X



トップページテニス
1002コメント323KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド345 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7e8d-M6g/)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:53:23.79ID:Ebi4PMJ10
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワッチョイ付きになります

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド343 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1600995549/
【ATP】男子プロテニス総合スレッド344 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1601729193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0476名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:44:20.05ID:J4X8MbiR0
まぁ結局は記録が全てだけどね。数字が全て。
0477名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:45:26.13ID:J4X8MbiR0
低レベルだなんだとかそういう主観は関係ない。
数字が全て物を言う。
0479名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cab8-Z1lv)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:46:36.86ID:mUtSiQpp0
>>465
いつまで言ってんだかこのキュアータは

相手が弱いからチャンピオンになれるってまんま今じゃないか
今こそが史上最も低レベルな時代だろ
10個以内の年下に(32〜23)GS複数勝てるレベルがデルポティエムメドべズベしかいないとかラッキーにも程がある
史上最も恵まれた選手がジョコビッチだ
0480名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp03-br9c)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:05.97ID:vd3sUd0Op
>>469
開催しても保険金受け取れたと思うよ
コロナの影響がない場合の想定から損失額を推定してその45%を受け取る
実際推定損失額の45%として日本円換算で150億円あまりを手にした訳で
テニス界にとってウィンブルドンが開催された方がいいに決まってるし
保険会社だって支払額が少ない方がいいに決まってる
0481名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:47:27.63ID:J4X8MbiR0
3人が引退したときの数字が全てだから無駄な論議必要なし。
0482名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ac2-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:48:58.47ID:OIsvFdX40
>>479
ジョコビッチが今回GS2周目達成しても、「サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手」
以上の評価はできないな
0484名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ac2-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:51:58.22ID:OIsvFdX40
>>465
ジョコビッチが今回GS2周目達成しても、「サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手」
以上の評価はできないな
0485名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ac2-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:53:05.98ID:OIsvFdX40
>>456
ジョコビッチが今回GS2周目達成しても、「サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手」
以上の評価はできないな
0486名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp03-br9c)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:53:30.95ID:vd3sUd0Op
サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手って普通フェデラーのことだよな?
0487名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cab8-Z1lv)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:48.44ID:mUtSiQpp0
>>486
上位選手は大体恩恵受けてるけどナダルジョコが1番楽になったろうね
0489名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp03-br9c)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:02:45.39ID:vd3sUd0Op
ボール低速化とサーフェス均質化、その過渡期に活躍したのがニューボールズな訳で
煮詰まってた戦術に新たな戦術の余地が出来て一時的に全体レベルが低下
その中で一気に勝ちを稼いだのがフェデラーでしょ
実際にフェデラーがウィンブルドン勝ったのは低速化してからだし、
芝を得意とする選手が取れなかったことの多い全仏取れたのも、サーフェス均質化の恩恵と言えるだろうし
0491名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6392-VLi9)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:22:00.68ID:72dHAzz20
2005年から10年と今ってどっちのがレベル低いの?
0493名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:48:51.40ID:6uS53SNna
>>456
これフェデラーの凄さでもある

最新技術に文句を言う老害みたいなナブラチロワとは裏腹に時代に合わせてしっかり適応した

いつまでもサーブアンドボレーに拘ってた選手達は軒並み淘汰されていったからな
0494名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:50:03.35ID:6uS53SNna
>>491
big4を除けば今がレベル低い
0495名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:54:06.15ID:6uS53SNna
>>463
スピン、パワー、タイミング、コースなどの総合値なら間違いなくフェデラーやな

テニスをしっかりやったことない人はデルポやゴンザレスとかを推すんだろうけど
0496名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b99-QFIw)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:04.60ID:t6VXDAEe0
>>492
勝ち上がり見ても納得
0498名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f6c-9JKA)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:14:27.56ID:Ph9oTEC70
>>408
ありがとう
0499名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-br9c)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:16:29.44ID:ieIOiu0G0
ジョコが今回全仏優勝したらフェデラーが出来なかったgs2周目を
達成してGOAT確定だね
0500名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f6c-9JKA)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:16:51.12ID:Ph9oTEC70
GSなんてキャリア中に一勝でもすれば充分なのに、BIG3のハングリー精神には頭上がりませんわ
0510名無しさん@エースをねらえ! (ワイーワ2 FF82-VxUf)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:18:28.47ID:bwnaj/9kF
レンドルはマックには勝ってたけど
若造のベッカーにはいつもいいところで
負けてた印象があるな
でも一番見応えあるのはレンドルベッカー戦
だったな
ボクシングのヘビー級の撃ち合いみたいな迫力が
あった

ジョコナダ戦は上手いとは思うけどそこまでの
凄みは感じないな。
二人ともカウンタータイプだからかね
0515名無しさん@エースをねらえ! (ワイーワ2 FF82-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:06:01.38ID:S7QwAW0TF
>>514
全仏決勝でトラウマレベルにボコられた2週間後やからな。。。
0516名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3a7c-Z/7/)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:17:47.81ID:lUvAvm+70
結局ビッグ3に優勝されるんやな
ビッグ3が引退でもしなきゃグラスラ獲れないじゃん
0521名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:34:41.70ID:OAJiKlxpp
全仏はラファの庭ってことをジョコに知らしめてやらないとなww
0523名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdea-RCho)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:55:53.49ID:7p/P+Bapd
秋のコートは跳ねないとは言われてるが赤土は赤土
というわけで3-1でナダル勝利と予想しておく
0526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bec-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:05:47.61ID:JcV1r5CW0
>>521
よりによって自分が特に嫌われてる所しか庭にできてないなんて可哀そうじゃないか
バカ土の亡者
0528名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6392-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:07.31ID:72dHAzz20
年度 大会     勝者  スコア

2006 RG      ナダル (ジョコ棄権)
2007 ローマ   ナダル 62 63
2007 RG     ナダル 75 64 62
2008 ドイツ   ナダル 75 26 62
2008 RG     ナダル 64 62 76
2009 デビス   ナダル 64 64 61
2009 モンテ   ナダル 63 26 61
2009 ローマ   ナダル 76 62
2009 マドリード ナダル 36 76 76
2011 マドリード ジョコ 57 46
2011 ローマ   ジョコ 46 46
2012 モンテ   ナダル 63 61
2012 ローマ   ナダル 75 63
2012 RG     ナダル 64 63 26 75
2013 モンテ   ジョコ 26 67
2013 RG     ナダル 64 36 61 67 97
2014 ローマ   ジョコ 64 36 36
2014 RG     ナダル 36 75 62 64
2015 モンテ   ジョコ 36 36
2015 RG     ジョコ 57 36 16
2016 ローマ   ジョコ 57 67
2017 マドリード ナダル 62 64
2017 ローマ   ナダル 76 63
2019 ローマ   ナダル 60 46 61

やっぱジョコ覚醒後は結構ナダルやられてるね
やっぱジョコすげえわw
0530名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6392-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:19:15.70ID:72dHAzz20
クレーナダルに7回も勝ってるってのがある種の伝説だな
確かに史上最強にふさわしいかもしれん
0532名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8ab8-k63r)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:26:24.38ID:fH+GqxPO0
村上龍はあまのじゃくなやつ 自分の番組で レンドルはフォアもバックも強力 そんな選手はいないって褒めてた
エドバーグみたいな顔した老人はスウェーデンにたくさんいる 日本の女の子が騒いでる理由が分からないとか言ってた
0534名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-2Csg)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:30:10.70ID:Fwc8Ug3ma
>>528
そらそうよ
ジョコは相対的に一番苦手なクレーで勝率80%近くある最高のオールラウンダーだし
まあ逆にクレー専とか言われてるナダルもハードグラスともに勝率78%あるオールラウンダーなんだが
フェデラーもクレー勝率76%あるし結局ビッグ3には苦手サーフェスなんてないんだよな
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b0e-/gp2)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:30:51.11ID:fPsiur1i0
サンティアゴ・ヒラルド引退だってよ。
0547名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdea-cfHV)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:41.64ID:8Zojeeryd
>>541
格ならAOよりは高い
WB>>>US>RG>>>AOくらいじゃない
クレーで強いことに価値があるかは別として
0550名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:51.06ID:ABHyzCd/a
なんかジョコ優勢の書き込み多いな

普通にナダル勝つやろ3-1で
0555名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 670e-Dl/i)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:59:24.87ID:EA3RPOIS0
>>499
俺はフェデオタだけどそれでいいよ
さすがに今回でGS2週されれば主要記録でジョコが上回ることになるからな
(ナダルを全仏で倒して優勝のインパクトプラスで)
仮にGS18回で止まったとしてもジョコ最強で良いと思う
20>18だけでフェデが上と言うにはちょっとキツイ
てか純粋にフェデのプレーを楽しんでるオタ(俺はフェデがまだ弱かった00年の全米から応援してる)からすれば
最強議論は勝手にジョコナダルで争ってフェデのことはほっといてくれと思ってる
何年も最強議論ばかりでウンザリしてるから
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:17.37ID:11AH88XN0
おいおいインドアなのかよ

ジョコ勝っちゃうじゃん
やめろよー
0562名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ca26-TEOl)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:14:00.90ID:lUjsuDua0
ナダル有利と言われたあの大会でジョコビッチがナダルをコテンパンにした圧勝をわれわれはみている
0563名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:18:17.37ID:11AH88XN0
ドロップも予測できてるし、ロブの処理も良い感じ。ストロークは終始ナダルが推してる。
これはナダルの3-0勝利だな。
0564名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1b0e-/gp2)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:18:23.27ID:fPsiur1i0
ジョコ、いきなりブレイクされてんのw
0565名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b9b-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:18:58.64ID:X2ZustOI0
いきなりブレイク
0566名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b9b-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:31:07.18ID:X2ZustOI0
こりゃさすがのジョコビッチさんも打つ手なしか?
0567名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffc6-RCho)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:31:27.22ID:8RHjKlY40
おらおら早く言えよ

ぷぃきゅあー、ぷぃきゅあーがんばえーって
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4eee-oFWV)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:40:59.07ID:L2qAWGw30
決勝見れないんだけど・・・
0570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b9b-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:43:50.78ID:X2ZustOI0
ジョコさんのディフェンス力まじで凄い
でも1ポイント取るのがめちゃくちゃ大変そう
0571名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 036c-4+xZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:45:17.47ID:VUXZghX60
野球は2アウトから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況