X



トップページテニス
1002コメント487KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー48【ITF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/21(土) 09:03:51.89ID:IxV/IleG
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどうぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いところも教えてください!
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー47B【ITF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1617762769/l50

■女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:17.93ID:TUfXmDzR
タリン250の加藤ワンは頑張ってマッチタイブレまでは持ち込みましたが、一気に押し切られてしまいました。

七尾25Kは加治と小堀が決勝に進出、どちらも久しぶりの優勝を狙います。
ダブルスは光崎山崎が優勝。優勝した山崎、準優勝の伊藤、奥脇には貴重なポイントになるはずです。
オースティン25Kの内藤はアメリカ期待の16歳にSFで敗退。
ヒルトンヘッド15Kは今日も試合予定無し、シングルはQFから、ダブルス決勝を日曜に?
現地日曜は晴れのはずですが、ライブスコアからは消えてしまいました。

牧之原25Kの本戦WCは重田夢亜が圧勝で獲得。
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/02(日) 21:45:08.24ID:TUfXmDzR
テンプルトン60Kのダブルス決勝、日比野サンタマリアvsカワ/チャンは今晩。
七尾25Kは加治が5年ぶりに優勝。

牧之原25K予選は川口が第1シード、Alt10だった高橋まで。
予選WCは鈴木、藤本、佐藤、二宮、木下とジュニアの選手に与えられています。
斎藤が予選にいないみたいなので、本戦WC貰えましたかね。
ダブルスのエントリは光崎今村、荒川は村松、相川小堀、西郷姉妹、鮎川澤柳、細木小林、小関チェン

モナスティル250予選決勝の内島はアブドゥライモワに勝利して本戦へ。
内島ピゴッシはクズモバ/ルースと、加藤クリコフ[2]はハヴェルラグ/トンバレと。
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/03(月) 21:40:06.27ID:XKu/4XcI
牧之原25Kは予選1,2回戦が行われました。
予選突破は川口、細木、山崎、伊藤、山口、松田り、リー・グエン、木下と、
大きな波乱は無かったかと。
本戦WCは石井、近藤、斎藤のジュニア勢と、選考会勝者の重田に。
ダブルスは昨日のメンバーに、長谷川新見、小島鈴木(WC)、虫賀姉妹、松田りリー・グエン、
近藤佐藤(WC)、内山プラット、川岸川口、石井木下(WC)
こちらもWCはジュニア勢ですね。
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/04(火) 16:52:28.99ID:X7bLl8V1
ぬおお
森田勝ちましたね
第1シード、255位の選手

ライストを1st終盤から2nd終盤まで見れたけど、
1stは相手の左利きのフォアが強烈なのもあって
ミスが多く、サービスキープが難しそうだった。

2ndは長いラリーも増えてきた印象
森田がブレークして5-4のSFSで相手がMTO
まで観れました


ただ砂入り人工芝なので
ハードコートでも同じように行けたかは
なんとも

とはいえミスが多すぎたら勝てないわけで、
森田本人が納得いくプレーができてればいいですね

ライストは不安定で観づらかったけど、
やってくれてるだけでも有難い。感謝。

今週来週の大会もそうですが、
11月にハードコートで25Kと60Kの2連戦が
あるので、活躍できるといいですね
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:46.09ID:0yrwQYcu
ルルは先週もSFでリタイアなんですよね。
その影響が残っていたのかも知れません。
森田はハードコートの方が両両手打ちが活かせる気がします。

今日の牧之原25Kは1回戦が行われました。
先週優勝の加治はなんとかフルセットで川岸に勝利。
準優勝の小堀[5]は伊藤にフルセットで敗退、連戦が響いたでしょうか。
今村は西郷り[8]に勝利、まあランク差は殆ど無いですからね。
鮎川は荒川は[4]に勝利。
木下は華谷[6]に勝利、木下はこれで12ポイントなのでランキング(1100位前後)が付きます。
斎藤は細木に勝利して3大会分のポイント(合計12)を獲得したのでランキングが付きます。
重田もWCを活かして勝利。
岡村[2]は逆転で敗退。
1回戦で第1,2,4,5,6,8シードが負ける荒れ気味の展開です。

モナスティル250は2試合目に内島vsラキモバ、4試合目に加藤クリコフvsハヴェルラグ/トンバレ

ランチョ・サンタフェ80Kの予選決勝に柴原、本戦は日比野、
ダブルスは桑田オスイグウェ、日比野サンタマリア
ケアンズ25Kの勝見が予選突破、本戦は力石は敗退、上田は1回戦突破、本玉、細沼、
ダブルスは細沼長船は1回戦突破、上田バービルは敗退、本玉ジョーンズ、力石勝見。
フアヒン25Kの牛島が予選突破、本戦に瀬間、
ダブルスは瀬間プリプーチが1回戦突破、高山マー、牛島ウィー
レディング25K本戦に坂詰、内藤、ダブルスに内藤坂詰
モナスティル15Kは本戦WCで久保、初めてのシングルス本戦で1回戦勝ちました。
タブルスは久保バラノフスカ(WC)
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/05(水) 02:18:50.33ID:9XlPtOW5
モナスティル250の内島、加藤クリコフはともに勝利。
内島の次戦はマルティッチ[4]、タフな相手ですがTop100に入るならこのレベルとの勝ち負けが必要です。
加藤クリコフの次戦はダート/ワトソンとフォミナ・クロッツ/ヤシナの勝者と。
どちらが来ても加藤クリコフの方が優勢ではあります。
ダート/ワトソンvsフォミナ・クロッツ/ヤシナが明日なので、加藤クリコフは木曜ですかね。
内島vsマルティッチも明日はないので、木曜でしょう。
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/05(水) 17:44:30.61ID:vnjW1apc
スケジュール
044 JPN01 大坂なおみ》12/6 絵本「The Way Champs Play」上梓
110 JPN02 土居美咲》10/10週Cluj-Napoca250》10/17週Rouen125
124 JPN03 内島萌夏》10/10週W60 MONASTIR》10/17週W60 SAGUENAY》10/24週Tampico125》10/31週Midland125
140 JPN04 日比野菜緒》 ----》10/17週GuadalajaraWTA1000》10/24週Tampico125》10/31週Midland125
221 JPN05 内藤祐希》10/10週W60 LAS VEGAS
246 JPN06 奈良くるみ
261 JPN07 本玉真唯》10/10週CAIRNS TENNIS INTERNATIONAL #2》10/17週W60 SAGUENAY
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/05(水) 23:51:44.74ID:9XlPtOW5
ランチョ・サンタフェ80Kの柴原は予選突破

ケアンズ25Kの本玉、本玉ジョーンズは1回戦突破。

牧之原25Kはダブルスの日でR16,QFが行われました。
単複両方の選手が多い故のスケジューリングでしょうか。
SF進出は荒川村松[2]、鮎川澤柳、相川小堀[3]、今村光崎[1]
西郷姉妹がシードダウンですが、実績的には鮎川や澤柳の方が上ですからね。
明日はシングルスのR16とダブルスのSFが行われる予定ですが、木金と雨の予報です。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:43.97ID:eyZnV2bY
ランチョ・サンタフェ80Kの日比野、日比野サンタマリアは勝利、柴原、桑田オスイグウェは敗退。
レディング25Kの内藤、坂詰は勝利。
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/06(木) 13:25:51.74ID:DfimGh9C
日本人といえば最近川口夏美さんはどうですか?
期待できそうですか?
それともこのまま国内中心で終わりそうですか?
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/06(木) 19:55:38.38ID:1nyhsfm8
チュニジアのダブルスがスカスカだな
加藤は調子いいし優勝チャンス
逆に優勝できなかったら、もう優勝はないかもな
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/06(木) 21:11:51.99ID:eyZnV2bY
>>662
それをキミが調べて書くのがこのスレの存在意義だよ。
ITFやWTAのサイトで最近のアクティビティ調べて、勝ち負けの様子から幾らでも書けるでしょ。
ファンなら自分で応援素材作らなきゃ。
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/07(金) 01:36:03.73ID:3mWEQS+5
モナスティルは250としては緩めのメンバーだけど、アジア圏の大会よりは参加者多いです。
欧州圏からはアジアよりも行きやすいからでしょう。
今年アジア圏の250はインドと韓国しか無いのが痛い(豪除く)
東レはレベル高すぎなので、花キューが日本人のブーストに最適だったのですけど。

まあダブルスは運的な要素もあるし、
今日のハリソン/ダートだって単複両方で100位ちょいなので、楽な相手ではないかと。
次のクズモバ/ルセも単複両刀だし、決勝(予定)はムラデノビッチ/シニアコバと超強敵。
ムラデノビッチ/シニアコバにはチュニジアの250なんか出てるんじゃねーよとクレーム付けても許されるはず(笑)

そのモナスティル250ですが、
内島ピゴッシは1回戦戦わずに棄権してました。
シングルスのスコアから察するとピゴッシが左太もも傷めましたかね。
加藤クリコフはハリソン/ダートに勝利です。
内島はマルティッチに勝利。
接戦でしたが、1stサーブをしっかり入れてなんとか優位を取れたでしょうか。
次戦はメルテンスです。

ケアンズ25Kは本玉がQFに、本玉ジョーンズがSFに進んでいます。
フアヒン25Kは瀬間プリプーチ、高山マーがSF進出。SFは両者の対決です。
モナスティル15Kの久保はQF進出、久保バラノフスカもSF進出。

牧之原は雨模様にも負けずに試合が行われたようです、オムニですからね。
斎藤が村松に、木下が小関に、山崎が穂積に勝利、森田はリタイア。
QFには斎藤、川口、木下、伊藤、今村、山崎、リー、リー・グエンが進出。
今週は若い世代が勝ち残っています、川口もいるよ!
ダブルスは明日に順延ですが、明日はもっと酷い雨の予報です。
止むのは夜なので、シングルスのQFだけでも出来ると良いですね。
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/07(金) 15:33:39.32ID:3mWEQS+5
ランチョ・サンタフェ80Kの日比野はQF進出、日比野サンタマリアは敗退。
レディング25Kの内藤、坂詰は敗退。

牧之原25Kは全試合キャンセル。
明日シングルスのQF,SF、ダブルスのSFが行われます。
単複両方で残っているのは今村だけですかね。
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/07(金) 23:22:30.60ID:3mWEQS+5
集客の差、楽天の方が商売上手、とか??

ケアンズ25Kの本玉はSFに進出、本玉ジョーンズは敗退。
フアヒン25Kは瀬間プリプーチが不戦勝で決勝進出、マーがシングルとの連戦だったからですかね。
ダブルスのもう一試合も不戦勝です。
モナスティル15Kの久保はSF進出、久保バラノフスカは1stを0-6で落として、2nd0-1となった時点で棄権。
どちらの負傷か分かりませんが、久保もバラノフスカもデビューから連戦続きだったからでしょうか。

モナスティル250は1時頃から内島vsメルテンス、次の試合が加藤クリコフvsクズモバ/ルセ
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/08(土) 05:46:08.89ID:4dnFPh9R
モナスティル250の内島vsメルテンスですが
1stは全く何も出来ずにフルボッコでベーグル焼かれてしまいました。
1stサーブが入っても通用しないし、2ndはひたすら叩かれる。
2ndに入って1stサーブは入らなくなりましたが、しぶとくポイントが取れるように。
ブレークポイント守れたのも大きい。
ジャッジや何かでメルテンスがいらついたのもあって2ndを奪い返しました。
ファイナルセットは1stと同じ流れになってしまいましたが、
それでも3ブレーク奪って意地を見せてはいます。
が、4つブレークされては勝てません。
暫定112位は確定なので、今後に期待しましょう。

加藤クリコフは相手の棄権で決勝進出。

ランチョ・サンタフェ80Kの日比野は敗退。

来週のWTAは
サンディエゴ500に青山/穂積
クルジュ・ナポカ250は土居が予選[6]、加藤クリコフ
明日(と言うか今日)第2試合に土居vsダニロビッチが組まれています。

しかし、この時期に国体に出てる選手って何考えてるんですかね。
全日本であれば、国内卒業試験の意味もあると思うんですけど。
ランキング3桁だと松田、清水、森崎、輿石、山口、今西、佐藤な、大前、細木、阿部、リューあたり?
牧之原じゃなくて国体優先させるようなスポンサーなら切る覚悟もいるのでは。
私みたいな素人には分からない何かがあるのかも知れませんけど。
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/08(土) 10:01:42.31ID:816rwvhT
女子のツァーは年間を通してあるので、
この時期のツァーは捨てて、ほかの時期で頑張るという人もいるのでは?
好意的に考えればだけれど
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/08(土) 19:26:59.02ID:F/vZY5fQ
語弊を承知で言うなら何年やってもGS予選圏に入れないような選手の成長力にも??
ITFの上級カテゴリで年間回れる選手なら国内大会に出る空気にされずに
済むんじゃないかね。
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/08(土) 23:16:54.44ID:4dnFPh9R
クルジュ・ナポカ250の土居はダニロビッチにフルセットで敗退。
土居はインディアンウェルズの35ポイントが失効しちゃうんですね。
10月末にはタイラー60K優勝の120ポイントも失いますし、
1月にはアデレード1-500の185ポイントが失効、正念場になりますね。

ケアンズ25Kの本玉はSFでビレルに完敗。
フアヒン25Kの瀬間プリプーチはマッチタイブレを征して優勝、今年4個目、37個目のダブルスタイトルです。

牧之原25Kはどちらも予選上がりの山崎と木下が決勝進出。
どちらが勝っても初優勝、勝った方は600位、準優勝でも700位程度に急上昇します。
ダブルスは鮎川澤柳、相川小堀が決勝進出。
ただ、ダブルスは25Kいくら勝っても上には上がれません。

モナスティル15Kの久保は決勝に進みました。
優勝すればもちろん初優勝でランキングも付きます(準優勝ではだめ)
相手は同じ18歳のウェイ、第1シードで537位の難敵ですが頑張って欲しいですね。
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/10(月) 00:16:21.52ID:hRJvFjwj
モナスティル250の加藤クリコフはムラデノビッチ/シニアコバに完敗。
一泡吹かせるチャンスが無かったわけではありませんが、それをさせないのがトップの強さなのでしょう。
とゆかNo.1が250荒らすなと、大会数少ないんで二人ともほぼ250ポイント加算ですが。

牧之原25Kは山崎が優勝しました。これで600位前後に。
準優勝の木下も720位前後になります。
どちらも今後のスケジュールを大幅に見直す必要があるはずです。
山崎は今後の予定を25K中心にするだけですが、
木下はまだ15歳ですし、ジュニアとシニアのバランスが悩ましそう。
ちなみに、15歳ではフルビルトバ妹、アンドリーバに次いでNo.3になります。
ダブルスは相川小堀が優勝、相川は2勝目、小堀は今年4個目、合計で14個目のタイトルです。

モナスティル15Kの久保は完敗で準優勝。
もう1週モナスティルの予定です。
移動無いからSEとかダメですよね、WCなら貰えるかな。
今週は60Kが併設されていて、上位勢は60K予選に回ってるので少しだけチャンスです。

ラスベガス60Kは本戦に内藤、奥野ラシーダが、予選に坂詰がエントリ。
奥野は予選Alt28なんで、ちょっと無理ですかね。
モナスティル60Kは内島が本戦にエントリ。

浜松25Kは既に予選1,2回戦が行われました。
64ドローなので明日予選決勝です。
第1シードが川岸、Alt13の大河原まで。
ポイントの全くない選手ってどうやって順番決まるんでしょ、申し込み順?
上位シードでは細木[5]、新見[13]、リー・グエン[14]、大橋[15]が苦杯を。
本戦WCは松田鈴子です。
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/11(火) 01:01:13.53ID:DJl7cXXc
クルジュ・ナポカ250の加藤クリコフはガブエバ/ザカロワと。
サンディエゴ500の青山穂積はメリヒャー・マルチネス/ペレス[3]と。

ラスベガス60Kは奥野が予選に入りました。
本戦だけでも10人程WDしてるので、チャンスが回ってきたようです。
浜松25Kは川岸[1]、川口[2]、清水[3]、森崎[6]、伊藤[7]、倉持[8]、虫賀み[11]、西村[16]が本戦に。
まずまず順当な勝ち上がりでしょう。
モナスティル15Kの久保はSEで本戦入り。移動無くて、予選初日に間に合ってもSE貰えるんですね。

浜松に斎藤、石井、木下なんかの名前がないので気付きましたが、
今週は大坂でスーパージュニア(JA)が開催されるんですね。
GS(1000ポイント)に次ぐレベルの大会で、優勝すれば500ポイント稼げます。
ジュニアのランキングはシングル6大会+ダブルス6大会/4なので、ちまちま積み上げられません。
GS本戦のカットが1000ポイント程度、予選が6〜700ポイントでしょうかね。
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 00:59:12.67ID:3LT/5uR7
クルジュ・ナポカ250の加藤クリコフは明日の2試合目。
サンディエゴ500の青山穂積もOOP出てませんが、明日でしょう。

ラスベガス60Kは本戦に内藤、坂詰、奥野マクアドゥ、予選の奥野は敗退。
内藤と坂詰の相手は予選勝者です。
モナスティル60Kの内島は1回戦突破
ケアンズ25K本戦は本玉と力石と力石勝見が1回戦突破、長船(予選突破)と細沼が1回戦敗退、後は上田、上田ジョーンズ、細沼長船
勝見は予選敗退
フローレンス25Kは本戦に桑田、桑田カダール
フレデリクトン25Kは本戦に柴原
フアヒン25Kは本戦に瀬間、牛島(予選突破)、瀬間プリプーチ(1回戦突破)、牛島ウィー
サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kは本戦に松田、ダブルスドローはまだ。
モナスティル15Kは久保(SE)、

浜松25Kは光崎がデビュー戦の櫻田(WC)に敗退。
光崎はシングルスでは苦戦が続いてますね、ダブルスは208位まで上昇してるだけにツアー戦略が悩ましい。
後の試合は概ね順当な結果でしょうか。
明日は残りの1回戦が行われます。
今のところ、今週はお天気の心配は無さそうですね。
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 11:31:08.53ID:SuZfmtaY
櫻田の身長150センチだってよ。
0684名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:39.69ID:SuZfmtaY
>>671

女子テニスは瀕死の状態ですな。

予選17日(土):2,260名
予選18日(日):2,113名
本戦19日(月)1回戦:4,136名
本戦20日(火)1回戦:2,735名
本戦21日(水)2回戦:2,788名
本戦22日(木)2回戦:3,033名
本戦23日(金)準々決勝:4,151名
本戦24日(土)準決勝:4,031名
本戦25日(日)決勝:5,168名
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 17:49:06.31ID:7cn0pwSC
スケジュール(ランキングは10/10付)
044 JPN01 大坂なおみ》12/6 絵本「The Way Champs Play」上梓
109 JPN02 土居美咲》10/17週Rouen125 》10/24週W100 LES FRANQUESES DEL VALLES
113 JPN03 内島萌夏》10/17週W60 SAGUENAY》10/24週Tampico125》10/31週Midland125
141 JPN04 日比野菜緒》10/17週GuadalajaraWTA1000》10/24週Tampico125》10/31週Midland125
215 JPN05 内藤祐希》---》---》11/7週Colina125
265 JPN06 本玉真唯》---》10/24週W60 PLAYFORD

BJKカップ PLAY-OFFS 1ST ROUND 日本 対 ウクライナ
11/11-12 有明コロシアム室内
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/12(水) 23:03:32.73ID:3LT/5uR7
>>685
楽天の方がチケット高くなかったっけ。
東レは1日券だけど、楽天はデイ/ナイトなんでトータルでは楽天の方が高い。
土日も楽天の方が高いよ。
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:18.18ID:iDf8AAT1
クルジュ・ナポカ250の加藤クリコフは敗退、

ラスベガス60Kの奥野マクアドゥは敗退、
フレデリクトン25Kの柴原は1回戦突破

浜松25Kは輿石が村松[1]に、加治が荒川は[3]に、山崎が小堀[4]に勝利と荒れ模様です
先週リタイアした森田は結局WD、10/17週からのオーストラリア60K2連戦も断念の模様。
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/13(木) 10:57:39.69ID:iDf8AAT1
サンディエゴ500の青山穂積は敗退。

ラスベガス60Kの内藤は1000位台の予選あがりに1回戦敗退、坂詰は勝利。
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/13(木) 22:59:40.06ID:iDf8AAT1
BJK杯の無料放送は無理でしょうねぇ。
WOWOWかDAZNあたりで生放送があれば御の字かと。
どうしても見たければLiveTVでごにょごにょ。
なんなら有明でライブ観戦を。
選手発表は明日の予定みたいですね。
ウクライナは気合い入れてきそうですが、日本側はどうでしょう。

モナスティル60Kの内島はR16で敗退。
ケアンズ25Kの本玉はQF進出、上田ジョーンズはSF進出。
フアヒン25Kの牛島ウィーがSF進出
モナスティル15Kの久保はR16で敗退、2大会でポイント入手しましたのであと一つです。

浜松25Kは清水あが今村[7]に勝利、細木、加治、リー、西郷り、山崎、華谷、清水えがQF進出。
清水綾乃は肘の怪我に苦しんで浜松が復帰戦ですが、能力的にはトップ級です。
荒川は伊藤、大前リー、今村光崎、林森崎がSF進出。

大坂のスーパージュニアは斎藤[1]、石井[2]、木下[4]がQF進出。
斎藤リ[1]、石井木下[2]、新井田村がSF進出。
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 08:25:23.55ID:wNcOj1fd
浜松25K。
敗戦後に観衆が近くにいるのに大声で
男性コーチに八つ当たりした女子選手。
見苦しかった。
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 09:43:53.70ID:kzUEF1ga
BJK杯、ここらあたりが協会の腕の見せ所なんだけど
放送がないのならば、協会で無料でネット配信すればいいのに
コート1つだけだし、だれかこっそりネットに上げたりしないかな
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 11:05:17.67ID:5xxNpBSh
そんな事言ってもJTAに金がない。
大坂なおみ出ない(であろう)試合を放送しても新規ファンは増えない。
ガチの女子テニスファンならDAZN(フェドも放送予定)入ってるだろうし、男子とGSならWOWOW。
BJK放送する金があるならどっかの大会に回す方が先でしょ。

ぶっちゃけLiveTVとかで無料で見られるのが現状だから、
わざわざ収益減らす理由が無い。
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 13:44:22.50ID:5xxNpBSh
安藤証券60Kの観戦希望申し込みが始まりました。
11/14の予選から11/20の決勝まで、入場無料で各日100名限定。
基本は有明インドアの2階通路から、19,20はコートサイドで立ち見出来るそうな。
20日は奈良の引退セレモニーもあり。

詳細は大会の公式サイト見てね。
ttps://ando-sec-open.com/

自分は決勝の日を押さえたので、現地でお会いしましょう。
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 15:43:40.10ID:kzUEF1ga
大坂の試合はないから放映もできない
大坂の他の活動を追いかけて放映するというなら別だが、それはスポーツ枠ではなく芸能枠か社会枠になる
テニス人口は多いわけだし、BJKは一応国の代表戦の位置づけなんだから放映する価値があると思うが
一般人への露出の努力が足りないから、認知度は下がる一方だと思う
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 19:01:09.88ID:5xxNpBSh
自演ってなに?
俺はちまちまその日の結果貼ってるだけだが。

ケアンズ25Kの本玉、上田ジョーンズは敗退。
フアヒン25Kの牛島ウィーは不戦勝で決勝進出。
サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kは悪天候で遅れ気味。
松田のR16、QF、松田ヴォイチナコワのQFが行われる予定。

浜松25Kは加治、山崎、華谷、西郷りがSF進出。
荒川は伊藤、林森崎が決勝進出。

大坂JAは斎藤、木下、石井がSF進出、
斎藤リ、石井木下が決勝進出。
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 21:23:43.28ID:UnauQiPf
>>705
なおみは別格として

伊達レベルは半世紀~1世紀レベルで無理
土居奈良レベルも10年単位で厳しそう
後者の2人も10代でGS本戦に出てたからねぇ
0711名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/14(金) 21:33:05.79ID:ZKLXAkiX
土居が女子も年々パワーテニスになってきて、サーブやストロークに力がある選手が増えたからそれに対抗出来る身体の強さと俊敏さを強化してかなきゃいけないと最近SNSで言ってたよな
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 02:23:30.07ID:Aa8xxFYU
Japan v Ukraine (Tokyo, JPN)

Japan: Misaki Doi, Moyuka Uchijima, Ena Shibahara, Sayaka Ishii, Shuko Aoyama (Captain: Toshihisa Tsuchihashi)
Ukraine: Marta Kostyuk, Dayana Yastremska, Katarina Zavatska, Liudmila Kichenok (Captain: Mikhail Filima)
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 03:56:29.96ID:ZMrm849B
日本は事実上のベストメンバー4人に次期代表候補として石井か。
選定時点なら石井が一番実績出してるもんね。
まあ日本開催ですし、斎藤や木下も同行させて経験積ませる位の事はするのではないでしょうか。

ウクライナはSD-No.2のコスチュク、S-No.3,D-No.6のイエストレムスカ、S-No.7,D-No.8のザバトスカ、D-No.1のキチェノク姉
S-No.1のカリニーナは全米をリタイアして以降試合に出ていませんし、スビトリーナはそろそろ予定日?
こちらも現在選べるベストなメンバーですね。

サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kの松田はSF進出。
現地はもう21時ですし、男女とも全く試合が行われていないのでダブルスは順延ですかね。
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 10:01:06.89ID:ZMrm849B
グアダラハラ1000予選は日比野[11]vs穂積に。
勝者はデービスとマテックサンズの勝者と。
穂積より上位の予選Altはたくさんいますが、最終的にはサインしなかったんですかね。
ダブルスには青山穂積でエントリ。

ルーアン125は土居が本戦から。
0719名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 10:33:21.99ID:+LGPQ64J
BJK杯、ウクライナ枠ということで無料放送で放映しないかなあ
ウクライナの戦禍から避難してきた人たちのためにも
あ、ロシアににらまれるのが怖くってできないのか
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:00.18ID:KDlUZJ5Q
コスチュクとヤストレムスカはみたいわ
全員ウクライナ国旗を持って応援しにいったほうがええな
土居の寸胴とか見てもなんの感動もないからな
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:16.73ID:KDlUZJ5Q
どうせ空気読まずにドアウェーのクソみたいなおもてなしで出迎えるんやろな
お猿さんが酷いのは顔だけではなく性根なんよね
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 17:34:08.59ID:Hu9CKKAM
プレーオフ 「対ウクライナ」
イープラス先行販売 10/19 12:00から(JTAのサイト情報)
コートサイド8,000円 これって1日の? それとも2日間有効?

ちなみにフランス 対 オランダ はカテゴリー 1 で1日35ユーロ、カテゴリー 2 は20ユーロ
賞金無しの大会だから地元のTop100選手が3名出場でもこんなもんだろね
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:22.45ID:U3XIJbzM
浜松25Kダブルス荒川伊藤が優勝。
この2人は試合中に笑顔があふれてキャッキャ
キャッキャしてて超楽しそう。強そうに見えぬ。
まさか優勝するとはw
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 04:25:24.29ID:UvO3ZD3S
ルーエン125の土居はブロンゼッティ[3]と。
相手は第3シードとはいえ63位ですからね、頑張りたいところです。
グアダラハラ1000予選の日比野vs穂積は日比野が勝利。

サグネ60K本戦に内島、内島チョン、予選に柴原がエントリ。
メイコン60K予選に桑田[3]がエントリ、本戦繰り上がるかも。

浜松25Kはフルセットの熱戦を制して加治と山崎が決勝進出。
七尾で優勝した加治と、牧之原で優勝した山崎の頂上決戦となりました。
ダブルスは荒川は伊藤が優勝。
>>728も言ってましたが、終始楽しそうでありました。

フアヒン25Kの牛島ウィーは準優勝。
サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kの松田は決勝進出、初優勝なるでしょうか。
松田ヴォイチナコワは敗退。
0730名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 04:44:59.42ID:UvO3ZD3S
BJKをBSで無料放送するなら、枠の確保だけで億単位の金がかかるわけです。
現実問題として、そんな長時間確保出来る枠は無い。

次点として、DAZNの権利を買い取って、WOWOWオンデマンドやabemaで放送。
ROUND PACKAGEが7.99ユーロなので、1万人分と仮定すると1200万円。
伊達によれば、協会には15Kの大会新設する予算も無いわけで、そのお金はどこからとしか。

本当に見たけりゃDAZNやWOWOW入って、テニスに金が回るようにするのがファン、な時代なのでしょう。
どうしても無料でみたいならごにょごにょすれば良いわけだし。
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 11:01:20.12ID:KXCZkCoK
女子選手みんな原ア選手より大きいね。
ttps://tennis.jp/news/archives/335510
0733名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:06:52.44ID:/egnYvNb
>>730
てか、テニス大会の予算って(日本以外は)基本、賭博マネーで調達しとるんよ。
だから日本以外の国ではあれだけ大会数もあるし、デカい大会も開催できる。

日本は、賭博自体がヤクザのシノギになっててご法度だし、
仮に国内法を改正してテニス賭博を合法化できたとしても、
賭博マネーがATPやらWTAに吸い上げれてしまって、
日本には何のメリットも無くなるから、結局、テニス賭博をやろうとしない。

賭博マネーで予算を作れないなら、公費(税金)で開催するしかなくなるが、
そうなると、人気のあるなしやら、なんやかんやシバリがきつくなって
「そんなことならやらねえ方がマシ」みてえになるから、
結局、日本国内ではテニス大会をやらなくなる笑。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:39.56ID:UvO3ZD3S
浜松25Kは好勝負が期待されましたが、第1セット1-1の時点で山崎が負傷リタイア。
怪我した瞬間は見逃したのですが、足首の辺を治療していたような。
大きな怪我でなければ良いのですが。
山崎は475位前後、加治は340位前後にランキングが上がります。
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/17(月) 03:47:42.11ID:y6t8R3NP
大阪JAは斎藤が優勝、石井が準優勝、木下はSF。
ダブルスも斎藤リが優勝で、石井木下が準優勝。
木下はGSジュニア本戦がまずはターゲットでしょうが、暫定40位前後なのでもう一息。
次週の名古屋J2にも参戦して、圧倒的な第1シードとして優勝を狙います。

サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kの松田は残念ながら準優勝。
同じ場所でもう一週の予定ですが、第1シードはフルビルトバ妹(166位)の予定。
他のメンバーも25Kとしてはレベル高そうな雰囲気です。

サグネ60K予選の柴原は1回戦突破。
グアダラハラ1000予選決勝の日比野vsデービスは4時半頃開始でしょうか。

ルーエン125の土居vsブロンゼッティは明日の第4試合です。
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/17(月) 07:04:12.67ID:1V6igLCU
石井も木下ももう全豪ジュニア本戦は確定してると思うけど。
現状でもランキングに名前残ってるだけで18越えてる選手が5位のざっと見ただけでもロシア人筆頭に5名は居る。
それに加えてもう陣営やスポンサーはジュニアは充分と見てるのかサーキットしか出てない17歳の選手も同じ数居る。
17歳の方は全員出てくるとしても予選とWC分抜けば48ドローあるからこっから10人も抜かれる要素が無いので。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/17(月) 20:07:58.04ID:y6t8R3NP
グアダラハラ1000予選決勝の日比野は敗退。
青山穂積はエイケリ/ミハリコバと、今日の第4試合です。
勝ったらクデルメトワ/メルテンス[2]と。

ルーアン125の土居カラシニコワ[2]は1回戦BYE、
2回戦はガサノバ/コマルディナとヤストレムスカ姉妹の勝者と。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/17(月) 23:42:22.84ID:NlrYZJUD
ちょっと先だが全日本は佐藤南帆のプレーに期待。
王座で阿部宏美に61、61。
両手フォアストロークがエグいと思った。
0741名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/18(火) 07:38:14.77ID:W2rVsOBr
>>740
確かに外国のプレーヤーにはあまりいないなあ、
思いつくのはハラデッカくらいか。
日本だと、青山修子かな、彼女は右手が上だっけ?
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/18(火) 08:14:26.69ID:BfBIKAd0
グアダラハラ1000の青山穂積は勝利、次はクデルメトワ/メルテンスと。
ルーアン125の土居も勝利、次戦はマクナリー。
どちらも明日の試合予定はありません。

メイコン60Kは本戦に桑田、
サグネ60Kは本戦に内島、柴原(予選突破)、内島チョン[3]、柴原レオン
セビリア25Kは本戦に川村(予選突破)、予選の矢沢は1回戦敗退。
川村は5月以来の復帰戦ですね、まずはランキング取り戻すところから。
フォートワース25Kの本戦に奥野マクアドゥ、予選に奥野(1回戦敗退)
奥野は今年1ポイントも取れてないですね。
サンタ・マルゲリータ・ディ・プーラ25Kの本戦に松田、ダブルスはドロー前。

日本で25K3連戦が行われた直後で、来週は全日本と言う事もあり、
全般的に参加者が少ない週となっています。

全日本の10/17時点エントリはこんな感じ(まあ25K3連戦と同じようなメンツですね)
・本戦
坂詰 姫野、細木 咲良、瀬間 詠里花、桑田 寛子、小堀 桃子、西郷 里奈、加治 遥、佐藤 南帆、今西 美晴、今村 咲、
鮎川 真奈、阿部 宏美、大前 綾希子、輿石 亜佑美、伊藤 あおい、澤柳 璃子、リュー 理沙マリー、川岸 七菜、小関 みちか、永田 杏里、
小林 ほの香、山口 芽生、上田 らむ、細木 祐佳、清水 映里、松本 安莉、力石 優衣、倉持 美穂、山崎 郁美、

・本戦WC
石井 さやか、牛島 里咲、中村 天音、神鳥 舞、今田 穂、渡邉 優夢、尾ア 里紗

・予選
川口 夏実、重田 夢亜、押野 紗穂、緒方 葉台子、古屋 美智留、吉岡 希紗、西本 聖、山口 藍、田邑 来未、勝見 幸璃、
尾関 彩花、森本 凪咲、関口 裕望、長船 香菜子、照井 妃奈、井上 晴菜、岸上 歌華、松田 鈴子、中舘 夏美、伊藤 さつき、
小林 杏菜、内山 ほのか、金井 綾香、長谷川 愛依、奥脇 莉音、松本 祐華、長谷川 茉美、大橋 麗美華、芝田 詩歩、
袖山 穂菜美、須藤 さくら、小松 莉奈、久継 沙織、西村 佳世、長束 実紀、丸山 愛以、古賀 彩花、板谷 里音、阿出川 暖乃、
冨永 栞、園田 彩乃、小野 美帆、廣島 莉子、兼山 栞凜、姫野 ナル、金巻 知里、

・予選WC
久保 杏夏、長谷川 晴佳、
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:16.74ID:CxT4IGiH
>>727
1日の料金だね
イープラスのサイトにアップされとる
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/19(水) 07:24:33.72ID:M8aXpgBD
高いな。。一部ウクライナに寄付される訳でもないだろうし
昔有明で入れ替え戦見た時に無料だった気がするけど
年々高くなるしイベント割も使えないのか
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:41.79ID:95cCMVjw
>>745
最高のネタ振りありがとう。
ウクライナのテニス振興に500円当てられるそうだよ。
ttps://www.jta-tennis.or.jp/tabid/464/Default.aspx

グアダラハラ1000の青山穂積はマッチタイブレ6-10で惜敗。
ルーアン125の土居は第3試合の予定。

サグネ60Kの柴原、柴原レオン、内島チョンは1回戦突破。
フォートワース25Kの奥野マクアドゥは1回戦敗退、
セビリア25Kの川村は1回戦敗退。
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/20(木) 00:27:29.46ID:YWGQe6J0
>>747
5000円ではなく500円ならその値段にした理由にならないような、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況