X



トップページテニス
1002コメント285KB

【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:56:36.96ID:grCOKfVr
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

※前スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1544271617/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1517652530/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part20
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1499944153/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1489133499/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477370865/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1468561248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1453698808/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1439260803/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1417343632/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388051239/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366476377/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1349962248/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329170762/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312471700/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286466869/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/


※次スレは>>980 が新しく立てること
>>980が次スレを立ててない場合、>>980以降が宣言して次スレを立ててください
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:04:12.84ID:dvmYY598
バボラのプロ契約って今も契約金無しで用具の提供だけなの?
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/22(土) 11:47:43.25ID:a9SzvxsV
その話ストリングだけじゃないの
支給だけならロディックがツアー引退後に黒ラケ使う必要もない
じゃなきゃウィルソン以外は金積んでバボラよりシェア低いとかいう惨めな話になる
0226名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/22(土) 14:05:28.19ID:qQBNbh7d
>>222
そりゃ飛びすぎるのはフィジカルなり技術なりでどうにでもなるからな
うまくコントロール出来れば省エネにもなるし
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:52:39.64ID:h1++NtMH
>>222
中厚は空気抵抗が大きいので振れないと利点を引き出せない。
非力な人がパワーを求めて中厚使っても振り遅れて球が収まらずそれを飛びすぎと勘違いしてる。
非力な人ほど空気抵抗が小さい薄ラケが合う。こんなに楽に振れるんだと驚く人が何人かいた。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/26(水) 20:23:44.33ID:LWI7hM7d
>>227
飛びはストリングスで調節できるしね。
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:26.69ID:A3cXtrgP
今のバボラでフレーム21mm以下ってピュアストのvsだけだよね。やっぱり需要がないの?
0231名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/27(木) 20:14:54.81ID:oPQszLlD
ボックスで薄くて飛ぶラケットは次のピュアストvsで期待してる
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 10:15:04.87ID:RPFBt6On
>>231
ピュアフィールってのも搭載されんのかしら、少し柔らかくなんのかな
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 14:07:11.99ID:uJcCLXLp
フェデ氏フラット系のイメージあるけど全然そんなこと無いよね
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 17:20:13.36ID:6oWwPV6a
>>233
フェデラーがパワータイプという人もいるんだね
相対的にパワーもあるというだけで、テクニックタイプだと思ってた
0238名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 19:51:27.29ID:4ZDdCDTa
パワータイプってティームみたいなこと言うの?
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 21:14:46.28ID:WWB1GNlZ
>>235

パワータイプとは言ってないがツアー屈指の回転力のあるストロークを打つ人間のフィジカルが弱い筈もなく、単純にパワーとかテクニックとかで分けられないんじゃない?という話。

中厚ラケじゃなく薄ラケでシバキまくったブレークとか今ならソックみたいな選手もいる訳で、選手の特性とは別にジュニアの頃に供給されてたから中厚ラケ使うとかもあり得るのでそこまで単純化出来ないんじゃない?と思う訳。
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 23:31:35.35ID:nzDHZHyz
フェデラーがゴリゴリのウエイトトレーニング派なのはあまり知られていない
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:35.01ID:n7jOUuRJ
体重は結構あるよね。腕って言うより体幹しっかりしてそう。
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 00:30:16.44ID:McLCnquk
トッププロのインスタとか見るとみんな
斜めの角度で蹴るタイプのレッグプレスしてますよね
水平に押すレッグプレスより効果あるんですかね?
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 02:20:44.71ID:LADGLoEE
45°レッグプレスね
効果の違いは語れないけど、今時のジムの標準って感じだね
ケツとかハムストリング(モモ裏)にバッツリ入るんじゃね?
でもスクワットの補助種目として使うのが一般的だと思う
スクワットはすげーよ
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 17:54:29.19ID:gbYLF70O
スタンス広くとってお尻と内ももに効かすワイドスクワットとかテニスに役立ちそうですよね
けど5回が限度の重さを数セット時間おいてするか
15回くらいできる軽めを追い込む間隔でやるかテニスにはどっちが効果的なのかわかりませんな
筋肥大目的はしたくはないですが
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:45.19ID:4oQwmdbD
テニスの動きって「ねじり」が入るじゃん?
例えばドロップショットとかでネットに詰めなきゃいけない時の走り出しとか
スクワットだけしてたらそういう動きでスジを傷めやすくなるんだと
正しい負荷をかけて鍛えるのはもちろん大事だけど
実戦だとそうはいかないから
色々やってバランス良く鍛えなきゃいけない。
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/02/29(土) 21:40:14.28ID:bmUrK9Tu
>>248
膝のねじり腰のねじり肩のねじり手首のねじり
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 09:56:12.95ID:sef57/kz
そういえばイチローが噂話では柔よく剛を制すでイチローはウェイトトレーニング不要論者ですよって話が流れてるのに、
イチロー自身は特注で自分用に開発したウェイトトレーニングマシンたくさん持っててワロタ
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 10:10:11.12ID:33ZcBfqX
イチローって要は動きの妨げになるほどムキムキになる必要はないって考えでしょ
野球人がボディビルダーみたいな体型してても意味ないよ、みたいな
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 11:21:07.89ID:fZP6aPS9
イチローはウエイト不要じゃなくて身体に適切な量のトレーニングをするべきって言っただけなのに
なぜかウエイト不要論者にされてるよね
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 11:40:44.25ID:VUKtaPiq
失恋して彼氏募集中のテニススクールクイーン。
ミニスカ美脚で悩殺中。合コンも大好き。
★零8零-9638-9547★
ワン切りOK。SMSショートメールOK。
すぐにコールバック有りました。
レッツ・コール!!!
0256746
垢版 |
2020/03/01(日) 11:54:44.53ID:9Q3y1XvA
イチローの話は読解力皆無のバカがウェイト不要論として扱ってるよね
骨格に対して適切な筋肉量や体重があって、それを無視して筋肉ダルマにしたらパフォーマンス落ちるって話
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:59.86ID:pyWeCYr+
ベジータはWilsonのblade使ってそう
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/03(火) 17:55:27.11ID:XGMKKBWN
テニスシングルス始めた頃、ひたすらしょぼい擦り上げスピンで繋いでました。
少し相手のレベルが高くなるとラリーが終わらないwってなって、ピュアストVSでぶっ叩いてます。
でもピュアストVSなんて使ってる人ほぼいない。
アエロ使ってる人って擦り上げスピン?潰すスピンのどっちで打ってるの?
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/05(木) 20:11:43.05ID:AHsgpSZx
俺は思いっきり潰す感じで叩いてるで
ヘタしたらフラットくらいの叩き方
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:25.72ID:OrSUz4Gn
>>262
多分両方いると思う
現行のアエロはフラットでもフラットドライブでも打ちやすいし
でもやっぱ下から上に振り上げるような打ち方してる人が多いと思う
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/06(金) 11:57:56.79ID:fURSI2OD
ウィルソンのブレードCV18×20に4Gラフを50×50で張って使ってた
最近ピュアドラVSにナチュラル×ポリを53×48で張って使ってるけど色々楽で良いな
黙ってても飛ぶしコントロールだけ注意すれば良いから気持ち的にも楽だわ
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/06(金) 17:41:43.25ID:ZR2mb+Dz
>>268
それはそうかも知れないな実際叩かれる事が増えた
でも簡単にボールが飛ぶもんだから叩いてきたボールも割と楽に返せてる
攻撃力が下がって守備力が上がった感じ
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/09(月) 01:31:34.08ID:sQp/4O2k
ボックス気味のメビウススペック?でいいの探してるけど98 16✖️19ストライク良いね。
2020も2017と変わらない?
0276名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/11(水) 17:31:39.72ID:lo2YDsVB
>>275
反射衛星砲ってどゆこと?
初代ピュアストって硬いって言うけど、それがいいのか?
0283名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 09:29:32.81ID:9ZsXCC9A
ピュアストームツアーって中古でも結構安いけど人気ないの?人気ないけど使いやすいバボラって何かある?
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 12:30:08.77ID:UDHVdlEv
名前もスペックもころころ変わるくらいだから人気無いんじゃないの
今は大きくは3シリーズしかないから強いて言うならピュアスト100かチームかな
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 14:59:11.58ID:KRv+gDyd
ストライクvsではないけど、ピュアコンずっと使ってる。新しい設計のboxを待ち望んでいたけど…今後boxって出るのかな?aerovsもラウンドになってしまったし。
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 19:50:56.47ID:m8pEdL8k
今の流行りは硬いラケットらしいからね
俺もピュアコン愛用してるけどこういう味付けのラケットはちょっとずつ減ってくんだろうな
0290名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 20:36:40.69ID:3uJvD2kK
ピュアストームはチリのゴンザレスのイメージが強い
あのフォアハンド凄かったなぁ
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/12(木) 20:50:54.36ID:7/i5XyKi
>>289
2013年だかのピュアコンよりフレックス2ぐらいだか下がってるよ。素材は一緒だけど色が白いと柔らかくなるんだと。
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/13(金) 01:56:43.55ID:dC1tsYQp
pureaero vsのカラーリングな写真によって黒なのかグレーなのか分からないな。実物見てからの方がよいか。
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 01:37:01.63ID:vYOdby0v
ダブルスにいいラケットとガットやセッティングを教えて頂京王ないでしょうか。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 08:22:16.64ID:W9Zv2vKx
>>297
いつもはピュアコンツアーでハイブリッドに鉛ぺたぺた貼ってシングルスしてるんだけど、それでダブルスやったら重いしボレーが飛ばなくて。
300とかのピュアドラやアエロにナイロンがいいのかなって。
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 11:29:01.22ID:V9WwpKBf
アエロよりピュアドラなの?
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 16:44:35.79ID:vNw2gNjO
これはまたフワッとした質問きたな
仕事できなさそう
0306名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 22:31:37.68ID:m6z1fglK
ニューピュアアエロVS使ってみた。
ノーマルのピュアアエロより面が小さくなったことにより、取り回しよく、気持ち良かった。球のスピードも少しアップ。重さは気にならなかった。
メーカーは違うがヘッドのラジカルmpのような感じだった。
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/14(土) 23:41:09.09ID:gxI0LzhO
ぱっと調べたインターネッツ情報だと
PureアエロVSのRA値が70
360ラジカルMPのRA値が69
厚さも最大23mmでそっくりやね
重さの差と面が丸いor細長いかの違いか

360スピードMP(一個前)のRA値が63
ここんとこ低RA値の柔らかさ重視のラケットが多いなか硬派だ
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/15(日) 12:20:37.61ID:mhvqLSl4
>>307
360のラジカルmpのような使いやすさがありました。
持ち主さんに聞いたところ、標準より3g軽い個体だったそうです。

ピュアアエロより、フラットドライブよりで速い球打つラケットだと思うので、ナイロンガットでもいけると思います。
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/15(日) 15:34:23.35ID:nuyzz8hJ
テニス初心者だけど、ベテランさんから
アエロプロドライブ フレンチオープン2015もらったー
記念に買ってアーカイブ的に大事に保管していたものらしい
使いこなすぞー!
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:29:08.67ID:XzJ9B1qV
>>311
アエロ使ってるのに擦り上げずに
目一杯潰して叩くワイには良さそうだ
0316名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/16(月) 22:23:51.29ID:Ym3KXXKz
>>315
アエロで叩くって楽しいですか?
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 00:30:07.26ID:5MNVyE0P
振る時空気抵抗ゴリッゴリになりそう
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 05:20:04.50ID:bne6rIwn
アエロ無印買ったけど、今までの様に振ると高い弾道になってしまうな。ピュアドラだとネット上1メートルくらいまでを通して程よいスピンでコートに収めるフラット系ドライブが好みだったんだけど、アエロだと2メートル以上は上がるって落ちる。
まあ、新しいラケットだから無意識に力が入っていたり振り抜きの違いなのかもだけど…
そのうち慣れて同じように打てますか?
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 06:23:48.09ID:CnG7ElvT
程よいフラット系ドライブが好きならなぜアエロに変更した
そのままでよかったじゃん
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 07:59:17.64ID:MHjsRS9y
>>318
慣れれば大丈夫
しかし、アエロに慣れると他のラケット使うときに持ち上がらずネットしまくるので併用は厳しいと思う
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 11:30:15.22ID:bne6rIwn
>>319
前にゲーム中にガット切れて、予備ラケット必要だなー。って思っていたら、過去レスに同じやつを買ってガットの違いを楽しむのも、違うラケットの違いを楽しむのも良いって書いてて、ダメなら売れば良いじゃん!でアエロ買ったんですよ。
アエロ売って、どうせならピュアドラのフラッグエディションJAPAN買おうかな。
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/03/17(火) 19:15:44.48ID:cdaozdPe
>>322
その過去レス俺かもw
今はプリンスのツアー100で落ち着きました
結構フラットドライブ気味の自分にはアエロは飛びすぎで抑えなきゃいけなく、フラストレーションが溜まってしまうラケットだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況