重い、オバラケがいいって、それたんなる運動不足やんけー
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/20(日) 13:20:19.76ID:ujI/YjUJ
毎日のようにラケット振ってれば筋力付いてきて重いラケットでも自然と適応できるようになってくるのはある
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:56.12ID:KVWiwTIj
【対テロ】 NATO 対 BRICs 【防エネ】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1665799363/l50
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/21(月) 04:33:58.79ID:aKs0o3FY
300gなんて20年前のレディースラケットだし軽い軽い!
しかもレディーでさえレディースラケットは使ってなかった
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/21(月) 08:51:46.13ID:n/WxELFa
ラケットの重さを利用して遠心力を加えて打つような形だと
300gだろうが女子でも使えると思う
俺は165cm55sの非力寄りの男だけど305gのラケットを
使ってて疲れることはないよ
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/26(土) 15:09:08.79ID:OHLJ0PmY
バボラット使い=乳輪大
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 12:07:32.39ID:ET875IPy
トップヘビーにしたくて鉛貼ろうと思うんだけどさ
フレームの内側が台形?というか貼りにくいんよ

せっかくだからナダルみたいにバンパー外して
その内側に貼ろうと思うんだけどオススメの鉛ある?
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 15:04:00.95ID:wsAHT70z
さてはバボラット使いだな
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 16:45:44.22ID:nYpVs/zi
そういえばこないだステラタウン内のブックオフ行ったら中古ラケットの在庫豊富だった
最新〜近年モデルの美品がけっこうそろってたが、普通には高い。送料込みのヤフオクと変わらん感じかな
比較的安価なキズ物の5~6年落ち品も充実していた。これもヤフオクと変わらないかな
全部で200本くらいあったんじゃなかいかな
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:42:06.81ID:bAg/sgDo
1個前のスピードMP使ってるけど新作のピュアアエロ良さそうだなって思ってます
新作のスピードも欲しいけどスピードからピュアアエロに変えて冒険するのもありですか?
フォアはスピン系、バックはフラット系です

ほぼフルスイングの脳筋プレーに向いてそうですか?
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:44:35.69ID:VMsIUJZ7
>>45
結構あるねー。
なんだか使われず置かれてるのはもったいないと思う。価格が安ければ試打感覚で回りそうだけど。
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 18:17:19.60ID:Ds5C4dA5
>>44
肘痛めるほどバコれるなら重り付けたほうがいいんでね?
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/11/27(日) 23:18:11.86ID:Ol4yS7P7
硬くて(RA値70くらい)重すぎないトップヘビーなラケットが欲しいんだけど、
カタログスペックがフェイス100、ウェイト300、バランス330、ストリングパターン16×19、フレーム厚23以上のラケットって現行である?
軽いの買って錘か何かで調整するしかない?
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 07:43:37.20ID:8p+xDqEb
>>50
ピュアドラならトップで潰して打ちまくるくらいしか痛める要素が無いと思うから
フォームが悪いなら他のラケットでも痛めるだろうし
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 22:14:40.84ID:PENxZin6
ファントムグラファイト97 300g買っちゃった
今メインで使ってるのがVCORE PRO97でどのくらい違いがあるのか楽しみ
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 22:22:16.28ID:spIxDymA
インプレよろ、俺も迷ってるんだよね
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 22:42:23.65ID:nAX6XkkE
動画のインプレ見るとみんな当然新しいラケットを褒めるわけで、それも判で押したように「前より柔らかくなってパワーも出る」と言うわけなんだが、あれ新旧逆にしてわからないように渡したらどうコメントするんだろうとつい考えてしまうわ
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 23:00:16.52ID:bBWJtzTq
利きラケットか
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/01(木) 23:54:00.73ID:8p+xDqEb
>>57
決めつけと言うがここまで書いて分からんとは思わなかったわ。
硬いラケット使ってトップで打って衝撃を感じる場合、その衝撃を減らせるのは重りくらいしか無いぞ。
微振動じゃないから振動吸収じゃ防ぎきれない。
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/02(金) 00:43:10.20ID:xetBwf4l
>>54
それは金も絡んでないという条件をつけないと
新製品を誉めないとでてる人は何かしらの不利益があるとかんがえているということを前提に動画は見ないとね。
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/05(月) 10:20:16.09ID:DtQHnciI
なんで競技者層でもないのにそんなに頻繁に新しいラケット買うの?&気になるの?
ファッションで?使ってみたいという好奇心?
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:40.50ID:0K+J415x
競技者じゃないから頻繁に買い換えるんだよ。道具で自分のプレーが向上するという幻想的な期待感がテニスラケット市場を支えている。ゴルフも同じ
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/05(月) 11:12:50.55ID:YOF2anrW
ピュアストライクvsはフラッター向けなのかね
一昔前のプレステージやプロスタッフみないなガチすぎる感じじゃないんでしょ
ただ起動高いスピンは打ちにくいってだけで
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/05(月) 11:15:58.43ID:YOF2anrW
16×20のピュアストライクvsと白ピュアストライク18×20
どっちが引っ叩いてコントロールしやすいか誰か教えてくれ
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/05(月) 21:18:03.35ID:SzXd5Yzt
>>53
ファントムグラファイト97 300gに4Gを46pで張ったからラケット単体での違いはわからないけど
普段は現行VCORE PRO97にPTストライクを48pで使ってる
球の持ち上がりとスピン量では若干だけどグラファイトの方が上かな?
ボレーはグラファイトの方が楽だと思う
VCOREPROだときっちり押し込まないとショートになるのが面を合わせるだけである程度弾いてくれるから深く打てた
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/06(火) 10:54:02.72ID:XESAU7fq
ラケットはウェアとのコーディネートに合わせるため何本かは必要だろ
ウェアと同系色の差し色の入ったラケット持った方がなじみがいいし
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/06(火) 11:02:24.42ID:XESAU7fq
ウェア、深緑の無地ポロに、白のパンツ(なんとなくウィンブルドンの会場の色合いを意識)
シューズ、黒ベースで蛍光ピンクとイエローのナイキのZoom(数年前のナダルモデル)
ラケットは蛍光イエローのHEADエクストリーム(吉田伊織モデル)

というコーデで夏に大会に出たけど
間違いなく会場内ベストoutfitだった
試合は1回戦で負けたけど
0071名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/06(火) 23:52:56.84ID:wIT/WaBK
>>58
君以外でその理屈が分かる人がいたらurl紹介してくれ
錘付けたり重いツアー使ったりしてるが特別ひじ痛が弱まる実感は無いな
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 04:17:41.83ID:6RCS1Wvj
テクニカラーやモンドリアンカラーのようなイメージであえてバラバラな色合いを持ってくるコーデおすすめ
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 06:02:48.71ID:6RCS1Wvj
疲れてプレーが雑になってきたときに、100の真価が発揮されるというかね
0075名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 06:39:33.81ID:RwHdYNz+
すぐ他人のレスに食ってかかったり揚げ足取りしたりそんな奴ばっかだな
人間の性根って悲しいな
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 08:43:37.80ID:xDa67eUJ
>>71
単純な物理法則でソース教えろとか言われてもなー
重いラケットでも肘痛いならフォーム見直した方がいいんじゃない?
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 11:46:02.03ID:H+FpJhlR
ボウブランドのブラウン巻いたらカッコよくなった
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 13:05:52.71ID:+aMPpXew
>>1
58じゃないけど、肘痛って振動で起こるんじゃないの?
そして、その振動はスイートエリアを外した時に強く起こる。
なら、スイートエリアの広さか位置を変えるために錘を付けるというのはあるかも。
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 14:12:07.36ID:H+FpJhlR
>>78
元グリのレザーがいつもオーバーグリップに隠れてるから嬉しい。

カフェオレってまだ売ってるの?Amazon見たら無かったから廃盤なのかなと。
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 16:36:41.18ID:DUMWD0iA
>>71
ラケット重くしたら衝撃弱くなるのはわかる気がするけど、どうなんだろ。
あくまでもイメージだけどね。
ピンポン球とテニスラケットのような関係だと衝撃無いし。
でもそもそも衝撃で痛めてて、重さで解決しようとするなら大分重くしないと駄目な気が、、、
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 19:50:43.56ID:YhtIwx7W
98インチくらいで横長?のお勧めラケットありませんか?
バキュームプロみたいにタテに長いのあまり得意ではないみたい
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 20:57:44.93ID:rZ1UV2u8
ダンロップは?
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 23:24:29.80ID:VEHaHyLk
>>76
分からんとは!単純!言う割にちっともその法則説明しないし
なら世にいくらでも溢れてそうなのにソースも出せない?

プアドラみたいに高反発で振動で肘が…
に実用レベルで少し錘付けても効果は微々たるものだろ
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/07(水) 23:51:15.05ID:xDa67eUJ
>>82
ピンポン玉の例え、その通りだね。
因みに300グラム前後のラケットの場合の目安として3時9時の位置に合計3グラム程度でかなり衝撃は減らせるよ。トップにつけるならその半分くらい。
冗談みたいに少ないウェイトで変わるもんなんだよね。
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/08(木) 00:44:21.99ID:cbLpvHR7
一口に衝撃と言っても色んな種類があるから、ある人のテニスエルボーが重りで解決するとは限らない
原因と解決策は人それぞれなんだよ
0090名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/08(木) 02:01:58.54ID:Pb6GLycx
吉田麻也くらい長いのならある
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/08(木) 02:22:06.23ID:Pb6GLycx
ラケットはこれ使いやすいかもっての1本にであったらそれ以上追求しない
あとは腕を磨いてください
0093名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/08(木) 23:53:43.19ID:OxaXftEu
>>88
分からんとは!単純!1.5gでかなり衝撃は減らせる!
ってそれが本当なら肘痛いから使用諦めるなんて人はこの世に居なくなってるだろw
そんな声の一つも簡単に出せないわけもない
そもそもそれで解決するなら最初から肘痛ラケットなんて作るなよってなる
0094名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/09(金) 02:06:14.58ID:nqJUSrFi
↑87じゃない?
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/09(金) 06:35:59.41ID:xfl6TxlS
打った瞬間に振動が伝わってくる前に一瞬手を放す
コツをつかむとできるようになる
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/09(金) 14:18:52.56ID:NBAd41h/
ガットできるだけ緩く張ればいいんでない
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/09(金) 22:12:59.81ID:x3UXR18Z
>>95
コレあるぞ
まあ、放すと言うよりは極端に緩めるのが正しいけど。
ストロークだけじゃなくボレーでも普通に使うよな。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/12/10(土) 09:20:52.24ID:BK2eQW2f
ニューVCORE神ラケット決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています