X



トップページテニス
1002コメント348KB
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0f0e-Diha)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:27:28.52ID:oWLOnUvG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

女子プロテニスツアーについて語るスレ

スレ立て時には
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。

次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。

公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1578662163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e70b-1Wnu)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:39:22.93ID:ELvWbwTj0
予選で負けてたスーウェイさんがLLで復活して今日試合
あとセバストワの不調が目も当てられない 今年シングルス初戦4連敗、ダブルスも入れると6連敗
0044名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e70b-1Wnu)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:45:30.45ID:ELvWbwTj0
>>43
そうそう、直近のフェド予選でセレナに勝ったよな ごめん
だけどWTAでは去年後半から負けが込んでて、いっとき11位まで行ったランキングがいま41位だ
0051名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa6f-1Wnu)
垢版 |
2020/02/18(火) 22:12:45.54ID:8QRYmobXa
去年のモスクワの雪辱。
去年モスクワでは決勝でガス欠気味だったパブが、今日は初戦で元気だった。
それにしても第一セット1-6 から 6-1 6-1ってなんだよw
最後のほうしか見られず 良くわからない
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 00:20:15.02ID:roakv/0M0
ベンチッチのランキング、月曜日発表の4位からライブランキングで一気に9位に落ちた
プレミア5 の900ポイントを守れないとこういうことになってしまう  今年のプレミア5 (ドーハ)で優勝出来ればいいのだが、たぶん無理だろうな
0060名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:28:22.97ID:roakv/0M0
今日のリバキナはベルテンスに負けた試合よりはるかに高い「レベル」のプレーをした。
最初のマッポで、イージーな球をはずして決められなかったから崩れるかな、と思ったが持ち直して、最後は持ち前の高速サーブで試合を終わらせた。
近い将来の一位候補だね
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9366-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:28:44.46ID:S9NDFTgr0
アンドレスク、ドーハも棄権
0063名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f3a9-z+Zk)
垢版 |
2020/02/19(水) 08:45:40.50ID:nPI0P7jz0
Gaar.b1ne Muu.guuruza vs Ki.im Clii.jsters 2020/02/18 |
https://www.youtube.com/watch?v=1-9l0dFN3Cw

キムクリが戻って来た〜
キムクリのフォームが歴代選手のなかでも一番美しいと思う。
0064名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fd0-Qo2w)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:39:29.53ID:UUTG5jzG0
ベンチッチとスビトリナが負けたので、1回戦敗退のケニンが5位確定。
アンドレスクは怪我で3月の1230ポイントを守るのは厳しくなってるし、
全豪前に15位だったケニンが、3月末には4位に上がりそう。
0065名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:44:26.93ID:DZx9sOLfa
2020 Qatar Total Open(ドーハ)の英語版ウィキではさっきまでアンドレスクの名前が消えてたから、棄権と思ってたが今見ると名前が載ってる
情報がはっきりしないが出るのでは?
0067名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:30:33.36ID:UyC47blka
カタールの協会のtwitterにそれらしき情報なし
WTAのtwitterにもそれらしき情報なし
唯一、NEWS1とかいうイスラエル?のニュースサイトに  
Bianca Andreescu to miss tournament in Doha, Qatar next week 『アンドレスク、次週ドーハのトーナメント欠場』....って記事があった、、
が、これもソースをリンクしてあって そこは英語じゃない(から読めない)。 俺も暇でないからアンドレについて探りまくってる時間はない。
0075名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:17:13.41ID:UyC47blka
ケニンが負けたら全豪覇者があっさり負けてレベル低い、、キムクリがいい戦いをしたら何年離れてても復活出来るからレベル低い、、いちいちウザいわ  
男子のほうがレベル高いと思いたい奴って、自分の劣等感補償してるとしか思えないな
生物学的生理学的に男女差があるのは当たり前。
それはレベルの問題じゃなく、単に「違う」ってことだけ。  女子競技には女子競技の楽しみ方があるからこそ、いつまで経とうがファンが絶えないんだよ
0077名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:17:09.71ID:roakv/0M0
アニシモワ、ヤストレに続いてボンドロも負けたか
去年活躍した若手が伸び悩んでる
0078名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:16:02.86ID:roakv/0M0
若手と言えばアンドレスク、遅くなったが今確認、ドーハ欠場です。
これもう来月IWどころか、今年全休かも...
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 01:02:23.94ID:TOp27a030
リバキナの球が相手側の深いところへ深いところへ入りだすと、トップ10選手でも苦しいだろうな
深く行き過ぎてラインを越えることも結構あるから、そんなUEが多いと相手は楽になる
次は vs.カロプリだがどうだろう
0081名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 03:46:22.78ID:TOp27a030
ファイナルセット、タイブレーク 6-3 でハレプのマッチポイント。ジャバー絶対絶命の状態から4pt 連続で取って逆マッチポイント....って。このまま勝てばフェデラーかよ!みたいな状況は作ったんだが・・・
ジャバー、勝ちびびりとしか思えないネット引っかけショットを続けた挙句、逆転負け。 ドーハにWCで出るから、アラブ勢を代表して次は頑張って欲しい。
それからハレプは、決勝まで行ってリバキナにボコられて負けるのを期待しています..。 眠い*
0082名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:52:59.85ID:Z8gbtU15a
リバキナ、、、強〜
0083名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:13:08.00ID:Z8gbtU15a
記憶だけで書くけど今年(キャリアで、かも)リバキナの対トップ10プレーヤー戦績
バーティ ✖
ベルテンス ✖
ケニン ◯
カロプリ ◯ ← 今日!
0084名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:17:18.00ID:Z8gbtU15a
↑ iPhoneでは文字列になったけど上二人には敗戦ね

バーティ ×
ベルテンス ×
ケニン ◯   カロプリ ◯
0085名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3ec-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 21:23:07.46ID:R3QkPPbG0
ドバイ暑そう
0089名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:03:14.78ID:6pKnnaXqa
>>86
ありがと。
2年前のまだ強かった頃(?)の ガルシアにすでに勝ってたのか
そりゃ伸びて来るよなぁ
0090名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:05:43.35ID:6pKnnaXqa
>>87
Cognitive Core Training ・・認知能力を働かせながらの体幹トレーニング..ということだろうか キツそうだねえ
でも強打一辺倒の選手に勧めたい(ペンコやサバもやればいいのに)
0091名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:09:41.10ID:6pKnnaXqa
プレミアの大会が佳境なのにスレが過疎ってて情けない(><) 有力選手が早々に消えてったこともあるのかな..
予選上がりのブレイディが準決勝まで来たけど、たたずまいにB級感が強く出ていて魅力を感じない(レシーブの構えのとき歯を剥き出す仕草とか嫌だ)
決勝がハレプ- リバキナでなく、マルティッチ- ブレイディになるともう興味はドーハのドローに移ってしまうな〜
0092名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 00:39:25.59ID:8XkBS44E0
マルティッチも後ろに深く下がって、リバキナのエグいボールを良く拾ってたんだけど。
両セットとも、ゲームが進むごとにリバキナの圧力が勝ってきて耐え切れなくなった感じだな。
これでツアーでは4大会連続決勝進出か、、リバキナ。
0093名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 02:15:23.81ID:8XkBS44E0
バーティは間をあけないほうがいいのに。錆びがちだから。
去年ウィンブルドンから約ひと月あけたトロントで初戦負け(ケニン)、オフシーズンがあけた今年最初のブリスベンで初戦負け(ブレイディ)。
次のドーハも全豪から約1ヶ月あけての参戦になる
しかも2戦目(3回戦)にリバキナが来る.....
0094名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73ee-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:02:40.35ID:syji+1va0
リバキナ強いな
本物?
0095名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 09:54:06.51ID:8XkBS44E0
去年の今頃は180位とか190位とかに居たのが急速に順位を上げて、今はライブランキングで17位。
主にインターナショナルで優勝 準優勝などあったからランクが上がって来たんだけど、今年はケニンに勝ちカロプリに勝ち、昨日はマルティッチ、サンクトではサッカリ、年初の深センではメルテンスにも勝った。上位選手にも勝てることを証明したよね。
ショットが安定してミスが少なくなって来た。
意識的に深いところを狙ってプレースメントしてる。
パワー系だからウィナーを取れる・・だけでなくネットプレーや
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:05:43.44ID:8XkBS44E0
>>95
(続き)・・ドロップショットも織り混ぜてる。
ファーストサーブが180キロ以上出るから相手は下がって待たざるを得ない。
今は50%台のファーストが常に70%入るようになったら、誰がリバキナに勝てるんだ?って気さえする。
今日のハレプには(ハレプが好調だから)負けるかもだけど、強さが本物なのは間違いないと思う
0098名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8312-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:53:33.97ID:VZpzlJ7z0
中東シリーズの決勝行きはトップテン入りの切符を手にすることと同義。異常にレベルが高い。
今年のドバイはオリジナルカットオフが26、グランドスラムシード選手でも予選行き。高額賞金だからねぇ。
R1-Byeのハレプとカロプリは4回勝つだけで$696,860+470p。準優勝でも$372,200+305p。
《これが昨年の全米オープンだと$500,000+430p $280,000+240p》ハレプとカロプリは100%ガチ。

【ドバイの決勝】2001 ヒンギス/トージア 2002 モレスモ/テスチュ 2003 エナン/セレシュ
2004 エナン/クズネツォワ 2005 ダベンポート/ヤンコビッチ 2006 エナン/シャラポワ
2007 エナン/モレスモ 2008 デメンチェワ/クズネツォワ 2009 ビーナス/ラザノ
2010 ビーナス/アザレンカ 2011 ウォズニアッキ/クズネツォワ 2012 ラドワンスカ/ゲルゲス
2013 クビトバ /エラニ 2014 ビーナス/コルネ 2015 ハレプ/プリスコバ
2016 エラニ/ストリコバ 2017 スビトリナ/ウォズニアッキ 2018 スビトリナ/カサキナ 2019 ベンチッチ/クビトバ

ドーハも同様にハイレベル
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff44-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:21:58.02ID:g361cyMB0
リバキナは、バックハンドが強烈だよな、少しでも甘いとすぐリターンエースが来る。もちろん
フォアも悪いわけじゃないし、弱点がないよな。セカンドサーブと動きが少し遅いぐらいか

いずれGS取る逸材だよな。ランキングのあがり方もな。ガウフ、アニシモア他よりも有力だね

初対戦ではハレプは負け試合になりかけた時に無理せず棄権してるけど、今回はどーなるかな
調子いいハレプさえ負けたら自信つけて手をつけられなくなるね
0103名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13c3-pmoE)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:33.83ID:HJJ/7D0Z0
でっかいカワイイスタイルいいリバキナちゃん来たね〜(*^^*)
アバズレプもぶっ潰して優勝してくれ!!
0107名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9366-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:48:26.21ID:GWCxOkLY0
ハレプがドーハ棄権 
繰り上がった鯖が初戦bye
キーズ コンタ ケルバーは欠場
0110名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:21:32.26ID:8XkBS44E0
>>105
ふーん、、それは名目上の理由じゃなくほんとの理由なのかな
こちらとしては、勝ち上がったとき疲労でドーハ欠場とかってならないようにP5のドーハを優先した、と勝手に思い込んでたけどね  でもそれなら最初からドバイはエントリーしなきゃいい訳だし.. ちょっと気になるね
0111名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9366-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:23:56.17ID:GWCxOkLY0
>>105 バーティはポイントもあるしね
でもバーティが最後に中東シリーズに出たのっていつだろう… 賞金は大きいけど環境、強風、コートの具合で、一応出たりはするけど中東シリーズ好きじゃない選手は男子もそうだけどわりといる気はするな
0114名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/23(日) 03:46:13.36ID:d76i6bHb0
どこに打っても返される、、普段なら絶対ウィナーになるはずの球でも追いついて返して来る、、そして少しでも甘くなるとカウンターでラインぎりぎりに決められてしまう、今日のハレプみたいな相手にどうやれば勝てるのか?
リバキナにとっては良い経験になったんじゃないかね。ハレプでなければ普通に優勝できるプレーを見せてたよ。
..惜しいのは疲れからか、ファーストサーブの威力が2セット目以降落ちて、それも返されるようになったことかな。1セット目はファースト一本でポイントが取れていたから。
いずれにせよ決勝に相応しい、素晴らしい試合だったことは間違いない
0116名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9366-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:40:50.27ID:VHB/0K8M0
リバキナはケニンとかよりポテルシャルがあるような気がするわ サーブも大きな武器だしな
これから研究もされるだろうが楽しみな選手
0118名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff44-lQWV)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:26.39ID:GoGvA+e70
ハレプは凄いな。戦術も素晴らしい。立ち位置を後ろにしてリバキナの強打をなるべく
返すというのはマルティッチもやったけど、いつもより強めに打ってウィナー狙いもして
いたね。体が小さいからそういう賢さがなければ勝てないけど、今回は上手く戦ったわ

次勝てるかは怪しいけど。リバキナはファーストサーブもいいし、ハレプとかと比較する
とフットワークは劣るけど、カロプリよりはいい。ネットプレーも苦手に見えない。穴が
ないタイプだよな。セカンドサーブぐらいか弱点わ
0119名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e30e-pVbg)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:56:46.97ID:3PhRnv0t0
土居、予選決勝で敗退。
もラッキールーザーで出場決定。
が相手が予選決勝で負けたテレザ・マルティンコワw

こんなパターンってよくあるん?

>>117
レイラ・アニー・フェルナンデスは若手の注目株だからね。
0121名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c312-f35f)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:49:27.36ID:+4OX5fWM0
衝撃映像-逆を突くのが得意なベンチが逆を突かれ、スマッシュ成功100%のはずが
https://www.youtube.com/watch?v=nueatQY0j1A
https://www.youtube.com/watch?v=6I3X6lxPwgo
Leylah Annie Fernandez の父は元サッカー選手で彼女のコーチだった(多いねこのパターン)母はフィリピン系カナダ人
https://pbs.twimg.com/media/EPyyPXJX0AAbxLB.jpg
100位以下だった日比野菜緒に複数回勝ったことがあるが、今回のベンチ戦がおそらくトップ100初勝利だと思われる
ビアンカが事実上引退した今CAN1は Leylah Annie Fernandez
https://www.instagram.com/p/B74dz-xA9XU/
今年も花キューピット、東レに来るかも
0122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 43b8-aNrO)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:17:39.49ID:ZmRsoSbm0
いや引退さすなよアンドレースクを
0125名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:13:10.37ID:FQgnaUSba
バーティ、ダブルスにも出てる(組んでるのはデミ・スゥース、試合は明日、ケニン/ベンチッチ組と)
足に問題なさそう
シングルス3回戦で リバキナvs.バーティ来るね
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3e8-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:00:40.41ID:r6NXqwQ50
リバキナこそ次代の女王にふさわしい
強くてルックスもいい
ようやく本物のスターが出てきたな
シャラポワ2世かもしれん
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73ec-j8Bv)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:48:33.38ID:NazxXPzx0
カザフスタンてのが地味だがな
0129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/24(月) 06:29:38.85ID:TE5YecEV0
リバキナ自身はロシア人だが2018年に国籍をカザフに移している 結構よくあるパターンだな
地味と言えば彼女の性格が地味というか、控えめでシャイで、おとなしくて試合で勝っても観客に向かって手を挙げることもしない 普通たいていの選手がするからとても珍しい
0130名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/24(月) 06:33:33.62ID:TE5YecEV0
オスタペンコの試合を久しぶりにちょっと見たが、コーチがバルトリじゃなかったぞ?!
0133名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 430b-vqMJ)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:43:55.97ID:TE5YecEV0
>>132
U社...ユ◯◯ロ?
10年300億まで行かなくても100億くらいは出してもいいね、リバキナなら。
0139名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa47-vqMJ)
垢版 |
2020/02/25(火) 02:34:47.26ID:m3abzkVCa
スビトリナがどこまで落ちて行くのか、興味出て来たよ
次のモンテレイでも(...タイに続いてまたインターナショナルかい..)優勝なんて無理そうだし、もしクライシュテルスと当たれば完敗するよ間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況