X



トップページテニス
1002コメント320KB
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/22(土) 21:29:22.25ID:OKbongCr
前スレ
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1558337485/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1573880817/

【YONEX】yoyoヨネックス【弁当箱】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1502939405/
【VCORE】yoyoヨネックス【EZONE】 Part14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516018458/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527807711/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536358336/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1542800525/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1550860618/
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:15:37.95ID:0qV/OiA3
この頃の(ラケットの進化的に)サーブ&ボレーとストローカー(リターナー)の攻撃力の均衡が取れてた時代のテニスは面白い
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:29:10.21ID:0qV/OiA3
ラケットの進化により、ストローカーがどんどん有利になっていった経緯があり
攻撃力的にヴォレーヤーが上だった時代が長くあり、80年年代中盤頃から均衡になっていき
、90年代中盤に入ることにはビッグサーバーしか生き残れなくなり。半分のサーブ&ボレーヤーが消えた
以後、00年代中盤ころにはストローカーがうわまわりサーブ&ボレーヤーがいなくなった

つまり90年代中盤はとてもスリリングな時代なのである。
この試合は最後のサーブ&ボレー、つまり完成形が見れる試合でもある。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:31:45.26ID:0qV/OiA3
サーブ&ボレーの完成形=サンプラスなのである
この96年全仏はそのサンプラスが苦手な(サーブ&ボレーヤーに不利な)クレーでもがく姿が見れる
ローランギャロス史上でも貴重な試合のである
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:52:03.70ID:Rpeyw1Ww
88の全仏決勝でなく、89の全仏決勝でなくて?
あの華麗なエドバーグの消耗していく様がしのびない。
0505名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/28(木) 01:21:23.72ID:7pp4L7i4
93年準決勝 クーリエ×クライチェク戦とか
96年決勝 カフェルニコフ×シュティヒ戦 なんてのもある

どっちもフルセットまで縺れてないし、そもそもクライチェクもシュティヒも
マックやエドバーグみたいに徹底的にサーブ&ネットを敢行したわけじゃないが
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/28(木) 12:56:07.65ID:/aJGo9ep
スレチ
PROおじ程々にして?

新しいバッグ、五輪モデルとして出すつもりだったのかな。
前にバッグ欲しがってた方いいんじゃない?高いけど
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/28(木) 20:48:51.89ID:Ze8pKaTI
ヨネックスの夏マスク買おうと思ったけど、ミズノのマスクが抽選になってる。
こりゃヨネックスも抽選でダメかもしれん。
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/29(金) 03:52:39.73ID:9y63kg5x
マスクはラケット購入で抽選券付きにしたりして
ってそんな事したら炎上するな

大坂なおみやワウリンカが移動や試合前に付けるとなると世界中でバカ売れか
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/29(金) 04:06:52.44ID:cT+lbUmc
意外とキリオスが着けてカッコイイと話題なりそう
こんなご時世だからラケットじゃなくマスクだけでも話題になるのはメーカーにとってもいいことだよ
PRO100JPや新アストレルの売れ行きは心配だけどね
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/30(土) 14:32:16.07ID:mRX/dwlj
EZONE TOUR 日本でもでますか
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/31(日) 13:59:37.72ID:Axs4RoV1
ラフィノのアストレルインプレはまたあの面子か
このラケットこそ女子を入れないとターゲットユーザーに訴求しないと思うんだが…
一方ぬいさんぽはアストレル100で現役インカレ選手?か何かと試合してるし
まあ面白いからいいけど
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/31(日) 22:12:35.42ID:/c8iA5uA
フッキーの大きく振り回すスイングがアストレルだとコンパクトでだいぶ良くなってるね
無駄に大きくて不安定なアマチュア典型みたいな振りだったのにさ
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 00:59:31.07ID:d+lmN++L
30代ぐらいの男性上級者にインプレさせても「飛びすぎる」ってなるに決まってるからな
フッキーの言うような一番恩恵を受けられる層の人に使わせてそのパワーやスイートスポットの広さを実感させる動画も見てみたい
しかし>>515の言うように、薄ラケを扇風機みたいに振り回すことで速く振れてると思い込んでるタイプのプレイヤーにもそのムダに気づかせるのに一役買うかもしれない
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 02:51:32.90ID:eNG0WJeV
よく行くテニスクラブでVCORE98と普通のPRO100を試打して明らかにPRO100のが心地良さがあって相手からもいい球打ててる反応だったから買ったんだけど
買ったものはよく見たらJPがついていたというw

買ったやつも打って大きくは変わらん気がするけどしっかり振って厚くインパクトできたときのスパーン!って気持ちよさが少し無くなったような?
普通のとJPモデルは結構違いますかね?
重さは表記してる295gよりある気がしました
その方がいいけど
実際300gのラケットと測ってみたら重さ変わらなかった
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 06:23:26.76ID:qhPc5NZJ
アストレルはホリホリちゃんの出番かと思ってたけど全員男でびっくりしたわ。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 18:55:11.51ID:9FX2lntM
>>523
pro100はパワーある人じゃないと振られた時とかは厳しいかもしれんしなぁ
レベルにもよるけどpro100でも十分良いんじゃない?
飛び過ぎならテンションとかストリングで調整出来ると思う
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 22:07:27.47ID:DfRwMlYO
エスフィットのときのインプレみたら、今回のアストレールとまったく同じ事いってた
ぶれないねえこいつらw
っていうか、フッキー5年間まったく成長しとらんのね
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/01(月) 22:59:14.63ID:X2fyGlR7
フッキーはこれだけテニスしてあのレベルはセンスなさ過ぎる
何あの慌ててぶん回すスイング
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 02:04:56.31ID:2YmaUdWV
上手なったらアカンやろ
販促ビデオなんやからお前らのレベルに合わせとかんと
コーチ見て同じ事ができる思って買ったはいいがコーチと同じ様に扱える訳もなく文句出ても困るやろ
あんたらにはあの店員とあのメーカーの人くらいがちょうどお似合いやろ
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 04:24:52.20ID:63vejV63
フッキーは高校からテニス始めて少しコーチして今はプライベートで週1も打てないほど忙しいみたいだからこんなもんだろ
でも確かサーブは最高180出たことあるんだっけ
ちょうどあれぐらいの腕前で余計なことも言わない人柄だから色んな客やメーカーから好かれるんだろうね
まあもうラケットインプレに関してはフッキーのコメントは聞かなくてもわかるようになったけどなw
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 09:08:47.26ID:d2bnqgVN
フッキーのキャスティングはいいんだけど、フッキー本体がいらない
ゲストはいいのに司会がヘボいトーク番組みたいな
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 09:26:04.53ID:63vejV63
フッキーはあれだからいいんだよ
もっとアクの強いよく喋るヤツだとファンも付くだろうが人を選ぶ
テニスYouTuberみたいに自分の個性を押し出すより1店員としての立場を崩さずラケットのインプレに徹する姿勢は個人的に好感が持てる
ただ本人、結構疲れとストレスが溜まってると思う
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 12:02:54.23ID:WZqW8rRq
あんな緩〜い風だから見れるんだよ
ウイルソンのオッサンなんか見る気おきんわ
初めはたまに新製品が出ればやりますって感じだったのに、ウイルソンやダンロップとかもう喧伝に必死になると見る気失せるわ
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 12:13:48.51ID:9gk20UoQ
むしろ逆にあのインプレ見てラケット決める奴なんているの?
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 12:20:50.47ID:ZNm41Bv4
高石コーチのVCORE PROツイストサーブを見て買ってしまいました
買ったは良いけど高石コーチが使うから跳ね上がるのであって私が使うと叩き放題リターン打ち込み練習ヘロヘロスピンサーブでした
良い勉強になりました
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 13:14:18.44ID:rPji+h4D
フッキー、ハーフバウンドのボール処理とか
上手いと思うけどなぁ
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 16:17:19.77ID:ZVeQYgxR
そもそもストリンガー(ショップ店員)だし年数に比例して上手くなる訳でもないから、批判してるやつは的外れなんだよな
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 18:51:24.86ID:NQ7xzw/E
インプレは全く参考にしていないし、あのショップで買おうとも思わない
ダブルス動画は面白いから見てる
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:42:10.97ID:iEJgUc+r
エスフィットもアストレルも伊達さんが試合で使いたいって設定のラケットだし
フッキーが使いこなせなくて、なよなよなコメントになるのは分かる
そういう意味で成長してないって言ったんだけどなんかへんな批判がふえちゃったね、ごめんよ
だがもうちょっと使えてもいいと思うぞ
高石とか、どうみても当たりそこないなスイングで飛びすぎるとか吼えてたし
テイクバックの無駄な部分がすっぽ抜けとして強調されてきただけ
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 19:55:08.79ID:/4B6Kk+2
AKB総選挙ならぬヨネックス総選挙とかやらないかな?
過去に発売したモデルも含めて人気投票第1位は再販とかしてくれたら嬉しい
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 21:24:18.37ID:5eI0AcOP
高石コーチ、根本コーチ、朱ちゃん、モリモリくん、ホリホリちゃんのヨネックスのメンバーは見てて楽しいので好き
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:06.93ID:iEJgUc+r
もんだいないでしょ
あの撮影1回で100万程度はかね動いてるだろう?
ダブルス試合で12万回再生って、楽天のダブルス決勝より見られてるだろ
すごい宣伝効果だし
あと夜中に接客なしで100本以上売ってるモンスターショップだし
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:10:36.05ID:iEJgUc+r
いやいやテニ吉やテニオじゃあんだけクオリティ高いテレビ番組つくれないから
比べてみればどれだけ価値の高い宣伝番組かわかるはず(ヨネっくすに限る)
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:21:32.25ID:v7DdEpW8
日本はただの肺炎で毎年10万人死んでるのに
大して死なないコロナで大騒ぎとか馬鹿げてる
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/02(火) 23:23:00.58ID:v7DdEpW8
せめてインフルの年死者1万人超えてから騒いでくれ
もちろん、たった1万で騒ぐ必要はないけど(これまで騒いでこなかったしな、肺炎の10万でも無視してきたのだから)
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 00:26:42.76ID:AfKJ8Yl8
>>553-554
人にうつる肺炎(←ここ重要。)→病院圧迫→他の治療ができにくくなる。
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 00:58:31.95ID:q95bCbmz
インプレ参考にしてない俺わかってるアピールは自由だけど、参考にしてる人が多いからこそあの視聴数なんだよな
同じ人が打っててもラケットによって打ち方変えてる(変わってる)からその違いを見るだけでもラケットの性能が想像できて楽しめる
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 01:14:23.07ID:XYEpQ84i
フッキーさんを馬鹿にするな😡
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 10:36:21.26ID:EcW0Wzzo
ダブルス動画だけ上げてくれればいいよ
フッキーよりもメーカーのゲストのプレイが見たい
もちろん買わないけど
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:19:42.43ID:0EYrnFVC
途中で送信してしまった。。

まあ、インプレは買うときの参考にしてる人は勿論いる反面、プレーだけ見てる人もいるでしょう。

自分はぬいさんぽの動画観てアストレル100買うこと決めたよ。
「厚ラケッすよww」って馬鹿にしてくるやつを厚ラケで倒すとプライド粉砕できて楽しいw
0563名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:28.38ID:roz8lXiE
>>562
そこまで言って100ってw
そこまで言うなら115にしろや
中途半端なんだよ
100で厚ラケなんて馬鹿にしてくる奴いないわw
115ならデカラケwwwって馬鹿にしてくる奴も多いだろう
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 12:57:42.27ID:EoDkDVI7
俺なんかインスピリッツオープンをテニスの王子様モデルのラケットで優勝したぞ
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 13:02:09.82ID:0EYrnFVC
ぬいさんぽの動画で対戦相手馬鹿にしてるやん
ezone100とかですらマウントとってくる薄ラケ使いいるからね。
アストレルの100は厚み27.5あるからデカラケではないけど、実物見たら結構厚いかと

今伊達モデル使ってるから、新アストレルの伊達verでたらそちらも即買いなんだけど売れないだろうな、、
0566名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 20:07:57.47ID:CtNoRZPQ
>>565
ぬいさんぽの動画ねぇw
あれは厚ラケだけじゃなくて普段使ってるラケットでは無いぬいさんぽには負けないって意味も込められてるだろ
EZONE100で馬鹿にしてくる奴ねぇw
見たことねーなーww

プライド粉砕できて楽しいwとか考えちゃうおまえの程度の低さが問題なんじゃね?
同じレベルの人間が集まるからw
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 21:44:36.60ID:q95bCbmz
厚ラケで倒してプライド粉砕?
自分のちんけなプライドを「厚ラケだから」で守ってるだけじゃないの?
そもそも相手のラケットなんか気にもしないわ
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 22:39:12.54ID:ehEMU3P1
厚ラケも薄ラケもメリットデメリットあるし、
結局プレースタイルや好みによって変わってくるからねぇ
プライドも何もないでしょ
何かコンプでも持っているんか?
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:42.20ID:3wGVEzQK
勝ちに行くなら自分の好きなラケットで勝ちたいよな。しょうがなく使ってるラケットより
0571名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:38:54.53ID:zXR/ClSK
そもそもこのスレ
厚ラケ=ダサくてみっともないけど確実に実力アップして勝ちやすくなるようになる代物
薄ラケ=使用が難しく上級者向けのもので大半の人間は見栄と打感とマウントのために使う代物
みたいなアホみたいな前提の元で話進んでるよね
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:39.30ID:zXR/ClSK
ピュアドライブなんかVCOREPRO100よりよっぽど人を選ぶラケットだよ
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/03(水) 23:57:16.87ID:ADDzg5Od
女性と年寄含めたらピュアドラに票が入ると思うな
流石にvcore pro100はある程度振れなきゃ良さが出ないし打感も硬いから人を選ぶと思うけど
0574名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 00:23:24.70ID:D3PL0D4e
厚ラケってコントロール難しくないか
使いこなせている人は逆に上手い人だと思う
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 00:46:13.34ID:CwET2Hf3
薄ラケや程々のラケットを使ってかなり上級者になった後に改めてピュアドラやアエロを使いこなせるようになったら化け物じみたボールが打てるようになりそう
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 07:13:47.16ID:QvczYxtQ
打ちたいボールの軌道、打感やテンション、コートでの立ち位置の兼ね合いもあるし、何よりパワーがあるから薄ラケ使ってるのであって細かいアウトミス出てくるのはストレスだろう
厚ラケを自在に扱えてタッチも出せる人は間違いなく上手いが、かといって上手い人が厚ラケを使えるかというとそうでもないし妄想の域を出ない
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 07:18:50.77ID:QvczYxtQ
初心者でろくに面も作れずにアウトミスして、薄ラケに乗り換えてパワーが無い人なんかは、一周回って厚ラケに戻るとプラスになるかもね
ヨネのvcoreなんて中厚なのにそこまで飛ばないし、ezone2020はホールド感あるしで昔ながらの厚ラケ=飛びすぎで扱いにくいって考えも変わってくるかもしれないけど
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 07:31:02.14ID:e4ZA5Wnq
薄ラケは空気抵抗を減らしてスイングスピードを上げて威力だせるようにしてる。
厚ラケは空気抵抗で使われる自分のパワーをラケットに持たせてカバーしてる。

扱いやすい方を使えばいいだけの話。
0579名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 08:41:46.04ID:4Eilck+O
中級者以下が薄ラケを使うことに対して異常に嫌悪感を抱く奴が抱く奴がいるからな
彼によれば薄ラケ使っていいのはインカレレベル以上らしい
0580名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 08:46:30.72ID:f5/iv1OE
誰?Ezoneが飛ぶって言ったの。
ぜんぜん飛ばなくて困ってるんです。
Vcore pro97 → Wzone98
オマ環って言われればそこまでだけど、打ち方変えないと飛距離が出ない→フォームが崩れだした。
でもボレーは扱いやすくって好き。
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 08:59:04.05ID:aDjKM27b
>>578
空気抵抗の他に剛性が高いからドンピシャで捉えた時の威力が出る
ストリングの撓みよりも硬く密度の高い物質で殴る的なね
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 10:32:44.95ID:uwDVvZe1
厚ラケは単純にフレームショットが増える
常にフラットで打つなら問題ないが
回転かけようとするとどうしても角度的にフレームに当たりやすくなる
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:54.86ID:PqKV0D1P
薄ラケのほうが剛性が高い?
フレームが柔らかくしなるのが薄ラケの特徴なのに何言ってんだ?
剛性って何かわかってるの

厚ラケはフレームショットが増える?
薄ラケよりフェイスが大きくスイートエリアが広いのが特徴なのに何言ってんだ?
まずは普通に打てるようになるまでROMってろ

もう嫌だこんなアホ共には付き合いきれない
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 12:22:00.47ID:aDjKM27b
>>582
単純にフレーム断面を想像してみろ
フレームにおけるカーボンと空隙の比率は薄ラケと厚ラケでどう変わる?
厚ラケのほうがカーボンが厚く薄ラケはカーボンが薄いわけではない
どちらも同じような厚みのカーボンだ
薄ラケのほうがカーボンが密に詰まっているわけ
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 12:50:36.05ID:PqKV0D1P
もっと単純に考えてみろ
薄ラケはフレームが薄くてしなる。つまり剛性は低い

ごうせい
【剛性】
物体の、(体積の変化を伴わない)形の変化に対する弾性。弾性体が、曲げ・ねじりなどの力に対して歪(ゆが)まない性質。

お前が薄ラケを硬いとかカーボンの密度がどうたらとか感じるのはあくまでお前個人の感覚だから好きにすればいいが、剛性が低いというのは物理的な事実だからそこから目をそらすな
0588名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 13:00:08.64ID:aDjKM27b
>>587
まあ曲げ弾性しか想像できないおまえには難しい話かもなw
ラケットとボールの衝突の際に起こることはシャフトの撓りだけですか?
ラケットフェイスの打点あたりは曲げ弾性だけですか?
カーボンはどのようにラケットとして成形されますか?
シャフトが撓るから剛性が無いってwww
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 13:06:40.93ID:aDjKM27b
物理的な事実も笑うわw
剛性評価したら間違いなく薄ラケのほうが高い数値出るから
まさかRA値がーとか言わないでくれよ
0594名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 14:54:36.30ID:aDjKM27b
>>592
おまえはここの脳タリンの住人にさらなる苦行を強いるのか?
薄ラケと厚ラケの差が断面形状で超えられると思うか?
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 17:49:15.38ID:OIJQGOo4
I=BH^3/12

材料力学の初歩公式から見ても3乗でかかってきてるので、薄ラケよりも厚ラケの方が剛性高まるのは間違いない
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 17:51:17.13ID:OIJQGOo4
CチャンとFBくらいに形状が違うなら、まぁ言い分もわかるが……
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 18:13:50.78ID:XIRhnuEb
>>594
素材やカーボンの厚みが同じ、形も長方形で幅が同じ場合は断面形状の違い(厚み)で変わるよ。
仮に幅が10mmの長方形でカーボンの厚みが2mmだとした場合、20mmと30mmのそれぞれ長方形のパイプ形状だと20mmより30mmの方が3倍近い断面二次モーメントとなる。断面二次モーメントが大きいと撓み量が少なくなるから一般的には剛性が強いと言われる。
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/06/04(木) 18:41:37.81ID:aDjKM27b
>>598
あったま良いなー
ラウンド形状が採用される理由がわかったし飛びの良さも良くわかった
心からのありがとう

そんなわけで皆ごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況