X



トップページテニス
1002コメント308KB
【Kei】錦織総合スレ580【Nishikori】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:03.85ID:tE7mD+jp
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

前スレ
【Kei】錦織総合スレ579【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1615297855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 12:52:59.20ID:lD3LL888
>>7
まぁ2セットの多彩な攻撃はやはり天才
やり過ぎと自分の首を絞めるところも天才
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 12:56:09.24ID:I2g2lPCj
チチパスに完敗した空気圭
0011名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 12:57:09.45ID:6N4tpRRE
もはや少し前のベルダスコやガスケみたいな存在だろ
若い頃の実力の面影を時折見せる当たったら若手にとって厄介な相手
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:38:19.45ID:kH5hMpKq
改善点が見えてるでしょ。ブレークされたゲームは、相手の良いプレーが連続したからではなく
自分の連続ミスや、ファーストサーブが入らず、ぐだぐたやっている間に取られたりだし

ジョコとか相手なら試合にならないような展開で、何改善しても負けみたいな感じだけど
さ。サーブのスピードが足りないとか、パワーが足りないとか、そういうのは今更どーに
もならんけど、自分のファーストサーブの確率を上げるとか、ピンチやチャンスこそ1発
でギャンブル狙うのではなく、丁寧に取りに行くとか、自分の出来ることも有るやんけ

どっちにせよ、今後の大会も賞金は下がるし、ナダルやジョコが出ない空き巣も増える
だろうから、負け試合から反省して頑張って欲しいね
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 13:47:52.36ID:zR/Bg7/7
第2セットの時ショット打つ度に珍しく声が出てたから、これは相当いい感覚でプレーできてるんだろうなと思って見てたけど、第3セットになって声が出なくなったから嫌な予感はしてた

サーブがないからほんの一時でもショットの感覚が悪くなるとサービスゲーム落として命取りになるのがきつすぎるわな

100m走なら錦織だけ10m後ろから走らなきゃいけないくらいのハンデになってるわ
0015名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 14:17:40.96ID:I74baRQb
より体力勝負になるはずのGSの方がいまだに強いビッグ3って何もかもが規格外だな
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 14:18:40.15ID:kFuKHOS1
変なのを背負って復帰して鼻息荒いが
そんなに甘くはないと段々と気付くだろう

これからもっと悲惨な試合が多くなるだろうから
錦織はストレスフルでも発散できないんだろうな
色々なものに自分の勘違いだったことに苦しむんだろうよ 今更だがな
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:00:18.28ID:30SMS4Yd
錦織は数年前まで雑魚狩りする立場だったのに、今は完全に中堅どころに雑魚狩りされるラッキードローになっちゃったな
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:13:34.74ID:8QmGOLuw
BIG4いたせいで完全にみんな感覚狂ってるよな
ほぼ一年中戦うテニスにおいて毎大会ベスト4当たり前なんてBIG4全盛期以外ほぼないだろ?
有名選手が序盤で負けたらすぐオワコン認定するのがバカらしい
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:19:54.82ID:DTCrt31t
最近よくYoutubeのハイライト動画のコメント欄に湧いてくる頭おかしいやつなんなのw
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:25:52.89ID:QlZ8ZdyJ
3セットも体力もたない
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:35:19.74ID:I2g2lPCj
チチパスに完敗した空気圭
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 15:52:46.43ID:x1poK9c4
813 陽気な名無しさん sage 2021/03/30(火) 13:04:33.97 a
圭くんのオナニー見せてもらいたい

814 陽気な名無しさん 2021/03/30(火) 13:11:43.79 0
オナニーしてるのかしら
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:31:55.64ID:e7pb3L1d
春になると変態とか精神不安定な人がワラワラとw
錦織さん逃げてー
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 16:45:11.35ID:lD3LL888
2018年は手首とか不安だったのに体力、気力があったな。
色々と休んでいるうちに、気力が萎えているように思える。
壁が来るともういいや、的な
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 17:20:28.12ID:0tSIYYDg
全豪 ナダルに勝ってベスト4のチチと1回戦負けのコリではーー。

ないものねだりは体に悪いよ、これが実力。
0027名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:44.86ID:lOxUjiC/
本当に体力が持たないのであれば割り切りが必要
相手サービスゲームで0−30になったらもうそのゲームは捨てて以降は一歩も動かないとか
0028名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:06.32ID:RIj0Z1hZ
ヤフコメも惜しかった、ストローク戦では互角以上ってよく見るけど錦織の上位に対する敗戦って大体こんなもんじゃない?
怪我明け、隔離明けのメドベ戦だってストロークで主導権握る場面あったし。
あの頃より状態は上がってるけど試合の中でいい状態の時間が加齢とともに短くなっているのは確かで以前のように安定して勝つのは難しいと思う。
0030名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:35.48ID:QVrSKIG1
コリよたこ焼き屋に転身しろ
0031名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 19:13:41.05ID:1qYFOlTs
いつもヘロヘロクタクタな印象
ここって時のサーブがあったらね、、、、、、
0032名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 20:13:13.34ID:vWSAe8uQ
サーブがショボい
球威がない
体力がない
身長が低い

まずサーブなんとかしろ
身長もなんとかしろ
0033名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:08.88ID:x1poK9c4
>>32
今更どうにもならない
10年遅いわ
0034名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:15:10.28ID:FDuvXo7T
トップ選手だって体調が万全じゃ無い日もある。
だから格下に1セット献上はよくあること。
でも勝利するかとは雲泥の差がある。
1セット取ったとかあまり意味はないんだよな。
最終的に勝つか負けるかだけ。

てか3セットマッチのトーナメントもまともに戦えないんなら引退した方がいいのでは?
しかも隔日試合なのに…
0035名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:18:36.82ID:EZt03VKX
魔力が消えたことに気がついてないって感じがする
個人の感想だけど
0036名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:58.34ID:EZt03VKX
>>26
むしろ引退したいんじゃないのかな
契約的に無理してイヤイヤテニス部してますって感じ
0037名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:30:46.52ID:xOgnBpA6
>>34
錦織だって若い頃は格下相手にフルセットだもんな
でも3セット目は圧倒するという

今は立場が逆転しただけ
3セット目圧倒されたのがその証拠
0038名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 21:47:11.49ID:1l5z1dZ0
2ブレイクされてラケ投げ最終ゲームは覇気なくあっさり終わり残念 
2nd Set 取って、もしかして勝てる?と夢は見れたかな
ちょっとの差がすごく大きい
0039名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:32.07ID:SzyA2hHd
1日空いた3セットマッチのトーナメント2試合目で、前週勝ち上がってたわけでもないのに体力切れで負けるってどうなんだ
0040名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:20:26.58ID:Bp5dHLfy
別にちょんよばわりしてくれていいから教えてほしいんだけど
錦織が勝った負けたで喜びとか怒りとか感情が爆発しちゃう人ってどこから目線なの?
錦織になった気持ちなの?友達の気持ちなの?親の気持ちなの?同じ日本人だから自分もすごい気持ちなの?
0041名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:39:56.19ID:fBQ7hZJd
30代前半で手術からの復帰なのに、
どの大会でも複数勝ちが得られる中でトップ5相手にフルセット負けってポジティブな材料なのに
長文でグダグダ書き連ねる奴が多くて不思議

2016とか、錦織にとっての全盛期レベルに戻ることはないんだから
0042名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:45:14.01ID:f2zgalyb
自信あるって偉そうに言ってるインタが試合前に流れてた
そしてまたイキッて1セット取ったら一気に崩れて敗戦
負けそうになったら足が痛いフリとラケ虐までしてた
トップ10に戻る自信があると豪語しておいてこのザマ
アンチじゃなくてもこれで褒めろと言う方が無理がある
ちょっと批判的なことを書かれたらキレて荒れてたけど
コリオタは普段からアンチを煽ってるんだし自業自得
0043名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:14.76ID:x1poK9c4
>>41
試合見てた?
3セット目の取られ方は全くポジティブ材料にはならんよ
手術からの復帰とか言ってるけどさ
復帰したの去年の秋だぞ
復帰早々改悪サーブのせいで肩痛めてシーズン終了したけどさ
実戦せずとも体力つけるトレーニングする期間ならたっぷりあったわけ
いつまでも手術からの復帰を言い訳にしてんじゃねえよ
0044名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 23:26:28.50ID:zR/Bg7/7
疲れの原因は暑さだって言ってるね
16年の全米の時も暑さでへばってワウリンカに負けたしまぁほんとなんだろうな

ただ基礎体力はもっとつけられるだろ
16年のあたりの腹筋バキバキだった頃の体型に戻せよ
31歳でもそれくらいならできるしみんな当たり前のようにやってんだからしっかりしてくれよマジでw
0045名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 23:47:33.95ID:f2zgalyb
トップ10は保有ポイント上位10人
勝ってポイント稼がないと入れない
トップ10の誰かに善戦したら入る資格があるわけじゃない
そんな当然のことが分かってるのかな?
と疑いたくなる発言をコリオタはずっとしてきたし
今季は錦織本人もしていてこの有様だから呆れてしまう
過去の上位ランクも恵まれたドローで稼いだポイントが大きい
それですっかり勘違いしてるんだろうけど
錦織の調子が休養前の状態に近づいたからと言って
BIG3の衰えもそこまでではなく下も育ってるから厳しいと思うよ

それとコリオタはすぐ長文レスに皮肉言うけど
一行レスで貶されたり煽られれば満足なのかな?
0046名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 23:54:33.34ID:yP+2xq00
クーラーがんがん効かせた部屋で冷たい飲み物がぶがぶ飲んでるから暑さに弱くバテるんだよ
生活態度を改めるほど自分に厳しさ科せる事をしてこなかったんだろうな
0047名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 23:59:30.82ID:IUy6cgpo
ずっと思ってたけど錦織よりサーブbotラオニッチの方が可能性を感じる。サービスゲームは守備のゲーム。守備の安定こそ勝利への近道。リターンゲーム(攻撃ゲーム)の攻略など2の次。なおかつ守備の安定に比べて不確かな要素。相手のサーブ次第で自分の力ではどうすることもできない
そして守備で1番の助けになるのがサーブ力!そこにストローク力まであると尚良いね。改めてそういうスポーツ
0048名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 00:19:02.78ID:l5DsSL8s
>>44
暑さとかどの選手も条件同じだろうに
それにマイアミは地元でホームのようだとか毎年言ってて
今さら暑さ言い訳はなあ
0049名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:03:48.92ID:erXkcvRP
これからはストレートで勝つつもりじゃないとダメじゃない?
第3セットは明らかにスタミナ切れでミス連発してなかった?
0050名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 01:33:34.42ID:vlnTn3ON
ナダルも全豪のチチパス戦は3セット目から急激にパフォーマンス落ちたよな

やはり若さには敵わないか
0051名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 02:37:02.99ID:EuNnIGhr
>>6
体力負けする年齢に差し掛かってる事も自覚せずに「自信がある、楽しみ」とか豪語してた圭は息してんの?
0052名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 04:17:08.26ID:L0NTCZw5
ノドグロ屋を開業するコピペ、
そのものになりそうだな
0053名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 07:36:51.14ID:mGuE9et0
ラオ負けたか
これで安心だな
0054名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 07:37:37.80ID:VJFrfsHr
インタビューで、誰が聞いても、自惚れだろ?と思えるような発言している時は、
多分女がいる時だと思う。
いつも耳元で囁かれてるんじゃないの?
今後もツアーで一つかよくて二つ勝てばいい位の実力だと思う。
テニス選手全体のレベルが上がってるのに、錦織のレベルは下がってるように思える。リターンも帰らないこと多い。フットワーク良くない。身体の切れがないなどあれこれ気になるよ。
女との快楽生活に気持ちが行ってしまっているのかもと思う。
0055名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 07:50:11.68ID:v/o9Tksd
>>43
試合見てたけど
2019のシーズン見てたの?
肘が痛かったのか知らんがハードじゃ50位台以下にも負けまくって極め付けはGSでデミノーにやられるまで劣化してたの
トップ10だったのはもう3年前だぞ

いつまでもトップ10気分でいるなよ
0056名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 07:54:36.39ID:KmQhojSg
>>54
因果応報さん
あっちでもこっちでも同じ漢字間違えててワロタww
教養無いって恥ずかしいな
0058名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 08:20:33.50ID:M1jUaIuV
下位には勝てても上位(トップ10?)に勝てないのが定番になりそう
0059名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 08:24:43.13ID:M1jUaIuV
どんなに調子よくても勝ってなんぼの世界だからな
調子悪くても勝つ! これじゃないと上に上がるのは困難!
錦織が一番よく解ってる筈だよ
0060名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 08:45:24.69ID:Bc0CwNp7
2st目をギリギリで取ったって言ってた。そして3st目があれだから
強い相手には、既にあれが限界になってきたのかも。
本気で鍛えてくれるトレーナーに変えて欲しい。
0061名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 10:59:00.08ID:ObPo0zXI
マイアミも若い選手が勝ち上がってきているな
今のテニスって本当に若くて勝ち上がっている時にタイトルを
取るしかチャンスは来ない

今までもそうだが、錦織世代もそうだったんだよな
デミもファイナル優勝からダウンだよ
チリッチもラオニッチも もうチャンスはなかろうよ...
0062名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:25.69ID:3iUbSdrR
アンチ錦織の考え方だと198センチレフティーの柚木選手でも応援すりゃいいんでないの?
JTAポイントさえ錦織の大きく及ばんし、それどころかチビな守屋とか清水より下なんだけど(日本で150位程度)
あと修造塾?のトゥロタージェームス(日本)190センチ台のビッグサーバーとかさ
どこに消えたんやろw
0063名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 14:05:27.13ID:0S461Ef4
いくらテニスに有利な高い身長があっても足の速さを含め俊敏性が無い運動音痴じゃテニスは駄目なんよ
0064名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 14:28:10.17ID:gXo6SxDB
セットは取ったが負ける気しかしなかった
第2セットはチチパスにとっては仕留める前の準備運動
ファイナルセット第2ゲームをブレイクされたところで観戦を止めた
ボコられるのがわかったから
次につながると言っているようだがミス連発は昔からだし限界を見た気がした
もう500優勝すらないかも
強い相手と組まれた時点で勝負は見えていてもはやそれをはね返すだけのものはない
ドラマチックな展開は期待できない
これからは試合を見る機会は減るだろうな
0065名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 14:58:54.15ID:KcoD94IR
若手はどんどん成長してる
シナーやコルダにも勝てるか怪しい
コルダなんかATP屈指のリターナーのシュワを倒したからな
0066名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:19:25.24ID:j4ealaTm
でもアンダーソンなんか32歳でピークだったから、せめてあと1年ぐらいは何とかならないかね?
0067名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:19:58.10ID:j4ealaTm
コルダってそんなに強いのかい?
0068名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:31:32.22ID:76SpfeI6
2019シーズン、サービスゲームキープ率1位はイズナーの94.1%。サービスゲームブレーク率1位はナダルの34.9%(キープ率は90.1%)。リターンの名手でも65%ブレークできない圧倒的に守備(サーブ打つ)が有利なスポーツで守備がもろい選手は上位相手にすぐボロがでるし上位相手じゃなくても舐められやすい。守備(サーブ打つ)で崩せないならストロークで圧倒しなけゃ勝てないけどストロークで劣勢もしくは互角の一進一退になっちゃう相手は今の錦織にとって少なくない
0070名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:48:48.20ID:ObPo0zXI
>>69
コロナの影響はあるな
どうみても、31歳であの程度の体力ではないぞ
こういうのは何かの罰が当たったと言う人も出て来るな
思いたくないけど。。。よ
0072名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 15:55:20.11ID:0ZR5UEsE
>>63
まさしく

大谷レベルのスペックの選手が欧米には沢山いるのよ
0073名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 16:43:13.96ID:j4ealaTm
この体力のなさの原因は、体力が鍛えられるほどまだ十分試合数をこなしていないせいか、もしくは年齢のせいのどちらかであるかを判断するには、しばらく様子見をした方がいいかもしれない。クレーシーズンが終わるころには判明するだろう
0074名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 17:14:01.42ID:i70rW5XY
嫁は帯同してるのか?
帯同してないとしたらそのせいだ
0076名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 18:02:34.32ID:VJFrfsHr
>>73
いや、練習不足、トレーニング不足なんじゃないですか
0077名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 18:28:20.48ID:zUTHHkVL
3セットをハイレベルで戦えないと言うことは、5セットマッチのGSでは上位に勝てないと言っているに等しいよな。
一時的な状態であることを願う。
0078名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 18:42:12.51ID:V3hcdZXu
>>74
帯同しているよ
0079名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 19:52:14.95ID:7HS0boKj
サーブが守備ってテニスやったことあんのか?w
もしかして錦織にグダグダ言ってる人ってテニスしたことないレベルの人たち?
0080名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 19:57:14.03ID:+vSlYJw4
チチパスもこう思っただろうね

「やはりケイはまだまだ手強い相手だ。できれば当たりたくないな」と
0081名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:16:15.55ID:gXo6SxDB
最近1−6とかが増えた気がする
サーブの欠点をストロークで補えれば勝てるがストロークでミス連発
あれはもうどうにもならないんだろうな
0082名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:28:12.70ID:ObPo0zXI
>>80
錦織は手ごわいと思ってもチチパスは、3セット目で
ギアーを上げていたよ
それだけ2セット目は手を抜いて錦織の試合の仕方を観察していたんだよ
余裕のよっちゃんでねwww 遊ばれていたって事
0083名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:31:01.02ID:gXo6SxDB
第2セット取られても負けではないから余裕だよね
その辺の計算はプロでなくとも子供でもわかることだよね
0084名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:33:21.94ID:sPrPPw9N
我慢してラリーしてれば錦織ペースではあるが
相手はラリー切って早めにショットで決めにくるから
錦織もいかにミスしないで早めにショット決められれば勝機はあるが
ショットミスや凡ミスが多いと当然負けが多くなる
1st入れるようにするしかないな
フリーポイント少ないから何にしても体力神経消耗するタイプ
0085名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:26.96ID:76SpfeI6
サーブは守備! サービスゲーム=守備ゲーム
リターンゲーム=攻撃ゲーム
攻撃ゲームは3分の1とれればスーパースター
守備ゲームはスーパーじゃなくてもスターなら8割以上とらなければならない。圧倒的に守備ゲームが有利なスポーツ。守備だからキープ
攻撃だからブレーク。それだけのこと だから守備を円滑にするためサーブがとても大事なスポーツ
0086名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:45:38.20ID:9ARymcdC
>>79
「錦織の身長があと10センチ高かったら
GSもマスターズもいくらだって取れてた」
という負け惜しみが定番のコリヲタは
テニス経験の有無を問わずバカだよね
0087名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:46:31.90ID:gXo6SxDB
ファイナルセット、ウィナー数は同じだがエラーがチチパス4に対し錦織16!
ウィナー9に対しエラーが16
ミス多過ぎ
それとファーストサーブでのポイント獲得率が47%、センカンドは50%
ファイナルセットではファースト入れても取れてない
チチパスはファーストでは100%
0088名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 20:53:18.51ID:j4ealaTm
チチパスは錦織に勝ったとき、これは決勝かと思えるほど、ものすごく喜んでいた。
これは他の選手には見せないリアクション。
やはり錦織をリスペクトし、強敵だと思っていた証拠だよ。
0089名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 21:12:31.28ID:sPrPPw9N
>>86
いくらでも取れたかはわからんが
あれだけの技能や球読みの速さ身体能力があって
更に10cm高ければ
MSGS取れる選手ではあるよ
たらればだから負け惜しみは認めるが
0091名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 21:39:59.26ID:76SpfeI6
てか、錦織のサーブ力は身長を言い訳できるレベルに達してない。175センチの鈴木貴男はサーブボレー専でストローク力なんてフェデラーの前ではなにもないのに06フェデラーに6-4 5-7 6-7の大接戦!修造がサーブフォームをちゃんと指導すべきだったって発言したのはそういう所。どうしようもない身長だけをもったいないと発言してるのではない
0092名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 21:43:56.79ID:76SpfeI6
守備ゲームだからゲームを獲得してもキープ(保つ)。攻撃ゲームだからゲームを獲得したらブレーク(破る)。サービスゲーム=守備ゲーム、リターンゲーム=攻撃ゲーム 当たり前のこと!
0095名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:16:53.88ID:9ARymcdC
>>89
錦織のサーブの悪さは身長のせいだけで
背が高くなっても俊敏性やスタミナは維持できると?
これまでにも一時的に凄くいいサーブが連続して入って
「BIGサーバー錦織!」とヲタが喜んでたことがあっただろ?
それが打てるってことは身長とか可動域の問題じゃない
そのサーブを定着させられないことが問題なんだよ
GS&マスターズ優勝を身長と直結させるのは愚の骨頂
0096名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:29:32.99ID:sPrPPw9N
>>95
サーブがもともと身長のせいとは思ってない
そして今備わってる能力そのままでその上更に10cm高かったらの話ね
だからタラレバ
0097名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:33:34.03ID:ObPo0zXI
錦織はいろいろと身につける感覚は早く、サーブも含めて指導すると
すぐに自分のものにするとチャンは言っていた

HNKの解説者は肩を痛めるのを防ぐために
サーブの足を両足をそろえたり、離したりしているって言ったていた
そんな時期はもうとっくに過ぎているんだよな
サーブの確立を高くしたら それだけでも勝率は上がるだろうよ
0099名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:30.55ID:j4ealaTm
あれ、メドベージェフって、脚を痛めたんじゃなかったけ?
0100名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:48.81ID:j4ealaTm
そういえばメドベージェフの次の相手はアグーだけど、アグーが何で上位のランキングにいるのか理解できない。
0101名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 23:00:35.57ID:j4ealaTm
錦織はアグートやゴファンには間違いなく勝てるから、トップ10は難しいけど、トップ20には戻れるんじゃないか?
0103名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 23:06:17.10ID:sPrPPw9N
>>100
アグーはスタミナお化けの類だしとにかく球を拾えるからね
サーブも悪くはないし
トータル的に悪いところがない
あの辺の順位にいて不思議ではない
カレーニョブスタと同じ感じ
0104名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 23:15:07.33ID:gXo6SxDB
アグーに間違いなく勝てるとは思えないのだが
0105名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 23:35:20.29ID:j4ealaTm
すまん、昔はアグーをよくボコっていて、試合中にバックハンドの特訓でしごいていたからそう思ったのだが、今は違うか
0106名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/31(水) 23:51:32.74ID:9ARymcdC
>>96
物凄いご都合主義のタラレバだってことはわかった
サーブの悪さが身長のせいだと思ってないなら
錦織が更に10センチ背が高ければ何がどうなって
GSとマスターズを取れると思うのか教えてほしいな
0107名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 00:02:36.59ID:w3AYrMM1
身長と体力は比例するのか?
0108名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:52.07ID:rX4yUFRA
>>106
あの能力でリーチがあればそれまで取れなかった球も取れるだろ
コート守備力が変わればそれだけでも相当違う
試合展開まで変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況