X



トップページテニス
1002コメント332KB
【スイス】ロジャー・フェデラー155【peRFect】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb0e-oClZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:51.09ID:qXQGkkx90
Swiss Professional Tennis Player
Roger Federer のファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【Official Web Site】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□実況は実況・スポーツchでしましょう

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー154【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1568862789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa8f-1ljl)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:23:04.07ID:JHhWsQTma
>>94
それ5年くらい前から言われてたけど実際、今のジョコナダはフェデラーが32、3歳の時よりも強いし、ビッグタイトルも取ってるよw
フェデラーだから特別だとおもってたけどやっぱりBIG4はみんなできちゃうんだよw

年々不安定になっていくのは仕方ないけど、こういう負け方っていかにも引退前の選手って感じ。年末のエキシビの日程もおかしいし、LCの方が一生懸命だしもうフェデラー自身にビッグタイトルへの執着が感じられないわ。

来年も現役でいるみたいだけど、こんな弱いフェデラー見てると悲しくなるから潔くやめて欲しいまじで。WBの決勝の醜態よりさらに恥をかくことになりそう
0103名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb92-Lr+O)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:45:24.57ID:iSDOtGAF0
>>102
37歳に負けたりマッチポイントにまで追い込まれてるのにフェデラーが32、33歳の頃より強いって何を根拠に言ってんの?
GS取ったとかもフェデラーの頃と選手層も全く違う
フェデラーは雑魚狩りだけどジョコナダは雑魚狩りじゃないよって?
0106名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-hzdf)
垢版 |
2019/11/12(火) 03:27:09.88ID:fItsLrEjd
それにしてもティエムのプレカンは本当にいつも控え目でナイスガイっぷりが極まってますわ
事ある毎にフェデナダの名前出して自分はまだまだなんだと謙遜するし、マドリードでは記者に向かってクレーのフェデラー過小評価しすぎだと釘を刺したことも
やっぱジュニア時代からフェデナダと付き合いあるからだいぶ影響受けてるな
0108名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-taho)
垢版 |
2019/11/12(火) 05:00:39.86ID:JiP4cTzYa
Tuesday, November 12, 2019 Day 3
Centre Court Starts At 12:00 Noon(日本時間 21:00)
(4) Rajeev Ram/Joe Salisbury VS (8) Ivan Dodig/Filip Polasek
Not Before 2:00 Pm(日本時間 23:00)
(3) Roger Federer VS (8) Matteo Berrettini ←【ここ】

Not Before 6:00 Pm(日本時間 3:00)
(2) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (5) Raven Klaasen/Michael Venus
Not Before 8:00 Pm(日本時間 5:00)
(2) Novak Djokovic VS (5) Dominic Thiem

https://www.atptour.com/en/scores/current/nitto-atp-finals/605/daily-schedule?day=3
0112名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-4vsA)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:42:20.18ID:OAlU5sXx0
もうここまで来ると勝っても負けても
見れるだけでしあーせやわ
0113名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4b0e-2zDq)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:29.15ID:dogeXcjL0
ジョコ以外全て下位の選手が勝ってるね
今日はどうなるかな
0114名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ba9-OQ0I)
垢版 |
2019/11/12(火) 10:20:50.89ID:FKh/xj500
がんばれ! ロジャー
0120名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ba9-OQ0I)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:36:26.61ID:FKh/xj500
目指せ! ゴールデンマスター
0122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f44-EknI)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:57:27.56ID:iv8foXl70
がんばれ
0128名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:51:12.21ID:YqbRj6kAx
ベレッティーニ戦からすでにジョコにビビってる説
0130名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f94-6qB2)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:00:04.97ID:viotFwdS0
ジョコは初対戦のべレッティー二が戸惑って自滅してくれたから助かっただけ。

粘って粘ってティームとフェデラーの自滅を待つだけだな。
0133名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sacf-q71a)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:45:34.90ID:KHdsJMYha
皆が書き込んでる通り表情に笑顔が無いのが気になった
ミルカさんはいつも通りもぐもぐしてたので別件 例えばボーイフレンドに引退(何年後か先の話としても)の相談(雑談)とかされてショックを受けたのかと3流ゴシップ誌並みの想像をしてしまった

内容はともかく勝ちは勝ちなので明後日の試合に向けて状態を上げて欲しいです
0135名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMbf-ZWQr)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:00:50.52ID:lOKo27Y9M
ティーム強かったね
ジョコビッチでさえ負けたんだから仕方ない
0137名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-WIUl)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:10.02ID:DuE8i66Ua
>>133
このスレでまでやめてほしいフェデナダ妄想
マジで頼むから

それはともかくタイブレで諦めて新聞取りに行ってたらティエムが勝ってた
すげー
これでジョコがガチで来るのでなおさらきつくなったが、一方でジョコの全勝優勝もなくなったな
0141名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7ba9-OQ0I)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:41:14.77ID:/hLO5w4/0
ジョコをぶっ倒せ!
奴は弱っている!
0145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ efc8-4vsA)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:20:31.19ID:B/16IlFo0
ジョコ大して調子悪くないんやろ?
絶望だね(´・ω・`)
0147名無しさん@エースをねらえ! (エアペラ SD0f-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:33:03.12ID:6XMmMFm4D
>>146
だよな フェデラーがMONOの影響で衰えてからやっと頭角表せたくらいの雑魚だもんな
活躍するのはのはいつもフェデラーナダルが調子悪いときだし
ましてや37歳にあと1本に追い込まれる最強なんているわけないし楽勝
0149名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fb7-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:19:01.98ID:XChot/m90
フェデラーのフォアはフットワークが悪いニューボールズ世代にエースになっても歴代最強守備力のナダルとジョコビッチには通用しなかったからな
いま思うと雑魚しかいない時代だから最高に見えたショットでしかなかった
スピードもデルポやティエムのほうが全然上
0151名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fb7-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:42:50.64ID:XChot/m90
スピードも重要な要素なのだよリアル知的障害者のフェデオタくん
おまえはメディアに扇動されフェデラーが史上最強と信じ込んでる本物の知恵遅れだからなw
実際ジョコとマレーはフェデラーのフォアよりナダルのフォアを最高と答えてる
フェデラー全盛期のユーチューブ見てみろや
いま見ると全然たいしたこたあない
まさに低レベル時代だから最高に見えたショットのがはっきりわかる
おまえのような知恵遅れでなければね
0153名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bc2-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:46:29.02ID:5c8aSnv70
ミルカやっと現れたね
フェデパパいわく、ずっと不在なのはミルカ自身の時間が必要だからって言って妊娠は否定してたらしいw
子供のことかミルカ母の関係だろうか

とにかくジョコとの直接対決で決まるな
フェデがギアをググッと上げてくれることを祈るしかない
0154名無しさん@エースをねらえ! (エアペラ SD0f-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:51:19.62ID:6XMmMFm4D
>>151
スピード「も」重要な要素だがそれだけじゃないんだよ
特にフェデラーのフォアが最高と言われたのはタイミングの早さ、コース選択、精度も含めてだからな
スピードが速くないから大したことないとかニワカの戯れ言だよ
お前はジョコの心配だけしてればいいんだよ
記録追いかけるだけで技術的な部分はさっぱりわかってないんだから
0155名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fb7-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:58:27.37ID:XChot/m90
フェデオタは全盛期のフェデラーのフォアは最高と知恵遅れ丸出しでほざいてるが
全盛期にナダルに負け続けた理由がいまだに理解できてないらしい笑
さすが仕事に就けないレベルのリアル知的障害者のフェデオタくんだなw

雑魚相手に通用しても超人的守備力のナダルジョコには通用しなかったフェデラーのフォア
だからフェデラーは全盛期にナダルに負け続けた
次戦でジョコに負けると6連敗で不名誉記録更新だぞ笑
どうせ何もやることがない無職のアスペなんだから必死にフェデラーしとけ
惨めな人生をおくる哀れなフェデオタくんw
0156名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fb7-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:05:47.42ID:XChot/m90
>>154
そのフォアをナダルにことごとく拾われフェデラーは負け続けたこと知ってるのか?(大笑)
タイミングの早さ、コース選択、精度も含めて最高のフォアハンドなら
ナダル相手にもエースを連発できて勝てたんじゃねえのか?w

おまえはメディアに洗脳されすぎの知的障害者でしかない
フェデラーのフォアが凄く見えたのはフットワークがナダルジョコより格段に劣る相手だったからだ
テニスを見れてないし知恵遅れのバカだから何もわかってない
0158名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4fb7-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:21:47.94ID:XChot/m90
あっははは
サーフェスが遅くなったwwwww

でたでたフェデオタ得意の涙目で負け惜しみ
最高のフォアハンドの持ち主ならサーフェスが遅かろうと速かろうと関係ないだろ知恵遅れ
実際、ナダルもティエムも遅いサーフェスでフェデラー以上にフォアでエース量産してるしな
フェデラーのフォアハンドなんざ低レベル時代の産物でしかない
つまり、BIG4レベルで見ればザコでしかなかったヒューイットの返球が浅いから
フェデラーにとってチャンスボールになり叩きこんでいたにすぎないのだよ
テニスを見れない知恵遅れのフェデオタくん
おまえは馬鹿だからわかってないがテニスは相手があるスポーツだ
ナダルの返球はヒューと違い球威があるのでフェデラーは叩きこめない
ジョコの返球は深いので叩きこめない
つまり、フェデラーのフォアハンドなんざ低レベル時代の産物でしかない

フェデラーが衰えたのではなくナダルやジョコが打たせなかったのだよ
まあ社会から疎外されてる知恵遅れのおまえには理解できない話だろうがな大笑
0161名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-mdCl)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:44:11.82ID:MeFH3sB20
フェデラーのフォアは客観的に見て史上最高だよ
フォアで何でも出来たからこそナダルと競れた
フェデラーのフォアがデルポと全く同じフォアだったらライバルとも言われないことになってた
0162名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-mdCl)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:45:41.40ID:MeFH3sB20
ティームに負けただけでキレまくってんの草
どんだけジョコに依存してんだよぷりきゅあ笑
0163名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-mdCl)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:50:25.84ID:MeFH3sB20
若手にパワー押しされると防戦一方のジョコは一回途切れたらもう長期政権は築けそうにもないと思う
フェデラーは自分の記録のためにも超重要な試合になるね
ジョコは中一日あるとは言え結構疲れてると思うからフェデラーの最高の状態を持っていってほしい
フェデラーにとっては実質決勝戦だ
0164名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-mdCl)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:54:33.74ID:MeFH3sB20
ティームのフォアも凄いが前のフェデラーより上なんて微塵も思わない
0168名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f94-6qB2)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:41:28.14ID:viotFwdS0
ティームとフェデラーを比べると、サーブの速度とフォアの破壊力ではティームが上
しかし、配球を含めたサーブの総合力とサーブ&ボレーのスピードでは明らかにフェデラーが上

たぶんジョコはフェデラーのサービスを一度もブレーク出来ずに終わると思う。
粘って何とか対ブレに持ち込む作戦かもしれないが・・・
0170名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1f94-6qB2)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:00:26.83ID:viotFwdS0
>カンフーの達人の亀仙人(フェデラー)が最初優勢でトシで心臓発作のスキをつかれて
>悪役ボス(ジョコビッチ)が勝つ流れにならなければいいけど。

座布団5枚!
0172名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8bb8-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:40:59.54ID:RKyNZKgO0
崖っぷちだが、明日勝った方が優勝しそうな気がするわ
0174名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx0f-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:28:40.08ID:8iAFEkSxx
フェデラーは2016年を除いて2002年〜2019年までツアーファイナル出てるけどラウンドロビンで敗退したのは2008年だけ

ちなみにこの時は連続でMTO取るくらい背中を故障していた時
0176名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa8a-wcgt)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:37:55.87ID:qYojLnKJa
Thursday, November 14, 2019 Day 5
Centre Court Starts At 12:00 Noon(日本時間 21:00)
(2) Lukasz Kubot/Marcelo Melo VS (4) Rajeev Ram/Joe Salisbury
Not Before 2:00 Pm(日本時間 23:00)
(5) Dominic Thiem VS (8) Matteo Berrettini

Not Before 6:00 Pm(日本時間 3:00)
(5) Raven Klaasen/Michael Venus VS (8) Ivan Dodig/Filip Polasek
Not Before 8:00 Pm(日本時間 5:00)
(2) Novak Djokovic VS (3) Roger Federer ←【ここ】

https://www.atptour.com/en/scores/current/nitto-atp-finals/605/daily-schedule?day=5

ジョコを止めたいところだな
サーブに自信が持てれば戦えるんだが、ファイナルズって照明のせいでいつも難しいんだよな


>>175
アラヤダ親切な人ありがとう
0181名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MM15-4T1R)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:42:25.84ID:08K+WxwMM
ビデオ見たわ
ティエムがネット以外はフェデラーぽいプレーしてる
見てて気持ちいい
つかレベル高い試合だった
残念だが今大会フェデラーはその状態にない
ただジョコビッチもマシーンモードではないね
隙はある頑張れ
0186名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fe5f-hoN+)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:32:30.51ID:hHawHJNl0
攻撃力で最後までおしきったな。5連敗してたけど、去年のパリ辺りからジョコビッチがサービスのコース読み切れてないね。対ジョコ用にサービスも変えてるんだろうね。
0187名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fe5f-hoN+)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:32:34.19ID:hHawHJNl0
攻撃力で最後までおしきったな。5連敗してたけど、去年のパリ辺りからジョコビッチがサービスのコース読み切れてないね。対ジョコ用にサービスも変えてるんだろうね。
0188名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 21b8-9S3J)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:37:33.59ID:rUH0Y8pN0
やった!
優勝狙えるぞ。
0190名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 21b8-9S3J)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:46:18.28ID:rUH0Y8pN0
SFはナダルかズべレフか。
この大会ならナダルの方がいいかな
0192名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sda2-K4L1)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:52:00.90ID:2BdXl2gpd
>>142
1%が起きましたw
0200名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa89-PxQa)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:19:28.60ID:ktsgRN8Fa
>>158
逃げずにコメントしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況