X



トップページテニス
1002コメント308KB

【Kei】錦織総合スレ580【Nishikori】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:03.85ID:tE7mD+jp
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori

前スレ
【Kei】錦織総合スレ579【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1615297855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:48.78ID:ERwoQr11
>>384
さっきカトパンが
「スポーツ界で〜」と言ってた
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:07.41ID:s4Rl3wmF
>>386
早速コリオタ発狂か
既にスダレハゲが高速でお祝いのツイートしてるんだよ
大坂が4回GS勝っても完全にシカトしてたのにな
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:55.16ID:CwdmQpTI
最終ホールボギーの締まらない勝ち方でコメントも天然丸出しで変な事を言ってるから
お祝いムードというよりズッコケてるわなw
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 20:26:16.69ID:vEhhhP0N
何でこんなに伸びてるかと思ったら松山関連か
誰かが活躍するとすぐ嫉妬して貶すコリオタみっともないな
>>363
コリオタが頭が悪いのは知ってたけど
長文にコリヲタという言葉が入ると全部同一人物に見えるのは病気レベル
0403宮崎アツ子
垢版 |
2021/04/12(月) 20:28:50.51ID:72mIwAB6
>>397
加藤パン?
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:50.31ID:QKyedGTA
ゴルフはついにマスターズを制覇したか

しかし、錦織は到底無理だろう

出来ない子に無駄な期待をかけるのは愚の骨頂
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:49.90ID:CDf/K9OX
>>386
いやこの優勝で世間でも完全に松山のが格上になった 
錦織は忘れ去られていくだけ
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:42:10.24ID:zC0JxLFA
忘れ去られるもなにも松山なんてマスターズ勝ってもゴルフ界の顔ですらないでしょ
いまだにゴルフといえば松山よりも石川の名前の方が先に出る人の方が多いんやからw
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:45:51.60ID:CwdmQpTI
これでも松山は錦織の年収を上回れないやろうからなゴルフの商品価値なんてそんなもんだ
0410名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:06.01ID:ARBY80Vc
これから日本人初メジャーってばんばんワイドショーでやるんだから
そこは上書きされるよ
石川もワイドショー込みの知名度なんだし
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:02.37ID:EwE22sEb
>>407
格上て笑かすなよw
ぼくのかんがえたさいきょうのにほんじんあすりーとらんきんぐでも作ってんのか?
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:04:01.85ID:oHy7/era
>>409
給料泥棒の錦織が

そんなに偉いの?
0413名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:31.89ID:bhKZER5U
マスコミのオモチャになって得た大金w
0414名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:34.37ID:oHy7/era
夢ばかり語って、実績は何もないくせに

コストだけは異常に高い

日本の無能な政治家と何も変わらんよ、錦織は
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:11:05.57ID:zC0JxLFA
今どきワイドショーなんて見るの中年以上のジジババだけやろw
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:19.48ID:2HKnA8P4
>>408
野球と言えばバースみたいな
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/12(月) 23:58:55.63ID:ERwoQr11
>>410
女子は認めない?
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:17:00.32ID:KNm8CfA6
>>416
今の20代とか石川がチヤホヤされてた時代を一番知ってる世代やろ
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:22.39ID:I8LCepDM
知ってるけど、騒いでたのはミーハーなオバちゃんだからなw
0423名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:43:15.18ID:dshg3bKN
>>411
流石にゴルフのマスターズ優勝した選手と
テニスのGSはおろかMSすら取れてない選手では格は違うよ
そこは残念ながら認めないと
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:57:03.47ID:KNm8CfA6
ゴルフでマスターズ勝つより
テニスでトップ10に入る方が凄いから錦織が格上や
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 01:58:43.55ID:6MXNmL/b
そもそもゴルフはスポーツではないし
松山もアスリートではないから比べる意味がない
0426名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 02:00:28.76ID:6MXNmL/b
>>424
それはそうだな
そもそもゴルフ強くてマスターズ取った言われても
何が凄いのかさっぱりわからん
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 02:05:40.11ID:6MXNmL/b
錦織は大海のメジャースポーツで戦ってる男
ゴルフなんてドマイナーの小さい池で遊んでる奴と一緒にするんじゃねーよ
0429名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:07:10.71ID:sHa8q6tl
ゴルフみたいな低レベル玉入れはどうでもいいよ
40歳とかの爺さんで出てる時点でレベル低いってのが丸わかり
テニスも女子は男子高校生以下だから大坂とかどうでもいいしな

さらに言えば今の男子テニスも衰えたBIG3相手に必死に戦ってる時点でレベル低下確実
14〜18あたりでトップクラスだった錦織が格的には一番上
ネクジェンとかただの空き巣だろ。今のMSに1000の価値なんて無いし
0430名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:34:20.11ID:nthzmeY1
これからのテニス界も
コロナで何もかもが、一変してしまったことにいち早く気が付いて
先を見通す機動力とチーム力を発揮できる準備を整えている
選手が生き残る。つまり、これからは従来と同じことをやっていてはダメ
ってことじゃないのかな? 技術力だけに頼っている時代は終わり。 
観るほうの頭も切替えるのが賢明だと自分は思う。

そう考えると、誰がトップになっても可笑しくない時代がようやく到来?
今までとは違う楽しみが増えて来たのかもしれないよ。
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:39:25.58ID:QUJKos4p
ゴルフっておっさん、年寄りしか見ねえだろ…
あんなクソつまらんゲートボールと同種の動かん競技誰が若い世代で見たがるんだよ…
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 09:44:14.78ID:GcPLBvcD
ゴルフは確かに体力が普通のスポーツのように物を言うスポーツではないが、その代わりに
精神力の強さが勝敗を分けるスポーツだよ。内弁慶の日本人には大舞台で中々勝てない
スポーツですわ

ジャンボ尾崎とかいう日本国内で勝ちまくった選手が、海外では全然通用しなかったみたいにな
飛ばす力があっても、イザ強豪相手の名門クラブの大会になると全然自分の力を出せない。
で大事なとこでは、勝てなかった錦織さんも典型的な日本人ではないか

平均的な順位や成績では錦織以下の連中もATP1000の大会とっているのにさ。
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:02:08.88ID:dyPemcDP
錦織圭は何年も続けて日本の好きなスポーツ選手ナンバーワンを取り続けている選手
ゴルフの松山の知名度はまずまずだが世界ランキング25位のゴルファーがいきなりマスターズ優勝して世界ランキング14位にアップ
錦織なんか4位でいつGS優勝するかと期待されていたわけだが4人も特別に強い奴がいるとなかなか優勝は難しかったな
もうさすがに5セットのGS優勝は無理だと確信する昨今のプレーぶりですわ
せめてMS1000で優勝して現役を終えて貰いたい(もしくはホームの利で東京五輪の優勝)
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:10:50.36ID:dyPemcDP
スポーツの競技人口でいえばゴルフのほうが圧倒的にテニスより多いんだよ
昔は1300万人もゴルフ競技人口がいたとされていて、今は激減して500万人台だが
コロナで逆にリモワの運動不足解消で若者のゴルフが流行ってきて競技人口激減に歯止めがかかった
600万人台以上に戻るのではないだろうか

そしてテニスはテニス協会の発表だと343万人の競技人口
また、プレー頻度をみると、2018年の調査では全成人のうち、年1回以上テニスをプレーした人の割合は2.5%に過ぎない
テニスはけっこうハードだからな
都道府県別のテニス人口の偏差値もある(東京が圧倒的で偏差値80、大阪は偏差値50と東高西低、かつ、九州と東北北海道は人気無し)
要するに、裕福なトンキン人はテニスやゴルフ大好きですってことだろう
道具やプレー代が高いゴルフなんか特に経済力が反映されるし

都道府県別25歳以上テニス人口
https://todo-ran.com/t/kiji/19728
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:22:01.08ID:RHl9PaXA
ゴルフは競技自体は退屈で動けないオッサンでもできるスポーツだけど、ある程度金に余裕ある人がプレイするからその市場によって市民権を得てる
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:19.93ID:RHl9PaXA
社会人の男にとっては上司や営業先のゴマすり手段、女に経済力を見せつける手段、として機能してる

女にとっても動かずにできるから化粧崩れなし、ウェアも可愛い、経済力ある男と繋がれるという美味しい娯楽なのよ
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:37:49.51ID:dyPemcDP
錦織って東京五輪とMS1000の優勝に賭けるしかないような気がするのね
それはビッグ3(といってもフェデはもうアウト)がいても可能(ハッキリ言えばジョコだけが大問題)
ナダルはなんとかなるんだわ(五輪での銅メダル決定戦の相手で勝ってるから)
そして、それ以下の昨今の台頭してきた若手もなんとかなる
3セットマッチの試合ならな
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:44:49.62ID:dyPemcDP
GSはなんとかベスト8作戦しかないと思うわ
準々決勝の一試合はクソつまらんワンサイドゲームや途中RETになるけどさw
故障前から数年間そんな感じになっていた
昨今は初戦敗退だらけのチリッチのクソ野郎に一世一代の大チャンス全米決勝を持っていかれたわけで
コーチ受けたイワニセビッチのアホ!というしかないのではないかwその時だけ異常に強かったチリッチww
あの時はジョコに勝っての決勝だったわけでね
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:47:39.72ID:WVuL46cv
>>438

最近の錦織の試合見てないのか?
その3セットマッチですら
3セット目はふらふらに疲れ切ってる錦織が
どうやって五輪やマスターズで優勝できるんだ?
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:38.77ID:dyPemcDP
ジョコに勝ったんだから全米優勝したようなもんだろ
という声が圧倒的な中、ワイはチリッチの異常な強さに一抹の不安を感じていた
薬物でもやってるかのようなスーパーチリッチにボコられてマトモにテニスさせて貰えないのでは?
と思っていたが、嫌な予感は現実になったな
もう交通事故に遭ったかのような決勝だった
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:30:45.60ID:dshg3bKN
松山にすべて持っていかれたから発狂してる奴がいるな
MSすら取れないわけだから悪いのは錦織やで
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:38:44.88ID:2j3RTZm2
違う競技と比べて何の意味があるのか謎

MS優勝
東京五輪優勝
どっちもまずないから安心しろ
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 11:44:20.32ID:51Yiw6l3
先程テレビで初めて某カードの宣伝(水中潜り)CM見た
何か呆れたわ

もう松山どころか大谷翔平にも差をつけられたろ
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 12:45:30.44ID:zB15BjEL
実際に五輪はワンチャンあるんだよ
なんといっても日本は後進国レベルのワクチン接種率0.01%程度だからな
日本の死者数を欧米と比べて、異常に少ない!日本スゴイ!とホルホルしてた奴らが
6割とか平気で超えてる欧米の接種率を見てそっ閉じするレベル
そんな感染者だらけ&感染対策皆無の国にわざわざ来る選手は少ない
意地でもメダル取りたいフェデジョコは別だろうけど若手の有力選手とか欠場続出だから
スカスカのドローになって空き巣は狙える
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 14:36:07.27ID:LXS1grJv
今年はジョコがドーピング アガシ以来2人目のスーパースラマーになる!史上最強選手が唯一獲得してないビッグタイトル。これをとってGSもあと7勝ぐらいして名実共に史上最強選手になるよw w
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 16:08:10.60ID:A/Xnq54V
テニスとゴルフじゃ同じスポーツとはいえ、テンションが違うしね。
松山にはおめでとうとは思うが、そこまでうれしくない。
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:51.25ID:9FBxkkoP
そら興味ない層からしたらマジで興味ねえぞ
フェンシングや競輪の誰か優勝とか「あ、そう」みたいなそんなレベルだろ
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 16:56:17.48ID:GcPLBvcD
錦織やナオミのお陰でテニスも、多少はテレビで報道して貰えるようになったけど
ゴルフなんて日本人選手が勝てる訳でもなかったのに、かなり報道したりして来たからな
テニスの方が注目が高いというのはないのではないか

石川みたいな、全然大した事ない選手に対しての過去の報道時間の合計の方が、確実に
錦織よりも多いよなw

テニスもゴルフも好きだからアレだが。日本国内では、一番人気あるのが野球
で海外も合わせると、最近香川とか本田とかダメになってからは落ち目だが、
サッカーが人気だよな。普段のスポーツ報道の割当の時間もそんなもんでしょ
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:03:47.68ID:/8dhTQXF
錦織も全く同じこと思ってそう


松山英樹「日本の報道陣の数が減ったことでストレスが減った」 ネット「日本のマスゴミは反社会的圧力団体」「日本人の足を引っ張ってる [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618266187/
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:41.00ID:GcPLBvcD
>>455
報道されるというのは、スポンサーからの見返りが多く
なるというのとのバーターだからな。宣伝される事で広告
いなるから金払うのだし

石川なんて、それで他の成績良い選手より稼いで来たし
破格の稼ぎの錦織さんなんて、それなくなったら終わり
だろうよwww
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 18:54:52.08ID:PJJp1qKq
松山のお陰でコリオタの本性むき出しになってて草
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:55:10.45ID:Bjq3ICD5
>>460
なんにしても、錦織は30歳代だよ
監視がなくて遊べるも歳、マスコミの追っかけも歳、
テニスも歳でニッチもサッシもって!?感じだよ

明日pm6時からジョコとシンネルの対戦、モンテカルロ bs1でやるよ
0462名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 19:58:43.82ID:cqU38WNK
>>455
マスコミのおかげで、露出が増えて高額な収入得ているのに何言ってるんだ

マイナースポーツのように全く記事にもされなかったら、高収入得られません
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:20:55.04ID:DayLXMU1
>>459
2018年ファイナルズ前もこんな感じだったぞ
どうしても抜けない8位のティームを叩き続けて
「コリの方が凄い!あんなの格下」ってやってた
デルポが欠場表明した時の反応が
テニオタ「お大事に 復帰を待ってるぞ」に対し
コリオタ「やった!コリ出られる!」で
どのスレでもねぎらいの言葉が一切なかった
それ以来コリオタを心の底から軽蔑してる
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:02.82ID:uTvoY0hx
【ゴルフ】松山英樹選手のキャディ・早藤将太さんが18番のピンを返した後、脱帽しグリーンにおじき → 海外メディアで賞賛「なんて瞬間だ [Felis silvestris catus★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618218234/
https://twitter.com/espn/status/1381390122520768515
めちゃ感じいいやんけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:57.06ID:hvAQA6En
高橋功一郎@ハナシノブ続編コミック乱5月号掲載中!
@でもフィギュアスケートは例外か。アニメも漫画も近年増えてきてる。どちらかというと女子の華やかなイメージのスポーツだったのを、羽生選手が活躍を通して美しさと激しさを兼ね備えたスポーツだというのを教えてくれたのが大きいのかな。凄い選手の活躍は他のジャンルにも影響を与えちゃうんだなぁ。
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:04:06.38ID:XqUUPsY4
松山はマスターズ覇者の肩書きで一生スポーツレジェンドで教科書にも載るもんなぁ
圧倒的な差が付いてしまった
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:10.37ID:LXS1grJv
テニスもスーパースタージョコナダがGSで勝てなくなったり引退したらゴルフみたいにスターの知名度が一気にローカル化するでしょw w ゴルフをバカにしてる場合じゃないよw w 今の若手は自力で世代交代できず35歳近いビッグ2の第2次、第3次ピークアウト待ちって感じw w ジョコとシナーの試合もジョコが難なく勝つよw w まぁシナーじゃなくてメドベ、ズベレフが1番勝たなきゃいけない若手の世代だけどGSでは勝てないw w
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:51.69ID:Ez4zOxoN
年寄りの話は長くて困る
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:02.12ID:NSNTaNfr
競技が異なるのに、実績比べるヤツって頭悪すぎるんじゃね?
女子サッカーワールドカップ優勝で男子はゴミとか言ってそう
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 05:57:36.86ID:yEpgHSFQ
>>443
コリオタは錦織の体力のなさを認めないw
3セットでも今は勝ちあげれないのが何故わからないんだろうw
試合見てないの?
いつもふらふらじゃん
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 11:38:49.19ID:iHPHBiMV
他の人の実績に嫉妬すんのってジジイじゃね?
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 11:48:27.75ID:BFQessy6
このスレの7割はババア
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:10:45.10ID:t4ToXjEa
>>483
残りは?
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:42:41.56ID:VCm+ZWxx
後は、匂わせの輩です 
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 14:45:22.42ID:4wJ/sB4D
 松山はこの1勝で莫大な収入を得ることになる。
11日、米スポーツビジネスサイト「Sportico」は、米広告調査会社ベーカー・ストリート・アドバタイジングの専門家ボブ・ドーフマン氏の見立てとして、
マスターズの1勝で松山が今後得る広告契約などの収入を6億ドル(約656億円)と伝えている。

 同氏は1年間2000万ドルの収入が30年間続くと見積もり、「ゴルフのキャリアが終わってしまうようなケガやスキャンダルがなければ、
マスターズの勝利は楽に6億ドルの価値があるといえるだろう。彼は熱狂的なゴルフ好きの国のアイコンになる」としている。

 すでに松山はレクサス、スリクソン、野村ホールディングスといった優良スポンサーと契約しており、8〜10億円の収入があると見られている。
別の広告専門家も「英語はできないが、それは問題にならない」。同サイトは「男子テニスの錦織圭はメジャーに勝っていないが広告収入は年間3000万ドル。
大坂なおみは2020年に3600万ドルで女子アスリート最高収入を得ている」と伝えている。

https://news.livedoor.com/article/detail/20019163/
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 15:37:16.47ID:PerBqlG7
池江璃花子「結果は偶然でなく必然」だとさ

祝福してやれよ錦織(笑)
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 16:33:46.31ID:U0LvOTP7
あらら、また池江に遠回しにダメ出しされちゃったね
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 17:38:52.91ID:rXd95iw8
>>487
そりゃあ出来レースなんやから必然やろ。ゴルフも初開催の五輪種目やし必然なのもわからんとか池沼やな
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 18:01:34.89ID:wEvwBrnL
女子テニス 55歳
男子テニス 61歳

女子ゴルフと競馬 63歳
男子ゴルフとフィギュアスケート 64歳

テニスはSNS発信とかで女子に新規の若いファンがついてきてるみたいだけど
男子テニスファンの高齢化も深刻だなあ。
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 19:48:25.03ID:Zbi71wAF
コリ、何してんの
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 20:20:04.32ID:tps1SYUd
>>442
それよく言うけど決勝の錦織はガス欠で誰が来ても負けてたろ
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 20:41:53.68ID:tps1SYUd
>>429
こういうアホ信者がいるから錦織が叩かれる理由だろ
これ以上痛々しい負け犬の遠吠えは見たことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況