X



トップページテニス
1002コメント298KB

ヘッド 総合 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/16(月) 13:05:32.81ID:ej8YeiKK
前スレ
ヘッド 総合 11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1437059697/
ヘッド 総合 12
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1474979222/
ヘッド 総合 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1507813273/
ヘッド 総合 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539046929/
ヘッド 総合 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1561390426/
ヘッド 総合 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1572792791/
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:29.85ID:CYzLZURQ
今のラジカルの打球感ってスピードMPより硬いですよね?
ラジカルはグラフィンになってフレーム厚が均一じゃなくなってからかなり打球感が硬くなってしまった印象があります
ユーテックの頃は打球感はかなり柔らかくて扱いやすいラケットだったのに 
今のラジカルは飛び(パワー)重視のラケットなのでしょうか?
0178171
垢版 |
2020/04/01(水) 17:09:59.20ID:FpEaVf+G
みなさんありがとう

マイクロジェルラジカルの硬さについて教えてほしい
打球感なのか球離れが早くて鉄板のようなフレーム自体の硬さなのか
フレームが硬くて弾くなら選択肢から外れてしまう

グラビティSとブレード104も調べてみるよ
あとは往年のグラファイトとラジカルツアー復刻版か

もうOSでボックスでしなって食いつくラケットは絶滅したのかな
0179名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:32.43ID:wq9DQ0KJ
>>178
MJラジカルOS持ってるけどカンカンする感じの硬さだね。
しなりは最近使ってみたグラビティツアーの方がしなり感はあったかな。
MJ評判良いけど個人的には現行ラケットに比べて色々足らない所を感じるよ。

あとラジカル復刻は重いから20年ぶりなら気をつけて。

自分がそのあたりのスペック好きだったらそのうち発売されるファントムグラファイト107待って様子見かなー。
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 18:10:27.79ID:6eAbG+pD
ラジカルは金属バットみたいなラケット
名器とされてるからとりあえず褒める人がいるがピーキーて人選ぶ
オールラウンドな性能とか言ってるのは使ったことないと思う
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:23.03ID:j/MJqDm4
360ラジカルmp使ってるけど、結構かっ飛ぶ。
オールランドに使えるけど、敷居は高いと思う。
不満はないけど、なんか物足りない。
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 20:47:08.65ID:R9A7jN00
>>180
つまりヘッドの人はラジカル使ったこと無いと
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 21:16:55.25ID:CYzLZURQ
ラジカルのほうが打球感硬い分、スピードより飛ぶのかな?
打球感が硬いのに飛びが悪かったら最悪だよね
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/01(水) 22:18:03.93ID:xqCO2d1O
ラジカルは単純な反発力はあるけどスピン性能高いからしっかり振ればコート内におさまるよ。
打球感もフレームの硬さの割には硬くない。
ある程度のレベルなら問題なく使えると思う
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 00:05:37.75ID:WrJx5LI6
現行ラジカルは遠くから見た時はかっこいいけど、近くでみるとオレンジ色が濃すぎてくどいんだよな
グレーを入れたのは近代的な感じがしてかっこいいと思ったけど
次のラジカルは打球感をもっと柔らかくしてカラーリングにも力を入れてほしい
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 01:47:27.26ID:eLtpPwt8
タッチの血管ラジカルの方がカッコいい
近くで見るのはプレステージかっこいい
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 06:55:21.91ID:WrJx5LI6
ラジカルってフレーム厚が20-23-21mmってわりと薄めなラケットにしては打球感が硬いよね
同じくらいのフレーム厚(21-23-21mm)の1個前のピュアストライクのほうが全然打球感は柔らかく感じた
ラジカルの打球感が柔らかくなればもっと人気出そうな気がする
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 09:28:03.51ID:I5LuOIID
>>137
スピードプロ→グラビティプロ?→プレステージプロと頻繁にラケット変えてるみたいだね
スピードプロは前作使ってたからMPの方のレビューしたみたいだけどプロの方インプレして欲しかったな
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:58.10ID:I5LuOIID
>>193
そうだった、頭では分かってたが書き間違えた
しかしそこはどうでも良い
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 11:46:41.79ID:WrJx5LI6
現行モデルのラジカルプロとラジカルMPだとどっちのほうが打球感柔らかめでしょうか?
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 13:34:01.58ID:o9UPtEhE
>>178

グラファイトとかラジカルのOS使ってた人は皆乗り換え先に困ってる印象。

只今の100インチ前後の薄めのラケットの出来が良いのでBLADE104とかグラビティSが合わなかったら白ストライク、ツアー100、スピードMP辺りのシリーズを試してみても良いと思う。
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 16:24:54.04ID:aG++3v7P
>>195
意外と悪くないよ。
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/02(木) 22:56:15.66ID:uO0xwIzy
より幅広い購買層を掴むためにグラフィンタッチ(柔らかさ)→360(硬め)なのかなとと思ってるけど
360と360+の方向性の違いがイマイチわからない。

+の名前の通り延長線上の同じ感じなのかな
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 02:00:44.09ID:MvH8B8zq
360ラジカル借りて使ってみたけど、ポリ53で貼ってて肩が痛くなった
ポリ42かナイロン48で試したかった
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 10:45:30.07ID:suTCDSk1
ラジカルはAKプロ16とかの柔らかめのガットが合いそう
ラジカルは来年あたりに新しいモデルが出るのかな?
カラーリングがどんな感じになるか楽しみ
0206名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 11:19:47.65ID:fEOLJvx/
>>204
自分は柔らかいガット張ると射出感というか、球威なくなった感じがして微妙だった。硬めのガットをゆるく張った方が楽しい。
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 12:12:16.51ID:1/7iQ5sw
>>202
肩が痛くなるってどういう理屈なん?
手首ならまだ分かるんだけど、それってポリとかナイロンとか、テンション云々でどうにもならなさそうなんだけど
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 13:41:26.37ID:sx64in9E
ラケットのせいかもな
うちの嫁はラジカルSでは何ともなく、グラビティSでは肩が痛くなった、同じガット・同じテンションでな
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 15:20:13.26ID:HfwJVS4a
>>205
2年サイクルでは??
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/03(金) 15:39:22.43ID:1/7iQ5sw
>>209
と思ったけど、重たいラケットで軽いラケット並にぶん回した時は肩が痛くなったわ
減速するスイングスピードは許容して、ミートに徹すると良いボール行くから、重たいラケットと軽いラケットでは振り方変えた方が良いと思った
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 14:02:37.93ID:Mbfpvibp
打球感が柔らかめと言われてるグラビティを出したってことはラジカルの打球感を柔らかくする気はヘッドはないってことかな?
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 18:43:47.93ID:siH0gzqT
打感硬いラケットはいつも同じフォームで打つ人に向いてるってなんかの動画で見た
いい意味か悪い意味か知らんけど
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:05.18ID:Mbfpvibp
ラジカルってあのフレームの薄さのラケットにしては打球感硬いよね
ユーテックまでは打球感柔らかくて良いラケットだったんだけどね
0218名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:15.32ID:5+98QI4A
>>217
打球感が硬いラケットは最近海外でトレンドらしい。ヘッド的には1番今風のラケットをニーズに合わせてラインナップに入れてるんだと思う。ディミトロフは硬いの求めて2015年にラジカルの黒塗りを使ってたらしい
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 08:09:32.29ID:568/OCCU
>>219
黒塗りで公式戦もウィルソンのステンシルでやってた
デポさんのブログで見た気がする
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 08:27:08.18ID:3eGtwhqT
>>220
そうなんだな
よく分からんがウィルソン契約なのにヘッドのラケット使うのはアリなんだな
エキシビとかプライベートならまだしも公式戦で

ともあれラジカルみたいな味付けのラケットはWilsonにはないから打ってみたいのは分かる気がする
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:35:37.93ID:568/OCCU
年々ラケットが硬くモデルチェンジする理由は、そのファンも一緒に年齢が上がり力が下がるから一緒に合わせて飛ぶ様に進化してる、、、わけないか。
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:37:20.86ID:568/OCCU
>>222
そうだったらごめん。ディミトロフは昔ヘッド使ってたよね
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 20:27:28.13ID:mj2gxHW4
>>224

ウィルソンとヘッドはデータを取っててゲームのテンポが上がってきたのに合わせてプロストックも硬くしてきてるとかなんとか。

それに合わせて一般人用も硬くしてきてるだけでは。

まあ皆今始める子はピュアドラとかの中厚も多いだろうから感覚的にも余り違和感が無いんだろうねぇ…
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:58:15.92ID:EVndMULb
ハードオフ行ったら2代目ラジカルツアー売っててデザインかっこよくてほしくなってしまった
ただ初代ラジカルをリアルタイムで買ってあまりの扱いにくさにすぐ手放した身としては
これも使いにくいのだろうなとは思う
とても神だった当時使ってた初代ブリジストンプロビームから乗り換える気にならなかった
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/07(火) 00:58:05.75ID:6ru4G/BW
>>227

下手するとグラファイトより打ちやすい
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/07(火) 01:14:36.13ID:h5vjqbRR
>>228
これかw

ttps://item.rakuten.co.jp/tennis-c/c/0000000899/

今の鰤はMIDラケ作ってないんだな(´・ω・`)
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:40:40.78ID:HR+Uo1Pz
ウィルソンはほとんど発砲ウレタンがグリップ内に入ってるけど、ヘッドはスカスカ。なぜですか?
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/07(火) 07:53:56.45ID:6ru4G/BW
>>229

ちょっと前まで95は作ってたけどね。

プロビームは使ってる知り合いが居て、グラファイトのパクリやん、と思って打たせてもらったら何これ打ちやすいっていう。

因みにその人は女性だったけど軽目のユーテックのプレステプロが打ちやすいって言って買い替えてた。
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/07(火) 21:14:16.87ID:2RZMAGhx
ラジカルはグラフィンタッチの方がカッコいい
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/08(水) 03:22:19.20ID:Bz4VgQVu
遠くから見たらグラフィンタッチがいいですね
自分で持ってて安心するのは360かな
フレーム黒いほうが振りやすいわ
0236名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/08(水) 09:20:44.27ID:9WIwOhAf
一月フランスでグラフィンタッチのラジカル使ってる人やたら多かった。なぜ流行ってたのだろう、、
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/09(木) 10:38:45.22ID:8HvZP+Ix
>>241
ラジカルの話に乗っかった
タッチにブラックコード
360にプラズマピュア、アルパワー
だったから同じストリングで比較してないけど
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/10(金) 17:31:00.41ID:9+1+ozgv
360プラスのプレステプロいいね
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/12(日) 15:04:16.02ID:JH7XISr4
ラジカルmpにナイロン貼ってる人、種類とテンションと感想聞かせて
前にライブワイヤーオチョを48で貼ったらぶっ飛んでスイング萎縮しちゃったけど、また挑戦したい
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/12(日) 15:08:15.01ID:wo04h1ZR
>>248
akprocx130を50pで張ってる。
スピンが増すってことはないけど、球速は出しやすいしボールもしっかり潰せる。ポリほどガツンとした衝撃はこないから個人的にはこれがベスト。
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 00:34:07.95ID:ketwIfJM
ラジカルの限定色はまだ発表されないんですかね?360+エクストリームの画像はTWに出てましたが。
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 07:55:12.24ID:xJ0aeGMQ
新しいエクストリームカッコいいね グレーと黄色か
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 09:53:29.88ID:hjyhRUpr
>>254
どこで見れるの?
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 10:55:45.42ID:xJ0aeGMQ
>>255
インスタでhashtag tennisってページです!
ヘッド エクストリーム 2020でも出ると思います
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 12:15:46.90ID:hjyhRUpr
>>256
出てきましたありがとう。


前の投稿にジョコのがpt346って書いてあったな。今はpt113から変えたのかな。フレーム厚22なのな。
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 16:01:29.71ID:mv98UOwq
こういう感じの色のテニスシューズありそうだな
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 21:13:03.73ID:SNbU68HR
ウィルソンの三色の方がヘッドより手抜きに見えるけど
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/13(月) 21:40:33.59ID:SNbU68HR
みんなはどのデザインがかっこいいと思うの?
まぁ持つ人がカッコよければカッコよく見えるけどね
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 01:35:52.07ID:N/poqhN3
黒基調ならだいたい格好良く見える
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 13:12:37.44ID:j3Fbp9fW
初代のユーテックプレステとスピードは本当にカッコ良かった。

プレステは全く使いこなせなくて諦めたけど、プレステはツヤ有りの赤が格好いい気はする。
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 13:32:05.71ID:lCbh1Xvk
文句は言うけど満足してるデザインはあまり無いのねww
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 16:53:36.26ID:Y4its0VP
タッチのプレステは格好いいじゃない
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 17:44:39.03ID:N/poqhN3
>>271
わかる
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 18:06:00.80ID:+jLg0tWs
タッチプレステのMPやツアーはかっこいいんだけど
Sはイマイチ微妙なのは何故なんだぜ
グリップ側のシルバーがなくてオールブラックとかだったらかなり精悍になるのに
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 18:44:06.84ID:XyozW9Jg
タッチプレステは鼈甲みたいな高級感あるよね
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 18:57:47.61ID:FTa4VDmR
現行のプレステは売れてるの?
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/14(火) 19:30:45.51ID:lcUxnp+0
>>254
くそかっこいい性能関係なく使いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています