X



トップページテニス
1002コメント318KB
Wilsonウイルソン総合スレ 20本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/25(日) 23:25:32.32ID:/toG5OFY
《前スレ》
Wilsonウィルソン総合スレ 18本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1590458094/

《関連リンク》
・Wilson 公式サイト (US)
http://www.wilson.com/en-us/tennis/

・Wilson 公式サイト (Japan)
http://www.wilson.co.jp/tennis/

・Wilson WebMagazine
https://www.tennisclassic.jp/special/wilsonwebmagazine/

・Twitter (US)
https://twitter.com/wilsontennis/

・Twitter (Japan)
https://twitter.com/weye1/

・Facebook (US)
https://facebook.com/WilsonTennis/

・Facebook (Japan)
https://facebook.com/wilsontennis.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Wilsonウイルソン総合スレ 19本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1598517526/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 01:46:55.34ID:pVGghP0x
18/20 はでないんだな
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 09:02:38.18ID:/6m5T0Gj
見栄えの良いカラーリングの方を先に商品化するから後出しが不利なのは当然
ダンロップの新CXみたいな例外はあるけど
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 13:43:12.95ID:8XHNrk0I
>>425
年齢的なものかブレードプロに乗り換え前提じゃね?
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:06.31ID:jxD+8/f0
プリンス、ウィルソン、バボラと使ってきたけど打感はプロスタッフが至高
異論は認める
次点でプリンスの初代モアレスポンスだけど何がどう良かったのかは忘れた
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 16:44:27.78ID:wIIqAi+4
そういうシビアなラケットって、週末プレーヤーでフィジカルある人は若いうちに使った方が良いと思うんよね
年食って筋力衰えても厚ラケやデカラケに変えれば楽しめるし
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:55.55ID:sW7p67PO
>>417
ブレードプロが体感でSW320くらいとの感想についてですが、フレームのみでSW320ですか?
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/12(火) 22:14:51.94ID:7Nuscgwt
あくまで体感ですけどフレームのみのSW315、ストラングSW350/320mmのRFより重く感じました。グリップに加重してストラング重量354g/322mm位にしてみたらやっといい感じになりました。
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:29:03.56ID:Gilf6eG6
ブレードプロがsw高いって言うけどウルトラツアー95cvとどっちが扱い辛い?アレもRF並みに高かったはず
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 11:32:10.78ID:HUFwoHy7
wilsonTV突然の終了ってやっぱPRO LABOが関係してんのかなあ
0450名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 19:33:01.62ID:XPGzvoNi
ぺんてぃがプロラボ絶賛してる。H22より硬いってフレコミあって心配したがまんまH22やねんな。3月の争奪戦に参戦きめた。45000円として予算的に5本欲しい。
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 23:11:23.78ID:OUR4vmNd
まだブレードの縦しなりというのを体感したことがないんだが、こするスピンがかけやすかったりするの?
叩くように打つのはたいていのラケットは感触良さそうだし、擦った時どうかっていうのが気になる
0452名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/18(月) 23:31:30.71ID:ilyCXBvi
CVと7.0の16x19使ってるけど正直スピン性能はそこまで変わらないような気はする
ウルトラとかピュアドラみたいな硬いラケット使ってスイング軌道でスピンをかけるからか期待してたほどはかからないな
ホールドさせてからスピンかける人なら恩恵があるんじゃない?
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 00:14:15.03ID:NqDhuaYY
bladeはフレーム厚の割に飛びは良いけど、それでも擦るような軌道では死んだカスカスのボールしか飛ばない
バーティカルってボールの下から振り始めるだけで当たる瞬間が薄い訳ではないしな
擦ってソコソコのボール打ちたいなら中厚のラウンドフレーム買った方が幸せになれる
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 00:52:24.09ID:a4+tVs+F
なるほど・・サンクス
1試合で4割くらいは薄い当たり使うからね、どうしても気になっていた
0456名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 01:59:38.05ID:a4+tVs+F
分けてやろっか?毛母細胞
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 16:15:02.91ID:4IS7+dKD
>>451
V6の18*20使ってるが、フラットでぶっ叩いてもネット越えてストンって落ちるんだよね。今までのラケットに無い感覚。これが縦しなりの影響なのかわからないけど。同じ16*19は今一だったな。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 16:38:17.77ID:+5igHIWb
>>457
35,000〜45,000じゃね?
初心者もプロラボ使えば上達早くなるべ
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/19(火) 18:59:15.07ID:GjYntbar
>>454
薄い当たりでもスピンが掛けやすいは掛けやすいよ、16×19なんかは特に
威力じゃなくて戦略的に擦る球が打ちたいなら、blade良いよ

プロラボはプロスタrfぐらいの価格設定じゃなかろうか
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/23(土) 12:57:45.15ID:PftuWob9
TVモーニングやメルマガでカジュアルに情報発信されるのは百害あって一利なし、と判断されたのかな?
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:34.39ID:UjDjZr/K
別に見てなかったからいいよw
ヨネックス動物園と比べるとね、いろいろいまいちなのも分かる
良い意味でまともな社風なんだろうけど
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:26.99ID:UjDjZr/K
もっというとデザインはテクノロジーとかのお為ごかしもいいとこ
色違い小出しのこどもだましの売りかたで喜ぶほどバカじゃない
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:33.21ID:9OLBW7gg
ウィルソンモーニング面白かったけど、ああいう労力を日本でもカラーのカスタムできるように振り向けて欲しかった
韓国でもできるのになんで日本でできないの?とかやることやってくれないと不満になる
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/30(土) 12:22:40.42ID:s748z0Sq
プロって7割ぐらいブレードじゃない? どこのコートにもブレードいるし、へたしたら2人ともブレードの時もある。
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:09:01.67ID:wd1wRtG7
ブレードじゃないけど伊藤竜馬ぐらいのランキングでも中身完全に別物のPJだしTOP100はほとんどPJなんじゃね?

というかコスメは選手側では選べないのかな
ブレードのコスメは嫌、プロスタがいいとか言う選手いないのかな?
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:21:23.86ID:RcsASeGo
メーカーと契約してる選手はそのメーカーの販売戦略とかも関係してくるから場合によってはコスメはメーカー推しになることもあると思う。
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/30(土) 23:31:33.42ID:XiKoOIS1
>>475
ウィルソンに限らずトップ100入ってたらペイントジョブだろうな

>>472
マジでブレード98のあのスイング加速した時からしなってる感がやばいよな。
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 01:38:40.68ID:wVqW00Sd
みんなウィルソンのラケットで何使ってる?

プロラボ待ちの人も結構多い?
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 09:13:23.71ID:+rYOPrLt
>>484
ウルトラツアー95cvに変えない理由は?
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 09:20:10.19ID:+rYOPrLt
ちなみに他社のボックス18/20使っててこの前ブレード98v718/20借りたらめちゃくちゃ気持ち良かった。だから軽めでバランストップよりでsw高いウィルソンのラケットいいなって思ってる。
打感は違うだろうけどウルトラツアー95cvもそういう系統だし検討してる。
ただ、前まで試打できたんだけどこの状況だからか次第ラケがないんだよね。地方ってのもあるだろうけど。
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 12:41:33.33ID:Slw3CM/u
>>485
ただの色ちがいじゃん?なかみが一緒だからだろうねwよこやりだけども
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 22:49:08.97ID:amPMEVsJ
>>489
全く同意。
材質なども別に高級になる訳じゃないし変える必要性を感じない
これ以上の厳しいスペックはいらないし、、
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 23:03:04.37ID:KvKfFuuV
プロラボ楽しみだけど、公正取引委員会による調査ってあれどうなったん?プレスリリースも音沙汰ないけど、まだ調査してるの?
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/01/31(日) 23:56:53.05ID:nu/golG7
プロラボは取り扱い店舗が限定(通販のみ?)&定価販売じゃないかって前聞いたけど、だいぶ音沙汰ないね。日本での発売、無くなってたりして。。
ウルトラプロ(H19)とブレードプロ(H22)欲しかったのになあ
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 00:14:05.42ID:TAZXvMyF
普通のラケットなら、インプレ出揃うと何となくイメージに合う合わないの当たりつくけど…プロラボについてはインプレも少ないかもね。
0497名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 03:59:03.53ID:uelTx1ka
俺はプロラボ待ち。ウルトラプロ97(16*19)が欲しいので金貯めてる。ウルトラツアー97と打ち比べたいので。

>>494
そもそも日本サイトには通販の仕組みが無いから本国みたいに通販用のサイト構築しているはず。だから何もアナウンスが無いし、忙しいからmorning止めたと思う。ただ公式サイトとかでも明言してるから日本でも発売する。
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 10:48:17.55ID:Os157wvn
まわりのテニス仲間はみんなプロラボ待ち
ヘッドPT57AとヨネックスVcorePROとウイルソン6.1使ってるヤツら買ういうてる
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 11:29:27.53ID:r6P9dxjD
俺の周りもそう、プロラボモデルはかなり興味持たれてる。お試しは中古でもいいから、早くヤフオクとかに出てこないかな。
既にゲットしてて今は使ってない人、4万円以下でリリースヨロ。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 12:26:59.66ID:hjqoYkmo
ウルトラツアー97が3万4-6千円だったからそのぐらいじゃない?
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 13:52:31.97ID:lXFjrG7f
>>504
女性化粧品は安すぎると売れないけど同じ心理、原理の商売?
ドラッグストアーでアルバイトして仕入値を知ってみんなビックリする。
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/01(月) 18:49:47.20ID:hjqoYkmo
実際、モールドなのかストリングホールの位置が違うのかh19にウルトラツア−97のバンパーまではハマってもサイドグロメットの下の方がはまらなかったりh22もブレードプロのグロメットはまらないとかで何かしら違うみたいだけど
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/03(水) 13:49:07.03ID:lEYP0mgo
ぺんてぃさんがブレードプロのインプレ載せてるね。「このラケット打ちやすくてずるいよ!3本買う!」
これみたら欲しくなった。買う。
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/03(水) 14:18:28.26ID:ZWFfUW/X
H19とかH22ってモールドに応じてつけられてる呼び名だから、何も間違ってないんじゃね?ドリルパターンなんて選手毎に多少違ってたりするんでしょ。そもそもグロメットがつかなかったとかいうやつも、どのプロストック個体と比較して位置が異なると言っているのか分からない。

モールドが同じならそれはH19で合ってる。より詳細に言うなら量産版のH19てことでしょ。
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/03(水) 21:50:32.83ID:USPgSmCw
ウルトラプロ打った人いる?どんな感じ?ブレードプロは持ってるんだけど、サーブとボレー打ちにくいのよ
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/04(木) 18:23:01.64ID:HEKWeUXU
>>507
それってどこの情報?
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/04(木) 18:26:31.31ID:HEKWeUXU
>>501
シックスワン95ならありますが、4万円ならお譲りしますよ
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/04(木) 21:10:56.15ID:fVDafg2q
>>517
シックスワンはずっとTWで売られてたから何も珍しくなく。要らないです
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/05(金) 11:40:12.50ID:/6wEdX9k
H22とブレードプロの計測値比較結果が出てたが、RA値がこんなに高いH22は見たことない。グロメットも互換性無く、やっぱりモールドだけH22のその他は別物みたいね。ところで、広告塔の道○氏は辞めたの?元ウイルソンの人って某ショップSNSでなってた。
0521名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/05(金) 11:59:53.05ID:ig2gupFn
>>520
RA数値はいくつなの?
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/05(金) 12:01:35.46ID:K3dkJ5TT
>>520
それどこの情報?
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/05(金) 12:14:32.28ID:OrS8oJz0
出所不明、カスタムの有無も不明、ゆえにメーカー保証なしのラケットを話題の起点にしても不毛だよね。
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/05(金) 19:55:14.66ID:H1GyPmBB
>>520
ブレードプロは7.1なんでRAにすると59で量産H22と同じ柔らかさですよ。チチパスとデミノーとハレプは春夏は量産で秋冬はカーボン含有率増やして更にRA柔らかめで使用してまっせ。フェデラー然り。3月末日本は限定数販売。どうあがいても買ったもん勝ちやって。
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/06(土) 15:31:21.86ID:/mOFck08
>>529
素で使う選手、カーボン比率や重量も違うカスタムを使う選手もいるし、グリップもフェデラーは特注とか道場さん言ってたね。しかしカーボン比率…同じ選手でも季節によって違うとは思ってなかったな。本当か謎だけどありうるなw
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/02/06(土) 16:24:49.13ID:AaOz5ILz
フェデラーは大会でカーボン量変えてるね。クレーはスピン多用でRA65。ハードRA67。グラスはRA69の市販と一緒でフープは硬い。セレナは一年中変更なしでチチパスはグラスから年末まで硬めと聞いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況