X



トップページテニス
1002コメント280KB

【DUNLOP】ダンロップ・スリクソン総合【SRIXON】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/05(火) 02:03:15.85ID:YOqN8Jty
【関連スレ】
ダンロップ−DUNLOP−5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1337308950/

スリクソン -SRIXON- Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1404230673/

【公式HP】
http://www.dunloptennis.jp/
http://www.srixon-tennis.com


〜DUNLOP POWERED BY SRIXON〜
※前スレ
【DUNLOP】ダンロップ・スリクソン総合【SRIXON】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539698584/
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:28.73ID:S2Aji/nJ
久しぶりに400tour試打した(普段はOS)
芯に当たればすごく良い球になるけど、外したときはOSよりも全然厳しい
。ストリングパターンの影響かも
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/08(木) 15:43:56.32ID:Lm4ZJDvF
>>532

TOUR100とかGravityMP辺り試打してみれば?
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:40.55ID:L2efTSMx
ダブルス中心なんだけどCX200OSを考えてる。明日試打できるんだけど、これPrince Phantom Graphite 107と比較した人いる?
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:08:52.20ID:abX/TC2y
2021バージョンのカタログ手に入れた。
ツアープロのページから、いよいよ日本のミスターダンロップ鈴木貴男の顔が消えたことに、個人的には一抹の寂しさを感じた。
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 21:58:24.92ID:f+qbFPHG
短期間の中古はもちろん新品でもしっかり剥げてる新CXをネットでよく見かけるし一部のインプレでも塗装が弱いと評価されてた
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:40:04.45ID:owdiSkpg
スリクソン時代のCVとかみたいにサラサラして剥がれにくい塗装にしたらいいのにね
100均のプラスチックっぽくて素材感はチープだったがとにかく耐久性はあった
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:18.46ID:42qzJv/i
ウイルソンもRF97等のスロートのベルベットコーティングが剥げやすくて超不評で最近はブレードと同じエラスティックコーティングに変更してたね
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/14(水) 01:48:18.81ID:hdN1YheO
旧cxは黒のインクが赤い部分に擦れて移りやすかった
現行は単純に剥がれやすい
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:28:58.19ID:O935MDpI
cx200の3時9時、2時10時、 12時にそれぞれほんの少しずつ重り付けたら別物ラケットになったわ。
(バランスポイントが1.5cmくらいトップヘビーになる程度)
トップスピンの回転量は少し落ちるけどパワーとコントロールがUPして、収まりのいいEZONEって感じ。
素直にTour買っとけば良かったのかもしれんが、面のデカさの恩恵はあるかな...
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 11:57:30.10ID:HPQwGuwW
1グラムの重りを先端に付けるとBPは1ミリ変わる
フレーム上部に満遍なく付けて15ミリ変わるなら重りの総量は15グラム超だね
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:24:33.35ID:O935MDpI
>>551
サイドにも貼って、合計で5グラム程度なんだけど何でバランスポイントが1.5cm移動してるんだろう...
まあ結果オーライだからいいか。

あと、リードテープをサイドに貼るとフレームが硬く感じるのと、スピン性能は落ちるよね。
それが別物になった一番大きなポイントかな。
ラケットにもよるだろうけど、サイドに長くビッチリ貼ってるのにスピンが強烈な人ってすごいと思う。
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/23(金) 20:50:20.00ID:v2UXjmvc
ほんの少し(5g)
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/04/30(金) 14:44:22.76ID:9gTNi4Hs
おかしいと思ってちゃんと調べたら2.7gだったわ。1g当たりの長さが間違ってた。

>>555
自分の場合、トップだけに重りつけてもスピンのかかり具合は変わらないからワイパーのスピードではないと思うんだよね。
ちょっと考えたらサイドに重りをつけたら内旋・外旋の速度が遅くなった結果、回転がかからなくなってるのかもしれん。
まっすぐ擦るだけのスピンなら重り付ける前とほとんど変わらないし。
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/03(月) 02:22:08.52ID:DZOAejcx
ラフィノでダンロップとプリンスがコラボしてた
CX200OSとグラファイト107の違いは個人的にも気になってたからタイミングよかったよ
CX200OSを試打した時に105のわりにスイートエリアがそこまで広くはないなと思ったけどインプレの感想も大体そんな感じだったね
スピンよりも厚く当てて押したい中年の自分にはやっぱりCXだろうな
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/04(火) 00:57:56.31ID:mAyTo//0
SX300の後継モデルって今年の年末か、来年の2月頃に発売されるのでしょうか?
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/18(火) 00:44:54.84ID:HrixelWJ
>>564
角ありのは総じて打感が苦手だし打っててすぐ打感変わるからなぁ
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/18(火) 01:41:29.75ID:AyRC0t6l
CX400ツアーにエクスプロッシブバイトを張ったが、だいぶぼやけた感じがした。柔らかいと言えば柔らかったが、
硬めの丸ガットでちょうど良い気がした。
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/25(火) 01:03:43.47ID:okqLh0y1
cs10.0の後継はいつ頃出るのかな〜?
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/30(日) 18:49:49.79ID:9EwhLbFI
フッキーはわりとプリンスのツアー100が気に入ってたような気する
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:31.58ID:XGSyhdDn
フッキーはバボラ嫌いだしトアルソンも無視だしヨネックスも初代VCORE PRO以来買ってないしテクニファイバーは眼中に無さそうだしヘッドも昔はプレステージ好きだったわりにしばらく使ってないような
私物に関してはあまりメーカー忖度せず本当に気に入ったものだけ買ってるんじゃないかな
ダンロップ、ウイルソン、プリンスはわりと好みなんだろうな
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/28(月) 23:35:12.87ID:4p2DzXAx
ダンロップのラケットを使ってる選手を見ると、どうしても応援してしまう。
J.ドレイパー(イギリス)FX
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 11:14:19.93ID:Y819EL2+
分かるわ
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 14:39:55.59ID:4rQQbRDG
各ラケットはこれ以上ないくらいコンセプトがわかりやすいし(コントロール・スピン・パワー)
それぞれの性能は他のメーカーと十分戦えるくらい良い
このまま埋もれるにはもったいないメーカーだと思う
0595名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/06/30(水) 18:15:15.15ID:L1sjlOF2
cx200のサイドからトップにかけて少しずつまんべんなく重りを増やしていったら
意外にも10gにまでなったけど、強いストロークに負けなくなってそのコントロールも
良くなった。あと、チャンスで振りが早くなりすぎてガシャる事も無くなって、
自分の直し辛かった癖にマッチしてる感じ。
練習2〜3回ごとに2gずつくらいを増やしていくのって時間はかかるけど堅実でいいな。
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 08:17:38.15ID:gt9dUEpV
LXね
きれいな白だし デュアルな部分がかっこいいな
CX買っちゃったから今回は見送るけど
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 08:28:41.91ID:DpubhZVu
今使ってるラケットがだいぶくたびれてきたし夏のボーナスも出るので買い替えようかと思って
いろいろ考えてCX400ツアーにしようとチョロっとネットショップ2〜3件見たけどどこも品切れ
かなり売れてるのかな?
ボーナス出てから発注しようかと思ってたけど少しフライング気味に発注したほうがいいかね
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:50.43ID:T011whDI
>>603
才能ある
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:51.26ID:DpubhZVu
>>604
マジっすか!
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/02(金) 23:17:06.04ID:DpubhZVu
あざっす!
ネット見てたけど実際買うのは20年ぐらい前からお世話になってるストリングショップ
ストリングに特化してるのでラケットの店頭在庫は無し、欲しいラケットを言えば取り寄せてくれるような店なので
早めにお願いしたほうがよさそうね
明日にでもお願いしてくるよ
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/08(木) 07:55:23.21ID:uxmMMuA3
>>611
プリンスのエンブレムのデザインをパクった感じだが、スッキリしてていい!スリクソンはロゴと色の嵐でゴテゴテしすぎ。
0614名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/08(木) 08:00:09.38ID:uxmMMuA3
200シリーズも同じシルバーと白のカラーリングで限定出したら結構売れると思うけど。
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 08:02:45.19ID:vVXjniIP
>>615
どこにある?
0617名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 10:55:06.67ID:/0REDJyi
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ  
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ   
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
0618名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 12:13:37.73ID:EJOrurNW
俺のエスパーによると黒ベースのCX200が最新だと思っている浦島おじいちゃんが赤ベース2021モデルを今更知ったってこと
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/15(木) 12:23:31.10ID:Waj0U8vq
無能
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 19:30:37.23ID:GTQXMrpu
cx200初期型のほうがいい球行くし試合でも勝率いい。
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/07/19(月) 20:04:33.21ID:On+lPFG3
>>620
新型使ってる人いるけどラケットが出てこなくていつもボールが短くなると嘆いてるわ
見てる限りボールの納まりも悪いし良い所ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況