X



トップページテニス
1002コメント334KB

スクール生の対話スレッド19試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 07:54:07.95ID:4fxGW5jl
初中級のジジババってなんで昇級に対してやかましいのかね。
飽きもせずに誰が先に上がった、今回は誰が上がると思う、あの人は無理でしょ、何故私が上がれないのか。
上がった人はコーチが認めた。そして上がれないのは自分が下手くそだからだろと言いたいが適当に聞き流す。
下手くそに限って私はこんなに打てるのにという。自分を客観視する能力はないのか、謙虚な気持ちはないのかと昇級シーズンのたびに思うw
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:40:21.88ID:HkmplB/K
ジジババになっても夢中になれることがあるのは素晴らしいと思います
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:14:05.15ID:WxWTM19/
>>609
ストロークダメでサーブも3割しか入らないでどうやって勝つんだよ
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:42:19.11ID:YryfIm4G
まぁ上に上がろうと努力することは大事
それを妬むのはお門違いだけど
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:55:49.70ID:4fxGW5jl
>>612
すげー的確なことば。

人の努力や結果を妬むのいるよな〜
練習してズルイ、
昇級してズルイ、
マンツーマンレッスン受けてズルイと。

全てお門違いやね。
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:44.07ID:1CDu85rr
年末からスクールに通い始めた初心者だけど
みんなこんなにギスギスしてんの?いやだなぁ・・・
隣のコートの初中級も和気あいあいとやってるように見えるけど
実は陰口ばっか言ってるんだろうか
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:14:14.08ID:WxWTM19/
>>613
5割を越すって言っても1%しか越してねーし
5割の確率でダブルフォルトしてたら入った時ノータッチでもいずれブレイクされるだろ
しかもストロークがダメだったらブレイクできねーし
負けしかねーだろ
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:20:06.65ID:kQ0lxBpT
>>615
いや、ギスギスなんかしてないってw
ほとんどの人はその時間は淡々とテニスしたり、プレー合間の会話を楽しんだりして、時間が来たら帰るだけ。
変なやつはごく一部だよ。
0624名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 00:03:48.95ID:N0YZUQH4
テニススクールは上に行けば行くほど、
妬み嫉みの世界だよ。淡々とやってる人も多いけどね。淡々とやっている人とか、良い人を探すに尽きるね。
0627名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 08:58:54.15ID:Juo8jty9
妬み嫉みがあるってことは自分の可能性を諦めてないんだろうな
俺なんか何年も前から「俺のポテンシャルだとこんなもんだろうな」
というモードに入ってるから他人と比べる事が無くなった。
ゲームで負けたらムカつくくらいの負けん気は残ってるけど。
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 14:48:36.93ID:B+/oJ9iU
テニス上手くなりたかったら毎日納豆食べるといいよ
納豆は万能だから
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 15:15:09.41ID:B+/oJ9iU
マンドリコワ気取りでエレッセ着てウッドラケット使ってるかわいいおばちゃんが私を虐めてきます
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:27:09.06ID:2jxLqcbF
上がりたい奴多いのね
うちはスクールの都合で実力伴ってないのに5人ほど半強制で上げられた
レギュラークラスは5人いるからいいけど振替が怖いw
0632名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:36:36.72ID:7MhiJufV
まぁ上がるなら実力が伴ってから上がりたいわ
下手で浮くからスクール行くの嫌になりそう
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:42:25.63ID:3PD2gh9/
>>630
上の人に揉まれているうちに実力も引き上げられるから無問題。むしろ、コートに行けば自分より上手い人たちとテニスできるってある意味お得と思う。
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:28:28.19ID:B+/oJ9iU
かわいいおばちゃんが乳首責めてきます
0636名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:52:28.59ID:3PD2gh9/
お気に入りだから昇級したというやつ、よくいるが、その実情は先を越されたのが悔しくて言っているだけ。とても残念な思考回路で心の器が小さいwだから上がらないんだよなぁ。

他者の昇級にいちゃもんつけるやつに限って、
ボレーはクソ、サーブは羽子板。そして俺は強いと謎の自信家が多い。

それでも昇級の俎上にすら上がらないのはなんでだろうな。客観的な理由をもっと深く考えた方が良い。下手くそだからだよ。

お気に入り昇級だろうが昇級は昇級。
昇級会議で複数の認めたコーチがいるから昇級したのだからね。その違いをもっと真剣に考えないと昇級は一生無理。

と、何度話してもわからない万年初中級のおばはんが今季も上がらないとボヤいていたw
いつまで繰り返すのかな。
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:37:31.63ID:7MhiJufV
むしろ下のレベルで無双してたほうが楽しいけどなぁ
もうお前の相手いないから上に行ってくれって感じで上に上がりたい
0640名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:48:01.83ID:3PD2gh9/
>>638
読まんでええよw
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:45.71ID:3PD2gh9/
>>639
それ分かるかも…曜日の関係で下のクラスに行ったらチャンピオンゲームで全勝。
途中でボス猿のようなおばばに睨まれ続けたことあるわ〜レギュラーに戻ってからボコられて心で泣いた
0644名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:22:33.84ID:fY+B+rZf
初中級から中上級は正直、そんなに変わらないよねw
初中級に来てる上手な人もいれば、中上級のへたっぴもいる
0645名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:28:42.08ID:N0YZUQH4
>>644
これは、この発言をする人のクラスによって変わるなw
初中級が言っていたら身の程知らずwww

中上級が言っていたら、謙虚で優しいなwん
ってかんじ?
初中級の下手くそほど自分の下手くそさを認識できないから、自分は上手いとお山の大将気取りになりがち。上に行けばいくほど身の程を知る。
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:27:43.23ID:N0YZUQH4
俺のスクールの身の程知らずな初中級のおっさんは、俺が一番上手いのになぜかあがらないと言い続けているが、初中級のおばさんにすらあの人は最近マシになったけど昇級なんてとんでもないわよと言われている。自己申告のうまさはたかが知れている。
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:03:08.38ID:47HiD2pm
スクールならダメな部分を教えてあげればいいのに
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:17:57.40ID:4zH/ECbY
上手くなりたくてスクール通ってるのにフォームとか勿論教えてはくれるけど
どこが良いとか悪いとかって聞かないとなかなか言ってくれなくてなんだかなぁと思ったりする
スクールとしては別に上手くならなくても良いしコーチだって面倒だもんね
勿論コーチによるけど
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:50:54.48ID:mtONm/Ib
レンタルコートやプライベートレッスンを入札制にするってのはどうだろう?
スタートをスクール指定の価格にして、各々希望する金額でビッドだ!

おばテニ抗争が激化する可能性もあるが、沈静化するかも。
0652名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 00:09:06.13ID:ES+amH4B
>>650
特にナイターから昼間への振替の時によくみる光景ですな。
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 05:50:16.67ID:VTy7TfGj
米国ではフリーのコーチが数人の生徒を教えるのか
他の国ではどうなんだろう?
日本では家元制度に似たスクールというものがあり、生徒たちはつねに【級】にヤキモキ

米国での判断基準はたぶん勝てるか負けるか、それだけ(推定)
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 09:33:07.34ID:VTy7TfGj
おう、企画が1本できた
「◯◯◯◯」はテニス強国で一般の人はどうやってプレーを楽しんでるのか、レポせよ
フロントに話を聞くだけのお手軽記事はいらん
0655名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:53:05.24ID:9QhzfZw9
>>633
上手くないのに上がってこられると元から居た方がいい迷惑だよね。
>>むしろ、コートに行けば自分より上手い人たちとテニスできるってある意味お得と思う。
言ってることはわかるけど今度は文句言ってた自分が文句言われる立場になる。
実際返すのがやっとの人が上級に来ていつの間にか返すショットしか出来なくなってむしろ下手になった人やみんなに厳しい目で見られて辞めていった人も結構いる。
かなり余裕を持ってから行けば行った先の人も優しいし、レッスンも理解しやすい。
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 10:57:53.65ID:9QhzfZw9
>>649
>>上手くなりたくてスクール通ってるのにフォームとか勿論教えてはくれるけど
>>どこが良いとか悪いとかって聞かないとなかなか言ってくれなくてなんだかなぁと思ったりする
教えてくれたフォームを練習しないからじゃない?
例えばボレーをコンチネンタルグリップで握るように教えても厚いグリップで打ってる人にはそこから先の技術は教えられないように。
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 11:22:40.19ID:TbbLENQw
コーチが教えてくれないのはあるな。俺もフォアきちんと上体ひねれてると思ってたけど同じクラスのおっさんにひねれてないこと指摘されて初めて気づいたわ。お陰でフォアの威力一気に上がったわ
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 11:33:46.41ID:gCBxRv9n
>>657
それそれ、自分では教えられた通りやってるつもりでも出来てないっぽい事があって
他の生徒さんに指摘されて気づくこともあるんだけど
本当はコーチにいい感じなのか出来てないのかどこを直せばいいのか教えて欲しい
自分で映像撮って見ないとかな

ちなみにグリップは大丈夫だと思う
0659名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 11:40:29.58ID:ES+amH4B
>>655
上がれない僻みに見えてしまうが、
そういう考えもあるよな。そういう人はじっくりと所属クラスで練習に取り組むのがいいね
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:06:36.73ID:ldiD+/ey
>>649
コーチからしてみたら、やろうとして出来てないのか、そもそもやる気ないのかはわかりづらいと思うよ
そこまで細かくアドバイスするつもりはないだけかもしれないからわからないけど
0662名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:21:37.20ID:Ni/EDgfH
>>609
それは上級クラスじゃなくて初心者クラス
1stサーブin確率30パーとかサービスゲームキープ出来ないじゃないかw
0664名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:41.99ID:53DBeaJX
コーチの立場からすると、教えられる時間はすごく限られてるし、生徒の直すとこも多いしで、難しそうだよね。
フォームを変える気が無い人も多いだろうし
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:54.68ID:QNkabf84
スクールは気持ち良く打ってストレス解消したい人だったり、ただ単に運動不足の解消だったりでゴチャゴチャ言われたくないって人も多いからね
上手くなりたいって意思をはっきり伝えて、自分から積極的に質問してればコーチもやる気のある人なんだなって認識してくれるよ
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:04:25.19ID:pe4rF0KR
子供でもないのに上手くなりたいという向上心が素晴らしい
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:06:18.12ID:pe4rF0KR
大人になると
意味とか考えがちだからね
上手くなったって金にならないしイミナイじゃん。みたいな
モテるようになるかな、みたいな下心はあったりするのかな
あのかわいいおばちゃんが振り向いてくれるかな、とか
0668名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:20:34.60ID:pe4rF0KR
自分なんかはテニスは小学生の頃から30年くらいやってるから
上手くなりたいみたいな初期衝動は忘れてる
ただテニスは楽しいってだけ
0669名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:24:19.17ID:pe4rF0KR
でも3年くらい前から始めたロードバイクは上手くなりたいとか速くなりたいとか
一切思わなかったもんな
これもただ乗ってて楽しいってだけ
そうおもうとやはり大人なのにテニス上手くなりたいと言う向上心は素晴らしいと思う
自分は精神的に枯れてきて意味があるのかないのかわからないもの(見返りのなさそうなもの)に対しての向上心なくなってきてる
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:06.65ID:pe4rF0KR
ロードバイクの世界でも向上心のある人は草レースとか出まくってるんだよ
自分なんかはレースとか疲れるようなもんはでたくないし
3年経っても初心者みたいなもん
0672名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:41:22.13ID:Q9x4BAR1
人それぞれ頑張るフィールドが違う。それでいいじゃないか。
グランドスラム
ATPツアー
チャレンジャー、フューチャーズ
全日本
インハイ、インカレ


草トー
スクール内トー
近所のおっさん(勝てない)
0673名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:47:22.20ID:TR2WPOw+
振替で行ったら自分含め5人で少なくてラッキーだった。
振替の自分と体験の人のぞくとレギュラーは3人。
少ない理由がよく分かった。。
0674名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:52.70ID:ES+amH4B
人が努力していること、楽しんでいるものを小馬鹿にする人間は心が貧しいと思っている。

テニスでなくとも、稼げなかろうと、何かの目標に向かって一生懸命頑張れることは尊い。

年をとるとそういった心震わすものは減っていくから、俺はスクールの昇級や小さなトーナメントでの勝利も一つの成果として楽しい。

それが稼げなくとも自分の中に達成感と自信が蓄積するのが心潤う感じがあって感謝しているよ。よく週一しかテニスをしない人間が週3もやってどうしたいの?とか言うが、どうしたいもこうしたいも、上達したい。心震わす体験をしたいと思っているんだな。
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:16.53ID:Bpm2f7zt
30代、40台、50台と一緒にやってた人達が減っていくでしょう?
つまらない勝ち負けやマウント取りにばかりこだわって、周りに感謝できない人はダメだよ。
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 22:43:02.96ID:6iNHSDLV
>>649
普通教えられることは教えるでしょ
言ってくれないじゃなくて言えないが正解
オカシイとこ見つけるのは簡単だけど直すのは難しいからね
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/07(水) 23:21:15.06ID:hngdxGSf
スクールは厳しく指導すると辞めてしまうから、ほどほどなんだよな。正直、遊び場を提供してくれてるだけ。
なんだかんだで、上手くなる人は勝手に上手くなる。コーチに自分から聞いて自分で試行錯誤して、物足りなくなったら下手なスクールはやめて次のところに行く。
下らない人間関係に首を突っ込まず、あくまでも社会性を維持するにとどめ、テニスの技術のためだけにスクール、いや練習に行くという感じ。
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:21.90ID:OKmhm2oA
スクールでは教えてくれない実践的テクニック@

●2
-------------------------------ネット
●1

1から2に思いっきりカスカスのスピンボール打って相手外に追い出す(この時だけグリップを厚く握った方が打ちやすい)
短いボールが返ってきたら全部これでいい
このパターンは簡単なんで練習しておいた方がいいよ
0679名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:59.37ID:OKmhm2oA
↑●1はもっと右ね
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:26:58.85ID:aLdFDEyQ
意味不明すぎてワロタ
ギャグのセンスはあるな
0683名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 00:32:12.68ID:a8TPVtcW
それ、かなり強く振り抜かないとだめなわけで、相手の球威も弱くないと難しいけど、振り抜いて回転をかけまくる感覚としてはいい練習。
つうか、普通は一発でできるようになるけど。
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 06:48:07.08ID:QTKrprar
>>685
真面目と言うよりも、矜持みたいなもん?
歳を食って子供も巣立つと自分のための達成感ってありがたい。スクールにはそういう一面もあるんだなとコーチ達には知っていてほしい。

長いことテニスして来て上級クラス所属だから、昇級での達成感は得られないけどね。

初中級くらいの時の周りのマウンティング合戦…あの頃は俺も若かった。笑
それだけやっても上がらないの?という揶揄、
週いくつもやって何になるのかという揶揄
ここにもあった稼ぐわけでもないのにという揶揄

たくさん聞いて来たが(ジジイだから俺は週2だけどね)、全部妬みからくる言葉だよ。
ドライは結構。だからといってそれを口にして言い訳ではない。口にする人間は心が貧乏で孤独なんだよ。
そういう心無い人間の言葉に気にする人間がいるかもしれないから、気にする必要はないと言いたくてね。

なお、俺の妻は女子連所属の週6プレーヤーです。さ、さすがにやりすぎかな…?と思わなくもないが、この歳で青春を過ごしているようでたまに羨ましいよ。
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 06:54:32.47ID:QTKrprar
>>678
これは、1が2に向かってショートクロスかアングル気味にスピンということ?
ショートラリーのクロスバージョンかな?

アレー狙っていくと中級くらいまでの相手は取れないことが多いから有効だけど、
そこから上になるとストレートアタックで叩かれたりアングルショット返されたり、
警戒しないといけないことが増える。

相手がうまいペアだと結構諸刃の剣で相手を選ぶかもね。前衛を一度センターに寄せてからショートクロスにスピンだといいかも?


あとは逆にスピンで相手前衛頭上抜くか、バックハンドハイボレーで触らせるといいかも?
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 07:28:36.90ID:a9Ep/Oux
>>686
世の中に「絶対」というのはない…疑ってみることも大事ではないか
「心が貧しい」「心が貧乏で孤独」「心ない」…心、心、心…
あなたが平気で使う汚い言葉の方こそはるかに危険性を感じる
自分の価値観を押し付け、それを絶対正しいと信じて疑わない
70数年前なら、非国民を見つけ出し叩くのに、間違いなく血道を上げていたタイプ

リア充おめでとうございます
長く連れそった奥さまと今後も引き続き楽しい青春をお楽しみください♪
0689名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 07:51:46.20ID:QTKrprar
>>688
見ず知らずのあなたのことを指摘したわけでもないのに食ってかかるような文章だね。心当たりでもあるのかな。
心の狭さ、貧しさが文面から滲み出ているよ。

長く生きていると他の人間の趣味やその取り組み方を揶揄する人間はいたものだが、
大抵独身で取り立てて友人もいない孤独な人生を送って来た人間が多かったものだ。
妻や子供といった家族のために尽くすという経験もなく生きてきたものも多い。

人を妬む心、馬鹿にする心があると周りに人は集まらない。レンタルコートで人を集められないという人間も時折いるが、それはその人の持つ負の心が滲み出ていることが多いからだともおもう。

人生はいかに人と豊かな心で、人と楽しく過ごせるかを心がけて過ごした方が良い。

人の楽しみに水を差すような言動をする人間に
心を痛める人がいたらいけないと思って書いたのでね。揶揄は聞き流してそれぞれの楽しいとおもうことに没頭した方がより楽しいよと。

君も貧しい心ではなく、豊かな心で過ごせることを祈る。
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 15:59:39.75ID:tDzOFZxu
ショップのウインザーでガットを張り替えると振動止めか飾り糸を張り上がりにサービスしてくれたはず
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 17:28:09.82ID:fcs7vCGi
週6回…ああっ、妻はあなたのことがよほど嫌いなのである。家でとにかく顔を合わせたくないのである。

当然である。独身者を差別し一刀両断するとともに、まったく恥ずかしげもなく自らを「心豊か」と言い切り、5ちゃんに謎のポエムを書いてしまう気持ち悪さである。

幻想に過ぎぬリア充。子供たちにも煙たがられ、たまらぬ孤独さに酒量は増えていく一方なのである。

私を除外し、諸事情から男女とも伴侶を得る機会を得なかった方々にぜひとも謝罪してもらいたいものである。

上級だそうだが、誠に残念ながらテニスが上達しても人格は決して立派にはならぬという典型のようである。
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 18:31:29.12ID:a9Ep/Oux
神さま気分で下界を見下ろし優越感にひたりまくって恍惚となっている超嫌味なポエム爺www

奥さまは6回のうち少なくとも1回はテニスとは別の場所へ行き別のことをしていると予想
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 19:57:59.15ID:fdN+C/gN
おれは左打ちなので大抵アド側だな
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:00:27.36ID:a9Ep/Oux
「まーっ、お金もうかるわけじゃないんだけど、やるんだよね(好きだから)」これで十分いいと思うのだが…

オレは昔から宗教がかった考えをする奴が嫌いだが、ポエム爺がまさにそれw
心、心、心、心、心…自分の価値観をむりやり押しつけようとする

心震わす体験?たくさん震わさせて、そのまま逝けよ
奥さまはたぶん飛び上がって大喜びするからwww
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:24:49.18ID:McMBGBHL
子供自立
週2スクール(上級)
奥さん女子連で週6

金と時間の余裕がうらやま。
勝ち組逃げ切り世代かな?
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 20:52:55.18ID:a9Ep/Oux
んーーっ、「女子連妻」ってとくにうらやましくない
独身で別にいいです(笑)

(ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況